「シトルリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シトルリンとは

2024-03-24

anond:20240324200501

シトルリンって有害なの?チンポおっきくなるやつだよね?まじ?

2024-03-06

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際に食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくすることが肝要。また、バラエティも大切。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗、あるいはダークチョコレートに変えるとか、朝食の主食バナナと茹でたさつま芋とで交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…1日150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや茹でたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…1日50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。


上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。ブロッコリースプラウトは簡単栽培キットがあるので、それを使って定期的に摂ろう。スルフォラファン含有が多い種を選ぶこと。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。甘みが欲しいなら、味付けされていないもの自分ちゃんとしたハチミツに漬けるのはよい。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜果物適量と合わせ800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

クコの実

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー特に整腸作用を期待して。

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちなビタミンD、食物繊維オメガ3、ミネラルか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニンナイアシン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

冷たい食べ物冷蔵庫から出したところや氷入りの飲み物など。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

パック寿司醤油納豆のタレといった旨味添加タレは使わず、家にある普通醤油を使う。なお、調味料は量は少ないながらも使用頻度が高いため品質の良いものを選んでおくべき。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆの素や出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。


前回からかなり加筆したが、まだ未完成

2024-01-31

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際には食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくする。また、食事バラエティを増やすことも重要。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗に変えるとか、朝食の主食バナナと蒸かしたさつま芋と交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや蒸かしたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。

上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜は800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちな食物繊維オメガ3、ミネラル、また紫外線対策を強く行っている場合ビタミンDか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆ出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。

以上、まだ未完成稿。

2023-12-05

anond:20231205093204

シトルリンじゃなくてシリマリンだったわw

シトルリンアルギニンは俺も飲んでたけど効果感じなかったから辞めた

 

今はプロホルモン2種とクレアチン、塩と砂糖の水、プロテイン、マルチビタミンミネラルくらいしか

サプリは取ってない

anond:20231205091829

シトルリンアルギニンを飲んでたけど

良くも悪くも何も効果感じなかったで。

エナドリとかのアルギニンは効く

サプリは効いた感がない

2023-11-24

ブラックフライデー購入品目

グリコワープロダクション エキストラ ハイポトニックドリンク CCD 大袋10リットル用 900g

 -28% ¥1,515

筋トレ用に。

普段バルクスポーツの2kgのやつを買ってるんだけど10%オフ前後だったのでこっちに。

3個限定なのがクソ。

10個くらい買わせろ。

 

エクスプロージョン ホエイプロテイン 濃厚本格派 定番の味 大容量 国内製造 (ミルクチョコレート味, 3kg)

 -30% ¥4,999

筋トレ用に。

毎日40gずつくらい取るので2か月分。

ちょっと前にマイプロで2.5kgで4000円くらいのセールやっててそっちの方が安かったかもしれん。

3袋買った。

 

クレアチン モノハイドレート 1000000mg ハルクファクター 1kg 200食分 ピュア パウダー 無添加

 -33% ¥3,980

筋トレ用に。

俺が体感あったサプリは4つだけ。プロテイン、糖質クレアチンマルチビタミンミネラル

EAAとかBCAAとかアルギニンとかシトルリンかいろいろあるけど

あいうのはコンテストで頂点目指す人が97点を99点にするために飲むもんだと思ってる。

俺には分不相応だしコスパも✖。

 

お前らは何買いましたか

2023-09-05

業界さ、カフェイン舐めすぎじゃない?

ゲーミングカップヌードルの特徴はカフェインアルギニンナイアシンが含まれてることらしい

 

アルギニンナイアシン別にいいわ

アルギニン疲労回復に役立つアミノ酸

ナイアシンは単なる水溶性ビタミンB

アルギニン取るならできればシトルリンも一緒に入れといてほしいけど

 

でもカフェインはちげーだろ

ただでさえエナドリ無駄カフェインとってる奴多いのに

さら食品にまでぶち込むのはどうかしてる

2023-08-24

anond:20230824103746

ない。とは言い切れないが、直前に飲む系の精力剤にはそこまでの作用はない。

 

まれている成分の中で効果があると断言できるのはメチルテストステロンで、いわゆる筋力増強剤であるアナボリックステロイド一種

男性ホルモンであるテストステロンを外部から摂取することで体内のテストステロン値を上げることができる。テストステロン値が下がると精力減退や勃起能力の低減などの症状が出るので、最近、ナニの元気がないんだよなというときにメチルテストステロンが含まれる精力剤を飲む行為一定の効果がある。

ちなみに、メチルテストステロンドーピング禁止薬に指定されているため、WADAJADAといったアンチドーピング機構規約に精力剤として有名な「オットピン」や「金蛇精」は使用禁止と明記されている。

オットピンをいっぱい飲んで筋トレしたらたぶんムキムキになるけどクソ高いので、それだったら海外通販普通にステロイド買った方がいい。

またステロイドを常用すると外部からテストステロンがどんどん入ってくるので、身体がもう自前で作る必要ないなってなって体内でテストステロンを生成する能力が下がり、性不全になる可能性が高くなるのでメチルテストステロンが多く含まれ製品継続して摂取し続けることは避けるべき。

 

他は興奮作用があるカフェインや、血管拡張作用のあるシトルリンなんかは、性行為への活力へ多少の影響はあるが、著しく精力を高めるような効果はない。

タウリン疲労の軽減には効果的だが性欲向上などの効果はなく、マカ栄養価は高いので疲労回復には役に立つが、性欲、精力向上の効果は認められていない。男性ホルモンの生成に不可欠で不足しやす亜鉛なんかを日常的に適量摂取することで男性ホルモンの不足が解決する可能性はあるが、飲んですぐ効果が出るようなものではない。

 

精力増強剤に関してはこんな感じ。

2023-08-05

anond:20230805093531

カリウムトイレ行きたくなっておしっこして涼しくなる説は体感的にちょっと違うような気がします。

涼しくなるキュウリは食べてる途中で涼しくなってくるからシトルリン

2023-07-03

anond:20230703174339

つのであれば一応昨日はするということなので、おかずを見直すこと(重要)とサプリをすすめておく。

おかずの世話はできないのでサプリの話を少しだけ。

おすすめレシピアルギニンシトルリン(それぞれ1000mg, 500mg/日くらい)、それと亜鉛(30mg/日)

2ヶ月かかかさず飲み続けていれば毎日朝立ちするし精子の量が圧倒的に増える。(俺はそうだったのでもう何年も続けている)

ちなみにアルギニンだけのサプリもあるがこれは体内で分解されやす効率が悪いので、その前駆体であるシトルリンを合わせて摂取することをおすすめする。

亜鉛の量は少し多いかもしれないので体調と相談して減らすように。

EDで悩んでる(追記)

現在30半ば、まさかこんなに早くEDになるとは思わなかった。

自分場合はまったく反応がないわけではなく、一応機能するけど持続力が非常に短い。最近AV見てる時すら途中で萎える始末。

基本ED治療は投薬だと思うんだけど、即効果が出るわけじゃなくて1時間ぐらいかかるんだよね。

なので事前に今日はそういうことがありそうだ、と推測して飲む必要があって、その予測が困難なのでちょっとコスト的にも厳しい。

しかしググっても基本投薬のことしか出てこなくて、病院とかで漸進的なアプローチを望めるものなのかどうかもわからない。

これどうすれば良いんだろう。中高年の多いはてなならきっと叡智が集まるのではと信じて投稿してみます…。

(追記)

トラバアドバイスありがとう

基本的情報が足りなかったか追記します。

ホテルとかのタイミングを察した時に飲む

既婚者でホテル行くとか雰囲気とかなくていつ致すかわからないんだよね。頻度もせいぜい月1程度だし。

デブ

詳細な記述でありがたかったけど、デブじゃなくてむしろ痩せすぎな方なんよね…

アルギニンシトルリンサロンパスあたりは初見なので調べてみますありがとう

2022-12-07

眠い時に処方するといいもの5選

1.カフェイン

覚醒作用がある。

タブレットでいいぞ。クソ安いか

 

2.アルギニン

疲労回復や活力アップに効果

 

3.シトルリン

血管拡張効果があり血の巡りがよくなる。

アルギニン相互作用するので一緒に取るのがオススメ

 

モンスター買うくらいなら単体で買って飲んだ方が

コスパがいいし効果が高い

 

ついでにこれにベータアラニンクレアチン入れたら

プレワークアウトドリンクになるから筋トレ前にもオススメ

 

カフェインには脂肪燃焼を補助する作用もあるので

有酸素運動と組み合わせてもいい

30分前に飲め

2022-10-23

2022-10-22に食べたもの

8:00

鰯水煮缶 190グラム 5796/24242円

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

アセチルLカルニチン 1000mg 2081/50≒42円

プロテインバナナ味 (タンパク質量として)24グラム 4617/24≒194円

L- フェニルアラニン 2グラム 1480/50≒30円

クレアカリン0.8g・アルギニン1.5g・シトルリン1.5g 2176/30≒73円

イソマルトデキストリン 20グラム 2135/50≒43円

ヒマワリレシチンパウダー 12グラム 2425/38≒64円

MCTオイルパウダー 10グラム 2048/30≒68円

マカデミアナッツオイル 50cc 3458/33≒173円

青汁(ORAC-Energy Greens) 5グラム 6468/73≒89円

ハツ 1グラム 1280/73≒18円

セイロンシナモン 10振り 472/73≒6円

還元コエンザイムQ10 50mg 1732/60≒29円

ハイウルソ顆粒 一包 1251/24≒52円

御岳百草丸 20粒 820/60≒14円

12:00

Dr pepper diet 1缶 2420/30≒81円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

MCTオイル 5グラム 1980/58≒34円

18:00〜

ミックスナッツアーモンドクルミカシューマカデミア) 140グラム 1880/5≒376円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

アママヨネーズ 20グラム 1387/45≒31

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

麦茶 700cc1パック 1116/72≒16円

23:00

L-テアニンサンテアニン) 300mg 2414/45≒54円



計1781円

2022-07-23

しかしたら俺はちょっとおかしいのかもしれない

宗教信者小馬鹿にしてたけど

俺も筋トレカルトにがっつり騙されているのかもしれない

 

EAA必須アミノ酸が補充できる。補給効率が良いらしい。

マルトデキストリン糖質筋肉栄養を運ぶのに必要らしい。

HMB:効用はよくわからんが飲んでる。

アルギニン効用はよくわからんが飲んでる。

シトルリンアルギニンと一緒に飲むといいらしいので飲んでる。

ベータアラニン効用はよくわからんが飲んでる。

クレアチン効用はよくわからんが飲んでる。

クエン酸疲労回復にいいらしいので飲んでる。

グルタミン:筋疲労回復とか風邪予防にいいらしいので飲んでる。

マルチビタミン:いろいろ身体にいいらしいので飲んでる。

CLA:痩せるんだろ?

鉄&葉酸:血にいいんだろ?

亜鉛テストステロンの分泌がどうのこうの。

カルシウムマグネシウム:骨にいいのかな?

オメガ3:効用はよくわからんが飲んでる。

ビタミンD効用はよくわからんが飲んでる。

カフェイン集中力を高め脂肪の燃焼を促進する。

カルニチン痩せるんだろ?

シリマリン肝臓ケア

 

今飲んでるサプリを並べ立ててみたけど普通におかしいのでは?

依存症なのでは?

2022-07-11

anond:20220711162536

ひと玉まるごと食べたらシトルリンでおちんちんギンギンになりそう

2022-05-30

anond:20220530132659

オルニチン回路がうまく回ってないだけ。

オルニチンが入ってるシジミを食べればいいけど高いので、

アルギニンのいっぱい入ってるソイプロテインを飲むか、

シトルリンサプリをとればいい。

2022-05-14

anond:20220514091535

良い機会なので勝手個人的サプリレビュー

コロナきっかけの免疫強化と筋トレからサプリにハマった時期を経て現在へ至る

基本2ヵ月は続けて似た効果のあるもの単独で試した結果

食事内容も考慮し過剰摂取にならないよう気をつけている

・常飲

マルチビタミンミネラル 実感あり(主に尿の色のみ)

フィッシュオイルDHAEPA 実感なし 購入停止候補

トマトジュース 実感あり(明らかに肌がつやつやで若返ってる)

プロテイン 検証不可(空腹感減少)

ルテイン&ゼアキサンチン 実感あり(寝起きの目のしょぼしょぼが一切無くなった)

強ミヤリサン 実感あり(下痢解消・適度な固さで毎朝快便に)

アシュワガンダ 実感あり(リラックス・不眠改善下半身が元気になる)

安物のセイロンシナモン 実感あり?(指先の赤みが増す?プラシーボ疑惑大)購入停止候補 本物か疑わしい

レジオンジェネリック 花粉の季節は欠かせない

コーヒーカフェイン) 実感あり(一番実感がある)

・非常飲(購入継続

BCAA 検証不可、スポーツドリンク作成用(疲れにくくなる・空腹感減少)

マルトデキストリン 検証不可、スポーツドリンク作成用(疲れにくくなる・空腹感減少)

グルタミン 実感あり(明らかに筋肉痛が出にくくなる)

・非常飲(購入停止)

ヤクルト1000 実感なし(話題の通り夢はよく見てたかも)

ミルミル 実感なし

エビオス 実感なし 余ってる

ビオフェルミンS 実感なし 余ってる

テアニン 実感なし 余ってる

ブルーベリー 実感なし

グリシン 実感あり(すぐ入眠できるがすぐ起きてしまう)

DMAE 実感あり(イライラやすくなる)

ロディオラ 実感なし

セントジョーンズワート 実感あり(リラックスするというよりはぼーっとしてどうでもよくなる)

オルニチン 実感なし

クレアチン 実感あり(下痢になるだけ)

イヌリン 実感なし

セサミン 実感なし

アスタキサンチン 実感なし

コエンザイムQ10 実感なし

GABA 実感なし

ビタミンC 実感あり(主に尿の色)

カルシウム 実感なし

エゾウコギ 実感なし

グルコサミン・コンドロイチン 実感なし

マカ 亜鉛にんにくが混ざった品物だったので検証不可

・試用候補

マカ

シトルリン

2018-07-29

anond:20180729222612

わかりました

信じて待ちます

その時に備えて、シトルリン飲んで更にチンポもでかくしときます

2018-05-24

anond:20180524090920

亜鉛

シトルリン

マカ

これで出る量が増えるよ

ゲップするぐらいでる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん