「アイ・オー・データ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイ・オー・データとは

2024-06-28

バッファローだけじゃなくて東芝の外付けHDDもクソなのかよ

ずっとPCにつなぎっぱだとそのうちエクスプローラ全部巻き込んでかたまりやがるから無理やりHDDの電源おとさないといけない

信用できるのはアイ・オー・データだけだよ

2023-09-10

なーにが「安心で選ぶならバッファロー」だ

すぐ消えるくせに

ひどいときパソコン巻き込んでぶっこわすくせに

アイ・オー・データのほうがきえねーわ

2022-09-10

20年ぐらい前、四国とある町で高校生をしてた。

夜の22時に飲食バイトから帰るやいなや、油ギッシュな身体

シャワーで流し、「インターネットをしてくる」と一言だけ

親に告げて近くのネカフェチャリで繰り出した。

 

ナップザックの中には、アイ・オー・データの20GBの外付けHDD

 

ネカフェPCに、iriaだかIrvineだかをインスコして(ごめん)

せこせこと5MB/ファイル程度のエロいmpegサンプルをダウンロード

するのが日課だった。

 

そのエロサイトでは、管理人趣味か何か、

ロック名盤レビューのコーナーがあった。

 

思い出せる範囲で、以下のようなラインナップ。

 

Avril Lavigne/Let go

Dizzy Mizz LizzyDizzy Mizz Lizzy

Nirvana/Never Mind

The Crown/Deathrace king

The Yellow Monkey/SICKS

椎名林檎加爾基 精液 栗ノ花

少年ナイフ/Let's Knife

 

今でも、この音楽たちが、自分快楽をもたらしてくれる。

2021-04-04

アイ・オー・データエレコムの開発

アイ・オー・データエレコムとかは明らかに個人向けの会社だが、

法人向けにも果敢にチャレンジしている姿勢がよい。

もちろん性能はシスコやQNAPやNEC富士通といった法人専門の会社の足元にもおよばないが、

なんとか個人価格帯で法人製品を作ろうというのがベンチャーっぽい姿勢でよい。

がんばってるけどどうあがいても日本韓国製品に勝てない中国企業に似ている。

2020-12-28

[]

ふるさと納税なににしよ・・・

外付けHDDにしようと思ってたけど何気なくamazonレビューみたらだいぶひどいことになってる

これならいものアイ・オー・データか最悪バッファローにしといたほうがよさげっぽい・・・

すぐ売ってしまってその金で買えばいいかなとも思ったけどそれもちょいめんどいなあ

うーん迷うよマヨマヨマヨネーズ

2020-05-20

IOとかバッ〇ァローって情弱御用達イメージしかない

PC周辺機器メーカーアイ・オー・データが、同社の運用するサービス「NarSus」に不正アクセスが発生し、これによってユーザーメールアドレス、氏名、住所、電話番号所属会社名、登録製品シリアルナンバーなど約6万件が流出したと発表した

こういうのに登録する人って結構いることに驚いた

情弱of情弱なのかな?

2017-12-28

最近IPv6流行っているみたいだけどセキュリティって大丈夫なの?

はてなホッテントリカツマーこと勝間和代がこんな記事を上げているのを見たんだけど

最近、家のネットを、IPv4からIPv6へ変更したら、倍くらい速くなりました

http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/27/185233

こういう記事を知ってライトユーザーIPv6に興味を持ってくれるのはうれしいんだけど、

IPv6(と、IPv4 over IPv6)のセキュリティリスクあんまり認識されていない気がする。

IPv6セキュリティリスク1 IPv4 over IPv6経由の通信ってフィルタリングできるの?

例えば、JPNICIPv6への移行に関してこんな記事を書いているんだけど

IPv6セキュリティ問題点対策

https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No54/0800.html

MAP-E(NiftyBiglobe)や、はてなーに人気のDS-Lite(IIJSo-net)だとIPv4通信IPv6(IPoE)

を通して通信するんだよね。こういうパケットって、ルーターフィルタリングできるの?

IPv4 over IPv6対応ルーターバッファローアイ・オー・データNECレンタル限定>)を

機能を調べても、MAP-EやDS-Lite経由の通信をどうフィルタしているのかよく分からんなかった。

もし、IPv4 over IPv6通信IPv4のようにルーターコントロールできないんだったら、ルーター

セキュリティ機能は落ちるよね。

例えば日本ワナクライが流行しなかったのはルーターが普及していたおかげだし、これからIoT機器

広まって適切に管理されていないデバイスが広まったらルーターセキュリティ機能を頼んないと

いけないんだけど大丈夫なのかな。

IPv6セキュリティリスク2 IPv6パススルーになっているとデバイスネットワークに直接繋がっちゃわない?

IPv6だとネットワークに繋がっている機器それぞれにIPアドレスが振られるんだよね。

だとすると、こんなリスクって考えられない?

疲労コンパイルIPv6パススルー許可した結果.

http://dotsukareta.blogspot.jp/2017/06/ipv6pass.html

この記事だとパソコンのファイアフォールやセキュリティソフト無効にしているから、

普段こんなことはありえないと思うけど、ルーター機能していないかパソコン側で

対策しないとネットワークから丸見えなのはどうなんだろうなあ。

で、こんなことにならないようにバッファロールーターには「NDプロキシ」が

ついているんだけど、バッファロールーターって管理画面にアクセスするパスワード

最大8文字しか設定できないんだよね。

アイ・オー・データルーターだとユーザー名もパスワード12文字まで設定できるけど、

デフォルトで「IPv6パススルー」なんだよね。それに追加して「IPv6 SPI」がついているみたい。

NECIPv4 over IPv6ルーター機能説明書を読んでみたけどよく分からなかった。

ヤマハだったら確実かもしれないけど、セキュリティ機能はどうなんだろう。業務用だから

UTMとかと組み合わせて使うものじゃない?(TP-Linkは分からない)

ルーターパスワードがそれなりに強固で、機能もそれなりに充実しているんだったら

買うんだけどなあ。

余談

実は、auひかりやnuro光だとデフォルトIPv6有効になっていることを知ったんだけど、

ルーターの設定が勝手IPv6パススルーになってたりはしないよね。あと、フレッツ光でも

フレッツ網内だけだとIPv6有効になっているんだよね。

IPv4 over IPv6場合と違ってユーザーが知らない間にIPv6対応になっていて、IPv6経由で

ネットワークから機器が丸見えってのは怖いなあ。脆弱性があった時にルーター機能

しないってのは気になる。

はてなーだったらネットワークとかセキュリティに詳しい人が多そうだから、詳しい解説が聞きたいな。

2016-03-30

気が付くと、書き込みDVD-R市場が死にかけていた。どうしよう

写真などのデータを保存しようと我が家DVD在庫確認すると、残り僅かだった。

そのため、アマゾン発注をかけようとしたが、おなじみの太誘電DVD-Rが軒並み高騰、在庫切れを起こしていた。

半年ほど前、太陽誘電DVDから撤退すると聞いていたものの、TDKなど代用品があるし楽観視していた。

在庫も当時はあったし、1年は太陽誘電在庫が持つだろうと楽観視していた。

そのため、今の手持ちが切れたら買いだめする予定だったし、出来なくても他のメディアでなんとかなると思っていた。

だが、考えが甘かった。

TDKの超硬も、That'sも軒並み売り切れ始めていた。どうやら国産品太陽誘電OEMだったらしい。

慌てて高めの値段で少し買いだめをした(と言ってもプレ値は回避できた)

DVDデータを保存しているのは、10年を超えてデータを保持してる実績があるから

SSD即死経験あり、HDDSSDよりは緩慢な死(カッコン予報)を迎えることが多いものの怖いのは同じ。SSD以下のUSBメディアSDなんてもってのほか

BDはうちでの保存実績がない。また、不織布保存でダメになるなどの噂があり、不安は避けたい。

そしてデータBDドライブDVDドライブのそれと比べると数が少なく、10年、20年後に可動品が適当な値段で入手できない可能性がある。

DVDドライブBDドライブPS4が生き残ってるうちはいいが、いまや音楽映像ネット配信が当たり前。PCゲームネット配信が普通だ。家庭用ゲームも後を追いかねない

ゲーム機PCでの採用が減ればプロ機器の高価な品だけになるだろう。

BD読めるのはDVDも読めるし、データDVDドライブの台数は圧倒的である20年後でも中古品には困らないだろう。

BD普及中にディスクメディアのものデータ用としては死に始めたので、もうBDドライブはそう増えないだろうからBDは怖い。

BDのほうが長期保存に向いてるだの、DVDのほうが向いてるだの議論はあるが、我が家での実績と

将来的な読み取り機器の残存台数の観点からDVDのほうが良しと判断している。

一度に25GBも保存することはないし、DVDの容量で必要十分。

…だったのだが。保存に適したメディアがなければこの(なんの確証もない経験論)俺理論意味が無い

■M-DISCかクラウドBDか、台湾製DVDか。結論は数年後に先送り

クラウド 心理的にやだ。いつサービス停止するかもわかんないし個人的写真とかネットに流したくない。

M-DISC 最近出てきた1000年保存できる(自称DVDBD。記録層はそのくらい持つらしい(自称)がポリカ寿命が先に来るだろとツッコミたい。

書き込み対応ドライブ、読み込みは通常ドライブで可能とのこと。

以前検討した時は対応ドライブが高価で物自体マイナーすぎたためやめたが、今は対応ドライブの値段も落ち着いた。

問題アイ・オー・データ三菱の出してるメディアプリンタブル用しか無いこと。

プリンタブルって嫌い。滲んだりベタついたりするし見た目が悪いから

わざわざプリントしてる人ってそんないるの?いないっしょ?

最大公約数とか機能を詰め込むこと考えてプリンタブルなんだろうが、プリンタブルが嫌な人が考慮に入れられてないような。

すでにThat'sの在庫死亡したのもプリンタブル非対応のもの。コダワリ多い人、買いだめする人がそこに集中してるのでは?

家庭用プリンターを持つ人も減ってるし、そうそういないだろプリントしたい人。

BD 先ほど言ったように保存実績が少なく不安データ用のBDドライブは少ないから長期保存後の高騰も不安

でも日本製がまだ買えるので今後のDVDよりはいいかも…んん

結論はいま手持ちのDVDが切れた時。太陽誘電技術台湾企業移譲されたようだから、それで出てきた商品がどうなるか…

そもそも高コスト商品出してくれるのか。光学メディア役割はもはや長期保存くらいだから品質いいのがほしいんだけどな。

M-DISCも自分の好みの商品が来るかもしれないし。とりあえず買いだめしたおかげで余裕がある。

まだ結論を出す必要はないが、おそらくM-DISCのDVDに決めるだろう。

M-DISCは情報が少ないので我が家在庫切れまでにある程度情報が出揃って欲しい

追記:台湾から太陽誘電技術を使ったものがさっそく輸入されるそう

人柱の結果と、DR-47WTY50BNT同等品が輸入されることを祈りたい。

日本品質レベルクリアした光記録ディスクを輸入販売開始

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000018411.html

カセットテープMDの末路を見ると、台湾製代用品もいつまで持つのかなと思うけど。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん