2020年08月11日の日記

2020-08-11

24歳の童貞(追記)

anond:20200810232514

に思ったよりありがたい反応を頂いたので返事したい。

変な話、私は童貞しか結婚する気なかった。病気貰わなくて済むって大きいメリット

女の中には元カノ嫌いすぎて童貞しか勝たん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑💕女もいるし

身に余るありがたいお言葉だ、ただ、自分処女性みたいなものにほぼ興味がない、というかむしろそこへの拘りが強い人を見ると引いてしま性格をしているので、その男版でも同様の反応をしてしまうと思う。

処女だったらこっちも気を遣いまくって頑張ろうみたいな気になるし、経験豊富でも教えてもらうとか乗り越える楽しみみたいなものもあるやろな(キモいか)みたいな想像がつくからどっちでもよくて、逆にどっちかに固執する理由共感でき無さ過ぎて不気味に感じてしまうというか。

童貞じゃなきゃダメ!」より「童貞ちょっと......」ってほうが共感できてしまうんだが......未経験の奴がチンポ振り回すの怖くね?病気は事前の検査じゃだめなのか?

男は自分から動かないと彼女できないよ。 女は告白してよアピールするだけで、自分ではしない。

せやな。その風潮に逆張りして死んでくるよという趣旨文章でした。

好きな人がいない時期はチャンスなんだがなあ。色んな女性食事できるじゃん。そしたら、女性の考え方を色んな角度から知ることができる。

この発想はなかった。すごい。どういう経路でいろんな女性食事するのか想像もつかないが、そういう発想で生きてると何か色々吹っ切れることが出来そうだなと思った。知見をありがとう

この数日増田では男女両面の非モテの話が散見されたんだけど、レスが付かない悩みにはいくつか種類があるなと感じる。

今回の自分みたいな「愚にもつかない悩み」系と、逆に社会根本から問題を提起している「誰にも解決できない」系があって、それぞれ読んでみて自分のは前者に属するかなり贅沢な部類の悩みに入るなと思った。そら伸びんわ。

逆に伸びるのは皆の体験に近い、女性場合はある程度恋愛もしていて(もしくはその直前まで行っていて)、男性場合はひとまず女体を渇望していて、また共通しているのはつい修正したくなる突っ込みどころがあるやつ。

今まで自分が抱えている問題は「誰にも解決できない」系に属していると思っていたんだけど全くもってそうじゃない。一個人性癖範疇に収まる問題からそんなに重大ぶって生きる必要もないなと考え直すことができた。サンキュー増田

もう寝なさい

昼寝のし過ぎで寝れない

anond:20200811231413

ワイの山住む?

相続させられたけどいらんねん

anond:20200811231413

そうなったら、元増田すぐに死んじゃうね

働くってなんやねん

人間もおとなしく動物界のおきてに従って弱肉強食しとけや。

弱い腰抜けの先人が作り上げたクソ制度のおかげでホンマ生きにくい世の中やで。

anond:20200811231028

ストゼロ抜けてないけど今NiziUのことは書いてないぞ

NiziUがプレデビュー曲で歌ってるのはコロナ禍でも応援してくれたファンに対する感謝の曲だから

等身大女性像などまったくない

anond:20200811230802

はえる。まゆげもつながる。へそのしたに毛も生える。乳輪近辺に毛も生える。(個体差が大きいけど)

"月光縛り"約 221 件 (0.26 秒)

イケると思ったのに

[]盾の勇者の成り上がり 感想

ネットでの評判がよかったのでお盆休みに一気見した。仕事を始めてからアニメを一気見すると生きてるなって感じるんだよね。

第一印象としては、原作が完結してないという前提でなら良くまとまっている。劇伴が美麗で物語に引き込きこんでくれる素敵なものだった。ストーリーはケモミミ従者のラフタリアちゃん過去をキチっと掘り下げて結末につなげることで、実は物語ラフタリアちゃん成り上がりにもなっている。キャラ可愛いし、ストーリーとしても不遇の勇者冒険して報われるというシンプルもので不満はない。ここが凄くイイよと熱狂できるポイントはなかったけれど、強烈に不快な点もなかったので、売れそうなもの効率良く集めて体よくまとめたっていう感じかな。


このアニメが心に残したものって何だろうと振り返る。体よくまとまっているからこそ、何かが少し物足りない気がするんだ。主人公の盾の勇者はいったい何を行動指針にしていたんだろう。一見主人公のやったことは利己的で生き残るためなら何でもするというようにも見えるが、後半に行くにしたがって逆境にあっても結果的正義をなしていたことがわかってくる。一見すると、主人公は何もかもどーでもいいやという投げやりな態度に見えて、その実しぶとくしたたかに生きている。最後政変によって無実の罪を晴らしてくれる権力者が現れて、すべてを解決してくれる。なんかしっくりこないんだよね。前評判として聴いていた復讐物語というのを前提にして見ていると、残り5話くらいで名誉挽回してしまっていて、拍子抜けする。巌窟王みたいな復讐に命を懸けるほどの熱意もない。


最後に、キャラが可愛かった点は声を大にして訴えておきたい。巨大な鳥のボスから褒美として、なんでもやるぞと言われたのに、王女様のメルティあなたの背に乗りたいと言ったことが印象的だった。世俗の富も権力も手にしている王女様が俗物ではないことがそのシーンから伝わってくる。

フィーロちゃんがメチャカワだったよね。だったよね! この点は少なくとも最高。ニコッと笑った表情の動きが、止め絵では表現できない絶妙な愛らしさを振りまいていて、流石ゆゆ式ごちうさくまみこを世に出した制作会社だと納得。もっと早く見ておけばよかったよ。

anond:20200811230706

あのね、社会Twitterじゃないか

フェミニズムなんてのは世の中の沢山の意見のごく一部に過ぎないのよ

anond:20200811230918

本場のザーサイはでかいって言ってれば、相手も諦めるんじゃない?

[][]作戦46日目

セミも鳴かない暑さ。でも、ちょっと身体が慣れてきたかしら。

先週土曜日日報アタイが立てた作戦日程案でE7-3甲突破の挑戦期限を8/19としたのは、なかなか悪くない読みだったわね。そこから攻略を諦めて丁でクリアなら、お釣りが帰ってくるくらいの時間の余裕がありそう。

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨夏イベ
《E7-2甲削り》

ラスダンに入ったら、さすがにレベリング中のサウスダコタちゃんout比叡(二軍)inかな。

anond:20200811230802

生えるよ

ドラッグストアで三本入りくらいの敏感肌顔用かみそり売ってるよ

見てくるといいよ

anond:20200811214619

ストロングゼロが抜けたら読み返してみてくれ。

韓国アイドル日本人に受けていることを書いているのではなく、お前がNiZiU好きな理由主語大きく書いているってことを。

昨今の香港中国事情コメントを求められても困る

たまたま中華料理好きが高じて

北京留学して、何年も中国仕事をし

帰国後も中国関連の仕事をしてるけど

昨今の中国政治体制については

他の人と同じくらいの意見しか言えないので

期待されても困る

FBウヨっぽい人に絡まれてる

親中コメント求められてんのかな

しつこい

anond:20200811230435

あの、ご存知でないのでエビデンスをください

それと、あなた社会階層をどのように定義していらっしゃるのでしょうか?

よこます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん