2018年08月02日の日記

2018-08-02

anond:20180802075616

目先1年の実績が大切だろう?とくに退職10年以内の専務部長にとっては。

安倍さん10年後は、自分の名声が残る以外興味ないよ。

anond:20180802075938

それくらい緩くなると、婚外子普通に認められるようになるだろうし

実際アメリカなんかだとレズビアンカップル自分子供産んで育ててたりするわけだが。

LGBT結婚しても子供が生まれる事はない」って思い込んでない?

anond:20180802075416

まあ女であっても開業医の娘やその他金持ちの娘しか行かないけどな。

奨学金とか貰える人は別だろうが、これもやはり男でないと貰えないってケースも多いし)

一般家庭の子が払えるような学費じゃないから。

そういう金持ちの娘であっても医者になりたがるし、

子供を産めば家事育児押し付けられる、って事なんだよなあ。

anond:20180802075616

2030年とやらを待つまでもなくドイツトルコ移民で同じことは起こったし、たぶん簡単には母国に帰ってくれない

どこぞの国みたいに相当面の皮が分厚くないと無理やり帰すなんて無理だと思う

anond:20180802075024

俺も手ぶら派だけどポーター美徳はそこだと思うぞ

個人の偏った思想ブランドコンセプト否定してんのお前の方だろ

個人価値観を言わせてもらえばナイロン系以外はダサ過ぎて使う奴の気が知れん。機能性以外にポーターの優位性ないだろ

LGBTに寛容になったらたしか趣味感覚LGBTは増えると思う

正直自民党LGBTヘイト言いまくっている議員と一緒にされたくないし、あくまで俺の肌感覚の話なのであくまで与太話の程度で聞き流してほしい。

よくLGBTの話になると、彼らとそのほかマジョリティヘテロとはまったく別という感覚を抱いている人が多いようだが、実際には「生まれつきのLGBT]と「「生まれつきのヘテロ」の間にはけっこうなグレーゾーン存在している。「それってバイセクシャルじゃね?」と混合してくるが、つまりその時代の寛容さに応じてヘテロでも行ける人もいるし、LGBTにいっても問題ないという人の存在だ。これはアメリカドラマ見ているとたまに登場するのだが「Orange is new black」の主役の白人女子のように、別にまれつきLGBTでもないのに、それがファッション記号として「かっこいい」とか「人と違ったことをしたい」という思春期ありがちな自意識過剰な時期に(そもそもアメリカには自意識こじらせたやつ多いし)、ファッション感覚で同性と付き合ってみる人は珍しくない。特に女性でたまに見かける。ファッション感覚とか、あと男性ちょっと怖いとかで女性友達以上の付き合いをしている人は見たことある

そもそも大抵の人に「真実の愛」なんてわかるわけなく、動機がどうであれ若いころに軽い気持ちで同性と付き合って、それがそれなりに関係が続いていくと「同性パートナーとうまく付き合えてるし、これでもいいかな」と後天的LGBTになっていくというパターンである。こういった人はおそらく過去のようにLGBT不寛容社会では生まれなかった層である

自民党の一部の議員LGBTについて「趣味みたいなもの」とコメントしてたのは生まれつきのLGBTなのにそれに不寛容社会でずっと悩んでいた人たちにとってはあり得ない発言なのだが、実はLGBTに寛容な社会が実現してそれが一般の人にも「当たり前」な感覚になってくると、それこそ「趣味みたいな感覚」で同性パートナーと付き合ってみたりする人は実はそれなりに出てくるとは思う。

まぁ個人的最初は軽い動機でもそれで当人たちが幸せにやってるなら勝手にすればいいじゃないかくらいの投げやりなポジションだし、「世の中いろんな人がいるしそれでいいんじゃない?」というゆるい社会のほうが人も生きやすくなっていいんじゃないかなと思う。案外それくらいゆるい社会になってくれたほうが最終的な出生率もあがるんじゃね?とも思う。

上にも書いたようにデータも立証もないおっさんの与太話でした。

anond:20180802075731

詰ませるのがおかしいんじゃね?っての…

anond:20180802075418

日本が求めている女はニコニコ愛想の良い女だからそれでいいんだろ。

anond:20180802075149

票につながると政治家認識させない限り、政治家自ら動かない。

キャリア組役人出世のために政治家の勧める政策を優先する。

一般役人は、組織である以上は上役の業務指示に沿うしかない。

anond:20180802071215

どうせ産休・育休時期だろうから働いてる云々は関係ないのでは。

それとも自営とかで産休一切取らずに産んだの?

そんなに余裕がない働き方してるのに、夫等他人は一切頼れないワンオペ育児って時点で大分詰んでると思うんだけど。

2030年には労働者が余るってよ

シンクタンクによると、2030年にはAIロボット化で労働者が余るらしい。

海外から労働者を呼ぼうとする政策はやめた方がいいのでは。

ある時期に名古屋で引ったくり事件とそれに付随した殺人流行ったように、また仕事を切られた人達生活に困って犯罪を犯す可能性が高い。

子供ができたら、自国に帰ってと言っても無理だよ。

anond:20180802075418

まあ医学部はまだよその理系行くよりマシだからこそ、理系に向いたようなのがみんな殺到しちゃってるわけではある

anond:20180802075038

医者はこっそり受験男優遇でも仕方ないんだって必死だけど、そんな恥ずかしい差別してるの日本だけだよね。

女は育児で働けないか大学受験から差別されて当然になったら他の学部でも同じ事が言える、女は点数を下げられるから男より低めの所を狙わないといけなくなる、受験勉強を頑張るだけ無駄になる、世の中が後退するばかりじゃん。

でもあなたら日頃私立医学部なんて開業医のドラ息子が高い金払って行くとこって散々バカにしてたじゃないですか

それで今更正義面されてもねえ

anond:20180802075032

人生左右するんだからやるならやるって周知すべきだよな。

その方が医者目指す女性が減って効率いいだろ。

批判さらされて差別撤廃も進むはず

隠してやるから良くない

anond:20180802072738

から受験業界じゃ言われてる事で、何を今更なんだよな。

証拠が出て来たのが初めてってだけで。

公立は流石にやってない(と思いたい)よ。試験点数公表しなけりゃならないからすぐバレるし。

公立の方が女子割合が高いってのもその為と言われてるね。

「女はバカから医大合格出来ない」と言いたがる男多いけど、国公立の方が偏差値高いのにね。

anond:20180802071215

こんなだから東京が全国の出生率を下回る地域なのも当然。

ちょっとした工夫で産む人が増える可能性はあるのに、やっぱり政府はやる気がないんだよね。

anond:20180802074730

現実問題として男女で期待できる稼働年数って違うじゃん

今でもギリギリで回してるのにどうするんだ

差別を解消するのもタダではできないということだよ

anond:20180802074457

大学受験から女性差別が行われているとは思わなかったから。

医大受験生は点数を上げるために死ぬ気で勉強してるのにそれを性別でざっくり点数を下げるなんて。

日本差別が思ったより根深かった。

anond:20180802014731

それはバッグの実用性や頑丈さに評価基準が偏っている、お前の中の話だろ。

そういう意味不明一般化はやめてくれよ。

少なくとも、「バッグを持つ男は基本的微妙、男は手ぶらが一番カッコいい、でも服のポケットには何も入れたくない」という価値観を持つ俺にとっては全然違う。

定番ブランドである事を前提に、バッグとしての実用性と、デザイン的に似合う/似合わないの両立を一番気にする。だからバッグが歩いてくるみたいになるのはその時点で却下

そのモノサシで見て、俺的にPORTERは気に入っていた。

anond:20180802074150

単にスクールカーストというかコミュニティの違いだと思うけど。私の周りはラフラフでもTシャツなどのアウトドア系の格好の女子ばっか。

anond:20180802074205

から有能な女を落として無能な男を使います、女は医者しませんなんて差別を認めてどうすんの?

anond:20180802074324

未婚率が高いということは育児仕事に穴を開ける人が比較的少ないという意味だよね…?

それともシンママが多いとかそういう話をしてる?それは知らなかった

最初の話は女が医者になると育児などで男性より働けないというところだったと思うのだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん