はてなキーワード: 非コミュとは
怒ってそうな人に「怒ってるんですか」って聞くってどんだけ非コミュなんだよw
オタク差別がまるでないとは言わんが、恋愛を持ち出すのは的外れ。
少なくとも、オタク属性のせいで自由恋愛から排除されてるってのはない。
非コミュ差別、容貌差別、収入差別の結果、相手を見つけにくいということはあろうだろう。
しかし単にオタクというだけならば、容貌が平均以上だったり、収入が多かったり、コミュニケーション能力に秀でた者は恋愛や結婚を経験している訳で…。
また、オタクでない人間が、それだけで恋愛できたり結婚できたりしているわけもなく。
性格に難があり過ぎたり、不快感を与えがちな容姿だったり、収入が低かったりすれば、恋愛が上手く行かなかったり結婚市場で売れ残っている。
以上のことから、大体は別種の差別が関わっていると判断するべき。
ただ、オタクが趣味に邁進しすぎて、機会を逸してしまうというのは大いにあると思う。
付き合う相手に金銭や時間をかけるより趣味を優先したり、趣味に関連したところしか行かないので行動範囲が狭く出会いがないとか。
「趣味のことしか話す内容がない」とか「趣味に詳しくないと判断した相手に対してマウンティングをやってしまう」とかいうのは、コミュニケーション能力の問題なので省く。
長い間個人で運営しているwebサービスというかコミュニティっぽいのがあるんだけど、なかなか規模を拡大させるのが難しい。
結構な期間、もう無理かも。もうここまでかも。と思いながらもがんばって運営してきて、一応、1日あたり2万PVぐらいはいってるんだけど、どうも、今ぐらいが現状の上限値っぽくて、なかなかこれ以上に増えない。
はてブとか見てると、たまにnヶ月で100万PVを達成するブログの作り方的な記事を見かけることがあったりするけど、webサービスを広げるという点ではあんまり参考にならないことが多い。
たいていの場合、そういう記事で言われているのは、良質な記事を毎日何個も書いて、釣りっぽいタイトルをつけて、Twitterでつぶやいて、はてな民を煽ればすぐに100万PVのアルファブロガーです。みたいな感じで、webサービスを広めるっていう点ではちょっと違う感じ。
王道の方法だと、地道にブログで紹介したり、Twitterでつぶやいたり、Facebookでシェアしてもらったりするってことなんだろうけど、運営している自分自身が文章は下手だし、非コミュのエンジニアでSNSとか苦手だしで、どうやってバズらせたらいいかわからん。
SEOで検索エンジンからの流入数を~的なことも一応はやってるけど、内部SEOはいいとしても、結局被リンク増やすにはどっかでバズらせないと無理っぽい。
個人で作ったwebサービスって結構リリースした最初だけバズって、その後フェードアウトっていうのが多いような気がするけど、やっぱり継続的にユーザを増やしていくのって無理なのかなぁ…
まあ最近はネットで田舎disが流行ってるからそれを鵜呑みにした中学生とかもいるかもしれん。