2016年05月29日の日記

2016-05-29

富士通か、今一緒に仕事してる

子会社なんかな

自分は社内開発要員で直接の関わりはない

とりあえずすごい時間にメールが来るってイメージだけかな

深夜、終電なんかなくなってる時間にメール来たりする

そんなのはどこも一緒?

http://anond.hatelabo.jp/20160529155145

マジレスすると現状の日本ではまだまだ紙の媒体流通させるためのビジネスシステムが圧倒的に電子書籍などのITシステム提供するよりコスト収益力等で優位だから

自分の知っている電脳世界で全てが完結するわけではないのが、この世の中の面白いところ。

単にダウンロードさせて売ればいいじゃん、金かかるの?という話では無いんだよね。

富士通退職した話」に言及とついでに自分の話でも。

自分も前に富士通に居て既に退職してます。後で詳しく書くけど、ソフトウェア開発職に居たです。

富士通を退職した話

彼のへの感想

富士通はクソでっかい会社なんだし、サイト見ればメインフレームやってるのだって判るんだから、開発職を希望したらメインフレーム関連の開発やる可能性あるのは当然予見出来るだろうし、それを想像してなかったのなら情弱とかブコメで言われてしまうよね。あと何も記述が無いか想像だけど、「それほど有能ではない」と判断された可能性もある。と言っても学生が思う「開発者として有能かどうか」ってのと会社でのそれってのは別物で、要するに学生自身自分が実績もあって優秀だと思っても、会社的にはそうでないのよね。そうなると(後述の富士通入社して10年が経った人の話にもあるのだけど)新人能力客観的判断材料って大学資格応用情報レベル以上)程度なのよね。資格に関しても基本情報なんてMARCHクラス以上の人間なら受けたら取れて当然だから、「有能かどうか」の判断材料にならない。就活の際に本気でIT業界に入りたいかどうかの判断材料にはなる程度。自分の同世代富士通本体に入ってソフトウェア開発関連に配属された人のプロフィールを見たけど、確か偏差値的には少なくとも神戸大学とか千葉大学あたりの修士しか居なかった覚えがある。あと確か2~3人がソフ開持ってた気がする。だから、この増田がどの程度だったのかなと。

ただ、20人月案件が具体的に何かは判らないのだけど、自分の在籍していた当時でも炎上巨大案件というのはあって、(自分が知ってるのは確かデジタルテレビがどうのこうのとか言ってた)、そういうのに入社して間もなく入ってしまうと自身勉強等が出来なかったり潰されたり最悪死んだりするんで、そういう意味でも逃げるのは正解の一つ。(自分炎上案件に放り込まれ新人が寮で死んでたとか話を聞いたことある

上司対応はまあこれだけ見ればクソだわな。

富士通を退職して思うこと

はあ、としか。この人がこう判断した際の判断材料にするであろう自己体験を具体的に書いてないので、意識高い系がフカしてるようにしか見えない。あと、たった3年しか居なくてあの巨大企業経営とか体制とか理解出来るんかね?と思わないでもない。自分とは部署が違うだろうから当然かもしれないけど、自分体験とは違うなーって感じ。自分は、外から見たら馬鹿みたいな事やってるように見えるかもしれないけど、経緯や目的巨大企業特有問題があってそうなってるんだなって思う事が多々あった。

富士通に入社して10年が経った - blog

近い時期に入社したと思われる。具体的な話が自分経験と一致してる。特に富士通ソフトウェア開発と言えばミドルウェアの開発が主だというのは、富士通内部じゃないとなかなか(特に学生なんかじゃ)判らないかなと。

それでこれらの話を見てどんな人が富士通(というか大企業)に向くのかなと考えたんだけど、「やりたいこと」そこまで明確じゃないけどコンピュータは嫌いじゃないって感じで、地頭がまあまあ良くて勉強に関しても要領よくやれる(要するにそこそこの大学に行って卒業した人)、それでそこそこ安定した職・収入目当てな人かなと。ってコレ書いててふわふわしてる人みたいであまり良い印象の人物像じゃないな。マッチングミスはどうしても起きると思うし、学生の頃に思う「やりたい事」って往々にして変わったり間違いだったりするし、そもそも学生の頃に明確な「やりたい事」がある人の方が少数派でしょ。だからこういうそこそこ優秀だけどふわふわしてる人の方が良いんじゃないかなとか。逆に、ちゃんと「やりたい事」が明確にあるけどまあ安定はしたいって人はどうしたらいいのかって言うと、自分みたく大企業の子会社を狙うと良いんじゃないかなと。子会社ならその会社がやってる事が理解やすいし、入った後の配属の希望も大きく違ったものにはなりにくいし。まあ子会社子会社で色々アルかもしれないけど。

で、自分入社から退社までの話。

入社10年ぐらい前。入ったのは富士通の子会社で主にミドルウェアの開発をやっている所でした。入社して1~2年したら子会社の統廃合とのことで富士通本体連携してる部署自分がそうだった)は富士通本体になりますとのことで富士通本体の方に移ったという経緯ですね。別に待遇とか元々本体と同じだったから変わらず、事務関連が小回りきかなくなったぐらい。入社してから退職までは5年ぐらいでした。辞めた理由実家事業を継ぐ事にしたため。

入社して数ヶ月の時にある温泉地にある某所でその手の開発をやってる子会社沢山と

富士通本体ソフト開発配属の人達研修をやったのだけど、その際に富士通本体人達と知り合った。(この際に全員のプロフィール冊子が配られた)そのときは流石子会社に入る人達本体とじゃレベルが違うな~と思いましたね。(ちなみに自分MARCHより下の院卒。)

自分が配属されたのは某製品部署API部分チーム。その製品C言語Java言語からも使えるように出入り口を用意する部分。中でやってる事は指定されたIPポートプロトコルに沿ってデータ投げるだけなんだけどね。ちなみに配属希望の際は「そこそこの忙しさの所がイイ」と言っていました。「バリバリに働きたい」と言ってた同期は多忙ヤバい所に配属されてました。他にもチームがいくつかあったけど、それらのうちの一つは例の「山奥の工場」でしたね。自分が配属された当時はC言語APIリニューアルするって開発してたのだけど、設計担当Javaしかやったことない人で色々とC言語流儀に反してて後々のメンテが大変でした。まあそれでもリニューアル前よりは遙かに良くて、以前はユーザに見せてる関数名が ○○search1 ○○search2 ○○search3 とかでしたね(ちなみに機能はそれサーチか?思うのもあった)。もっと酷かったのが初期製品Javaの公開メソッドで、マニュアルには「このメソッド引数○○を□□を指定した場合戻り値Objectを△△にキャストしてください。××を指定場合は…」という「これ製品にして売ってたんだ…」と思うレベル。もちろんコレがダメだったってのは開発側も認識していて当時は既にリニューアル済みだったけど。リニューアル済みでも少し微妙だったけどね。

これは、ミドルウェアの開発をやってる人達って基本的C言語が主でJavaとかをやってる人がほぼ居なかったからだと思う。上司もそういうのは良くないってのは認識してた。対象OSWindowsLinuxSolarisだったけど、そんなにたいした事やってなかったからほぼ同じコードだったような。ソケットの一部だけ違ってたっけかな。

それでそのバージョンの開発が終わったあたりで、.NET Frameworkが出始めてきたので次バージョンでは.NET FrameworkAPIを作る事になりまして、自分が少し勉強していたのでそれの設計から担当する事に。当時は.NET Framework 1.1で今思えば少し時期が早かったと思う。2.0Genericが出てからやった方が良かったと思うんだけど、そういうの政治的判断だし結果論だしなー。それまでにRubyとかオブジェクト指向言語に触れてその辺の勉強もしていたので、.NET用のAPIに関しては設計実装結構良い感じに出来たと思う。ああ、そういえばRuby用のAPI効率化の開発ツールとかの名目仕事中に勝手に作ってたなあ。他にもC言語APIも内部実装がクソすぎ!とキレてユーザ公開関数インターフェースだけ同じで中身をフルスクラッチした事も。もちろん絶対LDしてるんで完全に趣味なんだけどな。これでAPIC言語Java.NETになった訳だけど、現場案件で使われたのってほぼ全てJavaだったと思う。(開発中のサーバテストアプリC言語だけど)。要するに自分が数年関わったコードが世の中ではほぼ使われてない訳でして、取りそろえとして必要だったとはいえ世の中の役に立ってないってのは嬉しくは無かったですね。まあ、大企業仕事なんてそういうもんです。.NETに関してはそのバージョンが出る頃はその製品があまり売れてなかったんだか使われたって話は聞かなかったですね。ほほほ。大企業に勤めるのならこういう覚悟必要かもね。

で、.NETAPIが出来たあたりに開発ネタがなくなって保守気味になってきたので、人員整理作業整理との事でインストーラと切りたいけど一度やったからには切れない補助製品担当が増える事に。インストーラWindowsがInstallShieldというクソみたいな言語上で作られたものLinuxSolarisシェルスクリプトのもので、InsallShieldの方のコードはあまりにクソなのでリファクタリングさせてもらった。この辺の開発は少なかったのだけど新OS対応(Vistaとか)とか保守作業が大変だった覚えある。

んで、これらの作業が終わったあたりでこの製品でやることが無くなってきたのと同時に、この製品派生製品の話が出てきてて、それは1機能1exeで提供されてて、それらを纏めるバッチ処理機能部分を担当することに。バッチ処理の内容・順番を記述するのにXMLを使う事になったのでXMLのパーサが必要なのだけど、色々調べたら富士通内部でパーサ作ってたのでそれをもらって使う事に。そのパーサはC++からじゃないと使えなかったのだけど、趣味C++勉強してたので何とかなった。あと、結構OSの知識(プロセスとか)が必要WindowsLinuxSolarisで動くコードを書く必要があってまあまあ大変でした(と言ってもifdefで切り分けるだけなんだけど)。けど、これらの開発は自分が一から設計してコードを書いていたので楽しかったですね。それでこれが完成するかしないかあたりで、このバッチ処理機能が他の開発中の製品バッチ処理に使えないかとか話が出てきたあたりで自分退職する事に。(退職の話は1年ぐらい前に話し合って決定済み)引き継ぎをして退職ということになりました。最後は溜まった有給を使う予定でまだ在籍中だけど部屋を引き払って実家に帰ってたのだけど、打ち合わせに来て欲しいって言われてしま実家から何日か通ったのは良い想い出。というかまさか実家から朝8時に間に合うとは思って無かった。

振り返ってみて残業時間は月40~60時間が多かったかな。100時間超えた時は上司に怒られた。あと退職前の1年ぐらいはうちの事業本部(だったかな?)単位残業禁止になってホント残業0時間になった時期があった。他の部署の人の話で、どう考えても狂ってる上司の話とかを聞いてると上司とかの運は良かったと思う。あと、やっぱり仕事でみっちりプログラミングが出来たのは運が良かったと思う。富士通ソフト開発で C C++ C# Java シェルスクリプト InstallShieldとか(そんなに深くはないけど)色々やれた人間はそうそう居ないんじゃないかな。同期とかの仕事は年上の人の派遣の人に指示出したり取り仕切ったりする仕事とか、保守サポートみたいな開発じゃない仕事の話も良く聞いていたので、ソフト開発のキモ体験出来たのは良かったです(こなみ)。

友人の不機嫌の原因が分からない

けど、ああ今ちょっと不機嫌なんだというのは分かる

んで話題適当に変える

とりあえず妙な空気普通に戻ってホッとする

全部理解できてどんなことにも気が合って、なんてそんなのは無理だ

人と付き合うことには多かれ少なかれ、こういうことがつきもの

でも疲れるししんどい

なるべくしんどいことは避けてたい

引きこもってたい

この度の結婚で、オムロン立石家と広島カープ松田家は四親等ぐらいの近さで親戚になりました。

二十親等ぐらい離れたところにいるので恩恵は皆無な無駄知識を覚えてしまった、昨日、今日

その縁戚関係の驚異のお見合い結婚率に、暗躍者は一昔前親戚で一番綺麗で切れ者と言われてたあの人と聞いて流石だわ……と思わず呟いてしまった。

二十一世紀を過ぎても、華麗なる一族は姿を変えず、生きているところは脈々と生き続けているらしい。

ディープスロートお酒を飲ませばちょろいもの

はいえ、跡はどーでも良いゴシップだらけで。

ねぇ自分は?底辺校出てショボい仕事についた自分には何か金脈ないの?と

ばんばんカウンターを叩いたら、「ないんだな、コレが」と振られて

わず、席を立った。その後の記憶がない。

アイドル死傷事件構造的にはよくある事件だよね

から水商売の女になんか勘違いしているあげた挙句

自分の思い通りに相手が動かないもんで、逆恨みして殺しちゃったとかい事件あるじゃん

週刊新潮の「黒い報告書」とかによく載ってるの。

結局、構造的にはそういう事件と同じだよね。

女の方はあくまでもお客さんとして扱っていて、本心お金とか自分がちやほやされたいとか有名になりたいとがあるから

多少気持ち悪い相手とかでもそれなり愛想振り撒きながら接してるんだよね。

裏でどうおもっているかは別問題

なんかSNSだのアイドルだので外側がデコレーションされてるけれど、

本質的には「(無名アイドルという)水商売女の子を頭オカシイからどう守るか」って話。

堰が切れたように溢れだす

この思い、イン・ザ・スカイへ溶けこんで

この世界オール・イズ・マイン支配しよう

http://anond.hatelabo.jp/20160529233212

ああ、寝るだけなら男は相手を選ばない(女性よりは)、という意味で言った

交際相手だと許容度はまた違うのかもな

http://anond.hatelabo.jp/20160529232421

マジレスすると絶対に男女逆。

スポーツができる男、金を持っている男はブサメンでもモテるが、

スポーツができる女、金を持っている女は同条件の男のようにモテない。

医者の卵」と言われても、重視するの顔だろ?

http://anond.hatelabo.jp/20160529232720

俺も同じことを思う。もちろん全く無いわけじゃないんだけど。

リメイクしてほしいのはサムライトルーパー天空戦記シュラト

おならが怖い

前に会社おならを漏らした。

皆に聞こえたと思う。

幸い、皆聞こえないフリをしてくれたし誰からもツッコまれなかったけれど

日に日に、死にたい気持ちになってきている。

しろ直後は開き直ってたのに、今は毎日思い出して嫌な気持ちになってきている。

会社を辞められたらすっきりするけど、放屁のために失業するのも今のところは嫌だし

でも会社関係ない人と合ってる時にも

「今おなら漏らしたらどうしよう」

と思うようになってしまった。

カウンセリングに行ったところで、放屁した事実が消えるわけじゃないしな…

人生やりなおしたい

http://anond.hatelabo.jp/20160529172348

男性女性に対する許容度は女性のそれより広い、みたいな話はあるけど

許容度にも個人差はあるんだろうとは思う

変化や多様性に対する適正・耐性というかね

インターネットに画像を上げることについて

http://anond.hatelabo.jp/20160424205934

上記の江戸川区の幼稚園についての増田を読み、コメントのところに「喜び組」の写真が掲載されているらしいブログのurlがあったので見てみた。

当該記事は削除されていたのでアクセスがすごいことになったとかコメントがついたとか何らかあったんだろう。

それよりも幼稚園の普段の様子が写真付きでたくさん上がっているのが気になった。

もちろん子供の顔がばっちり写っている。食事風景や運動をしているところなど。夏頃の記事を選ぶと当然のように水遊びの風景。

子供たちの普段の様子が見たい親や園の雰囲気を知りたい入園を考えている親には嬉しいのかもしれないが、無防備すぎて他人事ながら心配になる。

ドライバソフト一つ満足に作れない日系メーカーがIoTを語る愚かさたるや

日本市場に向けてという意味ではないが、明らかに5流のUXしか提供できたことがない日系メーカーが今後世界で伍するイメージが全くわかない。

日系メーカーはしこしこと、基幹部品だけ作っていればよいのである。

全国総コミュ症社会なんだからさ。

[]5月29日

○朝食:マクド

○昼食:ミートソーススパゲッティ

○夕食:(考え中)

○調子

むきゅー!?

洗濯と買い物を頑張った。

掃除はちょっと疲れて出来なかった。

着る服がないのは困るし、食べるものがないのも困るけど、部屋が汚いのはそこまで困らないから仕方ないね。

で、昨日から言ってるトゥームレイダーをやるぞー!

と思ったんだけど、なんかXboxOneとルーターを繋ぐLANケーブルがよくないみたいで、XboxOneがネットに繋がらない。

(無線で繋いでるiPhoneiPadMBAは普通に繋がるのに、優先のOne360が繋がらないことからの推測)

トゥームレイダーはネットに繋がなくても出来るんだけど、ネットフリックスでフルハウスを見る日課が困るので、仕方なく電気屋さんに行ってケーブルを買ってきた。

電気屋さんは往復で50分ぐらいかかるので、ちょっと疲れた。

疲れたついでに、今時珍しいチェーン店じゃないタイプのゲーム屋さんによったりしてしてた。

そんな感じで、ブラブラして、今日は何だか疲れましたので、トゥームレイダーはまた今度です。

なんだか、こんなこと言ってばかりで、ゲームできてないですね。

明日! は大好きなラジオを聞くからゲームはあまりできないけど、

火曜日! 火曜日からはゲームをしよう! する! するってばよ!

○テラバトル

お金稼ぎを頑張った。

痴漢の話してるとき冤罪の話する男なんなの」って言うけどさ

そういう人たちって逆に男たちが「痴漢冤罪本当に良くないよな、撲滅しないとな」って話してるときに「いやそれはいいんだけど痴漢検挙率下げないでね?」って言いたくならないの?欠片も?本当に?

http://anond.hatelabo.jp/20160529231127

同じ。俺はキャンディクラッシュゼリーにドハマリしている。

ちょっと前まではキャンディクラッシュのソーダだった。

いずれも弾けて消す感覚がとても心地よくハマってしまった。

プチプチシートに近いのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20160521102018

経験があるかどうかで、貴殿文章説得力が大きく変わるのをお気づきだろうか。

客観的な態度とは何か?

事実−>解釈−>感情

という流れで、感情が生じるという意見がある。

と、素直に認めることも客観的視点

主観を認めることも含めて客観という逆説的な感じ。

包括関係にあるということだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん