2020年09月13日の日記

2020-09-13

オタクら、漫画アニメ主人公攻撃する心無い市民みたくなってるぞ)

anond:20200913170945

いいな、それ

今ならテレワーク用のセットを持っていく感じか

anond:20200913125850

温泉文豪のおこもり執筆脳内仮定してそれっぽいものを持ち込めば行ける。

銀英伝良く知らない俺からみた今回の揉め事

2年前ちらっとアニメ見たんだけど古臭いなと思った

銀英伝って80年代に始まったみたいだけど当時の価値観からみても古風でしょう

これは現代よりも技術が発達してるのに古風を感じさせる作品が当時流行してたってのがあるんでしょうね。

典型的なのがスターウォーズ中世的あるいは西部劇的。

レイア姫は男勝りだけど、これは別に女性社会進出を訴えたとかじゃなくて

古典映画によく登場する「じゃじゃ馬姫」を意識して作られてるんでしょう。

当時はそれでよかった。というか古典作品リスペクト評価を上げた作品多し。

今はそういう時代じゃない。必ず批判が出るでしょう。

改悪」が嫌だったらリメイクしないというのが一番無難じゃね?

(振り返ってみると匿名実名晒してる社会学者ダメージを与えようというのは無理があるのでは?)

菅、実はやりたくないんじゃね?

急にボロ出すのが演技臭い

懐かしいという感情はいつ芽生えるのか 

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国を久しぶりに見てたら

昔の玩具に熱中する大人たちについて風間くんが「懐かしいってそんなに良いものなのかなぁ」って

発言するシーンがあるけど結構深いと思うこれ。

anond:20200913170359

既に2期までの作品も違った描き方がされてるらしいけど…

ポケモンGOバトルリーグランク7まで頑張るのやる気なくなちゃったな

かったるい

快感あんまりない、ただの苦行だしな

anond:20200730150206

フェイクだとは思うけど増田にこれ書くこんな人間が今の自分はまともだと思って子供育ててんの怖い 子供早めに自立して逃げて

元々の文章に「今の自分はまともだと思って」いる描写はない。

増田日記程度で人間性を決めつけ、存在しない内心を捏造し、読まれるはずのない子供への祈り

批判しにくい願いの形式で書いて、その上レスされないように消して逃げる。

他人の子供のことなど本当はどうでもよく、単にインターネットぶつかりおじさんしたいだけの意気地なしの魂胆は最初からバレている。当の本人は気づいていないのは面白いね。

anond:20200913035706

作者が「今描いたら違った描き方になる」というのと、今アニメリメイクされるときに変えるというのはずいぶん飛躍がある。

作品は、ひとつひとつ描写人物造形やエピソードバランスを保って成立するので、単純なセリフ差し替えならともかく、シーンや会話をまるまる別の人物造形に差し替えるのはバランスが崩れてしまうので相当難しい。

どうしても時代にそぐわなくて対応必要というなら、冒頭に注意書きを表示するなりして対応するべきで、一足飛びに作り直しを有識者肩書で迫るのはやりすぎ。

anond:20200913164331

話ずれまくってんな

https://anond.hatelabo.jp/20200913154132まで戻ると、

イケメンBLジャニーズなど女性向け商品を無邪気に楽しんでいる一般オタクアカウント」は

フェミニズムにも男女同権にもジェンダーにもポリコレにも、敢えてtwitter言及するほどの興味はない」かもしれないが、

かと言って「女は家事育児も全部やるのが当たり前」と言った言説を見れば大多数の人は不快になるだろうし、

そういった思想肯定的に描いたフィクションも敢えて見たくない人が多いので

そういったフィクションは表で出す事は避けられる傾向にあるし、男性向けや古い作品ならともかく「現代女性向け作品」としてはほとんど存在しないよね。

それに彼女らがミソジニーオタクが嫌いなのは

ミソジニーからではなく、容姿や話し方がキモいから生理的に嫌いという理由

だけではなく「ミソジニーから」が大きな理由だよね。

そもそもtwitterの垢見るだけの相手なら容姿や話し方なんて分からないわけだし。

で、そう言った「女が家事育児やれと言う言説に反発する」「ミソジニーが嫌い」ってのは、元々フェミニズムとか男女同権とかの思想ではないの?

そう考えている本人がそう意識していないとしても、そっちから来たものだよね。

だとしたら「現代の大多数の女性フェミニズムや男女同権の思想を持っている」ってのは誤りではないだろうよ。

anond:20200912181523

反差別界隈って共感を大切にするからまり議論することがなく、「多様性」に触れる機会が少ないんじゃないか

anond:20200913165005

横だけど人の手ではどうしようもない天候に例えるあたりが表現規制が天の声だという絶対視観がうかがえてイイネ

これは水を上からかけながら「雨が降ってくるからあなたは傘をささざるを得ない気がする。」っていってるようなもんで

それが見透かされてるからお前らが強制させてるって言われてるんだろ

anond:20200913165059

社会学者って存在がそれだけ嫌われつつあるということだな

anond:20200913165411

田舎の人はそんなもん

コロナが怖いのではなくて、万一があったら小さなコミュニティから袋叩きにされるから、それが怖い

ちなみにVTuberの同時接続数ってアテになるの?

複窓とかやってんじゃないの?

anond:20200912234636

単なる商売の元を引き受けるだけの業者にこれ送ったの?

やべーやつじゃん

やっぱり、最近ソフトって

なにか、余計なことをしようとするな

せっかく、何も機能がないやつを選んでも

バージョンアップとかで、機能を追加しようとするなぁ

anond:20200913020110

他のゲーム実況者は、単独お笑いライブかただの素人みたいな感じで、滑ってもまあまあ別にって和やかな苦笑で済むけど、企業VTuberは通常配信が常にM-1みたいな感じあるわな。

その放送自体は一人でやってても、近い時期にやってる他のVTuberレースしてる感ね。

駆け出しゲーム実況者は趣味副業でやってる人がほとんどで、滑ってもファンがつかなくてもどうってことないけど、VTuberはあとのないガチっぽさあるからな。(副業でも、最近人気が落ちてきたタレント声優が顔出し実況はじめて視聴者数50とかだと気を揉むが)

それに、ファン視聴者を増やせばお仕事がきてタレントとして成功するルートがあるってのが現実味を帯びてるからこそ、逆に滑って視聴者を減らすことも現実的失敗として重くなってる。

あと企業VTuberって業界が、競争圧力が発生する程度には広く、色んな人や生き方いるから比べても意味がないと開き直れない程度に狭い、ってのもあるだろうな。

お笑いだったら芸人芸人志望がクソ多いから、M-1とか、オンエアバトルとか、一つの共演番組しかガチめ)に出た時くらいしかウケる滑るに気を揉んだりしない。

あと普通ゲーム実況業界もたぶん規模デカくて比べる気がなくなるくらい人多いんだろ、声優のしか見たことないから知らないけど。

なんか文章がゴチャっとしてきたからまとめるわ。

企業Vtuberは、業界自体面白いコンテンツとして社会に認められるかどうかの勝負所なうえに、メディアオタク会社から事務所配信者に振ってくれるお仕事の数はまだ少ないので席取りゲームが熾烈である配信個人も実生活生業情報を出す人が少なく、Vとしてコケたら路頭に迷うんじゃないかって心配したくなる。業界規模も、誰のどの配信がウケてどの配信微妙だったか比較対象が丁度把握しやすいくらいだし、コケて消えた前例成功して勢いに乗ってる前例も一覧しやすい。これらが絡みあって、見てる側も数字を気にしやすくなるって感じじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん