「半導体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半導体とは

2023-11-06

anond:20231106135540

存外と、「AIの出力が信用される」世の中の解像度が低い人いるよな

これって

工業製品で言ってしまえば

素材を並べておいてパラメータを設定すれば製品を作ってくれるラインって事でさ

車の製造ラインでもなければ、コロッケラインでもなく、半導体などの決め打ちもなく

だけど、入力をきちんとすれば出力をキチンとしてくれる機構ってことなんだぞ

そしてそれを「信頼」するのだから

ドラえもんとかSF世界

なんで今のままの世界で居られると思うんだろう?


そこまで行かないレベルであれば

それは全然人間代替になんかならない

電卓PCと同じように、ただただ仕事量が増えるだけの奴だよ

生産性幻想に取りつかれてて、生産性を上げなくっちゃいけないからなw


電卓が出てきて事務屋は解雇されたか

PCが出てきて事務屋は解雇されたか

俺には全然解雇されてるようには見えない

そこへきて

AIが出てきたらお前らインテリはみんな解雇ww

みたいな奴って、想像力足りないよな

AIがそのレベルになったなら世界産業革命なんて鼻くそレベルで劇的に変化するし

そうでないなら人間を置換しない

なんで?

AIは失敗の責任取れないからだよ

機械は、「成功する物」を人間が用意して、成功するように動かすことで人間の置換となったが

AIで、「成功する物」(結果保証のあるもの)が作られるってことの想像貧困過ぎて

失笑も良いところなんだよ

2023-11-03

anond:20231028061521

一部の半導体工場なんてそんな感じ、優遇しても地元雇用はちょこっとなんてこともある

半導体工場人材派遣文化

時給900円でエンジニアを送り込むことが日本の生き残る道だ

日本にくる半導体工場派遣会社を間に入れて期間工システムでの採用だろうな

技能実習生みたいなもの可能性もあるな

郷に入っては郷に従えではないが日本式経営システムになるだろう

日本進出してきた半導体工場技能実習生をいれたらいいじゃん

安く半導体供給できるでしょう

2023-11-02

anond:20231102205028

製造部門は儲からない

設備設計図だけあれば誰でも出来る、という思い込みがあり海外移転しないだけありがたいと思え

で冷や飯を食わされる

もはや日本半導体工場作って「安く」作ろうみたいな流れがあるけどな

2023-10-30

anond:20231030182026

というか民主党政権時代は対米外交がやばすぎたんよ。長期で続いたら日本存立危機事態レベルの話になってた可能性あるで。

あと円高放置もだいぶやばかった、国内製造業壊滅させる気かっていうレベル

エルピーダっていう日本半導体会社あったんやが破綻した原因の一つとして円高上げてたくらいやで。

2023-10-28

anond:20231028140108

00年代前半に2ch日本半導体産業が死にそうって話したら、狂ったネトウヨがそんなことありえないお前韓国人だろって絡まれたの思い出したわ

今はEVやばいって話をするとその時と全く同じ反応が返ってくる

2023-10-26

マンション大家は思ってるよりしんどいし儲からん

マンション大家は儲からん。これだけは強く言いたい。

日本は借り主があまりに強い。賃貸派が賃貸の方がいいといういろんな理由があるが、なにより「借り主は強い」は最強なんだよ。

部屋をボコボコにされようが、むちゃくちゃにされようが、特に最近ネッツ情報が出回ってるので、よほどのことがない限り貸主のほうが譲歩しないといけないし、不動産屋も強くは出られない。

モノが壊れたら大家もち。壁や床の修繕も大家もち。なんでもかんでも大家が払う。

最近半導体不足だか部材不足で、ガス給湯器がない!って大騒ぎになったときに、嫌がらせのように借り主から連絡があり「ガス給湯器が壊れました」と言われた。業者に修理を頼むが「修理できない故障給湯器が手に入るのは3か月後」と言われた。ホテルを取って借り主様にはそこに緊急避難をお願いしつつ、「なんとか給湯器を探してくれ!!」と業者に頼み込み、なんとか10日で交換完了。あのときはほんと肝が冷えた。

借り主が出ていくと、掃除や修繕で金がどんどん飛んでいく。修繕が終わったら次の借り主を探すが、空いている間は固定資産税払うだけのお荷物

そして、最近物価高だから賃貸金も上げたいと思っても、逆に借りる側としては、出ていく金が増えているので賃貸料金だけは下げたいと値下げ圧力がすごい。

というわけで、大家になって儲かるとか、うそから信じないほうがいい。絶対からんから株買っといた方がいい。マンション貸しで儲かったと思ったことは一度もない。

ただし買ったマンション価値が買ったときよりめちゃくちゃ上がってるのでそれは含み益としてあるので、それだけ。

2023-10-25

おサイフケータイ対応スマホを買ったのでなんかピッてやって生活したい

WAON(ワオンステーションで逐一現金入れてチャージするタイプ)のカードは持ってる

Suicaは使ってない、札幌地下鉄SAPICAは持ってるがポイント付与1%になったのでSuicaで乗ってもいいが現金チャージ場所JR駅で遠い

・ 手元にあって持って歩いてもいい(紛失しても涙が出るだけで済む)銀行カードにはVISA DEBITって書いてある

・ 最悪、VISA DEBITに紐づいた銀行に毎月○万円振り込んでその範囲内で使う(残高は銀行アプリで疑似的にわかる)でもいい

・ あーそれでいいか

・ いや地下鉄乗れないじゃん

・ あ、物理Suicaカード半導体不足で発行停止になってる。モバイルSuica作るしかないのか

anond:20231025105614

ワイは育児に対する補助金半導体補助金とかBEV補助金の類と同じだと思ってる

「こんなんじゃ足りねえよ!」っていうのも、こんな金じゃ日本競争力維持できるほど子供産めねぇよっていう、大企業とかもよくやる脅しなんだ思う

2023-10-23

anond:20231023132939

半導体不足ってのはYes & No って感じで、ようするにデポジット500円じゃカード発行が厳しいってことでしょ

値上げするのもアリかもしれないけど、みんな貧しくなっちゃったし、まあそのうち価格下がるかも? ってことで様子見

今、物理PASMO/Suica作れないって知ってた?

この夏頃から、記名も無記名も物理カードの発売を一時中止してるらしい。

モバイルアプリに完全移行するにしても、さすがにタイミング早すぎだろ!って思ったけど原因はそこじゃなかった。

世界的な半導体不足が原因らしい。

そんなことある

anond:20231023095428

製造なら装置のことに詳しくて各装置メーカーと調整できて工程全体をスルーで見て効率的工程を組み立てることができる人とかじゃね

昔は各装置の条件出しとかも各半導体製造メーカー自分たちでやってそうだけど最近はもう装置メーカーに頼んでそう

半導体人材って何する人なん?

半導体生産工場の集積が九州で進んでいる。

それに合わせて人材ガーっていう話も出るけど、結局のところ半導体人材って何する人なん?

2023-10-17

anond:20231017105430

5年使った→半導体ハードは大体のもので買い替え推奨時期 バッテリー以外にもガタ来てたりする

電池交換できればいいのに→ガラケーの四角電池のような複数ハードで利用している規格ではなく、自由な形でスマホ本体に合わせた専用バッテリーである場合ほとんど。市場製品サイクルを考えるに早々に交換バッテリー在庫がなくなるような数しか予備を持ってなかったり、そもそも設計上交換できなかったりする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん