2018年08月14日の日記

2018-08-14

anond:20180304172556

女性専用車両運用地域ごとに違うんだから差の差をみれば因果はすぐわかる。誰かデータください。

世間子供に優しくないのは当たり前

そもそも我々は人自体に優しくないか

左とか右とか関係なく、ベースにあるはずの人権意識というものが我々には根本的に欠けていて、その状態のまま誰かを特別優遇しろって言われても無理に決まってんじゃん

弱者を守ろう」なんて考えはそれこそ儒教申し訳程度にあったぐらいで、それだって状況次第で普通に無視されてきたんだから

今ではその儒教すら排除されてしまっている

でも弱者に対する優しさだけは持っていてほしいとか、都合のいいこと言われてもダメなんだって

anond:20180703082502

誰がどう行動することを期待していてどう裏切られたか説明してくれないと何が言いたいのかわからん

共産主義革命が起きなかったのはなぜっていってるの?

anond:20170512074747

超亀だけど、今ごろ気付いたよ。自分トマトジュース入れてみようと思った時は、トマト缶より手に入りやすかったからだねー。大昔の事なんだよ。当時、トマト缶というと、今みたいに大きな缶じゃなくて、中にサンマルツァーノ(検索して!)みたいな小さなトマトが1個入ってるだけで、しかも高かった。一般家庭にトマト缶がなかった時代もあるわけよ。今から30年くらい前の事だー。あらけっこう大昔ね。つい最近の事だと思ってた。

anond:20180814073903

脳は自分にとって都合の悪いことは忘れるって知ってた?

anond:20180813145826

自分は 3歳くらいか記憶があるんだけど、外でギャン泣きした記憶があまりない。全然ないわけじゃなく、公園友達怪我させられて鼻血を出した時とか、子供用の補助つき自転車を倒してしまい、自力で戻せないのに親がどんどん先に行ってしまった時とか、そういう時には大泣きした。でもそれは理由があって泣いてるわけだから、まわりの人に大丈夫よ、痛かったわねって言われればだいたい泣きやむ。自転車の時は、通りがかりの小学生が立て直してくれたのを今も鮮明に思い出す。いい子だったかというと、家の中では大騒ぎした記憶があるので、子供ながらに外では恥ずかしいっていう感覚があった気がする。

自分がそんな感じで、なおかつ大人になっても子供ができなかったので、ファミレス電車の中でギャン泣きしてる子の気持ちがよくわからない(本当に赤ん坊なら理由なく泣いても仕方ないね)。純粋に興味があるんだけれど、増田の中には幼児期に外でギャン泣きした人はいないんだろうか。その時の記憶は、残っていない? どんな気持ちだった? なぜ泣いてたの? あの時の自分にどうしてやったら泣きやむと思う?

anond:20180813225615

そういう話じゃなくて、

残業するなら申請しろという話

あと、裁量労働サビ残概念は無い

anond:20180721002403

いかいか別にしても、商標権関係ありませんよ。

自他識別機能出所表示機能がないと商標権侵害にはなりませんから

anond:20180814065725

弾けるような笑顔って言っても病気犯罪と隣り合わせなので。
苦労って、就業創造スキルと何ら関係性は無い為しないに越したことはないけれど、
人間想像力ってのはよほどの事がない限り、自分身の回りのことを反映したところまでしか働かせられない。
こういう無邪気なご意見を見ると、
想像力共感性に限っては苦労というもの意味はあるのかなと思う。

anond:20180813120212

...なんというか、少子化だねぇ。

子育て経験があると、言葉がわかるようになるのに数年以上かかり、TPOにあわせて振る舞えるようになるのはさらそれから数年というのもわかるけれど、経験が無いと単にうるさい子供としつけができない親がそこに居るだけって感じだよね。全ての能力バランス良く育つわけでは無いというのも自分の子供の発達で不安を感じながら学ぶことかもしれない。

子供が居なかった時は理想の子育て論をぶっていて、虐待をする親をただけしからんと思っていて理解もできなかったが、

子育て経験を積むと虐待する親にある種のシンパシーを感じるようになった。

anond:20180814024932

フィリピンのスモーキーマウンテンなどでお金になるゴミを拾って生活してる子供テレビで見たことがあるが東京の豊かな大量の物資情報に囲まれ子供と違いはじけるような子供の顔をしてた。

去年のお盆休みには朝早くから小学3年くらいの女児大手有名進学塾カバンを背負いトボトボと塾への道を歩いてるのを見かけたが、遊ぶのが仕事の年齢なのに「おやすみのところ、お疲れ様です」と挨拶したくなるほど疲れた顔をしていた。

ヒトの動物としての限界を大幅に超えているだろう人口密度の都会でストレスを掛けられた子供ホルモンや神経のシステム無視して夜遅くまで塾へ通わせたり起きていたりは免疫システム学習身体の成長にも著しい影響が出るだろう。

逆になぜ動物としてのヒトが簡単生活リズムの大きな変化へ適応出来ると考える人が居るのかが不思議でならない。

進化って簡単には進まないでしょうに。

ヒトを動物として捉えれば、普通に密度が高すぎればペットと同様イライラするだろうし、おかしくもなるだろう。

しかしたら普段子どもたちが理性で頑張って抑えてるのかもしれないけど、限度を超えた時に出る助けての金切り声なのかと思う。

お盆からかな

貞子からピアノを教えてもらう夢を見た

結構可愛かった

anond:20180814061915

中心線を合わせれば

大きい山は小さい山より左右(+-)どちらへも伸びてるから

よく考えたら将棋みたいな誰もやってないゲームでも、賞金が高いだけでプロ棋士です、頭がいいですみたいにイキってるわけだし、ほんとに大会に1億出すなら、シャドバのプロも同じくらいの地位を得そう

Tredsred@Tredsred

anond:20180813104409

ブコメ少子化との因果関係の話誰もしてなくて草

気にしない女もいるとか、失敗して学べとかいうどうでもいいアドバイスマウントしかねえ

28歳、男、SE独身

帰省していても仕事悪夢を見る。心が休まらない。

今日の夢は、slackで「○○は貴方がやったんでしょ?(WBS外だけど直しておいてよ)」ってメッセージが来た様子とか

周りに誰もおらず薄暗い居室の中で自分モニターけが煌々と明るい、そんな状態残業してる様子とか

バス逃してとぼとぼ歩いて帰っている様子だった。

普段は夢を見ない。帰宅後、泥のように眠る

なんて書いてたらあーーーー猫きた猫。毎朝起こしにくる黒猫だ。他の家族じゃ撫でても喉鳴らさないが、俺だとよく鳴らす。一通り撫でてやると満足したのか戻っていった。

ま、人生こんな時期もあるよね。湯治と称して日帰り温泉サウナにでも行こう。精神的な効能もきっとあるよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん