2017年02月15日の日記

2017-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20170215165357

上下セット複数セット買うときは同じ色の系統で揃える(ネイビー生地に白のレース系を2セット、とか)

同じ色の系統で、AセットのブラとBセットのぱんつ、とかでも違和感なく見えることをチェック。そしたら、

Aセットのブラ×Aセットのぱんつ

Aセットのブラ×Bセットのぱんつ

Bセットのブラ×Aセットのぱんつ

Bセットのブラ×Bセットのぱんつ

の4つの組み合わせができる。それで乗り切ってる。

かわいいランジェリーファミリーセールに行って、50%オフで4〜6セット買って半年デートでまわして、普段ユニクロボクサーとスポブラです。楽だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20170215204809

うちの地元農業高校は、偏差値40ギリくらいの教育困難校と言っていいところだったが、服装自由地元農家と一緒に田畑畜産したりボランティア活動してたりして超いい子ばっかだったよ。

逆に地元商業高校は同じくらいの偏差値で校内で殺傷事件が起こるくらいに荒れてた。

何をもって教育困難校と呼ぶのか???

売春ツアー批判女性観点

これは単純に母親から売春婦になるな」と言われてただけのような気がする。

彼女は、売春婦を買う男性を訳もわから批判し、売春婦に対する徹底的な侮蔑を持つ。

前世代的な価値観自分の力で変えられないお前こそ、「国の恥」だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170215122127

んなもん、この手のやり取りの原点のひとつスタートレック(正確にはThe Next Generation)の劇中で、

技術士官のラフォージに旧スタートレック技術士官のスコットが、

ちゃんと最初から答える時間を上乗せしている、と、とっくにばらしているよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170215203606

個人的予測だが、ギリ子は典型的視野が狭いサヨクフェミリベラルに毒されたタイプかつ感受性が強すぎて思想が極端に走っているため

あと1年もすればふつっと自分の考えていたことの虚しさに気づいて今度は極端なネトウヨ思想にはまると思ってる。某チバレイ的な流れで。

多分その時には突然着物着付けとか覚えて「古来日女性とは~」とかいマンガ書き出すよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170215202351

起きられる側からすると、カプセルホテルとかで鳴っている目覚ましの持ち主が起きないってどういうことだよ。死ね。って思ってる。

自分アラーム時刻をセットしたなら、ONにし忘れたとしてもほぼその時間自然と目が覚めるがね。

http://anond.hatelabo.jp/20170215204809

流石にナンバー2ぐらいだとそこまで奴隷養成でもなくないか

知り合いが7番手ぐらいの高校にいってたけど、話し聞いてると普通に自由校風しかったが。

自分のとこもトップじゃないけど普通に自由だったし。

しろ自分たちより遥かに頭いい高校のはずなのに「奴隷養成」並なところも聞いたことがあって、

まあ二番手とかトップとか縁遠い人間にはよくわからなかったよ。

近代日本の中で一番愛された朝鮮人って

正男だよな?正男には80ぐらいまで生きて南北統一された時にTVの端っこに写ってジジイになった2ちゃんねらーネタにされて欲しかった

http://anond.hatelabo.jp/20170214193556

大雑把に信者以外に不利益が大きい(軋轢が多い)集団社会的に"悪い宗教"って事でいいんじゃなかろうか。

突然だけど、巻ぐそって誰が最初に巻いたの?

普通に気張ってるだけじゃ絶対に巻かないでしょ

キャラクターになったりソフトクリーム風評被害もたらしたりする原因って、一体誰が作り出したものなんだろう

反乱を恐れてとかより、周りの国へ威嚇のつもりで殺したのかもしれない

Twitter小林ギリ子氏が校則についてネタにしていますが( https://twitter.com/kobayashigiriko/status/831081562074607616 )、言い方悪いけど偏差値低い高校校則厳しくしとかないと統制とれなそう。

増田で「教育困難校先生が大変だ」と話題になっているが、「校則ある意味人権侵害」みたいに騒ぎ立てる人がいるか先生が余計に大変になっちゃうんだろう。

知り合いの教師に、この小林ギリ子氏のツイートについてどう思うか聞いてみたところ、

校則をゆるくすることが本人達のためになるわけではない。」

教育困難校の生徒は、ここまでは許されるであろうなどの加減がわからないことが多い。」

とのことであった。

また、私が知っている校則ゆるい学校は、県内随一の進学校ということも多い(n=2なので、例外ももちろんあり得る)。

どんなに服装が乱れていようと、進学するという確固たる目標があれば、荒れないで済むのでは。

ていうか校則人権侵害って何?めんどくさいタイプだな、友達になりたくない。

http://anond.hatelabo.jp/20170215203349

ダンディがなかなかゲッツしてくれない→面白い

ダンディが諦めてゲッツする→最高

から矛盾してない

5歳児に嫌気がさして放っといて寝ること

なんだか知らんが妻が5歳児の態度に怒ったらしく、もう寝るから後よろしくってLINE送ってくるから仕事切り上げて帰ってきたが、妻は寝てるし子供もたぶん夕飯食べず風呂も入らず着替えてもいないまま仕方なく寝てるし俺も腹が減ったね。味噌汁だけあるね。

主人公が出てこなくても面白い作品→最高

主人公が出てこない方が面白い作品→最低

矛盾

http://anond.hatelabo.jp/20170215190040

証拠を集めるのに子ども同意を取り付けるのが一番の難点だろうね。

道具はICレコーダースマホで十分。

ICレコーダーカバンの底に入れておいて常時秘密録音。

スマホはボイスメモカメラなどの機能咄嗟に起動して使えるようにしておこう。

(ちなみにXperiaスマホ側面のシャッターキーを長押しするだけで録画が開始するよう設定可能。)

そして、明白な証拠が残せそうなことがあれば恐れずにその光景を録画させるよう言っておこう。

録音は加工や文脈での言い逃れが聞くが、映像だと言い逃れ不可能

秘密録音は不法侵入になる場所裁判所を除けば問題ない。完全に合法とは言えないが、ストーカー目的などを除けば違法ではない。

ただし、その録音の内容を漏らせば違法になりうるので、警察弁護士など必要性を認められる人以外に聞かせてはならない。

撮影も脱衣所など裸になる場所不法侵入になる場所を除けばグレーゾーンだが、明確に違法ではない。これも不特定多数に公開厳禁。

http://anond.hatelabo.jp/20170215201942

「え?それだとこっちから送金することにならないですか?」って言いたくならん?

椿事と珍事

同じ意味だけど椿事という言葉卑猥に思える。

椿という綺麗な花を「チン」と読むのがすごくエッチィです。。。

目覚まし時計で起きられる人の感覚が分からない

俺は目覚まし時計ではろくすっぽ起きられないんだけど、俺からすると起きられる人って逆にどうなってんのかすげー不思議

ぼちぼち本気で仕事をクビになりそうだから自分としてもなんとかしたいのだけれど、病院に行っても睡眠薬や導入剤を出されるばかりで、

飲んでみても全然寝付きやすくはならないのに起きるのばかり辛くなったり、日中会社に寝に来たのかというくらい居眠りしてしまったりで全然ダメだし、

起きる習慣づけ行動とかもやってみても、気負いすぎてただ眠れなくなって結局徹夜になって翌日ぶっ倒れるだけだしでマジでどうにもならない。

で、目覚ましなんだけど、そもそも聞こえてない日があるっていうのはちょっと置いといて、

聞こえても夢の中では目覚まし時計だと気付かず、音が夢のストーリーに組み込まれしまって、鳴っていることを受け入れてそのまま夢の世界ステイしてしまう。

大音量を発する"そういう生き物"の世話をしている夢とかになって、騒音を受け入れてしまう感じ。

大体夢がひと段落して気持ちよーく目覚めてから、あれ、夢見てた……?ああ、もしかしてあの音目覚ましか……と納得する感じ。そのあと、あ、寝過ごしてる!!と気付く。

寝てる最中は夢だと気付いてるわけでもないか自力では覚醒に至らなくて、結局大音量で一時間も二時間も鳴りっぱなし。

そこで、起きられる人は夢の中で目覚ましの音っぽいのが聞こえてきたときに夢が中断したり「お、目覚まし鳴ってる」とか思って起きてるのかなー?というのが気になった。

なにせ目覚ましの音を聞いて「もう朝か、起きなきゃ」なんてまどろみから這い上がる思考フィクションしか見たことがない。

他人にかなり強引にどついたり蹴ったりされて起こされるか、そのままそんな出来事記憶すらないままに二度寝して自然に目覚めるか、

夢を満喫して自然に目が開いて起きるか、居眠りから起きるときのように、もしかして今寝てた!?と飛び起きるかしか経験がない。

それはそれで睡眠の質とかがなんか悪そうな気もするのだけれど、みんなこんなものだろうと思っていたのに、

起きられる人たちというのは、アラームが鳴れば(その人にとっては)自然と起きられるらしくて、

その感覚が全く分からなかったので、もしかすると全然違う覚醒手順を踏んでいるのかな……という気分になった次第。

http://anond.hatelabo.jp/20170215201714

手続きは複雑ですので、私の指示通りに操作してください」

と言われると、盲目的に指示に従ってしま習性を利用してるだけだよ。

そういや二月に入ってからおはようございます」「お疲れさまです」「(ポイントカード)持ってません」以外女性と口きいてないな

http://anond.hatelabo.jp/20170215192706

世の中には、悪いことをしても幸せだと感じる人間大勢居るんですよ。

から幸せになれる人がいるのだから悪くないなんて思わない方が良い。

還付金詐欺の謎

「還付金戻ってくるよ」「うれしー!」 ←わかる

ATMに行って」「わかりました」 ←わかる

あなたの口座からこちらへ50万円送金してください」「こうですか?」 ←なぜ!!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん