「巨人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 巨人とは

2023-11-24

anond:20231124034348

巨人表象で、検索したら、論文ばっかりで、面白い話は出てこなかった。

今、Xで「世界には巨人・中くらいの巨人・我々の3種類がいた」っていう説を、丁寧に実際の絵画まで持ち出して説明してるポストを見てしまった。

ちなみに、巨人表象検索すると面白い話が出てくる。

2023-11-17

anond:20231117140011

放出多め ソフトバンク楽天

血の入れ替え 巨人 オリックス

受け子 DeNA ヤクルト 中日




森唯斗→De

中川颯→De

堀岡隼人→De(育)

炭谷銀仁朗→西

嘉弥真新也→ヤ

西川遥輝→ヤ

増田珠 → ヤ

舟越秀虎→巨(育)




獲得決定的・調査

鍵谷陽平→日

上林誠知→中

中島宏之→中

山本泰寛→中

板山祐太郎→中(育)

香月一也→オ(育)

木下元秀→オ(育)

九鬼隆平→De

anond:20231117133108

本人が挑戦したいという願望が強いのは周知の事実だが、

球団側の事情もあり「いつ」になるのかは読めない。ポスティングシステムを利用して早いタイミングでの渡米は実現するのだろうか……。

  • 将来的に目玉になり得る岡本にも熱視線が送られている。

 現在27歳の岡本は押しも押されぬNPB屈指の強打者に成長した。2020年からは2年連続本塁打打点の二冠を獲得し、今季自身3度目となる本塁打王となった。

また、2021、22年には三塁手部門ゴールデングラブ賞に選出されるなど、攻守で高い能力を示しておりメジャー側の評価は高い。

「昨年までは村上宗隆(ヤクルト)への注目度が頭一つ抜けていた。しか今季パフォーマンス評価を大幅に落とした。

一方で攻守で計算できる岡本の株が右肩上がり、一刻も早く渡米して欲しいとの声が聞こえる」(MLBアジア地区担当スカウト

村上は(現在チームと結んでいる)3年契約が切れた25歳というタイミングメジャー移籍すると見られている。しかし打撃に波があり守備面の脆さも露呈してしまった。

一方岡本グラブ捌きが柔らかいことに加え体質改善スピードも増した。着々とレベルアップできている」(在京球団編成担当

。今年の3月に行われたWBCでは一流選手たちとプレーし、大きな刺激を受けたようで、さらに上のレベルで戦うための準備を進めている。

巨人から阪神にきた小林繁巨人阪神野球への取り組みの違いを

巨人では試合前に髭を剃るが阪神試合後に髭を剃る」って言ってたのがいまだに忘れられないって

何年か前岡田が言ってたけど今じゃ逆なんやろなあ

anond:20231117130157

育成ができてない

昔は他球団が育てたスター選手巨人に来る流れだったが今はみんなメジャーにいく

今の巨人ってベイスよりザコなんだな

なんで?

2023-11-15

anond:20231115075727

やっぱり巨人小笠原の時点でどうにかしておくべきだったね(ニッコリ

2023-11-13

anond:20231113092850

なんでそんな考察するのかがわからん

進撃の巨人でさ、壁ってなんなの?巨人ってなんなの?って考察ストーリーに直結するし、そういう謎を考察させるからこそ

面白味があるんだから考察する奴は普通って思うんだよね。

一方でフリーレンって基本的長寿エルフ成長物語淡々と描くって世界観でしょ?(漫画見てないから違ってたらしらんけど)

世界観構成する一要素が魔族であり、つよつよ魔族を倒すための舞台装置が魔力隠蔽でしょ

つの舞台装置があーだこーだ考察して文句言ってどうしたいんだろうかってのが単純な疑問

難癖つけたいだけなのか、オタク修正として細かいところも妥協できないのか、そこらへんがわからんからこそ

増田キモイって思っちゃったわ

2023-11-08

イチローの「指導する側が厳しくできない」の記事

イチローの「指導する側が厳しくできない」の記事ブコメでは好評だ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/06/kiji/20231106s00001002555000c.html

 

だがはてな層はパワハラ的な指導もっとも嫌っていたのではなかったのか

桑田のように

 

「私は、体罰を受けなかった高校時代に一番成長しました」 元巨人桑田体罰否定論に多数の共感コメント

https://www.j-cast.com/2013/01/12161126.html?p=all

 

どうなんだそのへん 

2023-11-06

anond:20231106215832

レイプ暴力なんでもありの巨人が勝ってもなあ

やっぱこんな球団が許されるなんて日本法治国家では絶対にない

阪神は強くなったが、巨人は弱くなったな

横浜より下とわなぁ…

大体原が悪いんだが、原の代わりもいないんだよな

2023-11-02

anond:20231102131034

そうだね、でも山川穂高巨人じゃなくてソフトバンクらしいし、

どうなっているのかな?

anond:20231102065634

警察職務質問されて

わいせつ罪陳列罪で捕まった

巨人、現ヤクルトピッチャーがいるよ。

気を付けよう

月見オ〇ニーができる。

2023-10-31

anond:20231031150436

最近はマシになってきたけど

そもそも教育貴族暇つぶし兵役逃れ啓蒙君主目的にやってたもの

1%の有能貧乏人と19%の有能貴族から成る巨人の肩の上に80%のアホ貴族が乗ってる

2023-10-29

anond:20231027224113

あと10年くらい(テキトー)したら、もしかしたらプロ野球では二刀流は当たり前になってるかもしれないな。

今までも、打撃センスの高いピッチャーって結構いたはずだけど、その手腕を発揮するメソッドや事例、ルールがなかっただけで。

とくにセリーグピッチャーだと、投げるも打つもやるからちゃんと調べたら結構いい線行ってた人はいたんじゃないかな。

具体的に私が覚えているのは元巨人桑田真澄さんのホームランくらいなもんだけど、長いプロ野球歴史には他にもいたんじゃない? 彼だけとは思えないんだよね。

ただ、二刀流選手がいる場合には、周りの配慮必要だと思うので、その辺りの人的ケアとかもフォローできる球団じゃないと回せないとは思うけどね。

というわけで、大谷翔平選手スタイルは将来のゾルラーク候補かもしれませんよ。

2023-10-25

「○○砲」って誰が言いだしたのかについての調査メモ

文春砲」のような「○○砲」という武器キャノンに例える呼び名の由来が気になったので調べてみたが、どうにもわからないことがある

その表現メジャーになったのはおそらく王長嶋コンビを指して「ON砲」と呼んだのが最初……か?

それ以前に4番打者を指して「主砲」と呼んでいたかどうかがちょっとからないけれど

まあそこらへんはいったん脇に置いておく

一番わからないのが「ON砲」のWikipediaのページで名前の由来に関する記述

ルーキーから巨人の主軸として活躍していた長嶋茂雄に加え、王貞治1962年一本足打法を会得して大ブレーク。翌1963年には2人が巨人優勝の原動力となり、ニューヨーク・ヤンキースミッキー・マントルロジャー・マリスを指すMMキャノンに倣いON砲(あるいはONONコンビ等)と呼ばれるようになった。

要は「MMキャノン」という呼び名が既にあり、それにちなんで「ON砲」と呼ばれたと書かれている

しか英語版Wikipediaで「MMキャノン」のページを探すもそんなものはない

ミッキー・マントルロジャー・マリスコンビを指す呼び名として「M&M boys」というページが存在する

へ~、じゃあ別名として「M&M Canon」「M&M Cannon」みたいな呼び名があるのかな?と思ったがそれも調べても出てこない

そもそも英語長打力のある打者を何かに例える時に武器に例えるのか?と思い調べると「big gun」のような言い方をするらしい

なるほど、大きな銃……つまり主砲ってわけか

じゃあ「M&M gun」「M&M big gun」のような感じで調べてみる……やっぱり調べても出てこない!

MMキャノン」という呼び方はどこからやってきたんだ

これは勘だが、「M&M boys」を日本でだけ「MM砲」だとか「MMキャノン」と呼んだ誰かがいるんじゃないか

まあ、資料に残っていないだけでアメリカでもMMキャノンっぽい呼び方があったのかもしれないが……

また今度調べよう

調査途中だが今日はここまで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん