ぐぐった、ぐぐった!
でも、うどん屋だったら丸亀製麺とかはなまるうどんとかあるし、
そういう感じで焼きそば屋ってないよなぁと思ってさ~!
安い・早い・旨いを実現できるはずなのに…なぜ焼きそば屋はないんだろう~。
【全体共通】
・チープでも、歌詞があらゆる人に共感できて良い。ストーリー的、もしくは絵本的。聖書的。日記的。
・覚えちゃうフレーズがある。フレーズで売ってる。(心地良いか否かはあまり関係ない)
・ビートが単純。
・展開の構造は独特。サビまでの流れはポップとは限らない。
・歌(声)、声ネタに特徴がある。
・パワーがある。
・スピーカーでの聴き味が良い。(スピーカーとイヤホンの聴き味があまり変わらない)
・需要は、全視聴者の最大公約数的。バラードなら一般的に切なく、ポップなら一般的にノレる。
「・・・こんな曲が売れると思ってなかった。というトップの曲はめちゃくちゃに売れる傾向。チープ、単純、シンプル。」
【ニコ動内】
・覚えちゃうリフがある。
・無欲に、善意と好きだけでしてる。アノニマス的。(かつ才能がある)
・ボーカルが濃い。
・シリーズ物。
・気合(魂)がこもってる。
【NG】
・音楽的に、もしくは音の良さだけで聴かせる曲。良くても良い線止まり。
・マスタリングが悪い。広がりと深みがない。
・スピーカーで聴いてない。
・大人向け。
・音使いが天才的。(頭悪くない)
・テレビで見れる・聞ける水準。
・「それ?」っていうビートと音がある。
・どの曲もどこかトランス的。
アイマスの偉いらしい人もそんなようなこと言ってたね。
発達期に発症する(明らかになる)一群の疾患を指した、ただのカテゴリー名にすぎない(DSM-5でいう「神経発達障害群」)。
また、「自閉スペクトラム症」というのは、あくまで自閉症および言語発達に遅れのなかったアスペルガー症候群までを含む、自閉的な特徴を持つ障害をスペクトラムと表現したものであり、
「正常範囲から重度の自閉スペクトラム症までのグラデーション(スペクトラム)」という主張は精神医学界でコンセンサスを得られた意見ではない(※)。
※「正常範囲から重度の自閉スペクトラム症までのグラデーション(スペクトラム)」という主張をしているのは、アスペルガー症候群を世に広めたローナ・ウィングである。
暑いので図書館で勉強しようと思ったら夏休みの子供がフリースペースの机を占拠していた
仕方がないので雑誌コーナーの椅子に座って参考書を読んでいると司書さんが「フリースペース空いてなかったんですか?」と声を掛けてきた
どうやらそこは雑誌を読む人用の席で勉強はフリースペースでしかできないということらしい
そういえば最近出来た図書館は館内に学習室を作って、図書スペースでの学習を禁止していた
書く音がうるさいとかケシカスで汚れるとかが理由だと思っていたが、そうではなく図書館は勉強する場所ではなく本を読む場所だからという理由のようだ
映像の長期コンテンツ化というのはとても難しいのはスタッフの確保が問題だからだ
監督の変更などで作品の出来が左右されるものは短期で終わりやすい
おい、木尾!!てめぇ、何げんしけん終わらせてんだよ!!
ふざけんじゃねぇ、マジでふざけんな!!
俺は納得いってない。こんなんじゃ、俺の青春は終われねぇんだよ!!
二代目は、正直ついていけなかった。
いやね、細かく見れば「お、これが木尾節だよ。最高か」みたいなところはあったよ。
班目が咲に振られるところとか、本当に最高だった。俺、有休取ったよ、衝撃が凄すぎて。
でもね、やっぱり、俺は初代原理主義者(アニメの声優変更絶対に許さない)なんだよ。
二代目で良かったところも、思い返せば初代からのキャラがクローズアップされるところだったしね。
頼む、頼むから3代目書いてくれ。
それか「5年生」みたいな作品で頼む。
Q. 女性ってみんなこんな感じなの?
A. いいえ
私だったらイラッとして不機嫌にはなるけど「会話できないくらい泣く」こともないし「殴る」こともない。
普段からの彼女との関係性に問題があるのか、彼女が生理前などホルモンの関係で情緒不安定であったのか、
あるいは嫌なことがあったあとにあなたから追い打ちをかけられたので、もともと彼女が持っていた感情的な部分と暴力的な部分が顔を出したのか、