外国製なら羽なくても風出せるらしいし扇風機と同じような原理なのかもな
あれはたしかプロペラはただの飾りで、実際の原理としては反重力場だかなんだかを発生させて飛んでいるんだけじゃなかったっけか。
全然快適じゃなかった。子供が平気で乗り回してるのはやはり漫画だなあと思った。
まず相当な高所にいるのに自分の足元に何もない、空間しかないというのが思った以上に怖かった、高所恐怖症じゃなくてももの凄く怖い。違和感ありまくりだった。
あと単に当日の天候の問題かもしれないけど上空は思いの外風が強かった。髪ぐちゃぐちゃになるし、目を開けているのがつらいぐらい。
またやりたくなるかもしれないと思い、それを防ぐためにPCも携帯も捨てた。
ネットやめてまず気づいたのは、あーこんなに時間があるんだなって。
昼寝もできる。テレビも見れる。風呂入ったり掃除したりもできる。
増田で誰が書いたか知らない文章を読み、誰が書いたか知らない文章に対してはてぶをする。
分かってないな
言われたとおりにちゃんと勉強してきたのに社会にまともな居場所をもらえず、自分より頭の悪い馬鹿にいいように見下される理不尽を切り取ったシーンなの
店員「レジ袋いかがなさいますか~」俺「1枚お願いします」店員「はい~1枚3円になります~」
ってやりとりしたのに、店員が袋を入れ忘れててレジまで戻って声かけて軽い謝罪と共に袋をもらう、ということが頻繁に起きるんだけど何なの。
笑ってしまうほど酷かった。
あのisodは話にならない。日本時代のイチローは若干マシなほうだけどそれでも
低すぎ。MLBは深くヲッチしてないからわからないけど、NPBに関する限り
isodとisopは選球眼と長打のタイプ選別に有効でそれ自体の数値で評価するのは無意味
そうか、みんな同じものが見えているのか
少し安心した
オンラインゲームも筋トレも、オレのために用意したとしか思えないチョイスだったんだが、どうやら意識過剰すぎたみたいだ
たぶん、こういうこと言う奴は実際の試合見てないんだろうなあ。
SNS中毒、まとめサイト中毒、検索しったか中毒の俺には無理だった。
投稿したら5分に一回リロードして、レスきてないかチェックするZE!。
お店行く前にネットで評判チェックするのは当たり前!だって時間は限られてるんだし、損したくないじゃん。先人の遺産は使わないと。
車輪の再発名はムダ。
身ばれしなければ、好き放題言えるしネット最高。
共通の知り合いなんていないから、本音の奥の奥まで話せてスッキリ。
大した成果だしてなくても上から目線で罵れるぜ。
リアルなんて糞ゲー。
id:activecuteは「すべからく」の意味も知らない馬鹿だからマトモに相手するだけ無駄。それに★つけたid:kana-kana_ceoも。
こんなところに書いてもしょうがないんだが、他に書くとこもない。
(あったら教えてください。ツイッターで関係者に質問したほうが有益かもしれないけど怖くてできない。)
最近、でもないけど、アタッチメント理論とか愛着理論とか呼ばれているやつ。
物凄く乱暴にいうと「生まれてから数年の母子関係がしっかりしていないと、依存性の高い人間か、他人と関わりたくないっていう人間になっちゃうよー。アルコール依存症とかもこれと関係しているんだよー」という話。
これって昔フェミニストに批判された、「三歳児神話」とか「母原病」とかの再来じゃね?
もし、「子供は母親自身がしっかり育てないといけません」ということが、科学的根拠をもってはっきり証明されたら、フェミニストたちはどうするんだろう?
ブコメの「どうせ戻ってくるよ」の大合唱を見てなんとなく思い出した。
ネトゲをやめると宣言したのに、しばらくするとまた始めてしまうというのを何度も何度も繰り返してた人がいたんだけど
ある時、ちゃんと宣言通りにネトゲをやめることに成功したんだよね。
苦労して集めたレアアイテムを捨て、育てたキャラもアカウントを消してもやめられなかったのに、一体どんな魔法を使ったのか。
答えは単純で簡単だったよ。
ネトゲの他に楽しいと思える趣味が見つかって、それをやってたらネトゲをやる時間がなくなったんだとさ。
本当にただそれだけ。
この人はネットをやる暇もないほどの楽しいことなんて特になさそうな感じだから、
地方大会では特に何も言われてなかったのに甲子園本大会で審判に「君のフォーム2段モーション取ることもできるからね」って試合前、試合後に注意することって今までもよくあったでしょ。甲子園あまり興味ない人?
二段モーションに関してはかなり複雑で、少し前までOKだったものが駄目になったり、今もプロでも毎年微妙に修正されたりしている。
シーズン前にその年で話し合った結果等から指導が入ることもある。(流石にプロにシーズン中にそれは反則かな?等と変えることはひどすぎるので。大きく変わる場合はその旨をきっちりと各球団に伝える。それだけでは不十分なので、キャンプなどでピッチング練習に付き合い、その場で指導もする。)
高校野球なんかでは、審判はボランティアに近いこともあり、すべての審判がその様な曖昧な物を完璧に判断できるところで無いのが現実だし、
各学校への知らせが行っても「認識の違い」のレベルでも起こることなので、練習試合の時や、最終的には試合の前後に気づいた審判がいうことになる。
注目されてる分、その映像が出たり、分析されることも多く、途中で注意されることが多い。)
一方、カットなんてそこら中でやられてるもので、明らかにバントな場合はアウトにする。
その基準はそのルールが出来てから一切変わってないし、これまでに、振るようなそぶりでもバットを止めたらアウト、にされてることはいくらでもある。
やってる方も充分理解してやってるので、アウトにするならすれば良いだけ。
で、あれはアウトに出来ない。
今回の件、審判団がどうしたかは分からないが、話を聞く限りでは高野連が直接監督にルールの確認、の様な事をした様で、これがちょっと微妙。
2段モーション等、技術的な問題点でなら、審判が直接言うんじゃないか?とも思うが、この場合は、サインに関する話で、没収試合にまでなるような件だったので、
そちらがメインだったのだと思う。(実際、「高野連」と言っても誰が行ったかよくわからないし、もしかしたら審判団が行ったのかもしれないが、それでもメインはサイン盗みのけんだろう)
サイン盗みで、「汚い」イメージがあり、さらに野球を知らない人からあのカットについて高野連に苦情が行ったのだと思う。
なので、高野連は、サインのついでに、その件に関しても一応言ってみた(が、ある意味圧力をかけた)形。
あのカット打法について。これまで、何人かのプロの選手の話や、あのルールを制定するきっかけとなった動きを実際に指摘したり指摘されたりした人の話が出てきたが、
誰一人批判をしてない。
もしかすると駄目かもしれないが、程度の話もない。すべての人が100%擁護してる。
もし、バントのように手を離して握っていて止める様なバッティングをしていたら問題だが(この場合は審判がアウトにするだろうが)
彼のバッティングはすべて振りぬいており、何一つ問題が無い。なので、審判はアウトにしようが無い。
あのバッティングを行う人が増えたら野球つまらなくなるだろうな、と言うやつが居るが、
あのバッティングははっきり言って甲子園出てる選手の中でも、3年間あれだけ練習しても出来る様になれるのはほんの僅かしかいないだろう。
彼より出来るようになる選手はほとんどいないだろう。そのレベル。
もしかしたら今後、あのようなバッティングが禁止されるかもしれないが(具体的には無理なので、単純にファール10球でアウト、とかにするしかないが)、
もしそうなったらそれは、例えばバサロ泳法が禁止になった様に、ルールの中で余りに突出した技能により、新たな危険性などを産んでしまったがために
禁止される項目になることになる。
それは逆に言うと、これまで誰も出来なかったことを、「出来てしまう」ことを証明したことになるので、胸を張って良い物出ある。
これを言うと、そんなの誰もやらなかっただけだろ、と言うかも知れないが、実際にはこの手の練習を本気で3年間続けてる人は多いし、
上に書いたように、1流バッターであっても例え専念しても出来るものではない。それはプロがそのレベルの技術だと認めている。
さらに付け加えておけば、ファールで粘る、ということは、相手チームにとって、「いやらしい」行為であることは間違いないが、
なので、ルール内なら何をやっても良いのか、と言う話にはならない。立派な戦術の1つ。
あれをルール内でも卑怯者だ、などというと、送りバントのように、打たずにアウトを1個あげて進塁させるのなんて卑怯だ、と言う話とも同じレベルの話だということを理解してください。