2020-05-25

anond:20200525085350

職場外のコミュニティ別にほとぼり冷めたらいいじゃろ?

後色恋のトラブルなんて話の種で、一筋縄いかない物ってのはみんなわかってる。だからああこの2人うまくいかなかったんだなそれとなく察して距離を置いてくれるもんよ。

ほとぼりを覚ますためにすこし距離置き気味で問題ない。

どのみちお互いのプライベートにまで入って何が譲れて何が譲れないかのすり合わせをする、ダメだった後の接し方をどうするかという経験絶対必要

もっというならうまくいかなかったとき対処の仕方も学生のうちに経験して学んでおくもんだ。

一方で職場毎日いかないとならないもんだから、手を出すのは良くない。

あとどのみち他人との関係のすり合わせをする経験なしにマッチングアプリを入れて相手見つけたところでうまくいくとは限らない。

自分を愛してかまってみたいなKKOみたいなのがお互いを尊重した夫婦になるイメージなんかもてないじゃろ?

記事への反応 -
  • 口説くのはOKやろ。なんでもかんでもセクハラにすなや。 天才編集者も1から10までセクハラ扱いされてたが、あれもセクハラなんは途中からやろ。深追いはセクハラ、こうしてくれや。 ...

    • 職場に限らず自分の所属するコミュニティ内で伴侶を探す時代は終わったよ 揉めたら双方コミュニティに居辛くなる しかもSNSの登場でコミュニティが半永続的に解散することがないんだ...

      • 職場外のコミュニティは別にほとぼり冷めたらいいじゃろ? 後色恋のトラブルなんて話の種で、一筋縄でいかない物ってのはみんなわかってる。だからああこの2人うまくいかなかったん...

    • 職場では口説かない。 女を口説くのは万が一トラブってもどちらかが去ったら済むような職場外で。

    • フェミニストでもない男が女性を語った時点でもうセクハラ

    • 仕事関係者な時点で口説くのも駄目だが、そもそもあれを「口説く」だと思ってる時点で話にならん あんなもん友人間でやったってセクハラだし嫌われるだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん