2015年12月16日の日記

2015-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20151216131710

雨で濡れた靴に新聞紙丸めて詰めたら早く乾くってライフハックも知らんのか?汚かったら靴も中汚れるやろ!

http://anond.hatelabo.jp/20151216135236

それって君が頭のなかで考えたことだろう?

だいたい「穢れ」ってのは宗教的感情だ。

日本宗教がないなんて前提が間違ってる。

要領を得ないな。

http://anond.hatelabo.jp/20151216065748

それ思うわ―

その道のプロしかかけないような専門的なことを、さも自分プロであるかのように書けるの、ほんとすごいと思う

取材をそのまま引き写してるだけだとこうはいかないもんなあ

全部理解・納得したうえで、それを改めて自分言葉で書き出しているから生まれるのかな、あの説得力とすごみ

http://anond.hatelabo.jp/20151215212403

追悼の意をあらわしたり、悲しまないと仲間じゃないみたいに感じる同調圧力に対する不満なんだろ?

から同調する奴らに対する攻撃的態度になる。

松来さんの死に悲しまないなんて仲間じゃない!と言われてるような気がするんだろ?

だがな、それは幻の不安だ。幻痛ならぬ幻恐。

あいつは悲しまなかった、なんて叩き方は寡聞にして聞いたことがない。(悲しくない!とかいったら叩かれるがな)

ほっとけばイイ。

[]2015/12/15

ひゃっほーい!

久しぶりに明晰夢見れたぞい!

壁に張り付いて進むタイプSASUKEみたいなのやってて、他の人できないって言ってるけど、

俺は夢だって自覚してたから、できると思えばできるんだと思って、人間には絶対無理レベルアトラクションを軽々こなしていったぜ!

SASUKEもどきの途中で明晰夢だって気づいて女の子に抱きついたけど、

新聞紙丸めたようなごわごわした感触が、童貞想像力限界だった。畜生

その後、駅併設のパン屋の外のショーケースにあった、透明な箱に入ったアイス盛り合わせを、買わずに開けて食べてやったぜ!!!

でもアイスだと思ったらゼリーだった。

ぶどうゼリー

そんでホットドッグとかサンドイッチも買わずに食べてやった!

でも、これが現実だったらあそこにいるオバサンとかがうるさく言ってきそうだなとちらっとでも思っちゃったのがめんどくささの始まり

思った通りにおばさんがきてギャーギャー言い出した。

からそのおばさんの口にもぶどうゼリースプーンを突っ込んで、コレでお前も共犯だ!って言ってやった。

それでもうるさかったからどうしようと思ってたら、周りみたら高速道路になってて、下が海になってて、レスキュー隊員みたいなマッチョ水遊びしてた。

とりあえず海に落としてオバサン殺そうと思って落としたけど、落とす前に「多分落としてもあのレスキューに助けられて殺せないだろうな・・・」って一瞬思っちゃったから、その通り殺せなかった。

今回は、寝る前にyoutubeのJPOPを垂れ流しにしてたせいで眠りが浅かったのが原因だと思う。

2回途中で起きて、1回目はスキマスイッチ全力少年が流れてて、

2回めは平原綾香ジュピターが流れてたのをぼんやり覚えてる。

いやー久しぶりに楽しかった!!

やっぱり明晰夢はいいもんですね!!!

http://anond.hatelabo.jp/20151216122520

そりゃ相手を理解しようとせず侮辱することしかしないネトウヨ脳じゃ理解できないだろうね

http://anond.hatelabo.jp/20151216131710

新聞紙で窓を拭くと綺麗になるというライフハックも知らんのか?

新聞紙が汚かったら窓も汚くなるはずだろ!

大掃除してます

ブックマークしたものを整理する事もお忘れなく

私は記事を読む時間がなく「後で読む」で貯め続けた所、現在400を超えましたので、

年末年始は「後で読む」を消化することにします。

おそらく読んだ記事もあると思いますので、タグ付けに関しても整理してみるといいかもしれません。

http://anond.hatelabo.jp/20151216134751

同意

はてな界隈で最も嫌いな言葉

前に増田と同じようなこと書いたら、「まだ「まだ~で消耗してるの?」で消耗してるの?」と書かれた。

そういうことじゃないんだよ!!

印刷する前の新聞紙の紙を売れば

新聞紙で包んだりとか、

そういった需要はあるし、

実際新聞紙は便利なので、

印刷する前の新聞紙の紙を売れば

売れるんじゃね!!!

http://anond.hatelabo.jp/20151216131710

http://anond.hatelabo.jp/20151216134751

スゴイよく分かる。でもそこまでほかの人に使われるほどのブロタイキャッチを埋めたことは純粋イケハヤすごいなーとも思う。読んだこと無いけど。

いまだに「〜で消耗してるの?」っていうやつがいるけどさすがにもう恥ずかしいだろ。

いうかイケハヤみたいな気持ち悪いやつの言葉を利用してるのが寒気するわ。

http://anond.hatelabo.jp/20151216121734

なるほどね。かけらも共感できないけど言いたいことはわかった。処女厨みたいなもんで一切の穢が許されないわけだな。で、穢かどうかは問題じゃなくて、穢に見えたらアウトっていうことだな。

とりあえず、まずはパクった証拠を出したらいいと思うよ。サノケンの時のように。永江さんの例の記事見せて「これが証拠だ!」ではいちゃもんの域を出ないし、証拠不十分だ。

twitterブログ見る限り永江さん本人は喜んでるように見えるけどどうなんだろうね。

屋根使用する案については、建築士連合会からもお願いされているようだけど、この案については建築士連合会が永江さんのブログみてアイデアをパクったって証拠を出さないといけないのかな? 建築士連合会木材利用について人のアイデアパクるってなかなか証明が難しそうだけど。

http://www.decn.co.jp/?p=45696

僕としては、居酒屋トークのようにで責任の無い人間面白いアイデアを出すことよりも、国の威信責任を背負って実現可能な設計にすることに価値意味を感じるので、増田とは価値観の相違ってことでいいよ。面倒くさいし。

がんばって燃やしてね。

昔のバンコクドンムアン空港では

降りた後の出口で、もうあの東南アジア特有香りがして、あぁ、今俺はタイに来てるんだなぁと思えた。

空港を出るだけでも分かる、猥雑な空気タクシー運転手たちの喧騒。その全てが活力あるアジアを感じることが出来た。

でも今のタイにはそれはもう無い。

日本企業広告の入った綺麗な鉄道マッカサンまで。フアラポーンに弱冠残るぐらいか。

俺の愛していたあのアジアはもうタイには残っていない。少なくともバンコックには。

http://anond.hatelabo.jp/20151216033210

ノースカロライナ州の税法に詳しくは無いけど、

発電所がtown limitsの外側、extraterritorial sectionsに位置するので、町は税収を得られない(※訳者アメリカ法制度に疎いのでどういう意味か分かりませんでした)

これ、アメリカだと(特殊な州を除いて)一般的な話だと思うよ。

知ってるかもしれないけど、アメリカは以下の枠組みで区分けしてる。

CountryがUnited StatesStateがNorth Carolina、CountyがNorthamptonで、TownがWoodlandね。

市や町の隣が即他の市や町になる日本には生まれなかったんだろうけど、

町と町との間がなんにもないので、郡っていう行政区分管理してるわけね。

(郡と契約して行政サービスアウトソーシングしてる市もあるから、郡と市との関係上下というより区分けね)

よく映画なんかで街の看板が出てたりすると思うんだけど(ラスベガスへようこそ的な)、あれが市境ね。

それで普通はCity limitsとか言うんだけど、その境界の枠内は、市や町の権限が及ぶ、とされてる。

アメリカは大抵の州で市や町の権限が強くて、いろいろ決められるわけね。

から、town limitsの内側なら課税規制が及ぶ。

から、ウッドランドの町境の外なら、当然治外法権(町の権限が及ばない)ので、税収は得られない。

なので、発電所資産税をノーザンプトン郡に直接納税する形になるはず。

知ってる限りでは、ノースカロライナ州でも地目変更なんかは所有者と直接交渉するハズで、たぶん「郡管轄土地を、町が所有している」という状況なんだと思うよ。

別に珍しい話じゃなくて、管理外にしとかないと面倒だからとか、歴史的な経緯で近所の土地持ってるとか。日本でも役所保養所とかあるよね)

消防訓練云々も、一番近所の消防署がウッドランド町だってことかな。治安維持はたぶん郡の仕事

まあ町の持ってる土地をどうする?って話で、近所にデカ発電所とか作んないで欲しいなあ税収も増えないし、という話じゃないかな。

ルート66とか有名になったけど、すぐそこに見える距離で新しい道路ができたら、ほんのチョットズレてる町がガッツリ寂れるのもアメリカだし。

ピクサー映画Carsの寂れた町に、町保有の近所の土地太陽光発電所立てさせてくんないかな、と大企業がよってきたイメージで大体あってる)

個人的には感情論だとは思うんだけど、ちっちゃな町で近所に巨大施設出来そうなのをイヤだというのはわかる。

地目変更に町が絡まない)郡の土地だけで発電所建てちゃおうと思えば出来るとは思うけどね。たぶんしないんじゃないかな。

グーグルマップで見ても緑豊かな郊外な感じだし、まあ植生にダメージ与えるからだっていう人が出てくるのはしかたがないんじゃないかなー

過去に書いたヤツが

誰かにブクマされて上がってきて、「おっいいこと言う奴がいるな!」と思ってじっくり読んでみたら書いたの自分だったの気づいた時の恥ずかしさたるや。でも同時に、なんていいこと言うんだとも思ってしまう。

貧乏から野菜が食えないとかいうのは毎晩お好み焼きを食べないやつの戯言にすぎない」

http://goldhead.hatenablog.com/entry/2015/12/15/204421

若いころを思い出して楽しく読んだ。

私も、わたしの周りの友人もお金がなくて工夫してご飯を食べた。

それが当たり前だと思ってた。

だけど、大人になって知った。

それは我々がそこそこいい家庭環境で育ったからだと。

本当に底辺にいる人達刹那的カップラーメンや安くなったお惣菜健康のことや美味しさのことも考えずにただただ消費している。

親に感謝してしまった。

この記事を書いた人の子供も将来こうやって工夫してご飯を食べていくんだろうな。

ゆいPってどっかで見たことあると思ったら

リトルダディの奥さん役だ。今気づいた。

日本語警察

はてブって結構いるんだね、日本語警察的な人。コミュ障なのかな?日記の方はあんまりいないORネタだって分かってる人多いけど。日記なんだから好きに書かせろよ。

http://anond.hatelabo.jp/20151215102732

ハイビームと同じ眩しさのロービーム迷惑

といっても実はメーカー純正の明るいヘッドライトはあまり眩しくない。

死ねと思うのは、後からH.I.Dとかに替えて光軸ずれてる奴。

あと、ナビを含めダッシュボードの電飾化が進みすぎて

トンネルで無灯火の車が多すぎる。あれも何か対策すべき。

新聞は要らんが新聞紙は欲しいって言うけど

野菜焼き芋新聞紙にくるんで売ってるじゃん。あれ、衛生的に大丈夫なの?

新聞食品衛生法的に安全なインクで印刷されてるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん