はてなキーワード: デイトレとは
平日は会社で、時折リーダーに褒められることはあれど特に怒鳴られることもなく、俺は平穏にプログラマーとして業務をこなしている。プログラマーと言っても、世間で言うほどの薄給だが激務というほどでもない。夜九時にはだいたい帰途につけているし、都心で独り暮らししていけるだけの給金はもらえている。
ハケンで三ヶ月ごとに、早ければ一ヶ月半で職場を転々とする俺は、飲み会に付き合う必要もないため、ジャンプを立ち読みする日以外はほぼまっすぐ帰宅する。夕食も、最寄り駅の松屋で牛めしを食べ、大量の紅しょうがと七味唐辛子、たまに玉子も乗せて食べるくらいで、あとは部屋に帰るだけ。
ハケンと言っても、いわゆる「派遣社員」ではなく、ちゃんと正社員という肩書きを持っている。だから、無職よりもフリーターよりも、契約社員よりも派遣社員よりも格上。一部デイトレで稼いでいるようなニートよりは格落ちするものの、世間に顔向けできる立派な人間だと自負している。ちゃんと自活しているし。
さて、アパートの一室のドアを開けると、特に帰りを待っている人や猫がいるわけもなく、真っ暗闇が広がっている。だが、まったくの静寂というわけではない。P2Pソフトを起動しっぱなしのパソコンが俺を出迎える。
「さて、何がダウンロードできてるかな」
パソコンデスクの上にあるモニタの電源をつけ、iTuneから控えめな音量でニコソンを流しながら、ダウンロードの状況を確認する。今日は、タイトルだけで目を奪われるようなモノはダウンロードできていないようだ。
スーツを脱いでシャツだけになり、デスク前のイスに座る。下半身がパンツのみなのは、「もよおした時」にいつでも行為に及べるためだ。2ちゃんねるの専用ブラウザを立ち上げ、お気に入りのスレッドを巡回する。今日も「お前ら」のいつも通りのレスを、上から目線で楽しませてもらうとするよ。
「はいはい、ばぐ犬おつ……、と」
ひとしきり+板で信憑性の乏しいコピペを貼りながらネトウヨを演じた後、冷蔵庫を開けると缶ビールが残り一本になっていることに気付く。
「しまったな、明日は土曜日だから出かけたくないんだけど……」
迷った末に、冷蔵庫の開けっぱなしは電気代がもったいないので、思い切って手を伸ばす。片手に缶ビール、もう片方の手にはHDレコーダーのリモコン。プシュッという音をたてて、昨日の夜に放送されたアニメの録画を再生する。
次のシーズンから何のアニメが始まる、という情報が溢れる時期だけが楽しい。楽しみな作品もいざ見てみると興を殺がれることが多く、ついつい「つまらない」とか「作画崩壊」とか「声優が棒すぎ」とネットに書き込んでしまうが、制作側が悪いので仕方がないことだろう。今日もアニメ板の本スレに「あのシーンを挟む意味がわからねぇwww」ってレスしたんだけれど、信者に叩かれた。あのアニメの原作厨は本当に救えない。
「さて、まとめブログを巡回した後は、馬鹿なゆとりのレスを見て煽る遊びでもするかな……」
+板では、今日もゆとりが我々サラリーマンをバカにするようなレスをしている。+板に書くような奴は、近い未来は俺と同じく職場を転々とし、人間関係も希薄で、唯一、親よりも先に死ねないという理由だけで生きるようになるだろうよ。
「ゆとりの雑魚ども乙www 学生のうちにほざいとけwwwww お前らが働き出すころには、もっと絶望的な社会になってるぜ、ざまあ……、と」
希望の見えない世界の中での、せめてもの暇潰しと慰みがアニメや漫画、そしてエロゲなのだよ。夢ばかり見ているワナビのゆとり+民は、そうと知らずに大人を煽る。十年後の俺のほうが、お前なんかよりも地位も名誉もあるんだと。
「学生のうちは、根拠のない万能感ばっかり持ててうらやましいぜwww 今に思い知るよ……、と」
何気なく巡回している掲示板を眺めていると、またゆとりエンジン全開のバカが書き込みをしている。割れなんかやってるほうがよほど情弱、だと?
サラリーマンは庶民で景気が悪いから節約しないといけないのに、そいつは無料で手に入るものを金を出して買うという。お前が今まで購入品に使った金を考えてみろよ。その金があれば割る事ができない物を沢山買えたなとか考えないのか?
ほら、ゆとりども、お前が割らずに買った金で買えたはずの、俺の嫁たちをうpしてやるから、存分に悔しがるといいよ。
「なになに、でもグッズは買うんだね、だと? グッズは割れないから仕方なく買ってるんだよ……、と」
俺の嫁たちに嫉妬し、悔しがってゆとりどもが発狂しだした。俺のやってることが犯罪だとか言掛りをつけてきたり、顔真っ赤だぞというテンプレのような煽り方をする奴までいる。インターネットは衆愚だ、本当にバカしか集まらない。オマケに、まるで俺が働いていないかのようなレスも出てきた。
「仕事してるよ、準備は明日すれば間に合う……、と」
割られたくないなら割られないような物を作ればいいのに。それに、俺だって割れザーで割れる物でも金を出して買いたくなる物は買っている。
「これ社会人の証拠な……、と」
--------
絶望しかない浮世に一石を投じるための一枚は、俺に本物の絶望と消えることのない心の闇をもたらした。
面倒くさい職場の人間関係、恐怖と苦痛の満員電車、将来の不安を煽るだけの政治・経済。
そんな、些末な問題が絶望だと思っていた。
そんな、気の持ちようでどうとでもなることを、絶望だと思っていた。
IQと学力、知的労働の能力には相関があるなら、「高収入を得るチャンスが大きい」ことになるだろうに。
IQ試験の方向性とか見るに、デイトレなんか相当に向いてるんじゃないか?
この辺の根拠やソースもってこいって感じだな。
いや、ソースだせじゃないわ、「そのように考える根拠やソースはなんですか」だな。
それに、満足すれば犯罪しないという考え方自体にも疑問がある。人の欲は果てしない。
しかも、知能があるだけに犯罪が容易い。少しの労力で楽に果実をもぎとれるなら、手を伸ばしたくならないだろうか。
「頭が良い奴ほど犯罪をやらかす、それがバレてないだけだ」と言いたい理由が理解できん。
ブログもやってたんだけど、だれも見ていなくてさびしいwので、
今も混乱してるので、すごく支離滅裂な文になっているのはスマソ。
本文はこちら
http://blog.livedoor.jp/momohal/archives/927400.html
ー 以下引用 ー
◇オレは嘘つきになりました(ブログ終了)◇
本日を持って株をやめることになりました。
で、そのご報告(このブログは誰も見てないが・・・・。・゚・(ノД`))
なんでやめるかというと、
1、生活費の一部を株の資金に充てていた
2、子供が生まれる
3、知らず知らずのうちに、出産費用を少し株につぎ込んでしまった
(そして取引禁止にされてしまった)
4、これ以上の取引続行は、問答無用で出来なくなった。
5、そして資金をためられるような高い給料はもらっていない
といった感じ。
「株は余裕資金でやるものだ」というのが通説ですが、
本業は低賃金で、カツカツの生活をするしかないオレに余裕資金を作るチャンスなんて、
永久にやってこない・・・・
から生活資金を使うしかなかった。
(ちなみに今年の昇級は1000円w)
ちなみにオレは以前仕事で体を壊していて、もう馬車馬のように働くことは出来ない。
前回のエントリーから以降はペーパー取引をやっていて、勝率5割(収益プラス)になっていました。
自分の手法も見えてきて、これから本番に挑もうというところでしたが、全部無駄になってしまった。。。。。
オレはここ5年くらい、どうしたら金銭的に豊かになれるかということを常に考えてきました。
家族に豊かな生活を送ってほしかったので(オレも含む)。
そのときも、お金がなくて生活も苦しく希望が見えない生活でした。
Fランク以下の大学卒でさしたる才能もないオレができる仕事なんて限られていた。
朝から終電まで働いて、家に帰って奥さんと1時間くらい顔を会わせて寝るという生活でした。
とても子供をつくる余裕なんてない生活でした。
未来はありませんでした。
結婚生活の最後の方は奥さんとはそんなに会話してなかったと思う
(もはや何を話していいのか分からなかった)
考え方のすれ違いはもう修正できなかった。
で、最後には愛想を尽かされました。
何のために仕事をがんばってきたのか。。。。。。
今まで耐えていたものが一気に崩れ落ち、体がガタガタになりました。
(もうこの段階で、長時間労働できるような体ではなくなってしまった)
そのとき、お金があって余裕のある生活が出来ていれば少しは結果が違ったんじゃないかなということを思ったのです。
で、現在。
いろいろ試行錯誤して3年前位にたどりついたのがデイトレでした。
オレの周りで株をやっている人間なんて誰もいなくて、誰もオレがやってることを理解してくれなかった(株をやってる人間に対する風当たりときたら・・・・w)。
株取引のやり方なんて分からないから、暗中模索で2年を費やした。
で、やっと手応えを感じてきたところで、退場。。。。。。。。。。
ま、しょうがないね生活費使い込んでしまった訳だしw
投資なんて余裕資金でやるものだし、ましてや生活資金を脅かすようなことはしてはならないのは分かっている。
正論だ。
でもオレにはこのやり方しか出来なかった。
今の奥さんとも話し合ったが、最後は「それぞれ自分の両親の家に別居して、浮いたアパート代で株やれば?」とまで言われてしまった。
家族がバラバラになってまでデイトレするのは本末転倒なのでもうやめるよ。。。
結局お金を損をしただけで終わってしまった。
ちょっと光が見えてきていただけに、くやしい。
チャレンジをやり通すことが出来なかったオレはただの嘘つきだ。
5年間人生の目標にしてきたことを止める訳で、悔しいし、不機嫌なツラや態度になってしまうのはしょうがないと思う。
でも今の奥さんはそれすら不満のようだ。
ニコニコしてろってさ。。。。。。。。。。
もう気持ちのやり場がない。
苦しい生活から這い上がることが出来ない。
これからは出口のないクソ会社勤めで、社畜として一生働くのだろう。
また前回の結婚時と同じような、余裕のない状況になってきた。
解決策は、無い。
ホントどうしよう?
ちょっと今は何もする気になれない。
努力は報われなかったよ。。。。。。。。。。。。。。
ある証券会社、A証券では、日経225先物を1枚取引するのにSPAN証拠金の×140%でした。
今月のSPAN証拠金は、54万円(平成19年5月30日現在)なので、
54万円 × 140% = 756,000円必要です。
この証券会社に口座を持っている、N君は、90万円口座に入金していました。
日経225先物の価格が、17,500円で”まだ上がる”と思い、17,500円で1枚”買い”のポジションを持ちました。
デイトレは考えずに、中期保有を考えています。
ここでN君の口座は、
900,000 - 756,000 = 144,000円です。
15:10大引けを迎えました。
終値が、17,300円。
20万円の損失です。
ここで”値洗い”がされます。
N君の口座の状況は・・・
144,000 - 200,000 = -54,000円
54,000円足りません!!
ここの証券会社は、SPAN証拠金の×140%を維持しなければいけません。
「明日の午前中までに、54,000円入金して下さい。」
という内容・・・
これが追証で、正式名が追加証拠金といわれるものです。
ちょっと眠れないので、ここに書かせてもらいます。
当方今年27になる男。曾祖母の代から続く店で服売ってます。ちまちまとデイトレしながら。もち自営。
今日話した、クビ同然で仕事やめたことの内容を相手は深くは追求してこなかったけど。
今はぬるま湯で生きているので、人からみたら、自分はかなりちゃらんぽらんに見られるだろう。
ヘルニアや、膝の痛みで、行事とか休んだりするので、かなり自分に甘いやつだと思われているだろうし。実際そうだし。
前職の経験から、ものすごく自分に自信がなくなっており、人とかかわることに恐怖感がある。
自分にかかわることで、相手に迷惑がかかるのではないか、相手が不幸になるのではないか、と思えて仕方がない。
他人から見たら、言い訳でしかなくただの甘えですよね。
親や祖父たちの望むように生きてあげられればよかったのだけどね。
嫁とか子供とかは他人巻き込んじゃうから無理だわ。ごめん。
こんな恥まみれの人間じゃ無理。
友人A。25歳。一部上場企業に就職。トライリンガル。趣味、鉄道写真。
見た目、ドランクドラゴンの塚地とザブングルのアレな方を混ぜたみたいな。
彼女ナシ。合コンでは黙って飲んでるタイプ。自称童貞。女の子の匂いは全くない。
デイトレ・スイングの中間みたいなスタイルで株など触る。今、状況悪いけど儲かってるみたい。
彼女8人(キャバ系が主)。ナンパ上手。今日セックスする相手には困らない。
俺も金がほしい。女の子と毎日遊びたい。
彼らはよくブレーキを踏まないなと思う。
自分が選ばなかった道のことを思うことはないのか。
どうしてそんなに割り切れるんだ。怖くないのか。
俺はとても怖い。
だから俺は軸と軸の間をフラフラ凡庸に暮らしている。パッとしない人生だと自覚している。
彼らがうらやましいと思う部分もあり、心配になる部分もある。
羨ましいと思うのは、彼らが自分の価値を、自分の力で、表現していると感じるからだ。
俺には目立ってアピールできるスキルがない。実績がない。だから俺には価値がない。そう思えて寂しくなる。
お前金持ってるったって童貞くらい捨てとけよ?
お前女と遊んでばっかで将来どうすんのよ?
友達なのに、そんな風に思ってしまう自分も憎い。
ネズミのウフコックじゃないが俺も自分の有用性を証明したい。
何のために生きているのか?何を軸に生きればやりきったと自分で思えるのか?
その答えがまだ出ない。
まあ、サラリーマンなので、仕事終わった後、夜にデイトレ(笑)してみたんだけど。
飯食って風呂入って、好きな音楽ガンガンかけながら、チカチカしている気配値とチャート見てるとテンションが上がってきたりして。
やってることは、ほんと適当で、15分足のボリンジャーバンド15本くらいで2σ抜けたところを逆張りするようなしょぼさ。
レバレッジ2倍でも今月のように値段が動くと結構面白いし、昼間の給料分ぐらいは稼げる。
でも、賢者タイムに勝てない。
ただでさえ働きたくないのに、夜更かしして昼間眠くて、趣味に費やす時間が無くなって、ふとわれに返ったとき、ものすごく時間を浪費した気分になる。お金にならなくてもゲームしてた方が充実感があるのは何でだろうね。
結局買った額より高い値段で売れないと儲からないのは同じ。
最初に質問かいた増田だけど、LBOはデイトレとかの株式購入と違って、株式を購入する資金の調達方法が特殊なんじゃないの?
LBO対象企業の資産とかキャッシュフローを担保にした借入金を買収資金にするんだよね?(あってる?)
借金デイトレは個人投資家が借金するだけで、その負債をLBO対象企業に転嫁したりできないから、LBOと同じと言えないんじゃ?
長期的に見たら同じになる理由を教えて。
厳密に言うと、実際の会社の価値というのも、人によって評価基準が異なるから一概に決められるものじゃないんだよね。
その会社の価値っていうのも、いわゆる格付け会社によって異なっているという事例が分かりやすいかな。
で、デイトレーダーかロングホルダーというのは、さっきも吠えたようにそこで分けるからおかしくなるんだよね。
考え方の方向性としては合ってるんだけど、
株が上場するときってのは、また個別にIPO専門って人たちがいるし(この人らはスパン1週間くらいで勝負)、
上場した直後からずっと持ってる(ホールドしてる)ケースはまず考えにくい。
(一般的に、株価は上場でぐわっとあがって、各人が期待値を越えたなと思ったら逆に反発して下がるから。で、その後じわじわとその時に相応な期待値に戻っていく)
つまり、「『実際の会社の価格』が上がりそうな株を買う」人」はIPO狙いの人だと思う。
「『期待値』が上がりそうな株を買う」人に、デイトレーダーもロングホルダーも含まれてるんだけど、考え方が違ってて、1日のうちに大きく上下しそうな銘柄だけ狙う人(相場全体をあまり意識せず、銘柄を個別に見て規則性を探ってる)がデイトレーダー、
相場全体をかなり意識しながら、これからの景気とそれに必要とされる業種かっていうのを強くみながら売買するのがロングホルダー。
ロングホルダーといっても、翌日売ることもあれば半年持ってることもあるから、一概にロングとも言えないっつーか。
多分マスコミとしては、ロングホルダーの利益って分かりやすく出せない(普通は複数銘柄を長期で売買するから、そのときの収支=トータルの収支ではない)から、
分かりやすく収支を1日単位でビジュアル化できるデイトレをちやほやしてるんだと思う。本売るのにも、売りやすいし。1日でできる!とか言えちゃうし。
何がいいたいかというと、結局デイトレが儲かる、儲からないってのは
「株取引が儲かるか?」って聞いてるのと一緒。
で、儲かる人もいれば損する人もいるっていうのが実情で、個人投資家に関しては7割くらいが損してるんじゃないかな。
ここからがしてもう違うんだよ。
個人投資家って言うのは、トレーダーの中のほんの20%程度しか占めてない。
適当に見付けた資料だけど
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2006/0718/740.html
の図3見てみて。
そもそも、デイトレで出た損失をその分他のデイトレーダーがもうけてるって考え方自体がおかしいわけ。
図3は資本比率だけど、個人の場合はロングホルダーもかなりの割合いるから、実際デイトレで動いてるのは全体の数%もいかないよ。その中でパイを分けあってるわけじゃない。
株価自体が個別に毎日変動するわけだから、市場の価値全体が減る日(分かりやすくいえば225下がった日とか)、つまり全員が損をする日もある。
それとは逆に、景気がよくなると全体の株価も上がる(分かりやすくいえば225とか指数が上がった日)、つまり全員が儲かる日もある。
だから単純にパイの奪い合いではない。
いいやごめん、垂れ流すと
そもそも株やってる人間から言わせると、「デイトレが」とかいうのがそもそも笑止なわけ。
単に取引が1日で完結するからデイトレって言われてるだけで、株の売買を1日でやろうが数年かけてやろうが、儲かるのは一緒なわけよ。1日で少量儲けるのも、数年で株価数倍になるのも、結果同じ金額儲かれば一緒。
それを「デイトレ」「デイトレ」言われると、こっちとしては分かってねえなあと思うし、なに「デイトレ」とかマスコミが持ち上げちゃってるの真に受けてるわけ?とか思うわけ。
まずは株の基本を勉強しておいでよ。冷たいこと言うみたいだけど、前提が間違ってるから、理解できないと思う。
だいたい、広告が出るのは「ほとんどの人がデイトレで損している」から、教本を欲しがる人が多いからじゃないか。
つまり、そこからデイトレで損してる人の方が多いってことを理解するべき。
この前提が間違い。
適性な値というものは存在せず、その「適正な値」を個人個人が持っているからこそ、
その大多数であるところに向けて株価は日々変動するワケね。
今日は100円!と思う人が多ければ100円に近付くし、
次の日、やっぱ150円でしょ!って人が多ければ、次の日は150円に近付く=値上がりする。
株価って言うのは集団幻想(妄想)であり、それを予想するのが面白いんじゃないか。
あと、「絶対」ってのは存在しない。
デイトレでほとんどの人が儲からないからこそ、「デイトレ教本」があれだけ売れる。
ここで株持ってない人で書き込んでる人いるから話おかしくなってるんじゃないの?
株って要するに、配当を受け取る権利だよね?だから業績が伸びれば株価も上がる、これは判る。
でもそうすると、株価=配当金(まあ長期的には何回分もの配当利益になるから単純には見積もれないと思うけど)ってことにならないか。
それはそうと買う人と売る人がいれば値段が付く。買い手数多なら値上がりするし売り手数多なら値下がりする、それも判る。
判らないのは、この二つがあんまり関係してないように思えるってことだ。
いや、値動きを見て買い時/売り時に便乗して差額で儲ける、原理的には理解できるしそれが商機なんだろうとも思うけど……その、先日デイトレーダをこき下ろして炎上した官僚の気分がよく判っちゃうんだよね。それって馬鹿なんじゃないかと。
デイトレードを認めることのメリットは何なんだろう。逆に認めないとすれば、そのデメリットは?
市場がある程度安定していた方が行政的には望ましいんじゃないのかな。
そう、売買で稼ぐよりあまりメリットがないんだよね。
もっと配当だせたらいいんだろうけど企業は企業で利益を抑えないと税金で結局もっていかれてしまうから、配当を出すわけにも行かない。
じゃぁ株主の利益ってなんなの?って突き詰めるとなかなか答えられない。
インデックスでもやったほうがいいんじゃない?と言われるとなかなか反論ができない。
B.N.F.とかよくあんな相手が好き勝手にルールを変える相場で戦えるよなと思ってしまう。
偉いよ。
ホリエモンっぽく吊るされないことを祈るばかり。
日本で株取引の利点は源泉分離で税率10か20%って事ぐらいだよな。
そもそも個人の株売買自体盛んじゃないし、デイトレの比率も低いし、上場するかどうかも各社の自由なのに、わざわざデイトレを槍玉に挙げるほどの大きな悪影響があるようにも思えないし。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020802_all.html
ほんと、官僚って些細なミスも許されないんだな。ああ怖い怖い。はてなの人間も普段はねらーにいろいろ言ってるのに、相手が政府になるととたんにバッシングOKですか。「発言の一部を切り取るな」っていってるのに、発言の一部を切り取って血祭りですか。10年近くデイトレばかりをやって「市場」しか知らない人間と、ずっと官僚として「市場」と「社会」を見てきた人間、どちらが有能かといえば後者なんじゃないんですか。そりゃBNFはすごいとはおもうけど、さすがに官僚を叩きすぎな気がする。社会は市場だけで回っているわけではないし、失言が全く許されないのは本当に恐ろしい。
8000万買って3パーセント上がれば
240万じゃん。硬い株でもそれぐらいは動くんだし
銘柄の視野広げて分散した方が精神的に楽で儲かりやすいじゃん。
300円の株309円で売れれば3パーセントなわけだし
8000円でアドバン買って240円上がるのと同じ率じゃん。
こういう昔からある地味な株も資金増えたら重要だなと思ったよ。
cisは400万の時と同じように売買してるんだろうけど
400万で10万損してもそんなにショックでもないけど4000万で
100万損するとショックだからね。1日50万でも1年で1億稼げるわけだし。
焦らずかんばろう。
俺の感じだと10時ぐらいまでの
値動きの激しい時間帯はデイトレに徹して、その後はスイングできる株があるかどうか
スイングするべき地合かどうか冷静に判断しながらやればいいのかな~って感じ。
時間帯によっての値動きの特徴、要はデイトレ向きの時間帯かスイングすべきかどうか
判断する時間帯かって分けて考えて、一日の資金振り分けた方が長い目で見て
資金効率がいいような気がするYO。っても俺はデイトレのセンスないんで
デイトレだけでも資金効率いい人もたくさんいるだろうからなんとも言えないけどね。
180万から3年半かけて3億達成。
売りでも買いでもとれるほど器用じゃないので
信用枠は開かず現物だけの売買に徹したのが良かったのかもしれません。
+430万円
今月の取引回数1500回以上。
今月取引した銘柄数250以上。
今月は長く感じたー。今までの中で一番長く感じた月かも。
今月はほんと疲れました。
すいません。3月は1日平均70回以上のペースでした。
しかも、デイトレは買った後弱くなった銘柄などの損切りぐらいで
ほとんどスイングばかりでこれです。すいません。
一日30~50銘柄ぐらい持ち越して次の日の朝っぱら利益確定or損切りして
またその日強い株探して持ち越して次の日、利益確定or損切りの繰り返しでした。
三月は相場が良かった影響か、平気で2億円~3億円持ち越してたんですけど
次の日、持ち越し株全体で数百万利益が乗った場面で一度手仕舞わないで
いられるほど精神力が強くないのと、最近は順張りの持ち越しが多いので
勢いある内に手仕舞って他の順張りできる株探すって感じだったんで
一度以上売買した銘柄数は250銘柄以上になりました。とにかく流動性
ある株は新興市場でもボロ株でもハイテクでも金融株でも重厚長大産業の株でも
ファンダ気にせずなんでも買う人なんで売買した銘柄数も売買回数も多くなりがちです。
三月はほとんど休みなくこっちのセクターがふいたり、あっちのセクターがふいたり
ボロ株がふいたり、新興市場がふいたりで付いていくだけで大変で、すごい疲れ長く
感じた月でした。まあ、今みたいに30~50銘柄平気で持ち越して
2億円~3億円平気で持ち越す売買のスタイルが下げ相場で通用するとは
思ってないんですが、今の相場は下手糞に徹した方が儲かる事が良く感じがするので
自分であまりよい取引スタイルじゃないかもなと思いつつ下手糞売買に徹して
儲けてる感じですね。株の恐さ分かってるうまい人ほどこの相場には中途半端にしか
乗れてないかもしれませんね。アホになった方がいい時にはアホになって
株の恐さ知ってるうまい人だけが儲かる相場になったら今の取引スタイルは
やめた方がいいかなと思ってます。長文すいません。
数百万の時は1銘柄か2銘柄しか買わないで大胆そのものでしたが
てか3000万位までは余り分散してなかったですね。
2001年の12月に低位株が大暴落してリバウンド取りで
資産が3000万円台から6000万円台に一気に増えたんですが
一気に6000万円台まで増えたせいで、すぐにはあまり分散投資しないで
大胆に取引してたせいで資産の乱高下が激しくなって分散投資の大事さを
大胆な取引はしなくなりましたね。新興市場の株をこんなに買うのが
大胆なんだよって言いたいのかも知れませんが、私の場合買いたい株がいっぱいあっても
最初から全財産を投入するわけじゃなくて、例えば最初にこりゃ強い取り合えず
2億円分ぐらい買うかって感じで買った後、それらの株がかなり含み益を出してきて
しかも下がりそうもない場合にもう1億円他の買いたかった株を買い
更に含み益が出たらもう1億円出遅れ気味で下値リスク少なそうな株を探して
買うかって感じでやってるんで、今の買いたい株がわんさか出てくるような地合じゃない限り
こんなに買わないですし買えません。こういうスタンスでやってきたんで銘柄の視野はかなり
広くなりました。てか1銘柄2銘柄に4億とかいく大胆な取引できないですし
つねに株の恐さを頭に入れながらやってるんで自然にこういうスタイルに
なったって感じですね。含み益が乗らないと買い増やさないんで
見た目ほどリスク少ない取引なんですけどね。
あまりこだわるわけじゃなくて場中と昼休みに
を登録して昨日まで見てもいなかったような株を
監視しまくりって感じですね。流動性があって上がりそうな株なら
なんでも買いますね。なんかやたら上がってる株ばかり上がる地合なんで
成り行きはあまり使わないですね。
30銘柄持ち越して寄りで処分するとしたら3銘柄でしか使わないです。
例えば1円台から499円までは朝買い気配、売り気配で寄らない場合は
気配値5円づつ動きますよね。
寄り前の気配値、前日のアメリカ市場、相場全体の気配値からその株が
前日比どれぐらいで寄るか大体予想つくんで例えばこの株10円高で寄るな
と思えば9円高の値段で指値して5円安で寄ってしかも寄り天っぽいな
と思えば6円安で指値するって感じですね。
銘柄多くてもそんなに大変でもないんですけどね。
でも確かに下がり出してから売り出すとかなりやばいです。
それほどでもないんですよね。
だから今の地合じゃなきゃこんな取引通用しないような気がします。
しながら買っていってその中でも強いセクター
そこそこあるのを集めた中から鉄鋼セクターのページ見て鉄鋼中心に
買っただけなんだけどなぁ
>>33
別に嫉妬とかやっかみだなんて思わないですよ。
証拠を見せたわけではないので疑うのは当然だと思います。
私が180万から1億にする過程ではすごい下げ相場でしたが
現物のみの短期の逆張りで簡単に儲かりました。というのは私は逆張りが好きで
その理由は例えば短期筋が順張りする場合(この話の短期は一泊二日長くて二泊三日の短期です)
その株が動意づく前に買ってた人を1とすると、その株を常に監視して
上がり出す雰囲気を感じてまだ大して上がってない時に、勇気出して買う人を2として
その後、完全に上がり出したのを確認してその株が次の日も、上がると思って買う人を3
その日の高値で買う人を4とすると、大体そういう動意づいた株のその日の出来高の推移を見ると
3~4の間での出来高が多い気がします。そして次の日買い気配で始まれば
その寄りで買う人を5、寄った後に更にそれより高値で買う人を6とすると
短期のつもりで3~4の間で買った人は良くて6の人に売って利益を出すって感じですが
これでは1で買った人の膨大な利益には到底及びません。しかし、1の段階で買ってる人は
長期の人でしょうから、資金効率的なリスクを負っているので短期のつもりで3~4
の間で買う人の投資方法も、1の人と比べて悪いわけではないでしょう。
一泊二日の短期での順張りでは到底1の段階で、買うことは難しくコツコツ
細かい利益を積み重ねる感じになる気がします。細かい利益と言っても
一方、一泊二日の短期の逆張りに目をやると
過去の25日移動平均線から何パーセント乖離したところで株は反発するのか?
相場の雰囲気がいいから乖離が浅めでも反発するんじゃないか?相場の雰囲気が悪いから
今回の乖離は相当きついところまでいくんじゃないか?出来高はどうか?
ボリンジャーバンド的にはどうか?などを考慮して底を見極め買うことができれば
一泊二日の短期なのに短期売買での順張りでは買うことの難しい
動意づく前の水準である1の段階と同等の水準で買うことができるのです。
底打ったかな~?ぐらいで買う人は、短期の順張りで言えば2の人ぐらいで
完全に底打ってから買う人は短期の順張りでは3~4の人に相当すると思います。
私は一泊二日の短期なのに短期の順張りでの1の水準で買えるおいしい相場が
下げ相場だと思っているので下げ相場でも上げ相場でも現物だけでもいいかなぁって感じです。
落ちてるナイフは危険じゃんという意見もあるでしょうが、前の日までのマイナス乖離のきつい株が
当日もそれなりのマイナスである場面で、自分のテクニカルの判断で反発すると
思ってる株を買ってもその日、そこから更に下落するのは余地は少なくなり、上がりそうもなければ
さっさと損切ればいいわけです。私の感覚ではただでも乖離のきつい株がダウやナスの下げなどで
朝から結構売られてれば、そこで買っても損切り早ければそんなにリスクを感じません。
むしろ短期の順張りでの1の水準で買えるかもとわくわくします。
こんな感じで180万から1億までは逆張りで儲けた比率がかなり高いです
そこからは去年の上げ相場でアホになって順張りして儲けた感じですね。
ってもそれまで逆張りで儲けてきたのでかなりビビリ捲くりの順張りでしたから
利益率はそれほどよくないです。
まずどうして一発当てるとか、ナンピンとか一回でも失敗したら
終わりという話になるのか分からないです。
この短期投資で使うのは当然日足です。
01年でも02年でも過去の下げのきつい株の日足を見てもらえば分かりますが
株というのは一直線では下がりません。下がる過程でほとんどの場合短期の
反発があるんです。それは個別株のそれぞれ特徴によって違いますが25日移動平均線
からの乖離率、ボリュームレシオ、RSI、ボリンジャーバンドなどから
ある程度反発するパターンがあります。これらの満たしただでも反発するパターンに
入ってる下げのきつい株が、アメリカ市場などの下げで朝安く始まるとします。
その安い場面で買った株がその日そこからさらにガンガン売られる可能性は
低くなります。しかしゼロではありませんし、更に売り込まれる可能性もあるでしょう
その場合その日も安値圏で引けて次の日も下がりそうならその日の内に損切り
されるのは当然です。しかし損失は朝の安い場面で買った株なのでそれほど膨らみませんし
次の日も安く始まればまた買いますし、上がってしまえばあきらめればいいでしょう
思惑通り反発すれば1~2日で7~12%ぐらいは楽にいけましたよ。
大きく当てるというのは1銘柄で倍狙いの長期投資の逆張りの事でしょうか?
それなら、ナンピンやら一回でも失敗したら終わりという理論も分かりますが
短期の逆張りなのでそういうことはないですよ。
大きく当てたといえば01年の12月の低位株の大暴落時のリバウンド狙いですね
この時は11月の末時3500万円ぐらいの資産が12月の終わりに
一気に6000万円台まで増えました。25日移動平均線からの
乖離率ランキングで30%以上乖離した株が多数あり中には60%以上
乖離してる株も何個かありました。クラリオンとか福島銀行、住友重機械工業とか
かなりの銘柄が暴落してたんでなに買っても儲かる感じでしたよ。
01年の始めは300万位でしたよ。
>25日移動平均線からの乖離率への戻りには限界があり時間がかかります。
戻りにはというのはどこまでの戻りを想定してるんでしょうか?
私の場合は30%乖離した株が15%乖離に収縮すれば十分に逆張り
成功ですけど。そこまで戻れば他の乖離のきつい株にシフトしてましたよ。
135~140万円どころまで落ちてきてから反発するっていう前提が
意味分からないです。
>>815
落ちてくるのとにらめっこなんかしてないですよ。
そんなことしてたら01年と02年の相場では
25日移動平均線135~140万円どころまで落ちてきたら
いつまでも上がらない株持ってるほうが資金効率悪いと思いますが。
乖離率がきつければきついほど反発しやすくなるのは
当然ですが、その時の地合によって買うべき乖離率の
水準はだいぶ違ってきます。01年や02年の相場では
35%乖離した株を買い反発したところで売り
しばらくするとまた30%以上の乖離率の水準まで
落ちてまた反発狙いで買いの繰り返しでした。
しかし、去年後半から今年の今現在までの相場にかけては
15%も乖離したら反発しちゃうって感じでした。
する場面は何回かありましたが、2年前3年前と比べると
地合が良すぎて東証一部の株で30%以上乖離している株が
その時の地合に合わせてどの程度の乖離率で株が反発するのか
結局、株は上がるか下がるかだけの話なので
上がるか下がるかの予想が付けばそれでいいのです。
むしろ複雑にチャート分析をしすぎてこっちの指標的には買いだけど
こっちの指標的には微妙なんだよなぁという状態になり買い場を
株を探すのに集中した方がいいと思います。
まったく同じ実力のAさんとBさんがいたとして
おそらくBさんの方が1年後資産を増やしているのでは
ないでしょうか?チャート分析上、上がるか下がるかの
教えたと言っても単に乖離率について大まかに話しただけですからねぇ
leyさんがかえって混乱されたのならほんと心苦しいばかりです。
乖離率は単に数字だけを見て、どの銘柄も横一列に並べてはだめなんです。
まず、セクターによっての乖離率の特徴。このセクターの銘柄群は移動平均線に
比べて乖離しやすいから買うべき乖離率の目安も厳しめに設定しなければ
いけないとか、このセクターの銘柄群はいつもあまり乖離しないから
それほど乖離率が厳しくなくても買いを狙えるとかですね。
しかし、これはかなり大雑把な区分けでここから更に同じセクターでも
乖離しやすい銘柄群、乖離しにくい銘柄群の判断をしていくことが重要ですね。
あとはセクターではないのですが低位株全般。店頭の銘柄。今と違って銘柄数は
例えば小売セクターではバブル崩壊以降に上場して99年に急騰した
100株単位の銘柄群の乖離率がきつかったです。私は22%~28%以上乖離した
段階から買い候補に入れていきました。小売セクターが売られている時は
これ等の銘柄群の乖離がきつかったです。
サービスセクターでも同じような銘柄群の乖離がきつかったです。
こっちは22%~30%以上の乖離率から買い候補に入れていきました。
銀行セクターは20%~30%以上。店頭銘柄のIT関連以外でバブル崩壊以降に
上場した銘柄群は22%~32%以上の乖離。店頭のIT関連は25%~45%以上の乖離。
これはこれだけ乖離してやっと買い候補に入れるというだけで
アメリカなどの下げで更にここから売られてやっと買うというスタンスでした。
同じような銘柄群でも率に開きがあるのは流動性など個別に判断していかなければ
いけないからです。
これは99年、00年に急騰した株が多くあり、更に01年の厳しい下げ相場が前提の
設定で、強い相場ではなんの意味もないですし、またいつかきつい下げ相場が来るとしても
次に乖離のきつい下げをするのは上に上げたセクターや銘柄群とも限りませんし
01年だけ見ても地合のいい時もあったので素直に順張りもしましたし
乖離を甘めに判断して買うべき地合もありました。乖離率の判断は常に
流動的でした。
私が01年の下げ相場で一番きつい下げだと感じたのは
01年12月の低位株の下げですね。それなりに流動性もあり歴史もある
銘柄群なので普通なら25%も乖離すれば喜んで買う感じでしたが
低位株の1円に対する率の重さ並びに次から次へと30%以上乖離する株が
出てくる現状を目の当たりにして、これはすごいことになると思い
大量に出た所で35%~65%以上乖離した株を
買い捲りました。この時は指数的には地味な動きだったんで
あまり話題になりませんが、25%以上乖離した株があれだけあった
リバウンドも一泊二日か二泊三日で1,5倍すごいのは2倍近く
上がるのもありました。
この時に25%の乖離で喜んで買っていたら大損していたかもしれません。
結局はその時の地合の見極めが大事なので
単に乖離率だけを見て逆張りでの買いを狙うのはお勧めできません。
ある程度の強い相場なら素直に強い株を探している方がよっぽど楽だと思います。
厳しい下げ相場がきたら、こういうやり方もあるんだな
まあ、俺は下げ相場になったらなにもしないけどね程度に思って
いればいいと思いまよ。ほんとに。中途半端に乖離率の事を書いて
かえって混乱されたのならすいませんでした。
>>777
彼はうますぎなんで
私ではライバルになりません。
>>778
地合次第。01年、02年は8割逆張り。
03年04年は8割順張りって感じかなぁ
日足ベースですよ。
というかデイトレが下手なんで
自然にそうなっただけですが。
株は分足も見ますけどね。
2年前3年前なら話にならない水準だけど
今の地合だとこんなもんで反発しちゃいますね
後、高値からだいぶ下がった水準での乖離なんで大して
乖離しないというのもありますね。
>>880
そうすっね。
>>725
報告してきました。
>>727
その頃は長い下げ相場だったので大体買い候補に上がる
乖離のきつい株があったのと300万ぐらいなら
>>719>>720>>724>>729
まだleyさんやたいちょうさんと会うと決まったわけではないので
なんともいえないです。会うとしてもleyさんやたいちょうさん
含めても4人か5人ぐらいが限界。
住友軽金属とネットマークスとトスコで500万位食らいました。
leyさんは無理にスイングして、自分のペースを乱さないようにしてくださいね。
スイングで儲けた金を損したくなくて、デイトレが消極的になったり、その逆に損を
取り返そうとしてデイトレで無理したり、スイングする株探してたら、デイトレのタイミング失ったりして
本業のデイトレに支障がないように気をつけてください。自分の性格、年齢、環境などを考慮して
自然に身に付いた自分の手法を崩さないでくださいね。自分に合った方法が一番だと思いますよん。
たまに、その銘柄を買っている人がパニックに陥るような暴落が起きることがある。
左の銘柄(石井鐵工所・福島銀行・クラリオン・東京テアトル)のほか、01 年末の宇部興産、02 年半ばの大手銀行株などです。
ところが、この暴落時が絶好の買い場なんですよ……。
株価がジリジリと下がる状況を受け、ある人が損失に耐えられなくなり、株を売りますよね。
すると株価はさらに下がり、これを受けて別の人も損失に耐えられなくなって株を売る、すると別の人も恐怖に駆られ……。
最後には、売ろうと思っていた人がほぼ売り尽くしてしまい、これ以上は売る人がいなくなる。
そして”この安値なら買いだ”と判断した人が殺到し、一時的に暴騰するんです。
これ(乖離率)が 28 ~ 68 %(市場やセクター、地合いにより異なる)を超えると異常な高値、安値を付けているとある程度判断できます。
株価は不思議なもので、会社の価値は何も変わってないのに、その日のニューヨーク市場や先物の動向など、相場全体の雰囲気で上下するんですよね。
仮に鉄鋼株を例にとると……たとえば相場の雰囲気がいい日などは、住友金属、新日本製鐵、神戸製鋼所、JFE ホールディングスなど、その分野の主力株が軒並み騰げるんです。
たとえば鉄鋼なら、前兆として上の 4 社のどれかが、日経平均とともに騰げ始める。
しかしこの前兆段階だと、他の 3 社のどれかが、まだ騰がってなかったりするんで