「ディベート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディベートとは

2023-05-05

死刑の是非を議論してるとき殺人の是非に話を飛ばすのはディベートではやっちゃだめなことらしいけど、別にこれは条件付きとしてアリな事例じゃねと思う。

りんごみかん植物か否かを問うときに、これらを包含するもっと大きな分類としてのフルーツ植物か否かを論じて出た結論は、下位分類の結論にもそのまま適用されるだろう。

死刑殺人の下位分類なのだから殺人議論に変えちゃっても真理値は一致してるんだからまあ問題にはならないよねと。

anond:20230505110059

自分と同じ結論以外は非建設的という人にとってはそうやろなという話

浅い考えも一切突っ込みいれず全肯定するのがそいつにとっての理想的ディベートなんやろなあ

anond:20230505105636

関連する話題に広げるって少なくともディベートじゃご法度なんだけどな

典型例は死刑制度廃止すべきか否かを殺人の是非に持って行こうとするやつな。「武器としての決断思考」参照

anond:20230505101455

10年前に小学校鉛筆以外を認めるべきかというディベートがあって、俺は鉛筆以外派になったから色々理屈を捏ねてクラスの大半の賛同を得たのに、教師最後最後で「でも鉛筆が使われているのは鉛筆の良さが歴史的に認められてきたからです。よって鉛筆以外は認めない側の勝ちにします」みたいな感じで強引に鉛筆擁護の締めをして、あれこそ社会だなって感じで衝撃を受けたわ

クソみたいな小学校教師から学んだことはほとんどないけど、権力者が人の話を聞くふりしながら盤面をひっくり返すあの経験は得難いものだったね

2023-04-26

ブコメ

板垣勝彦 on Twitter: "煽るつもりはないが、同性婚を認めるのと、ペットと同居する暮らし法律上優遇措置を与えるのと、はては初音ミクちゃんとの暮らし法律上優遇措置を与えるのと、突き詰めていくと何が異なるのかっていうこと。ディベートの素材として優れているかもしれません。"

pakocpa こういう議論が深まりうるお題をお気持ちタブーにしようとする時点でヤクザだよね。言論の自由に対して冒涜だし不誠実。お気持ち以外の反論はないのだろうか。2023/02/06

??

議論深まるのかこれ。同性婚を認めると、ペット初音ミクとの結婚も認めなくちゃならないかNGって言いたいのかな?ペット初音ミクは人じゃないんだが。

ペット戸籍作れないしなあ。婚姻届出したら

同一の戸籍になる事知らないのかも?

論理的思考ができていないような。

同性婚違和感があるのは察するが、「ヤクザ」や「言論の自由に対して冒涜」などと強目な言葉を使ってるのは負けてるよなあと。

2023-04-22

anond:20230422213854

んなわけねーだろ。

素人プロと戦うなら、ディベートカラスは白いかいか素人側が黒を握っても余裕で負ける。

2023-04-14

交渉術を身につけるにはどうすればいいんだろう?

講師共にディスカッションとかディベートとか交渉全般に弱くて

特に仕事会議やら仕事相手とのやり取りやら)で言い負かされがちで困っている。

 

屁理屈とかでも、ああ言えばこう言うことができるタイプの人ってうらやましい。

2023-04-05

anond:20230405145711

世界的に学習しているのかどうかは知りませんが、ディベート練習だと思えば。

実際の人間相手議論だと他の要素が入ってくるのでそのまま使えるかどうかはわかりませんが。

2023-03-27

反●●系の論調って

基本ディベートやすり合わせといった事は一切考えられないか

やたら攻撃的だよね

そんなんで同調してもらえると思ってるのかしら。

あのバカたち。

呂布カルマディベート対決見てると

こいつトライ教室長やってたの本当なんだなってしみじみ思うわ

情報の整理能力の高さ、中間管理職向きすぎる

2023-03-14

anond:20230313150407

人間と話すノリで機械と話せるようになったことが価値本質であって、そもそも真実性チェックや論理性チェックはされてないからね。

それっぽいだけで出所不明の謎情報を教えてくるし、

ディベートごっこ遊んだら3レス目くらいで自己矛盾を起こすし、

そのくせ自分絶対に正しいという姿勢を崩さないし、

ちょっと文体が丁寧なだけのはてな民と会話してるようなもんだと思えばいい。

2023-03-06

党派性って、ディベートするなら当たり前にある概念だよね

何が問題なの?

漁夫カルマ

ひろゆきが耕したディベートエンターテイメントを横からかっさらっていってる

漁夫は単なる美大卒のラッパーから下手に怪しい知識振りかざして相手をけむに巻こうとしないで

誰でもわかるレベル言葉定義バトルに持ち込もうとするのはひろゆきより好き

2023-02-27

はてブ反論機能つけても泥沼化するだけ

反論機能つけろという意見一定数あるが、反論できたとしても、さらに言えば実名義務化したとしても、誰かがモデレートしない限り論戦(的なものはいつまでも続いて泥沼化する。

(「的なもの」というのは、論戦の元になったトピック建設的にディベートするだけじゃなく、その上のメタハイパースーパーオルト概念で罵り合うことを含む)

fjを見てきた俺が保証する。

2023-02-25

ディベート議論で「怖い」は有りか?無しか

中絶反対派「中絶反対!」

中絶賛成派「怖い」

中絶賛成派「中絶賛成!」

中絶反対派「怖い」

https://anond.hatelabo.jp/20230225121832

https://anond.hatelabo.jp/20230215190226

2023-02-21

anond:20230221161742

そうなんか。

ディベートトレーニングとかで、わざと自分の反対の意見論客になって理屈を並べてみるとかあるじゃん

あいう感じでやってみたら見抜く能力とかトレーニングできるんかな。

2023-02-17

anond:20230217185540

いやいや偽善者すぎるで

だいたいこんなとこでディベートしても大概相手理解せず報われることなんて皆無だし。

2023-02-14

anond:20230214011310

知の低下だね

偏差値40しかないし学の重要さ分からない奴がそんだけ沢山いる、ディベートの授業をちゃんやらないから自分バカディベートできるレベルにないんだと気づけない

2023-02-12

口達者になるにはどうしたらいいんでしょう?

公私ともにディベートプレゼンが下手で、

たとえ自分のほうが正論じゃないかって場合であっても論破されてしまったりする。

2023-02-07

anond:20230207211240

本当に本当に、本当にこれ。

差別を止めてほしいのに、ディベートだの議論だの、説明要求されること自体絶望しかない。

言語道断で一蹴できないのが本当に終わっている。

外国人の友だちに、出身国日本です、って名乗るたび顔が赤くなるよ。こんなの。

anond:20230207203341

LGBTヘイト言語道断なんだよ。

まともな人間なら誰でも分かる当たり前の差別なんだから

そもそもディベート以前に、議論のもの必要ない。

差別するのをやめてくれ。

異性婚と同性婚を、理不尽な線引きで切り分けないでくれ。

ホモセクシャルだって同じ人間なんだからモノ扱いしないでくれ。

人間愛する人間」は平等に等しく尊い愛情を持っている。そこに差を付けないでくれ。

外国だってみんなちゃんとしてるだろ。

それだけ。

追記

から質問への回答は、LGBT嫌いは(言う必要がないのだから)どこだろうと許されない。

逆にどこでなら「LGBT嫌い」って言っていいの?

オフレコでもダメ

ディベート材料にするのもダメ

アンケートへの回答でさえもダメ

なら逆に、どこなら「LGBTが嫌い」って言っていいの?

どこでだったら「LGBTが嫌い」という差別心を打ち明けても許されるの?

内心の自由表現の自由を切り分けなよ。

批判されたくないなら外に出なきゃいい。

差別思想批判されて社会的な居場所を全ロスしたくないなら、内心を一切外に出さなきゃいい。

まり答えは、『どこだろうとダメ』って解釈でいい?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん