2021-03-08

anond:20210308035804

記事についたブコメについて、返信や補足です。どうやら増田には7000文字くらいで文字制限がかかっていて、それを超過すると記事が途中で途切れるらしいことがわかったので、ブコメへの返信や補足などはこちらにかいておりますブコメを取り上げる・上げないの判断基準は「補足して何かを言いたいものであるかどうか?」です。ブコメの良し悪しでの判断ではありません。

本当はリンク全部書きたかったけども、URLが多すぎるせいか投稿に失敗したのでURL省きます。ここで引用しているコメントは全て、元記事についたブコメです。

今一生さんの本に書いてあったけど、合同会社を作って法人契約とかね。

法人事務所や借り上げ社宅を借りるには、法人としての信用が必要です。具体的には3年間(もっといかも?)の黒字決算でそこそこの事業規模が無いとキツい、とか。

ちょうど友人がこういう投稿をしていたばかりだ。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3719818448134271&id=100003184580045

そう、未成年天涯孤独だったりDV親だったりすると本当に人生詰むんじゃないかって思います。生きるための障壁は住居確保以外にもたくさんあることは想像に難くありません。はてな界隈で有名な話としては「私が休学を決めるまで - Tritamaブログ」が挙げられますね。この方は高校出てから放り出されてこれだけ酷い目に遭う訳ですが、中学出た時点で放り出されたらもっと大変かもしれません。世の中、特に未成年環境については「協力的な親が実在する」という前提に立った制度が多過ぎます

これほんと辛いよね。独身ときは家借りるの一苦労だったし、ちゃんと働いてるのに出自を値踏みされてる感じで屈辱だった。増田の案は妥当に思える。どっかに意見出したのかな?

SNS上で政治家アカウントに軽く進言したりすることはありますが、きちんとした意見書を出したりパブコメ投稿したりということはありません。今後は検討したいです。

出自を値踏みされてる感じ、それはありますね。差別を受けるってこういうことなのか、って思います

大手不動産仲介よりは、地場不動産管理会社の方がネゴは効くかもしれん。地主ビルオーナーが一階で営業して自分物件管理物件だけ紹介してることも多い。まあ古い考えの人も多いのでハズレも多いが。

これは、そうなんだろうと思います。問い合わせして回るのに足を使うので私は手っ取り早くUR保護を求めましたが、万が一UR運営が止まったり等すれば、この手段は頭に入れておきたいところです。

もしも長生きしてしまっても、そのころには安アパートを借りれるか借りれないかというシングル老人が大量発生しているころだろうから、なんとかなるんじゃねえかと思ってる。空き家も増えるだろうし。

「なんとかなる」状況が発生するとしたら、国内治安衛生状態悪化して社会問題となり、法制度が改正された時、だと思っております

定期借家契約が出てこないのに違和感がある。普通借家における貸主・借主のバランス(一般に「借主が強い」と言われがち)を若干貸主側に傾けたのが再契約条項ありの定期借家契約で、当然その活用が考えられるはず。

借主が緊急避難をする手段としては定期借家契約は非常に優れた話ではあります。実際に契約した経験が無く実態を知らなかったので省略しておりました。指摘ありがとうございます

わかるけど、解決策はピントがずれている。問題は、賃貸借契約相続されるということ。増田が急死したら、増田相続人が借主になるので、相続人に連絡を取れないと貸主側から部屋を解約することが難しい。

これが一番ここで取り上げたかったコメントです。元の記事には書きませんでしたが、借主の死亡や失踪というのは大家にとって非常に大きなリスクです。他のブコメでもしてきされている通り、相続人となり得る者は存在しないという証明書を借主が提出することによって借主死亡or失踪時に大家は都合の良いように処分できるっていう制度必要です。

少し話が逸れますが、例えばDVから逃げ出した時にDV親を「相続人の廃除」することが私たち人生重要ポイントなのですが、このハードルが高すぎることも問題としてあります相続人の排除否定した判決判例を見ると、ほんと頭痛します。

賃借権だけでなく増田の遺品についても相続される。大家勝手処分することはできない。問題家賃だけじゃないのよ。親族の連絡先がないとこれらの処分方法が確定できない。遺言執行人の選定も強制力ないし

こちらも同種のコメントです。日本社会は、この問題解決しなければなりません。

サービスアパートメントだめなんですかね。ずっと海外で住んでたけどよかったですよ。入居はパスポートデポジットだけ。あとはシェアハウスかな。デポジットと前家賃払えば大抵のところは住めます

海外に居たときは、私もデポジット敷金のような扱い)払うだけですんなりとシェアハウスに住むことができていました。気をつけないといけないのは、歳を取ると(30代半ばくらいから?)シェアハウスで間借りするのは肩身が狭くなる、といったところでしょうか。

緊急連絡先は借主が死んだ時の処理のためにあるのか、そりゃそうか。じゃあ死後処理を頼める会社や団体ができるしかないな。遺書を預けた弁護士とか含む感じになるんだろうか。それはそれでニーズありそう。

死後処理をうまくやってくれる会社、本当に期待しています

団信なしでもフラット 35 は行けるので住宅ローンは出来るよ。共同名義じゃない限り連帯保証人不要賃貸なら UR という解決策が存在しているし、あらゆる物件に住めるわけでは無いが、選択肢自体は割とありそう。

フラット35がそういう制度になっているとは知らなかったです(調査が足らなかったです)。てっきり、フラット35でも団信を求められるものだと思っておりました。

東京にはURよりもう少しリーズナブルな「公社住宅」がありますよ。諸条件クリアやすいです。そこにも漏れるような層をこぼさないようにさらリーズナブルな「都営住宅」は場所を選ばなければ空がたくさんあります

公社住宅に関しては

ここでも「カネがあって身寄りの無い者」は支援対象外です。

都営住宅も「住宅に困っている収入の少ない方に対し低額な家賃でお貸しする住宅です。」と謳っており、やはり私たち支援対象外です。 https://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/

借りる側の契約ハードルと貸す側の解約ハードルの両方を同時に下げないといけない。これから一人暮らし増えるし絶対必要なこと

元の記事を一行で書くと、こうなります。最高の要約です!!!

全保連の「入居申込書兼保証委託申込書」を見る限りだと「緊急連絡先」があれば良さそうに見える。これとは別に親族の連絡先が求められるのかな?

記憶が確かではありませんが、私が2017年時点で見たのはこれかもしれません。2019年時点の家探しで出会うことができなかったのは運が無く、費やした探索労力が少な過ぎたせいかもしれません。

というか筆者は十分上級国民なので参考にならない。時給1,000円、氷河期非正規、前の住居が老朽化のため立ち退きを迫られている、ぐらい言わないと。

こういうケースを救うのは生活保護とかの制度だと思います。こういった保護はとても重要なのですが、これだけだと私のようなケースで人権侵害されていってしまうという想いから、元の記事を書きました。元記事の上の方にある通り、私は1000万円ほどの物件を買えば(倒壊とかしなければ)保証会社と無縁の人生を得ることができますが、それだと同じ境遇若い人たちが救われません。

一般論として「身元が確かでない人は家を借りにくい」という問題は「身元が確かでない人に貸してトラブルになると家主が困る」からで、家主の権利を強化すれば貸しやすくなる。さて、どうする?といういつもの話。

この「いつもの話」を解決するためには法改正するしかありません…!!

損をするのは悪意を持って詐欺や滞納とかやらかす輩だけで、それ以外の関係者全員がハッピーになれる社会を作っていきましょう!

血縁証明する書類は出さなくていいから、同姓の他人OK

賃貸契約まわりの契約書の中には、虚偽の情報記載した場合は即時退去になるような条項が入っていることもあります2019年の家探しの時に、不動産仲介屋に虚偽情報記載することを示唆されましたが、リスクが高すぎるのでやめました。

一人暮らしなら広さは要らないので中古物件を買えばOK。2DKも要らないだろ。将来が不安なら1Kくらいが妥当

分譲住宅で2DK未満の広さのものって、物量がそんなにありません。買いたくても買えないので、安値を狙うならボロボロの2Kや2DKとかになります

ぜひ、その「1300万円ほど」の貯金で1Rマンションを購入し、貸し出してみてください。身銭を切って逆の立場になったら別の世界が見えるかもしれませんよ。例えばあなたが貸主で借主にどうやって強制退去させるんですか

この言葉への答えは既に元記事の中に存在します。元記事はこの問題認識していて、貸主保護重要性を説いています

記事への反応 -
  • ※末尾に追記あり。最後に追記したのは 2021/03/08 23:40頃※ 3月になり、進学や就職、転職などといった人生のイベントが発生して転居するという方もそれなりに多いだろうと思います。そ...

    • 過剰なほどの借り主保護の日本では無理ゲー 解雇規制の厳しい日本で人材の流動化が起きないのと一緒 担保も保証人もないその辺りのホームレスにお金を貸してやれるか?って話だろ

      • 国が保護すれば保護するほどリスクを嫌った民間業者がどんどんブラックになってくのマジで皮肉だよな。

        • 電気や水道や医療や消防や戸籍管理や国防や警察は国がやってるじゃん 住居保証も国がやれ

      • 外国のホームレス数えたことありますか。

    • 電話代行・秘書代行とかと同じように親族代行サービスがあるからそれを利用すればよかったのに

    • 家賃保証会社に提出するための「緊急連絡先代行会社」があるらしい 2年間で2万円程度が相場とか そもそも、緊急連絡先ってどれくらい調査をするんだろ?電話で確認だけかな それなら...

    • なげーよwwww   後で読むから消さないで

    • 本来はそういうセーフティネットは公営住宅(都営住宅とか市営住宅)とかが担う建前になってるはず 予算をケチってるのと、公営住宅入居が代々木とか草加とかの利権になっちゃって...

    • まあ根幹にあるのは「共同住宅が生涯の住まいっていうのがイレギュラー」的な感じで発展してきた事情があるわな。 ヨーロッパみたいに「都市部に自分の家を所有することはそもそも...

    • マンションオーナーです。 身寄りのない独身中高年に貸したくないのは孤独死リスクが高いから。 清掃・リフォーム・事故物件化による逸失利益などで損失は家賃1年分どころじゃない...

      • それ込みのプランを作ればええんちゃうん

      • KKOのワイ 契約に孤独死特約が必須やったで

      • 身寄りがあっても腐る前にコンタクトがあるかは運じゃない? 保険でなんとかしてほしい

        • 自動車保険のドラレコ特約のように 借家人賠償保険で安否確認センサー設置してもいいのにね

          • それはありかもしれない。一方でプライバシーの切り売りと密接だ。アメリカならありそう

    • 外国語能力検定を家を借りる資格にするとかやばすぎだろ。マイナーな言語の海外で生活を始めようとして仕事は英語で全て済むからその国の言葉の検定まで取るつもりはない人とかた...

    • 親族いないならしゃーないやろそういうもんだ諦めろ

    • オレが今住んでいるところは、連帯保証人ありでも保証会社との契約必須だよ。おまけに入居時にクリーニング代取るし。

      • というか、いちいち人によって保障の条件変わるのめんどくさいから、どんなにすごい保証人つけれる人でも 可能な限り保証会社にして貰う場合がみたいなこと言われた時もあったな あ...

    • 外国だと素直にクレジットスコアを参照するから、家賃保証会社みたいな面倒くささが無いんだよな。Equifaxとか参照する。 踏み倒すクソは、クレジットスコアにも反対で、真面目に家賃...

      • 外国?アメリカのほうが悲惨なんだけど?

        • アメリカ人は、返済予定も未定なのに小切手を切っちゃうような社会じゃん。bounced checkになる。そのメンタリティは理解できんわ。

          • システムの話をしてるときにメンタリティとかいい出したら何でもありでは さては適当言ってるな

            • 欧州がお好みであれば、Experian などを。こちらは米国と違って、がっつり国民識別番号でやっております。マイナンバーのように民間利用を禁じていないし。

              • でその住宅事情は日本より圧倒的にいいんですか?

                • 圧倒的にいいね。パリ市の航空写真とか見てみなよ、人口密度はスッカスカだぞ。 イギリスだとBenefit Streetという番組があるのだか、このストリートの住人はみな公的扶助だ https://goo.gl/...

                  • だれが密度の話してるんだ? なんかさっきから何の話をしてるんや

                    • 悲惨か?という質問に、「欧州は圧倒的にいいぞ」と答えてんじゃん

    • 同じく天涯孤独の40代。 自分は保証人文化の強い関西に住んでいるので、もう諦めて、安い中古物件を買うことにしてる。 短期で買い替えることになっても、保証人のストレスよりマシ...

      • 自分の場合はまだ妄想段階だけど格安物件購入ぐらいしかないのかもなあ もしくは人が住みたがらない賃貸物件に住むとかかもしれんけど、 近所の激安物件は外から見てもベランダはタ...

    • 行政には何も期待できないので、多少高くても借りたい身寄りのない人と、貸してもいいって人を繋げるサービスや業者が出てくるのを期待するしかない

    • よくわからんが犯罪者くさい設定だなあと思った 「犯罪者乙」 こちらからは以上です

    • 貸主の権利を強くして早く出てってもらうようにするのは弊害多そう 親族の連絡先がないことが問題なら むしろ保証会社の契約方法について検討した方がいいんじゃないかな

    • 「チー牛キモ男にありがちなこと」 https://otoko-shine.hatenablog.com/entry/otaku-otoko-is-stupid

    • リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...

  • 似たような状況に直面しつつあるからとても参考になる 今住んでるところが社宅だから問題になってないが何かあってやめることになったら詰む

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん