「対偶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対偶とは

2018-10-07

anond:20181007211118

対偶概念を身に付けている賢い賢い増田くんが30秒もかけて解いたひっかけクイズ他人に出して、はいひっかかったー教育の敗北ーって言ってもなあと思う

anond:20181007204800

マウンティング文化に毒されすぎだと思う。

対偶が分からないのは問題だろ?それともジョークで済まされるのか?

anond:20181007203540

対偶概念すら身につけてないということ。

咄嗟に使えないようでは何のために学校で教えているのやら。

2018-10-03

思春期について

よく思春期にさしかかった娘が父親臭いとかキモいとか嫌悪するのは近親相姦禁忌本能とか言われるけれども。それが真なら、対偶の「母親思春期の息子を」嫌悪するんだと思うんだけれどどうかな。

2018-09-24

anond:20180920152542

まず元益田定義をきくからこたえただけだ。

===

益田じゃない人の反論からまともに答える必要はないが。

 

自分オタク側の人だよ。

虚像のために自分人生使い捨てにしがちで、ディスプレイ経験談だ。

 

そのことで、まわりの人間とのつながり、たとえば親や先生同級生といった、当然かかわりを「ある程度努力して」つなぐべきということに全く気づかなくなることは後悔した。

つながりを断った間に心のバランスを崩して自ら死んでしまった、あこがれていたクラブの先輩もいた。

そのことで、後悔をしたからいっている。後悔をしないのはなにかを失っていることにさえ気づかないバカだけだ。

もちろん、100%願ったとおりの人生なんて世の中にはないから仕方がない。

自分虚像を多く摂取するわりに実際では控えめでいるのは自分の器でしかない。

 

ただ、男性のうち、実際の女性を(使ってみようともせずただひたすらに視野の外に追いやることで)見捨てる風潮が年々ひどくなっているとは思う。

たとえば実在母親恋愛セックス経験した女性とか生理がある女性だとさえ思っていない場合がある。

まあ、実在母親自分の息子が彼女をつれてくる一人前の男だとは思いたくないという場合も多いんだろうけど。

それで相互理解放棄して互いに型にはめあって押し付けあって

結局なにを失ったか気づいていない。

 

自分自分やら家族やら将来もつべき妻・夫といった家族を壊し、

そのことに気づかない人たちが多いから、

使い捨てているものに気づけば、

といいたくなっただけだ。

 

かなりまわりくどいが、関連する記事をみつけた。

 

http://naporin.hateblo.jp/entry/2017/09/18/182527 

 

この辺りはよくいいたかたことを代弁してくれている。

そもそも男女は・すべての人間は、(リアル世界でなら)基本システム互換可能共闘可能

なのに一方的に守ってもらおう・守ってあげようとするとどこかで平等なはずの関係が歪み、「性的消費」になる。

イスラム世界では実在女性消耗品だ。

歪みが定着するともっと大きな歪みを次の世代に対して再生しかねない。実際にそういう世界存在している。

そして定着しそうな歪みも平等性も、まっさきに妄想なり、虚像世界にあらわれてくる。

 

虚像はすべてすきに消費していい」という言葉論理学対偶は、「すきに消費してはいけないものはすべて実像だ」だ。

実際、ぼくらは妄想を消費してはいけないものとし、「実像よりもすぐれた実像」として扱いガチだ。

結局、妄想しろ実像しろ、どちらも消費してはいけないんだ。

2018-09-07

命題:会いたくて震える

裏 :会わないと震えない

逆 :震えると会える

対偶:震えないと会えない

2018-08-12

☓☓の対偶をとってみると~みたいなのたまに見るけど大抵は命題とは言えないことばっかりだ。

あんまりマジで反応することじゃないんだろうけど。

2018-08-10

anond:20180810012224

ごめん、補足。これは例悪かったわ

数学国語は完全に対偶じゃないからな

でもまあ世間的には対称に捕らえられがちってことで

2018-08-09

anond:20180809151015

お前対偶意味知ってっか?

痴漢の大多数は男」の待遇は「男でないなら痴漢の大多数ではない」だ間抜け

2018-07-26

オタク反論が無いなら俺の勝ちだが?」

オタク「俺の勝ちなら反論が無いが?」

オタク反論があるなら俺の負けだが?」

対偶オタク「俺の負けなら反論があるが?」

2018-07-08

私生きてもいいんじゃない

なんか、すごい唐突に「私生きてもいいんじゃないか?」と思えて、明るい未来を描けて、根拠のない自信に溢れて、涙が止まらない。

運動をしたからか、甥(5歳)と二人きりで過ごさせられたことが思いの外楽しかたからか、色々理由はあると思うけど、唐突に「なんか、これから人生なんとかなる気がする!」「楽しい人生を送れる気がする!」という楽観視が出来るようになってる。

今まで「楽しい未来」を想像することがマジで本当にできなくなっていたのだけれど、なんか、漠然と「楽しい未来」が想像できる。帰り道とか、食後とかに幸せ」を感じている未来想像できる!すごい!!「幸せ妄想」ができる!感動!!

私、今まで自分のことをうつではないと思っていたのだけれど、冷静に考えてうつに片足突っ込んでいたのでは?と思う。

・「自分は生きてはいけない人間」「自分ダメ人間で悪い子」「どう頑張っても幸せにならない」「幸せになってはいけない」などと無自覚に考えている

・ゆえに肉、甘味、酒などを接種しない(食べるときは罪悪感を感じながら食べる/食べた後に罪悪感に襲われる)

・何か楽しいことがあったあとは「私には楽しい思いをする資格がないのに…」と罪悪感に襲われる。

・やりたいことが見つからない。食べたいものが分からない。正確に言えば私のなかに色々な願望はあるのだけれど、無意識に私にはそうする資格がないと諦めている

死にたいな、死ぬべきなんじゃないかなと思いつつも死ねないことに絶望している

この辺、全体的にうつの症状では…?

・頑張ることが怖い、しんどい、つらい思いをしたくないと口癖のように言っている→うつは頑張っている人がなるから、頑張っていない私はうつじゃない

という思考回路自分うつ思考全然自覚できていませんでした。上にかいたことも全体的に「今思えばこう考えていた」です。

例えば、母に働けと言われたときに、私は職場上司に出来が悪いと叱られ、同僚に感じが悪いと白い目で見られる妄想しかすることが出来なくて、そんな思いをするくらいなら絶対に働きたくないと思っていたんだけど、今思えばなんか、そんなことなくない?

人を人として扱えない人もそりゃいるけれど、心の優しい人はそれなりにいるし、仮に嫌な目に遭えば、転職すればよくない?

ーーー

基本的に悲観的な考えが頭を占めている時は、楽観的な思考はどこかに行くし、そもそも自分が悲観的だと自覚できていない。

理想は悲観的な私と楽観的な私が同じくらいの分量で話し合う脳内だろう。

でも、今はなんだかすっごい躁モードな気がするから、はやく落ち着きたい。後でガタがきそう。

おそらく私はゼロヒャク思考が強めなので、鬱モードになったときに「躁モードの時と同じだけ頑張れない私」が許せなくて、いっそなにもしないということをしてしまいがちなのだけれど、「必要最低限頑張れた私」「そこそこ頑張れた私」を認めてあげるところからはじめるべきでは。「100点以外は0点と同じ」という思考ではなく、「60点もとれた私偉い!すごい!」という思考にするべき。あと、躁鬱の概念すごく便利。「今私は鬱モードから」と全力馬力を出せない自分を許せる。というか「全力馬力は躁モードの私だから本来の実力ではない」と言い替えた方が私にとってよいかも。私はおそらく躁うつ双極性障害)ではないのだけれど、そのスペクトラム上にはいると思う。

ーーー

ねえ、もしかして私「頑張らなくても"良い"」んじゃない?頑張っているかどうかで、私の良し悪しとか、変わらなくない?

別に頑張る必要がないわけじゃなくて、頑張ろうが頑張らなかろうが私は私なんじゃない?「私」に頑張るか頑張らないかなんて、関係ないんじゃない?

今はまだ半信半疑で「本当に頑張らない私も私としてしまっていいのか?」と思っているけれど、頑張っている私も私だし、頑張っていない私も私なのでは?頑張っていない私を否定する必要はないんじゃない?むしろ否定していると、先に進めないんじゃない?

そう思えると私は随分生きやすくなるなあと思うのだけれど、どうだろう、本当にそんなことおもっちゃっていいの?大丈夫?後で取り返しのつかないことにならない?取り返しつかなくなったその時に考えればいいのかな。本当に大丈夫

頑張ろうが頑張らなかろうが私は私だからこそ、思う存分頑張ることができるのよ。

必要最低限頑張るで十分なんじゃない???

ーーー

優等生でありたい願望を捨てるんだよ!!!

優等生であろうがなかろうが、完璧であろうがなかろうが、私は私だからこそ、思う存分優等生を目指せるんだよ。

私、自分のことをたいして頑張れる人ではないし、完璧主義者ではないし、優等生でもないという評価だったのだけれど、自分でそういう評価をするということは、その実自分が誰よりも優等生完璧で頑張れる人に憧れ、なりたいと思っているということなのでは?そんなものになる必要、なくない!?

人間は失敗する生き物なんだよ。失敗した自分否定しないで受け入れて。失敗しても成功しても、私は私、どっちでも同じなのよ。で、どっちでも同じなら、成功した方が嬉しいよね。

「頑張らなくても"良い"」の対偶を書くなら「頑張らないは"悪"ではない」でしょ?(厳密には違うけどこの際気にしない)頑張らないことは悪いことじゃないんだよ。頑張らない子は悪い子ではないんだよ。頑張ろうが頑張らなかろうが、みんな等しく「子」なのよ。

私、たぶん頑張ろうが頑張らなかろうが幸せになるわ!そんな気がする!頑張ろうが頑張らなかろうが私の未来はそんな変わらない気がする!

頑張るのと、頑張らないのとで、未来が一緒なのであれば、頑張った方がいい、と思えるメンタル継続していきたい。なんか、気を抜くと「なら頑張らない方がよくな~い?」とか言いそう。

しかしながら!頑張るかどうかに私の良し悪しは関係ないのだから、「頑張らない」を選択しても、良いのだ!

これで、良いのだ~~~!!!

2018-05-31

俺は楽しく生きたいので対偶を考えると

楽しく生きていないのは俺では無い。

なるほど。

2018-05-21

8000m以上に突っ込めば、死ぬ

逆 死んだということは、8000m以上に突っ込んだ

8000m以上に突っ込んでいなければ、死なない

対偶 死んでいないということは、8000m以上に突っ込んでいない

2018-05-16

anond:20180516161508

増田パクツイとか何がしたいん?

  シャア「当たらなければどうという事はない」

 逆シャア「どうという事はないので当たっていない」

 裏シャア「当たったのでどうという事はある」

対偶シャア「どうという事はあるので当たった」

2018-04-12

anond:20180412181116

知的能力の著しく低い方々と接する機会があまりなさそうで羨ましい限り。

元の命題と逆裏対偶の真偽関係さえ理解できない人が世の中には大勢いるのだ。

2018-03-20

適性診断テスト

なんかちょくちょく問題意図が透けてるのが多い気がする

  1. 「一度もウソをついたことがない」系(一度も/絶対/常に/必ず などのキーワード)
    • これに平気で「はい」と答える人は嘘つき/体面を取り繕っている/軽薄、という評価が出るはず
  2. 一見ネガティブな内容で「~なことがある」
    • 1の対偶なので、おそらく意図も同様。いいえと答えると「絶対/常に~なことはしない」と答えたことになる。
  3. 文面を変えているけど論理的意味がほぼ同一の設問
    • 聞かれるたびに答えが変わっていると、いい加減/気分の変化が大きい、という評価が出そう

 

「さっき全く同じ質問したやん」とか「妙に絶対/常に系の質問多いな」とか思われると

嘘つきな人でも絶対/常に系は警戒するし、気分の変化が激しい人でも意識して同じ質問には同じ答え返すよね

 

もうちょっと巧妙に隠してわからなくして

2018-02-25

anond:20180225231147

過度の一般化をしてしまった場合には、対偶を考えてみると多くの場合自明なまでに偽である対偶命題が得られるので、

何かの主張をする前に一旦その命題対偶を考えてみる習慣をつけることをおすすめしま

 

女性は皆痴漢を警戒する⇔痴漢を警戒しない者は女性ではない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん