2017年04月04日の日記

2017-04-04

断定を避ける言い方とか

概ねとか一般的にはとか本来はとか、ややマイルドにする副詞表現をつける人多いけど

概して、文句つけるブクマカはそんなの無視するから意味がない感がある。

この「概して」も、読み飛ばされて「ブクマカ全員」って意味にされそう。

http://anond.hatelabo.jp/20170404120416

谷さんは気の毒だと思うわ。

首相夫人に「これやっておいて~。」って頼まれたら拒否できないもん。

お仕事だもんね。

確認ボタン押したら

書いてる途中でログイン状態が解除されたみたいで全文消えた

けっこうな長文だったのに

辛い

帰宅中に小さい神社の横をとおる

そこはたまに猫がいるか毎日気にしてる

昨日帰りに通り過ぎるとき最初は猫いないなと思った

でも通り過ぎた後になんとなく振り返ったら、びくってこっちを振り返った猫とちょうど目があった

神社正面からは見えない位置にある手水舎で水飲んでたらしい

そこにいたんかい!って感じ

でもこっちは自転車で通り過ぎた後だったから、すぐ視線を戻してそのまま帰った

12ロール入りのトイレットペーパービニール袋の持ち手の下のあたりに「ここから開けてください」って書いてあるんだけど

別にそこにミシン目が入ってるわけじゃないからきれいに切れない。

なのになんで誇らしげにここから開けてくださいって書いてあるの?

みんな我慢できるの?

やっぱり几帳面な人はハサミで切ってるの?

ミーアキャット

どこ行ったか知らない?

すっかりみなくなっちゃってさびしい。

http://anond.hatelabo.jp/20170404124202

そこは変に暗黒物質と結び付けないほうがいい。

暗黒物質にはちゃんと測定できる質量存在するし。

ちなみにヴァーナー ヴィンジの「遠き神々の炎」とその関連シリーズ

そんな感じで"宇宙領域ごとに法則が異なる"という世界観採用している。

http://anond.hatelabo.jp/20170404122831

からもつくればいいじゃん

プロダクト作ってそれ見せて転職すればいいんだよ

就職はゴールじゃないぞ

暇つぶしハロワに行ったんだけど

ここのPC検索にはお世話にならないようにキャリア形成がんばろうって思いました

Twitterがもし終わったらみんなどこに移住するんだろう

じわじわインターネット辞めていきそうだけど

http://anond.hatelabo.jp/20170404115215

かなーり昔の話、まだアニメージュとかが創刊されたかされないかの頃ね、アニメ好き人口が少ない頃。

彼らは同好の士を見つけるとかなりの勢いで喋ってたんだけどその時二人称で「あなた」というところを「おたく」って言ってたの。

それで最初アニメ好きの人たちを「オタク族」って言うようになり、時間が経つと「オタク」だけになったの。

これが確立した頃に「宅八郎」とか出てきたのよ。

アニメ好き=オタクが定着してからしばらくして、今度はなにかののマニア人達が自らを「ミリタリーオタク」とか「ラジコンオタク」とか「オーディオオタク」とか呼ぶようになって今に至るのよ。

技適いるにしろ要らないにしろ

要らないなら、海外から渡航者に認める非技適スマホの利用を日本人にも認めろだし。

要るのなら、海外から渡航者の非技適スマホ利用とか認めたらダメだろうと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20170404100437

ゲロった彼女とヤれる彼氏が単に良い奴なのか性欲魔人なのかは気になる

http://anond.hatelabo.jp/20170404114042

チア☆ダシ JKチアダンスで全米制覇しちゃったホントのナカダシ(チア☆ダン 女子高生チアダンスで全米制覇しちゃったホントの話)

アナとタチの女王アナと雪の女王

「魔力=暗黒物質」説

太陽系暗黒物質の濃い領域を通った時だけ魔法が使える

暗黒物質が疎な領域に移動すると魔法が使えなくなる

けものフレンズ世界って

たとえば、子育て中の若い雌がフレンズ化しちゃったら、「助けてセルリアン!」ってことにならない?

ちょっと怖い考えになってしまった。

花見は好きじゃない、のに、混ざりたいというエゴイズム

実は花見あんまり得意でありません。

一番の理由は寒さだ。

気温がとにかく寒い。クッソ寒い

寒さに極端に弱い人間にとって、この時期野外で飲むのは、生きながら味わう地獄しかない。

そうなると全てが面白くなくなり、完全に心がスニッカーズ泉ピン子になる。

あと、冷えて全然美味しくない自称料理自慢の手弁当を食わされるのも苦痛だ。

もうさあ寿司取ろうぜ、いい歳の大人は…みたいな感情が口に出さずとも全身からオーラの如くほとしり場の空気悪化しかねない。

寒い泥酔した友人がウザい・トイレもままならない・冷えた弁当全然味しくねぇ。

と、ヘレンケラー三重苦を上回る苦痛さに、ここ数年誘われてもことごとく辞退している。

でも、花見をしている人を、外から見守るのは本当に楽しいんだよな。

土曜日の昼下がり、隅田川散歩した。

江戸遊びをしたり、太鼓と笛に合わせて踊っていたり、雀卓持ち込んだり、おっさんの二人組が目を細めて川辺でぷかーっとタバコふかしたり。

みんなこの世の極楽みたいだ。

でもあの仲間に入るのはごめんなんだよな。あの仲間に入りたい気持ちはあるのに。

http://anond.hatelabo.jp/20170404121310




「お前は浮世離れしている」に逃げるか。あったまきた・・・


結婚した後もフェミニズムを叩き続けてやるから


(文:masudamaster)


.

プログラマとして就職するときの後悔

私は地方情報専門学校の生徒です。

今年度卒業予定であり就活手前ですが、今まで何もしてこなかった自分への苛立ちと後悔を感じています。なぜそんなことになったのかを自分の気晴らしに書きます

今までやってきたことが足りなかった

専門学校入学するのは「プログラマになるための最短ルート」だと思い、学費大学より安いことから専門学校入学。前年度は学校では基本情報技術者勉強をするだけ。基本情報技術者を無事取得しましたがプログラミングの授業はゼロに等しかったので、個人企業apiajaxを利用した簡易的なwebアプリケーションを作ったりしました。

今年度に入り学科就活解禁日より二足ほど早く、プログラミングスキルを判定できる新卒エンジニア向け就活サイト大企業様のスカウトを受け採用試験に挑戦。結果は不採用で通知メールにはコミュニケーション問題なかったが、技術力が足りないと書かれていました。

私はCentOS多目的サーバ高校時代から運用し、webアプリケーションを作った経験国家資格をもあれば十分だろうと思っていたことが甘かったと痛感。

面接(というより面談)の対応をしてくださった方はとても良い方で、面談の中でエンジニアは常に最新技術へのアンテナを貼るべきで学生のうちは何でも作ってみるべきだと教えてくれました。

その教え通り私は今何かを作ろうとしています。それでも自分の中でプライベート時間プログラミングに割くことができず娯楽に使ってしまう心の弱さに苛立ちを感じているのです。

何とかしてプログラムを完成させ、社内開発の会社に入りたい…そう思いながら今日も生きます

ちなみに学校斡旋する企業はどこも社員数30名以下の下請け人材派遣会社なので自分リクナビ等使って探しています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん