2017年12月03日の日記

2017-12-03

anond:20171203192519

あなたがその書き込みに使ったパソコンなりスマホなりが、どういう経路で作られてあなたの手元に届いたか理解されてますか?

anond:20171203213548

実際に店長が呟いているのもあるので、あながちウソではないでしょ。

anond:20171203215257

投票が6万票なんだから、6万個限定で作ればよかったんや。80万個も作るからおかしなことになる。

anond:20171203215110

長に責任を全部押し付け自分らは被害者ですか

そんなに優秀だと思うんなら独立して自分キングになりゃええだろ

博多忖度

約 989 件 (0.30 秒)

anond:20171203212740

そのファミマけもフレのグッズが余りまくってるんだが…

http://www.family.co.jp/campaign/spot/kemono-friendschristmas.html

けもフレなら余裕で売れた!」とか言ってる奴は誰一人としてこのキャンペーンには触れない

おそらくキャンペーンやってること自体知られていないのだろう

今のけものフレンズの勢いはその程度である

全てカドカワ無能なせい

anond:20171203212740

忖度弁当の中身が忖度される年齢向けなのが終わってる。さらに、弁当から買った本人だけで完結してしまう。

こんなにつまらない企画はスゴイ。忖度は下のものが上の意向を汲むことなんだから上下関係間でモノが動く商品を作らなかった意味がわからない。

恋活アプリにいる変な男

休み休みやりつつ6年間。数ヶ月に1回、集中してやる感じ。彼氏がいるあいだは休止。会ったのは100人超で年齢は22~45ぐらい。マッチングは1000件↑。

変な男は大体会う前にわかるようになってきた。

年収3000万↑の人

確率で変な人が多い。アプリ外でも会うこと多いけど、サイコパス気味だったり陽気なモラハラだったり、そもそも付き合う気がない人が多い。あとあったその日に体の関係持ちたがる。

顔写真ない&写真身バレいから後で送ります

①と同じような人種

③短文メッセージ

1行に満たない短文で、質問か「かわいいね」「会おうよ」しか言わない人。

タメ口

突然タメ口&馴れ馴れしい人。実際会っても馴れ馴れしい。セクハラしてくる奴が多い。

自己紹介文無し

メッセージがまともでも地雷である可能性高。空気読めない人種が多い。

いいね500件↑

女性馬鹿にしてる人が多い。いいね送ってきた女性悪口ペラペラ喋る。あとドタキャン多い。

1番まともなのは年収600~800ぐらいのフツメン自分より年収低い(500以下)人とはマッチングしないか分からん

anond:20171203214440

敵対してどうすんだっていうね…

ネットの使い方が完全に悪い方いっとる例だわ

anond:20171203214628

体調悪くなった人に、

「君、体調が悪くなったんだって? おめでとうございます!!」

と言うのはおかしくないか

anond:20171203191517

昇給すれば社員忠誠心を強固にして会社に尽くしてくれると信じて裏切られる

社員でもバイトでもほとんど対して昇給しない現状が上も下も人が性善説で動かない何よりの証拠

従業員にカネ配って会社がぐるぐる回るんなら今すでにそれが多数派になってそれ以外が淘汰されてるわ

妊娠して体調悪くて仕事に穴開けて謝罪しなくちゃいけないって何なんだ

おめでとう意外の選択肢無いだろ

謝るなよ

謝らせるなよ

気持ち悪い

https://anond.hatelabo.jp/20171202000558

BLが苦手な理由自分が男であり、女が好きだから。そして同性愛者ではないから。

考えなくても分かることだよ。

オーストラリア映画花戦さ」を見てきた

オーストラリア在住。

先日、街の映画館で、日本映画祭をやっていたので見に行った。

Flower and Sword (原題花戦さ)という映画英語字幕付きで見た。日本戦国時代京都舞台にした時代劇映画だ。

ざっと客席を見た感じ日本人もけっこういて1~2割ぐらいはおそらく現地在住の日本人で、あとはオーストラリア人ぐらいの比率だったかな。

映画については事前知識なしで、はっきり言ってあんまり期待してなかったけど、予想以上に良かった。

映画の終わりのクレジットロールのところで、拍手がわきおこった。一番最初拍手したのは、前の席に座っていたオーストラリア人おっさんだった。その人の拍手に続いて会場全体が拍手に包まれた。

日本映画にはよくありがちだけれど、役者の大げさな身振りや表情が、どうも安っぽく映ってしまって、個人的にはあまり好みではなかったんだけど、逆にそのわかりやすさがオーストラリア人にはウケたのかもしれない。映画のことはよくわからないけど、ストーリーも全体的にわかやすいし、音楽も良かったし、作品としての質が高かったように感じた。

茶道華道とか戦国時代知識がないと、オーストラリア人にとってはわかりづらいんじゃないかと思ってたけど、そうでもなかったみたいだ。

私が住んでいる都市は、日本人がけっこう住んでいるとはいえ、日本映画が上映される機会はほぼなくて、年に一度ぐらい日本映画祭みたいなときに上映される程度だ。

こういう海外ウケる映画が、映画祭という限定された短い期間のみで、わずかな人しか見ることができないなんてもったいないなーと思った。

ちゃんと宣伝して、他の普通映画みたいに長い期間にわたって、上映されるなら、こっちでけっこう評判になってたかもしれないのにとちょっと残念に感じた。

日本でのこの映画評価はどうなんだろう。

深センディストピアか、なんてどうでもいい

ヤバイのはとにかく「中国すごくね?」っていう記事に対して、とにかく「いや中国なんて凄くないよ」っていうレスがすぐに入って火消しが行われることだ。

怖くてたまらないんだろうなあ…、と思う。

自分妄想現実とのギャップが。不安しょうがないんだろうなあ。日本20年も経済停滞している一方、中国アメリカさえ追い抜いて覇権国家になろうとしている、という現実が。

からデマでもなんでも流して自分妄想を自ら支持しようとする。

憐れだ。

浮気って実はすごくない?

だって一人の人と付き合いつつ他の人と付き合うわけでしょ?

そもそも一人とすら付き合えないって。無理無理。

くそんなことできるよなと。そんなに顔がいいのかな。それとも金持ち

ブコメ比較

http://fut573.com/compare/?url1=https%3A%2F%2Fwww.photo-yatra.tokyo%2Fblog%2Farchives%2F11164&url2=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fizawajakahashi%2Fstatus%2F936242135749115904

上:NAVERまとめパクられ

下:URL無しブログツイート

b:id:ophitesちゃん

「このメール内容の無断転用転載禁止します」とか専門用語で8ページの発信者情報開示書類とかで泣き寝入りする人も多いんだろうし、それを狙ってこうしてるんだろうなぁ。間違った日本語での確信犯ってやつか

一切皆苦なら知っているが、一切皆空なんて言葉あるのだろうか。色即是空と混ざった?

b:id:teebeeteeちゃん

LINE社がこの世からなくなりますように。

先人への尊敬よりも、自分気持ち肯定補強してくれる概念つまみ食いするタイプの人の文章みたいに見えるのがな……。文章プロではないかしょうがないんだろうけど。

b:id:miz999ちゃん

ここまでLINEボイコットなし、と

もう世代が変わるとスクショハードコピーエビデンスなんだよ。文字コピペは「編集」が可能からURL必要って認識程度はあるだろうけど、スクショ写真であり証拠能力ありなんだよ

b:id:ore_de_workちゃん

息をするようにパククネ

弟子がかわいくて仕方ない親方は 貴ノ岩なに水のんでんだー と

anond:20171203213021

そこはかとなく、いい匂いがする。

"適材適所"で終わらせるな

この言葉はどんな議論でも使えて、なんとなく知ったふりをできる万能ワードである

しかし、実際のところ何も言っていない。

適材適所というワード適材適所で使うべきだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん