「ますた」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ますたとは

2020-11-14

夢見てる時に起きると眠くて辛い。洗顔しても眠い。目を覚ますためにカフェイン以外のいい方法あれば教えて欲しい。

2020-10-24

いまから本文は目をつむって書く

きのうますたまひかいたのとたまけとまらちよっとたのしかつまたからまたやりたけなつまた。

きのぬはしつのわるきれすはまをした。かにやけはしはなきけの、かきてはねゆにゃぬしてる。つける。

2020-10-04

トランプコロナから復帰後

1.ますますただのかぜだという

2.今までが嘘のようにコロナ対策する

3.中国もっと攻撃する。

2020-09-16

郵便局聴覚障害者電話をかけろと強要するのです。クリックポスト

 私は聴覚障害者です。

 以前は障害者雇用民間企業に務めていましたが、収入が少ない上に差別的な扱いを多く受けてきたので、数年前に退職して、今はハンドメイドで小物を作ってネット販売しています

 会社めしている時は低収入ゆえ親元で暮らさざるを得ませんでしたが、今はささやかながら自活できる程度の収入を得る事が出来、少し自分に自信を持てるようになりました。

 しか最近商品を購入してくれた方から商品が届かないという苦情を何度か続けざまに受けるようになって、発送に使っているクリックポストで繰り返し郵便局商品を紛失された事がわかりました。

 そして、その一連の対応で、郵便局からとても悔しい思いをさせられました。

 私が商品の発送にクリックポストをする理由は、クリックポストは誰とも会話せずに利用できる数少ない発送手段からです。

 切手レターパック封筒を買うのに郵便局の窓口でその都度筆談で購入を希望したり、コンビニゆうパケットを出すのに筆談をしたりするのと比べて、クリックポストは送料支払いも伝票発行も全てネットで完結できてポスト投函するだけで済むので、愛用していたのです。

 それが紛失されて、郵便局ホームページにある問い合わせフォームで状況確認を求める問い合わせをした所、帰ってきた答えは以下のようなものでした

【1回目】

お申し出につきまして、○○郵便局申し伝えさせていただきましたところ、

郵便局では、メールでの対応は行っておらず、

大変恐縮ではございますが、お電話にてご連絡させていただきたく存じます

→私は聴覚障害者なので電話で問い合わせられないと返答。すると2回目の返答

【2回目】

お申し出につきまして、○○郵便局確認いたしましたところ、

返送等の履歴は残っておらず、大変恐縮に存じます

当該クリックポストの状況の確認ができかねております

そのため、○○様が発送しているのであれば

○○様へお問い合わせ番号に相違がないか発送状況含め

確認いただきますようお願い申し上げます

クリックポストネット上でしか申し込みできないので問い合わせ番号は全てホームページに表示されている履歴コピペしているだけで、よって番号相違なし。クリックポストは集荷途中の水濡れや擦れでQRコードの読み取りができずに遅滞する事例があると聞くがその可能性は?と返答

【3回目】

お申し出につきまして、✕✕郵便局確認いたしましたところ、

クリックポスト【****-****-****】、【****-****-****】、

【****-****-****】、【****-****-****】につきましては、

あて名不完全のため返送され、現在、✕✕郵便局にて保管しております

お手数をおかけし、大変申し訳ございませんが、詳細については、

【✕✕郵便局代表電話番号 0570-***-***)】へ、

直接、お問い合わせいただきますようお願い申し上げます

→なぜか他県の郵便局で保管されている事がわかり、そこへ電話をかけろと、またしても電話要求。そこでまた私は聴覚障害者なので電話をかけられないと返答すると。

【4回目】

お問い合わせにつきましては、先般、当センターより

あて名不完全のため返送され、現在、✕✕郵便局にて保管しております。」と

ご案内させていただいておりましたが、返信内容に誤りがございました。

当該クリックポスト4点については、「あて名不完全のため」ではなく、

二次元コードが読み取れず、差出人様へ返送の取り扱いとなっておりますが、

差出人様のご住所が途中までしか記載がないため返送できず、

✕✕郵便局にて保管させていただいております

センターでの返信内容に不備があり、

様へはご不快な思いをお与えすることとなり、誠に申し訳ございません。

今後同様のご指摘をいただくことが無きよう、

再発防止に努めて参りますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます

なお、ご迷惑をおかけしておりますなか、誠に恐れ入りますが、

当該クリックポストの返送については、メールで承ることがいたしかますため、

【✕✕郵便局】へ、直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます

聴覚障害者なので電話できないと繰り返し伝えているにもかかわらず、メール対応できないから直接問い合わせをするように言ってきて、以後、さらに3回、同様に電話をかけるか、それともこのコロナ禍で他県への移動を控えるように言われている時期に自費でその郵便局に行くよう、不条理な回答を寄せてくる、悔しい思いをさせられているのです。

 クリックポスト郵便局ホームページで決済から伝票の発行まで全て終えていて、それは当然郵便局のどこかしらで情報確認出来ていて、紙の伝票で届け先の情報問題なく視認もできているのに、運送途中で伝票を汚されたせいで、どうして私がここまで悔しい思いをさせられなければならないのか、私には全く理解できません。

 泣き寝入りしたくないのですが、何度メールしても同じように電話をかけるか直接他県の郵便局に行くかしなければならず、どうしようもありません。

 郵便局障害者コケにする、とても酷い組織だと、皆さんに少しでも知ってもらえればと思います

2020-09-01

また、だれかが、はなしかけていくるきがして

後頭部をかべにたたきつけた

壁にはおおあながあいている

僕死にますたぶん

だれかが、いたずらでやったのなら

そいつのことは これからは 人殺しっていうあだ名にしてください

2020-07-30

日本企業お金を貯めてきたが、未曽有の危機対応できる金額だったのだろうか

コロナが早期に収束していれば、一部の報道にあったように、日本企業お金を貯めている経営が良かったと言われたのが正しかっただろう。

だが、ちょっと長引き始めた状況で既に国が支えないといけない状況に結局陥っているし、

成長に回した方が良かったんじゃないだろうか。


こんなことを考えているのは、コロナ後にますますため込む方向になりそうな気がしているかなのだが。

2020-06-18

anond:20200618124800

寂しくて誰かに家にいてほしいだけならそれますますただの同居で良くない?

男女の関係で付き合ってても籍入れるとか面倒で事実婚選んでる立場からすると、好きでもなく経済的にも独立しててそれでなんのためにわざわざクソ面倒な入籍を選びたいのか興味ある。

2020-05-30

マッチ売りの少女

マッチ売りの少女がいました。毎日街角マッチを売っていますが、買ってくれる人は誰もいません。

ある人は商材が悪いんじゃない? と言いました。ある親切な人は生活資金融資制度について教えてくれました。別の人は特別給付金申請方法を教えてくれました。

少女は「マッチ買ってください」と言いました。

通りがかった人がもうすぐマスクが届くから、それまで頑張って!と言いました。

少女は「マッチ買ってください」と言いました。

町の人たちは少女を励ますためにみんなで拍手をすることにしました。たくさんの感謝と励ましの言葉も届けられました。

少女は「マッチ買ってください」と言いました。

少女を励ますために町はライトアップされ、ブルーインパルスが空を舞いました。

寒さとひもじさから少女は思わず売り物のマッチを擦りました。すると、そこには、、、、、が見えました。

みたいなミスマッチを感じる。

2020-05-25

anond:20200525085350

職場外のコミュニティ別にほとぼり冷めたらいいじゃろ?

後色恋のトラブルなんて話の種で、一筋縄いかない物ってのはみんなわかってる。だからああこの2人うまくいかなかったんだなそれとなく察して距離を置いてくれるもんよ。

ほとぼりを覚ますためにすこし距離置き気味で問題ない。

どのみちお互いのプライベートにまで入って何が譲れて何が譲れないかのすり合わせをする、ダメだった後の接し方をどうするかという経験絶対必要

もっというならうまくいかなかったとき対処の仕方も学生のうちに経験して学んでおくもんだ。

一方で職場毎日いかないとならないもんだから、手を出すのは良くない。

あとどのみち他人との関係のすり合わせをする経験なしにマッチングアプリを入れて相手見つけたところでうまくいくとは限らない。

自分を愛してかまってみたいなKKOみたいなのがお互いを尊重した夫婦になるイメージなんかもてないじゃろ?

2020-04-25

anond:20200425151952

元増田でございます

ソーシャルディスタンスが推奨されている昨今でございますが、強く、固い握手を交わしたくなるような気持ちでいっぱいでございます

ありがとうございます

私など至らぬ点ばかりでございますため、人時が通常以上に必要となるお客様対応にばかり追われておりますと、その他の本当に大多数の、快くご利用くださっているお客様のことにまで思い至ることを忘れてしまいそうになり、反省しきりでございます

困難も多々ございますが、お互いがんばろうな、の声を励みに精進してまいります

お互いがんばりましょう!

2020-04-01

https://anond.hatelabo.jp/20200401132208

レスありがとうございます

酸素濃度?指にはさんではかるやつはレントゲンの前にはかりました。

レントゲンは、それ以前に持病があったことも関係してたと思いますので、

誰にでも同じ対応をしてた訳じゃないと思います

 

病院書類確認した訳では無いですが、書類上は自分を新型コロナに分類しなかったと思います

しか担当医や関係者は新型コロナ患者として自分を扱っていたし、その可能性はかなり高いと最後まで思っていたはずです。

知られている症状に反することが何も無い訳ですからね。

日本的」というのはそういうとこですよね。医療機関でさえ本音と建前を使い分けるクソ。

 

自分は多分大丈夫ですが、問題は人に感染させる力があるかどうかです。

会社へ行けば高齢役員や定年後に働いてるベテラン大勢ますから

そんな人にうつって高齢の人たちが死んだらしゃれにならない。

しか病院役所も、自分達の保身に手いっぱいで、だれもそこまで考えてくれないという事です。

自分体験して改めてそう思いますた。

 

政府が 「37.5℃以上、4日間」を未だに通しているのははっきり言ってまずい。

発症者でも感染させる能力があることが解っているわけですから方針転換すべき時期だと思いませんか。

 

2020-03-16

anond:20200316145258

は?Wikipediaって2次文献だぞ。アンタ2次文献の使い方も知らんの?まさかwikiだけで済ますたのものだとか思ってるわけ?

2020-03-09

ラスボスとはいえ無残様さすがに長すぎてちょっとうんざりしてきますた

しごといってきまう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん