2016年12月11日の日記

2016-12-11

会社員やりながら、35超えてWEB媒体マンガ描くようになった。

ツイッターで、絵がうまくて若くてフォロワーがたくさんいる作家さんが残高1,000円きったとか毎日卵かけごはんかいう耐乏生活ツイートしているのを見るにつけ、自分はそっちに行かなくて良かったと本当に心の底から思う。

媒体マンガ社会は、閉じた中で競争しているせいか技量は高いぶんとても息苦しい。M-1見てるときの息苦しさ。うまいけど、しんどい

もっと適当いいんじゃないかなぁ。どう考えても割に合わないんだから、いい加減にやるくらいで丁度いいんじゃないかなぁ。貧乏してまでやるようなもんじゃないと思うけどなあ。

twitterの「変なアイコン

ツイッター政治論争界隈のツイートを見ていた。最も、政治に詳しくはないから、厳密に政治論争をしていると言えるのかどうかとかは知らない。

その中で、いわゆる女性の権利が云々を延々と喋りつつ、極端な主張を繰り返すいわゆる過激フェミ、とでも言うべきなような方がいた。

引用したら違反報告されそうだし、リンクを貼るのも何か怒られそうで恐いぐらいの極端な内容を書いていた人だった。

正直、最近政治界隈ではそういう人が多いし、それ自体特に特別ものとは思わなかった。保育園落ちたの件も極端な言葉オンパレードだし。

しかしここにわざわざ愚痴に来るぐらい納得がいかなかったのはその人のアイコンだった。


まりそういう画像を見ないので、どう表現するのが一番いいのか全くわからないが、

なにやら、美少女が気がおかしくなったような感じで、「飛んで」いる目をしている、生理的な拒絶感を抱くような画像アイコンにしていたのだった。

かなり納得がいかない。オタク自体女性差別みたいなかなり極端な、一般フェミニストと一緒にしたらその人達に失礼なぐらい

強固に女性人権を守ることを過剰に要求している人間なのに、自分はそんなあからさまに「不適切な」美少女アイコンを使うというのは、よくわからない。

別に一部の人達のように美少女アイコンのものを使うなという考えがあるわけでもないし、自分フォロワーには美少女アイコンだらけなので、

美少女アイコン自体嫌悪感は勿論全くない。別にアニメアイコン批判をしたいわけではない。しかしながら、常日頃から必要以上に急進的な事を言ってときにはそういう画像全否定しているのに、自分アイコンに使うのは良いというのにはかなり違和感を感じた。キモオタ批判してるのに、いかにも悪趣味キモオタが好みそうな「変な表情」を使うというのはどうなんだと思った。

勿論、そういう人が「自分特別なんだから許される」と思っているだろうとはわかるけど。そういう意識自体違和感を感じる。

創作認定暴力性云々言ってる人が男女入替えた途端創作認定の一太刀で切り捨てるのがありありと見えて困る

http://anond.hatelabo.jp/20161211201510

先日うちの役員が周囲のお偉いさんと話してるのを小耳に挟んだのよ

「○○社との飲み会でね、部長さん若いよ、40代

耳を疑ったわ、40代って若い扱いなんだなと

そりゃ役員はもう60代だしそこから比べたら若いだろうけどさ、って

けどさ、人生70年80年と考えても40って真ん中なわけじゃん

人間として中間地点で、体にも不都合なところなんかそうなくってさ

そこで絶望して死ぬのってなんか違うんじゃないかと思う

一番積極的に動ける年齢なはずだよ

今日を生きるために未来を捨てることはよくある

睡眠をとらないとか

野菜をとらないとか

瞑想しないとか

さて、明日死ぬとしたら(自殺含む)、今日をどう過ごしますか?

人生悔やみますか?

遺書を書きますか?

誰かをレイプしますか?

もうやだこんな世界

同じブサイクに生まれるなら女じゃなくて男がよかった!!!! 男の人生楽すぎる!!

男は旅行行くのにも生理の日程とか気にしなくていいんでしょ!?

せっかく温泉旅行行くのに、生理から温泉入れないとかないんでしょ!?

旅先で突然生理なっちゃって、パンツはないわナプキンはないわ

服は汚れそうだわ寝る布団を汚しそうだわで

イスで一晩明かすとか経験ないんでしょ!?

野球観戦行くのに生理で長時間トイレ行けないのが辛いとかないんでしょ!?

真冬サッカー観戦で生理のせいで腰が冷えるわ痛いわ辛いわなんて経験ないんでしょ!?

おしっこしたくなくても、ナプキン変えるためにクソみたいに長い女子トイレ行列並ばなきゃいけないとかないんでしょ!?

男ずるい

男ずるすぎる

http://anond.hatelabo.jp/20161211201510

単純にアパレル給与改善するべきだと思ったけど。

飲食とかアパレルはひどすぎでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20161211201110

38才のアイドルを見たいけど、

テレビに映っているだけで、心にきそう。

感情を動かされるのが最近は辛くなった。

http://anond.hatelabo.jp/20161209142721

そのくせなんかイノベーションで、多少の問題は目をつむるべきだ!みたいなこと言ってみたり

まじで難易度高すぎなんですけど

DeNA叩いてる奴はイノベーション言ってないのが大半だろ。

ちょっと一枚岩に見すぎでは。

そこまで一枚岩に見るならば元増田もその岩に含まれさら難易度が高くなるぞ。

もはや多重人格しか見えない。まあ多人数居るからそもそも多重人格なのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20161211200120

なるほど。兵卒マインドコントロールも案外大したことないな(?)。いや万能じゃないというべきか。

将来捨てた志願兵だらけのISじゃもっと仕方ない。

http://anond.hatelabo.jp/20161211200658

障碍者フォビア」がそれに当たると思うが、

検索してもあまり出てこないので、一般的使用されているようではない。

http://anond.hatelabo.jp/20161211195430

毎日死ぬか生きるか」の死線を潜り抜けていけば、

長期的な健康価値は最低レベルまで下落する。

明日死ぬのに性病を気にする兵士はいない。

戦争というのは混乱した状況であり、訓練された軍隊と言えど、完全にレイプコントロールすることはできないんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20161211195031

安倍晋三独裁者であったら何がダメなんだろう。

独裁者」=悪人なの?

この前死んだカストロなんかメチャメチャ独裁者だったけど、それが悪いことなのかどうか自分にはよくわからない。

民主主義的にはあまりよろしくないだろうが。

そんなことより、「誰か一人を悪者にしてその人がすべて悪い」と言いたいだけなのかどうか

自分に問いかけてみた?

「誰かに責任押し付けたいだけ」でないと言い切れる?

http://anond.hatelabo.jp/20161211194129

先日、帰宅した際に部屋の中が曇ってひどく薬品臭がしたことがありました

階下の大家さん宅で防虫剤でも焚いたような感じの臭いです

大家さんから特に連絡もなく、臭いも1日経てば消えたのでまあいいかと思ってたんですが

ひょっとしたらゴキ用の防虫剤だったのかなと今思ってます

ハッカ効果あるんですね!

以前買ったやつがあるので、早速玄関先に何滴か落としておこうと思います

情報ありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20161211195128

得体の知れない征服地の女をレイプするとか、

感染症リスクとか考えると軍隊運営的にどうかと思うんだけど。

きちんと検査してからレイプすんの?バカじゃね?

意味のない、意味のある手振りについて

ろくろを回したりとかの本当に意味のない手振りは特に気にならないんだけども

たまに「何か意味のありそうな」手振りを無意味にする人がいる。

手で四角形や三角形を描いてみたり、何かを数えるようなしぐさがそれで、

これを無意味にやられるとそのしぐさから何かを読み取ろうとしてしまうのでとてつもなく疲れる。

お前は今何を数えた?

http://anond.hatelabo.jp/20161211194814

古今東西征服地でレイプやってない軍隊はほぼないと思うが。

まあ最近軍隊ではあまり聞かないが、ISなんかは普通にやっているっぽい。

最近常識に縛られすぎでは?

やっぱりノーベル文学賞おかしいよ

ディランですらまだ納得しきれてないのがあの文章から見て取れた。

あいつらがそうやって評価した。俺はよく分からないがあいつらの中ではどうやら俺の歌は文学のようだ。俺は知らない。あいつらがそうやって評価したという事実を俺は受け取りに行くだけだ。俺は俺の歌が文学なのかまだ迷っている。あくまあいつらが俺の歌を素晴らしい文学だと評価したというそ事実を受け取るだけだ。俺はまだ自分の歌が文学だと認め終わったわけじゃない」

あのコメントはそういう予防線だ。

受賞したはずのボブ・ディランにわざわざ予防線を張らせてしまったのだ。

これが果たして成功といえるのだろうか。

ノーベル賞という儀式世間の目をもっと集めたいという欲望ボブ・ディランは利用されただけなのではないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん