「浦和」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浦和とは

2022-11-10

anond:20221110011243

立憲民主党共産党社民党れいわはリーグ所属してないというよりもマナーの悪い浦和の観客が近い。

ブレーする気もプレーする力もなくただ野次ってるだけでくだらない横断幕下げたりブレーを妨害するしかできない連中。

ゴミ以下というか未満。

2022-10-28

[]

どうもオレオレFCです…(´・ω・`)

限りなく残留が見えてきました。だけど油断せず、最終戦に臨みたいと思います。しがみつけるように頑張ります(`・ω・´)ゞ

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸(●0ー2)

27【A】清水(△1ー1)

28【A】鳥栖(△1ー1)

29【H】湘南(●0ー1)

30【A】磐田(●2ー3)

31【H】G大阪(△0ー0)

32【A】川崎(△1ー1)

33【H】札幌(△0ー0)

34【H】京都(●0ー1)

35【H】鹿島(△3―3)

36【A】柏(○3―0)

37【A】広島(○3ー1)

38【H】大分

2022-10-21

anond:20221021171324

ACL組はリーグ戦消化すら厳しいのに・・・

12月の屋外開催は無理すよ

浦和神戸鹿島横浜FM川崎広島、さっぽこ

2022-10-19

[]あなた宗教は何ですか?

大野幸一君 あなたの生れた、おとうさんたちは佛教ですか、キリスト教ですか。

証人浦和充子君) そうではありません。

第3回国会 参議院 法務委員会 第9号 昭和23年11月26日 | テキスト表示 | 国会会議検索システム シンプル表示 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=100315206X00919481126&spkNum=546#s546

理事岡部常君) あなた宗教は何をお信じですか。

証人(淺川隆治郎君) 私は日蓮宗です。

第4回国会 参議院 法務委員会 閉会後第3号 昭和24年1月7日 | テキスト表示 | 国会会議検索システム シンプル表示 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=100415206X00319490107&spkNum=327#s327

松本(善)委員 私人としてというふうに言われるので、私聞くのですが、先ほど廊下で、一緒に行った森官房副長官あなた宗教何だと言ったら、仏教だと言う。あなた宗教は何ですか。

安倍国務大臣 私も仏教です。

第84回国会 衆議院 内閣委員会 第27号 昭和53年8月16日 | テキスト表示 | 国会会議検索システム シンプル表示 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=108404889X02719780816&spkNum=395#s395

2022-09-06

[]

どうもオレオレFCです…(;ω;)


現実逃避したいです…(;ω;)


オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸(●0ー2)

27【A】清水(△1ー1)

28【A】鳥栖(△1ー1)

29【H】湘南(●0ー1)

30【A】磐田(●2ー3)

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

2022-09-03

[]

どうもオレオレFCです…(;ω;)

J2に降格しそうです…(;ω;)

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸(●0ー2)

27【A】清水(△1ー1)

28【A】鳥栖(△1ー1)

29【H】湘南(●0ー1)

30【A】磐田

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

2022-08-22

[]J1 第27節暫定

01 横鞠 25試合 勝ち点51 +24 △○●延後
02 鹿島 27試合 勝ち点47 *+6 △△●○△
03 川崎 24試合 勝ち点46 +11 ○延●延○
04 木白 27試合 勝ち点46 *+7 ○○○●△
05 桜大 25試合 勝ち点43 +13 △○○延後
06 広島 28試合 勝ち点43 +12 △●○○○
07 鳥栖 26試合 勝ち点39 +10 ●△△△○
08 浦和 26試合 勝ち点38 +16 ○○●○後
09 大分 27試合 勝ち点38 *+9 △○○○△
10 名鯱 26試合 勝ち点34 *-1 ●延△○△
11 瓦斯 25試合 勝ち点34 *-4 ○○●延後
12 清水 27試合 勝ち点31 *-5 ●△○○△
13 オレ 27試合 勝ち点31 *-9 △●●●△
14 福岡 26試合 勝ち点30 *-8 △●延●●
15 札幌 27試合 勝ち点30 -17 ●△○●●
16 京都 25試合 勝ち点27 *-5 △△●延後
17 神戸 26試合 勝ち点27 *-8 △●●○後
------------------入替PO
18 湘南 26試合 勝ち点27 -11 △●●延△
------------------J2降格
19 脚大 26試合 勝ち点25 -14 ●△延●●
20 磐田 27試合 勝ち点24 -20 ●○●●●


3試合延期: 川崎
2試合延期:瓦斯、桜大、京都、横鞠
1試合延期: 鳥栖、名鯱、福岡、脚大、湘南京都

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、どうお過ごしですか…(´・ω・`)


なんとかドローに持ち込めました…(´・ω・`)


罵倒批判、苦しい状況でも我々はめげません。とにかく最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ


オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸(●0ー2)

27【A】清水(△1ー1)

28【A】鳥栖

29【H】湘南

30【A】磐田

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

2022-08-18

[]J1 第26節暫定

01 横鞠 25試合 勝ち点51 +24 △△○●延
02 鹿島 26試合 勝ち点46 *+6 △△△●○
03 木白 26試合 勝ち点45 *+7 ●○○○●
04 桜大 25試合 勝ち点43 +13 △△○○延
05 川崎 23試合 勝ち点43 *+8 延○延●延
06 広島 26試合 勝ち点40 *+9 △△●○○
07 浦和 26試合 勝ち点38 +16 ○○○●○
08 大分 26試合 勝ち点37 *+9 ○△○○○
09 鳥栖 25試合 勝ち点36 *+9 延●△△△
10 瓦斯 25試合 勝ち点34 *-4 ●○○●延
11 名鯱 25試合 勝ち点31 *-2 ●延△○△
12 清水 26試合 勝ち点30 *-5 ○●△○○
13 福岡 25試合 勝ち点30 *-5 ○△●延●
14 オレ 26試合 勝ち点30 *-9 ●△●●●
15 札幌 26試合 勝ち点30 -16 △●△○●
16 京都 25試合 勝ち点27 *-5 ●△△●延
17 神戸 26試合 勝ち点27 *-8 ○△●●○
------------------入替PO
18 湘南 25試合 勝ち点26 -11 △△●●延
------------------J2降格
19 脚大 25試合 勝ち点25 -11 ●●△延●
20 磐田 26試合 勝ち点24 -19 ●●○●●


3試合延期: 川崎
1試合延期: 鳥栖、名鯱、福岡、脚大、湘南京都、横鞠、桜大、京都、瓦斯

2022-08-17

[]

どうもオレオレFCです…(TT)

オレオレFC2022シーズン推移(リーグ戦

1【A】大分(△1ー1 大分側に新型コロナ感染のため、3月9日開催。佐藤のゴールで先制も追いつかれてドロー)

2【H】広島(△1ー1 1週間遅れの開幕戦。前半、山本のゴールで先制も後半追いつかれドロー)

3【A】名古屋(△1ー1 開始早々に先制点を献上もすぐさま宮城のゴールで追いつく。白熱の展開は結局ドロー。3試合連続引き分け)

4【H】C大阪(●1ー3 攻守に圧倒される。吉田のゴールで一矢報いるのが精一杯。今季初黒星)

5【A】鹿島(●1ー2 メンバーを入れ替えた一戦。鈴木潤プロ初ゴールで先制も、後半は鹿島の猛攻に耐えきれず、最後上田綺世に決められ逆転負け)

6【A】G大阪(●1ー3 開始早々は圧倒も失点してからトーンダウン。鈴木潤の2試合連続ゴールも焼け石に水。6試合勝利&3連敗)

7【H】横浜FM(○2ー0 山本吉田弾。破壊力ある横浜攻撃陣を無失点に抑え、遂に今季初勝利)

8【A】FC東京(△0ー0 内容は悪くなかったが、チャンスで決めきれず。結局スコアレスドロー)

9【A】福岡(△0ー0 福岡守備をこじ開けられず、負傷者続出などでAT10分も耐えしのぎ2試合連続スコアレスドロー)

10【A】京都(○1ー0 前半の吉田弾を最後まで守りきり3試合ぶりの白星)

11【H】磐田(○4ー1 吉田前半交代のアクシデントも内容、結果共に磐田を圧倒。今季最多4得点で初の連勝)

12【H】神戸(○2ー0 後半、栗林のゴールで先制。ロスタイムにも追加点でタレント集団から白星)

13【A】湘南(○4ー1 新型コロナの影響でメンバー総入れ替えも躍動。4得点で快勝し、4連勝)

14【H】柏(△0ー0 DF吉野増田がJデビュー戦で無失点。攻撃陣はチャンスを生かせず、スコアレスドロー。5連勝ならずも8試合負けなし)

15【A】札幌(○6ー1 相手に退場者も出て、今季最多6得点圧勝 9試合負けなし)

16【H】川崎(○1ー0 山本弾を守り切る。遂に川崎戦初勝利10試合負けなし)

17【H】清水(●1ー3 前半の西澤弾で歯車狂う。吉田PK弾で1点差に詰め寄るも、結局3失点し完敗。11試合ぶり黒星ホーム清水戦でまたも勝てず)

18【H】鳥栖(●0ー6 垣田にハットトリックを許すなど内容、結果ともに圧倒され、今季ワースト6失点大敗)

19【A】浦和(●1ー5 鳥栖戦同様、内容、結果ともに圧倒される。鈴木亮のJ1初ゴールも焼け石に水で3連敗)

20【H】FC東京(△2ー2 先制しながら逆転されるも吉田PK弾でドロー)

21【A】C大阪(△3ー3 白熱の試合展開は敗色濃厚のロスタイム吉田のゴールで追いつきドロー)

22【H】福岡(●0ー1 シュート18本の猛攻も福岡守備をこじ開けられず。前半の失点を挽回できずに敗戦)

23【A】横浜FM(△2ー2 先制許すもリシャルソンの加入後初ゴールで逆転。勝利濃厚の終盤に追いつかれ、リーグ戦ワースト7試合勝利)

24【H】浦和(●1ー3 前半の2失点で流れを明け渡す。後半、ジュシエの初ゴールで1点差に詰め寄るも終了間際に痛恨の失点。リーグ戦8試合勝利)

25【H】名古屋(●0ー4 村上負傷交代のアクシデント。退場者も出し、ミス連発で為す術なく惨敗リーグ戦9試合勝利)

26【A】神戸(●0ー2 前半は不運もあり2失点。後半猛攻も結局無得点敗戦。遂にクラブワースト更新リーグ戦10試合勝利)

2022-08-15

[]

どうもオレオレFCです…(;ω;)

また負けました…(;ω;)

クラブワースト記録を更新しました…(;ω;)

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸(●0ー2)

27【A】清水

28【A】鳥栖

29【H】湘南

30【A】磐田

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

2022-08-13

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、お仕事お疲れ様です…(´・ω・`)

我々はめげません。とにかく最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

オレオレFC 成績

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)


順位 13位(暫定) 得点36 失点43 得失点差-7


残りの対戦カード

26節 (A) 神戸 (前回対戦○2ー0)

27節 (A) 清水 (前回対戦●1ー3)

28節 (A) 鳥栖 (前回対戦●0ー6)

29節 (H) 湘南 (前回対戦○4ー1)

30節 (A) 磐田 (前回対戦○4ー1)

31節 (H) G大阪 (前回対戦●1ー3)

32節 (A) 川崎 (前回対戦○1ー0)

33節 (H) 札幌 (前回対戦○6ー1)

34節 (H) 京都 (前回対戦○1ー0)

35節 (H) 鹿島 (前回対戦●1ー2)

36節 (A) 柏 (前回対戦△0ー0)

37節 (A) 広島 (前回対戦△1ー1)

38節 (H) 大分 (前回対戦△1ー1)


現状は厳しいですが、めげずに頑張ります(`・ω・´)ゞ

2022-08-10

anond:20220810083950

浦和サポはそうやって浦和からJリーグ罰金を支払わせることでJリーグ全体を栄えさせようとしてるんやで

anond:20220810083950

世の中のルールには違反しないよう気を付けているっぽいし人に危害加えないか

ろくに統一教会のやばさを知りもしない癖に、くだらないこと書くな。

浦和ファンの100万倍ヤバイわ。

2022-08-07

[]

どうもオレオレFCです…(TOT)

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋(●0ー4)

26【A】神戸

27【A】清水

28【A】鳥栖

29【H】湘南

30【A】磐田

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

ルヴァン

1 試合なし 

2【A】仙台(△1ー1)

3【H】横浜FC(○3ー0)

4【H】仙台(○2ー1)

5 試合なし

6【A】横浜FC(△2ー2)

プレーオフステージ(vs広島)

【H】(●0ー3)

【A】(△1ー1)

・合計1ー4で敗退

天皇杯

2回戦:ヘズSC(○13ー0)

3回戦:徳島(▲1ー1 PK戦:0ー2)

2022-08-04

[]MF鈴木潤名古屋戦へ気合十分「自信はある。あとは結果で示したい」

 オレオレFCは6日、ホーム名古屋グランパスと対戦する。4日はオレフィールドで調整。今季ここまで22試合に出場し4得点3アシストMF鈴木潤は「自信はある。あとは結果で示したい。サポーターのためにも絶対に勝ちたいです」と気合十分だ。

 前節7月30日ホーム浦和レッズ戦(1-3)は後半23分に途中出場。キレのあるドリブル相手翻弄すると、後半38分にはシュートモーションを織り交ぜたラストパスFWジュシエのゴールをお膳立てした。「冷静にジュシエが見えた。ただ、勝てなかったことは悔しい。課題を次に生かさないと」。

 浦和戦ではMF宮城同様、丸刈り姿を披露。本人は「宮城は分からないですけど、僕はただ暑かっただけので、それだけです」とはにかみながらも、「髪よりもプレーをして目立ちたいです」と気合いを入れた。

 リーグ戦は残り14試合。最高4位だったチームはリーグ戦8試合勝利で暫定11位と苦しむ。J1昇格プレーオフ圏の18位神戸自動降格圏の19位清水とは勝ち点6差内の大混戦だ。新型コロナ感染が拡大し、メンバーが揃わない状況だが、苦境を脱出するためにも、まずは守備が堅い12名古屋から勝ち点3をもぎ取りたい。鈴木潤は「先制点が大事。質の高いプレーをしたい」と勝利のみをイメージした。

6日も野牧ヘッドが監督代行へ 相田監督は13日神戸戦での復帰へ照準

 中津真吾社長が4日、オンライン取材に応じ、6日の名古屋戦も野牧憲広ヘッドコーチ監督代行を努める事を明かした。相田満博監督が30日、新型コロナウイルス感染。無症状で現在は自宅で静養中だが、中津社長は「少なくとも今週中は隔離して、(陰性なら)来週中に合流させる方向」との見解を示し、13日のヴィッセル神戸戦(ノエスタ)での復帰を照準に合わせると話した。

 チームはこの日、トップチーム4選手コロナ陽性を発表。先月から相田監督に加え、トップチーム7選手コーチングスタッフ1名、クラブ関係者6名が新型コロナウイルス感染している。エントリーメンバーは足りているため、現時点で名古屋戦は開催の方向だが、中津社長GKを3人エントリーしたアビスパ福岡川崎フロンターレを引き合いに出し「相手の事もありますし、感染が拡大すれば、福岡さんや川崎さんがそうであるように、限界がある。そこはJリーグサイドが考えて欲しい」と訴えた。

2022-08-03

[]

どうもオレオレFCです…(TT)

オレオレFC2022シーズン推移(リーグ戦

1【A】大分(△1ー1 大分側に新型コロナ感染のため、3月9日開催。佐藤のゴールで先制も追いつかれてドロー)

2【H】広島(△1ー1 1週間遅れの開幕戦。前半、山本のゴールで先制も後半追いつかれドロー)

3【A】名古屋(△1ー1 開始早々に先制点を献上もすぐさま宮城のゴールで追いつく。白熱の展開は結局ドロー。3試合連続引き分け)

4【H】C大阪(●1ー3 攻守に圧倒される。吉田のゴールで一矢報いるのが精一杯。今季初黒星)

5【A】鹿島(●1ー2 メンバーを入れ替えた一戦。鈴木潤プロ初ゴールで先制も、後半は鹿島の猛攻に耐えきれず、最後上田綺世に決められ逆転負け)

6【A】G大阪(●1ー3 開始早々は圧倒も失点してからトーンダウン。鈴木潤の2試合連続ゴールも焼け石に水で6試合勝利&3連敗)

7【H】横浜FM(○2ー0 山本吉田弾。無失点に抑え、遂に今季初勝利)

8【A】FC東京(△0ー0 内容は悪くなかったが、チャンスで決めきれず結局スコアレスドロー)

9【A】福岡(△0ー0 福岡守備をこじ開けられず、負傷者続出などでAT10分も耐えしのぎ2試合連続スコアレスドロー)

10【A】京都(○1ー0 吉田弾を最後まで守りきり3試合ぶりの白星)

11【H】磐田(○4ー1 吉田前半交代のアクシデントも内容、結果共に磐田を圧倒。今季最多4得点で初の連勝)

12【H】神戸(○2ー0 後半、栗林のゴールで先制。ロスタイムにも追加点でタレント集団から白星)

13【A】湘南(○4ー1 新型コロナの影響でメンバー総入れ替えも躍動。4得点で快勝し、4連勝)

14【H】柏(△0ー0 DF吉野増田がJデビュー戦で無失点。攻撃陣はチャンスを生かせず、スコアレスドロー。5連勝ならずも8試合負けなし)

15【A】札幌(○6ー1 相手に退場者も出て、今季最多6得点圧勝 9試合負けなし)

16【H】川崎(○1ー0 山本弾を守り切る。遂に川崎戦初勝利10試合負けなし)

17【H】清水(●1ー3 前半の西澤弾で歯車狂う。吉田PK弾で1点差に詰め寄るも、結局3失点し完敗。11試合ぶり黒星ホーム清水戦でまたも勝てず)

18【H】鳥栖(●0ー6 垣田にハットトリックを許すなど内容、結果ともに圧倒され、今季ワースト6失点大敗)

19【A】浦和(●1ー5 鳥栖戦同様、内容、結果ともに圧倒される。鈴木亮のJ1初ゴールも焼け石に水で3連敗)

20【H】FC東京(△2ー2 先制しながら逆転されるも吉田PK弾でドロー)

21【A】C大阪(△3ー3 白熱の試合展開は敗色濃厚のロスタイム吉田のゴールで追いつきドロー)

22【H】福岡(●0ー1 シュート18本の猛攻も福岡守備をこじ開けられず。前半の失点を挽回できずに敗戦)

23【A】横浜FM(△2ー2 先制許すもリシャルソンの加入後初ゴールで逆転。勝利濃厚の終盤に追いつかれ、リーグ戦ワースト7試合勝利)

24【H】浦和(●1ー3 前半の2失点で流れを明け渡す。後半、1点差に詰め寄るも終了間際に痛恨の失点。リーグ戦8試合勝利)

2022-08-02

[]

どうもオレオレFCです…(TT)

オレオレFC 2022シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【A】大分(△1ー1)※大分側が新型コロナ感染のため、3月9日に開催

2【H】広島(△1ー1)

3【A】名古屋(△1ー1)

4【H】C大阪(●1ー3)

5【A】鹿島(●1ー2)

6【A】G大阪(●1ー3)

7【H】横浜FM(○2ー0)

8【A】FC東京(△0ー0)

9【A】福岡(△0ー0)

10【A】京都(○1ー0)

11【H】磐田(○4ー1)

12【H】神戸(○2ー0)

13【A】湘南(○4ー1)

14【H】柏(△0ー0)

15【A】札幌(○6ー1)

16【H】川崎(○1ー0)

17【H】清水(●1ー3)

18【H】鳥栖(●0ー6)

19【A】浦和(●1ー5)

20【H】FC東京(△2ー2)

21【A】C大阪(△3ー3)

22【H】福岡(●0ー1)

23【A】横浜FM(△2ー2)

24【H】浦和(●1ー3)

25【H】名古屋

26【A】神戸

27【A】清水

28【A】鳥栖

29【H】湘南

30【A】磐田

31【H】G大阪

32【A】川崎

33【H】札幌

34【H】京都

35【H】鹿島

36【A】柏

37【A】広島

38【H】大分

ルヴァン

1 試合なし 

2【A】仙台(△1ー1)

3【H】横浜FC(○3ー0)

4【H】仙台(○2ー1)

5 試合なし

6【A】横浜FC(△2ー2)

プレーオフステージ(vs広島)

【H】(●0ー3)

【A】(△1ー1)

・合計1ー4で敗退

天皇杯

2回戦:ヘズSC(○13ー0)

3回戦:徳島(▲1ー1 PK戦:0ー2)

[]●1-3 浦和

オレオレFC】止まらない負の連鎖相田監督コロナ感染に、再開初戦敗戦で、リーグ戦8試合勝利 迫る残留争い 急遽代行の野牧監督申し訳無い」

オレオレFCは30日、ホーム浦和レッズに1ー3で敗れ、リーグ戦8試合勝利となった。相田満博監督トップチーム2名、コーチングスタッフ1名が同日、新型コロナウイルス感染した事が発覚し、野牧憲広ヘッドコーチが急遽、監督代行を努めた試合は前半4分にセットプレーから失点すると、17分にも追加点を献上した。後半は攻め込むシーンも増え、38分にMFジュシエのゴールで差を縮めたが、43分に再び失点して力尽きた。次節は6日、ホーム名古屋グランパスと対戦する。

写真浦和に敗れ、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 無念のホイッスルが鳴るとオレスタのピッチロイブル軍団ピッチに立ち尽くした。1―3。相田満博監督新型コロナウイルス感染し、急遽、監督代行を努めた野牧憲広ヘッドコーチは「非常に残念ですし、サポーター申し訳無いです」。MF山本主将も「キャンプでやってきた事は出せたけど、結果に結び着かなければ…」。中断期間中静岡伊東キャンプを張るなど、再起を期してリーグ戦再開初戦に臨んだだけに、敗戦が悔しかった。

 「様々なシステムキャンプでやってきた中でこの布陣がしっくり来ていた」(野牧監督代行)4ー1ー4ー1の新システムで臨んだ試合だったが、いきなり劣勢に立たされた。前半4分にセットプレーから先制点を献上。同17分には相手選手の猛烈なプレッシャーに自陣でインターセプトされ、そのままシュートを放たれて追加点を献上した。「前半の20分くらいまでは中盤がバラバラで、間延びしていて、そこを突かれて2失点したのは痛かった」と指揮官は前半の2失点を悔やんだ。

 それでも飲水タイム中にポジショニング修正すると、危ない場面が減り、逆にポゼッションが出来るようになり、浦和ゴールに襲いかかった。前半33分には加入後初スタメンDFシャルソンの深い位置から右足で狙うも相手GK西川の好セーブに阻まれ、同38分の山本のミドルネットを揺らせなかった。後半はシステムを3ー3ー2ー2にし、さらに猛反撃。サイドから中央からも仕掛けると、後半38分。中盤の早いパスしから途中出場のMFジュシエがオフサイドぎりぎりで飛び出し、冷静に今季初ゴールを決めて1点差に詰め寄った。

 だが、後半43分再びカウンターからダメ押しの3失点目を喫した。野牧監督代行は「ゴール前に迫る場面はあったけど、結局、中を固められて、こじ開けるまでには至らなかった。目的は勝つことだったので、相田監督感染したりと様々なアクシデントがありましたけど、選手達は集中して入れたし、キャンプでやってきた事は実践してくれた。ただ結果は残念です」と表情を曇らせた。

 次節はホーム名古屋と対戦する。山本は「アクシデントもありましたけど、僕達は勝つことに集中するだけだったので、負けたのは悔しい。だけど得点シーンは自分達のやりたい形だった。前回よりは良かった部分もあったので、あとは結果が出せるようにしたい」と前を向いた。相田監督の次節復帰は未定で残留争いの足音も聞こえつつあるが、総力戦で乗り切る。

2022-08-01

anond:20220801231441

庶民スポーツからね。

そういう気軽さが良い。

金持ち野球場から出て宝塚にでも行っとけ!みたいな割り切りを感じられる

サッカー本来庶民スポーツなのに、Jリーグ無駄民度を上げようとしてるから浦和みたいなサッカー文化どっぷりのサポーター軋轢が生まれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん