「フェルミ推定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フェルミ推定とは

2021-08-07

anond:20210807085555

増田

https://b.hatena.ne.jp/exaray/20210807#bookmark-4706546755809918690

"健康診断項目の中には意外とエビデンス薄いものもあるので、一概に健康診断減少が即アウトカム悪化につながるとは言えない点は注意が必要です。リードタイムバイアスなんかもあって、けっこう難しいテーマという。"


これにスターつけてるNATROM氏はどういう意図なのかわからんが…

https://b.hatena.ne.jp/entry/4706548874840352322/comment/daydollarbotch

”「ぬるぽ」→「ガッ」とか、「井上喜久子17歳です」→「おいおい」みたいに、「誰でもよかった」→「誰でもじゃないだろ」というお約束のやりとりなのかもしれない”

健康診断減少する」→「即アウトカム悪化につながるとは言えない」

botか?! 自分の頭で考えよう。

問題となる健康診断検査WIKIPEDIAに挙げられている

新生児神経芽細胞腫スクリーニング

脳ドックによる無症候性脳動脈瘤

CT(HRCT検査による肺がん

と比べて考えてみよか?

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/08/s0814-2.html

"神経芽細胞腫マススクリーニングによって発見された例では、積極的治療を行わなくても、自然腫瘍が退縮する場合があることが観察されている。"

②手術失敗したら死亡・遷延性意識障害麻痺

大腸がん件数(頻度)と新生児神経芽細胞種・無症候性脳動脈瘤のそれを比べてみようとしたか?(※大腸がんはがん死亡の原因疾患第一位

大腸がん自然退縮は存在するか?するとしたらどれくらいの頻度か?新生児神経芽細胞種の自然退縮より多いか?同じか?

放置した場合、脳動脈瘤大腸がん)の大きさが増大するのはどのくらいのペース?破裂(腸管閉塞)するのは何年でどれくらいの確率

早期大腸がんの手術治療成績・合併症比率合併症治癒率・致死率は無症候性脳動脈瘤の手術のそれに比べて高いか・低いか

早期大腸がんと進行してからようやっと見つかる大腸がん治療成績・受け手に対する侵襲度の違いは?

経済学的に言うと資本主義社会において転売は正しい(専門家)みたいに自分教科書で読んだことをドヤ顔で言ってるのと大差ない。聞きかじりのリードタイムバイアス言いたいだけやろ。

こっちはメルカリ限定転売ヤーに迷惑させられてるんや、どしたらええねん??って話をしてるんよ。一般論はお呼びでない。

ブレイクダウンするなら

①COVID19流行による②無症候、あるいは貧血便秘程度の、事前確率の高くない患者対象とした大腸内視鏡検査の③大幅な減少は、大腸がんの④発生率趨勢に大きな変化が生じないと考えられる中で、⑤国民の厚生に関して、どのような変化をもたらすと予想するか? ですやん。

健康診断に限らない 受診忌避我慢)もありうる

③ここが議論ポイント 大幅とは? 減少は1割?2割?2年間?5年間?

喫煙率低下や高齢化の正負の影響を受ける

フェルミ推定的なあてずっぽうで言うと悪い方向に影響するだろうと予想する、という増田やな。

逆に言うと③が減少数がほとんどない(短期間)である、と考えれば有意差なしも十分ありうる。

あとは・・・健康診断的ースクリーニング的ー内視鏡をせずに内視鏡をする前にがんの有無が解るゴッド診断力(ナントカ遺伝子マーカーや大腸がん特異性貧血大腸がん特異性便秘を見抜く能力)により大腸がんが早期でかならず見つかるようになるか、大腸がん自然退縮率がちょうすごく上昇するとか、進行がんの治療成績(合併症発生率)が早期がんと同じレベルまで改善するとか?があれば有意差なし!④大腸がん予防ワクチンでもええで!

来年か再来年、生きていたら、オトモダチの大腸専門医に進行がん・早期がんの比率が変ったかどうか聞いてみてくださいな。

エクスペリエンスベースw)




アウトカム言いたいだけやろ(リードタイムバイアス言いたいだけやろと同じ)

アウトカムが総医療費なら、80歳以上のがん治療はムダ、は芳根や、て長谷川アナウンサーみたいな考えの国民にとっては「アウトカム改善」やろうけど

2021-07-17

小山田圭吾擁護してるひとは彼の知名度フェルミ推定してみてほしい

小山田圭吾なんて90年代人のさらにごく一部くらいしか知らんのでは?

そこ無視してエモい擁護文がわらわら出てくる現状がキモすぎる

なにがキモいかって言うと、話の中心がズレにずれてる

だって要点は人事じゃん

「この美容師さん昔俺の髪型うんこの形にしたから変えてくれ」って言ってるわけじゃん?

それに対して「昔の価値観を今の価値観判断するな」とか反論が来るわけ

いや知らんがなと

変えろと

そう言うと「キャンセルカルチャーだ!」って批判が来る

でも別に業績をキャンセルしてるわけじゃなくて、人事の話じゃん

別のところでご活躍していただくのはは構わんのですよ

「昔から彼のファンだったがその暴力性には気が付いていた云々」

って昔からファンの方がエモいこと言ってるけど

でもこの美容師小山田圭吾はまだ俺の後ろにスタンバイしてて髪切ってるのよ?勝手

いややめろと

ファンとだけ交流してろと


彼の音楽が好きというファン気持ちは大切なモノだと思うし捨てて欲しくはないけど

人口のX%は美容師小山田圭吾ことなんてどうでもいいということを分かって欲しいからXの値をフェルミ推定してほしい

オレは開会式天皇スピーチを聞きに行くのに小山田圭吾のせいでウンコ髪型になりたくはないんだ

だってもう次のオリンピックではおそらく俺の髪はないか

2021-06-19

anond:20210619212424

フェルミ推定増田すごいけど、これって海洋葬の環境への影響を海は広いから、って否定するためにやってるんでしょ。突然ですが… って別の話題っぽくいう必要はないのに。なんかイヤらしさを感じてしまう…

2021-05-30

[]2021年5月29日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007514792197.254
01646800106.341
02282993106.941
03295603193.227
0420195697.859.5
05325338166.864
0622164674.840
07465516119.928
0872626487.044.5
0994914397.337
1011212403110.753
1110811516106.647
1214316026112.149
131751173267.044
1410013542135.444.5
1585592869.749
168417686210.539
17142966468.133
181581012764.136
191391187385.436
201501351690.143
211531445094.431
221711491687.228
2315116251107.640
1日2353239681101.941

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

新感線(4), テニスラケット(7), 換わる(3), 積極財政(6), フェルミ推定(7), ペアルック(3), ダフ屋(4), 古谷(4), 星野リゾート(3), こらえる(3), せまっ(3), IOC(23), 買い占め(9), テニス(7), 親子(13), 立憲民主党(7), 五輪(22), 接種(18), 反抗(5), 最善(5), 持続(5), オリンピック(48), 教員(9), 壊す(7), ワクチン(49), 開催(27), アスリート(7), 人殺し(7), 選手(20), 中止(23), LGBT(14), 思い出(14), 休日(12), 童貞(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

コロナで馬脚を露わしたもの /20210529120740(26), ■【追記小学校教員だけどもうほんとにコロナ嫌。 /20210529113554(18), ■女同士で付き合うのを認めない母 /20210528141008(18), (タイトル不明) /20210529112557(17), ■反ワクチン陰謀論の母を説得する言葉を教えて /20210529081611(16), ■プロジェクト担当をおろされた話をする /20210529100300(14), ■酒タバコギャンブル薬以外で /20210527220752(13), ■1vs1 多vs多じゃない競技ってどれだけある? /20210527230514(12), ■昭和時代は色々作ってきたのに何故今それをしない /20210529102259(10), ■人死にが出てるのに「僕のポルシェが~」とか言っちゃう奴の車が沈んでメシが美味い /20210529182225(10), ■一番やる気なくすのは不平等感だよね? /20210525180211(9), (タイトル不明) /20110529084524(8), ■30代が若手扱いされる業界ってないすか。 /20210529094909(8), ■ヴィーガンになってから蚊にまったくさされない /20210528190422(7), ■ゆたぼん、テレビ出演が決定する /20210529154720(7), ■【悲報Vtuberさん、劇団新感線を知らない /20210529215116(7), ■ /20210529133933(6), ■結局のことろいじめを無くすのに一番有効なことってなんなの? /20210529213817(6), ■生ビールとか生があるなら /20210529163019(6), ■電動昇降デスクはflexispotしかないんか? /20210529174633(6), ■学生ときこれ勉強しとけばよかったってやつ教えて /20210501011115(6), ■「転売」なる謎用語ができて、悪事ってことになったのってオタクのせいだよね /20210529182925(6), ■古代日本っぽさを感じる言葉 /20210524165855(6), ■この国はもう無理だという人は次の選挙では立憲民主党投票すべき /20210529122600(6)

2021-05-29

anond:20210529132803

いちおう大卒数学はそこそこ好きなんだが

業務に使うんだよね?数学のものでなくとも

数学的な思考を聞くんだよね

フェルミ推定なんかはまぁわかる

結構使うから

 

業務関係性がない場合、おねーちゃんパンツの色何色?(趣味で聞いた)

と何が違うか?となるから典型的パワハラという

から、怖いんだよ、上司になるって

anond:20210529131118

じゃあ社長になんでフェルミ推定面接で使おうと思ってんのか聞けよ。

営業マンに大型2種免許求めるようなもんですよ、と。

anond:20210529131118

何の役にも立たんとわかってるなら君が試験官をすればいいんじゃない

最初問題

やるのはいいけど合否は誰がどうやって決めるのよ 試験難易度を上げるなら試験官の頭も良くないと判定できへんよ

だったんだから、君がフェルミ推定面接問題には全て0点をつければいいんだよ

やるのはいいんだろう?

枝野投票率が5%上がれば政権交代の目が出てくるだかってこの前言ってたけど

フェルミ推定でこれが尤もらしいかどうか判定してくれ

anond:20210529122440

フェルミ推定ことなんもわかってないのな。

その「売れる企画」考える時に売り上げ予想を皮算用するのがフェルミ推定なの。

実際のデータが手元になくても近似値を予想できるかが大事なの。

面接問題として過去事例使えってのは答え合わせができて便利だからって話であって

実務で既にデータがあるからフェルミ推定する必要ないなんてのは当たり前なの。

anond:20210529121001

フェルミ推定って咄嗟に身近なものに置き換えてドンブリ勘定できるかってことなんだけど、それができても職務内容があってなきゃ意味ないよね。

2021-04-17

anond:20210417133750

あれ?誰も回答しないの?

はてなーが好きなLGBTフェルミ推定問題なのに。

でもおいそれと回答できないよな。

少しでも確率があるとすればLGBT否定につながるし

確率ゼロだとすれば小児性愛者の存在否定することになる。

これは単なる確率問題じゃないからな。

現実的問題としても難問だ。

2021-03-11

地頭信仰ルーツに関する私的考察

増田話題になってたので、いわゆる氷河期世代のおじさんとして個人的体験から思うこと、つらつらと。

つのころから蔓延るようになった言葉を初めて聞いたのは、2001年位のころ、外資系コンサルの人と仕事をしたときのように記憶している。

その少し後の頃から書店ビジネス書コーナーの棚に「外資系コンサルの書いた、地頭を良くする本!」みたいな胡散くさげな本が並びだしたように思う。「フェルミ推定」なんて言葉が出回るようになったのも、多分その頃。

あの頃の日本は、山一證券とか北海道拓殖銀行とか、まさか潰れるとは思わない「一流企業」が相次いで潰れるという経験を経て、バブル崩壊が単なる景気循環ではなく、とんでもないことが起こっているということをようやく自覚しつつも、その後「失われた30年」が訪れるとは露一つも思わず希望を持っていた。

バブル崩壊前の多くの日本人は「学校勉強ちゃんとやって、一流の大学にいけば、その後はいいとこに就職できて一生安泰だ」と素朴に信じていた。

その頂点には、東大法学部をでて大蔵省(現・財務省)に入るという“エリートコース”があった。かつて、東大法学部学生就職の話をするとき司法試験公務員試験も目指さないでいると「え?君、民間志望なんだ!」などと言われたらしい(という話を東大文学部出身の人に聞いたことがある。「だから法学部の奴らはいけ好かないんだ」と)。

まあ、普通大学生には、そんな雲上人気持ちはわからなくても、文系なら都市銀行総合商社大手損害保険会社あたりを頂点とした就職ヒエラルキーが、かつての日本には厳然として存在したのである

そんなものは、山一證券社長が涙ながらに「社員は悪くないんです!私らがみんな悪いんです!」と謝罪しながら同社の廃業を決めたあたりからガラガラと音を建てて崩れていった。と、同時に日本という国は低迷して現在に至るわけである

そんな中で、人気の就職先としても少しずつ存在感を出してきたのが「外資系コンサル」というやつで、そんな奴らがやたら振り回してた言葉が「地頭」という印象がやたら強いのであるあくまでも個人観測範囲の話だが。

日本学校で身につけるような、与えられた定型的な問題に解答するだけの「頭の良さ」だけでは、この大変革を乗り切れない! これから時代を乗り切るには地頭の良さが必要だ!みたいなアオリも一頃はやたらとみかけた。地頭力などという不思議日本語も生まれた。

で、地頭という言葉俗語としては定着したようだが、結局、地頭ってなんなのかよく分からないままひろまって、「まともな言論」ではあまり見かけないように思う。そして、日本の低迷はずっと続いている。

anond:20210310120801

2021-03-03

anond:20210303154257

ということでクリロナフォロワー数は推定数百万人以下ということになる。

世界人口に対するフォロワー数の比からすると、クリロナフォロワー世界中に均一に居るとすれば

ざっと日本には400万人のフォロワーが居る計算になる。

フェルミ推定ではあるが、まあ日本世界流行から隔絶されてないと言っていいのでは?

2021-01-18

anond:20210118191930

もし君がフェルミ推定を知ったらとってもびっくりするだろうね

2020-11-24

PS5転売行為による業界の損失計算は一週間で5億5千万円?

PS5を買えなくて悔しかったので計算をしてみた。

まず短期的な損失額は以下。

 大体相場として今、PS5は定価の+4万円で売られている感じなのでその想定。

 4万円に転売された台数をかければ、まず転売行為による直接の損害額が出る。

 加えて副次的な損失、店舗普通に買われていた場合、その店舗でそれ以外の商品を購入したかもしれないという機会損失

 問題は初週13万台の内、どれだけが転売屋の手に渡っているのかの推測が非常に難しい。

 というわけで簡単フェルミ推定をする。

 フリマサイト:買取サービス: オンライン通販に流れた数を1:5:5と仮定(ここは完全な直観)

 フリマサイトざっと眺めると1200件ぐらいが売れていたので

 となると全部で13200台ぐらいが転売に流れていった計算となる。

 そうなると短期的な損失額の計算は以下

40000(円)x13200(台)+13200*0.5(実店舗割合)*5000(その他商品購入期待額(直観))=528,000,000+33,000,000

 約5.5億円が転売行為によって初週の段階で流れていった事になる。

あと、長期的な損失はどうやっても計算不能

 企業側は本体価格安くする事で参入障壁を下げ、長期的な利益

 ライフタイムバリューの高い顧客獲得に動いていると思うが、その計算は無理

2020-09-22

社会人にもなって競技プログラミングかよ(笑)

個人がただの趣味パズルゲームとして楽しむ分には構わないんだけど、

就職エージェントとかがこういうのを利用するのは、本当に世の中のためになってないと思う。

一時期、フェルミ推定とかが流行って、企業面接かに取り入れられたけど、何の意味も無かったから今じゃやってる企業ほとんどない。

意味のないことはやめるべきだと思う。

2020-08-19

今日フェルミ推定

はてなでこれまでにブックマークされたURLの数は、この世のすべてのURLの数の何%か?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん