「党首」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 党首とは

2023-06-14

過度政治力集中排除法がアメリカから強制される場合

自民党は3つくらいに分裂し連立政権

右左の各党党首は最大任期二期6年程度で被選挙権党員資格をはく奪

こういうことになりそうだな

2023-06-12

下々のもの党首をねらうな

戦争クーデターもいらない

何もふさわしくない奴が党首になろうとするな

共産主義は完成されて何十年もたってるから党首を変える必要は無い

すべての答えは出ている

資本主義の行き着く先に党首がある

2023-06-11

党首に無条件服従か党内の派閥からチョイスするか

どうでもいいですよ

党首に無条件服従でも党内の派閥応援でもどうでもいいですよ

党首服従する票を入れるかオタク代表枠に入れるか

多様性時代にどちらを選択しよう

2023-06-04

立憲ってなんであんポンコツ党首やってんの?

自民党ならわかるよ

あいつら政治理念ゼロ世襲カルト世襲カルトによる世襲カルトのための政党じゃん

ここで立憲まで同じ路線で行ったら維新なんてモロだけど、

自民っぽい政党A、自民っぽい政党Bしかない国になってしまい、

もう反知性そのものなのだ

もう政治家をAIに置き換えるべき

日本人政治家になることも、民主主義選挙することも

どっちも足るだけの知性がない

2023-06-02

弱者男性」を自称するなら年収を明かせッッッ!!😡😡😡

自称弱者男性」を許さない党党首です。

投票お願いします。

2023-05-30

anond:20230529074013

形ばかりの党首選挙すらやる様子がない

北朝鮮ですら一応総選挙やってはいるというのに・・・

2023-05-29

anond:20230529063450

何度選挙で負けても幹部責任を認めないし、形ばかりの党首選挙すらやる様子がない

そんな感じでここ何回かズルズルズルズル負け続けている

こういうのもういかにも日本的な「大本営発表」や「ゆでガエル」でしかねーんだよな

別に共産党に限った話じゃなくどこにでもあるような光景

2023-05-19

立憲って誰が党首になっても結局小沢一郎菅直人蓮舫がでかい顔してるんだろ

老害キチガイ活動家この辺りどうにかしないと支持率なんて上がりようがないと思うんだが

そろそろこの分野で共産党正式な会見開いて声明出した方がいいだろこれ

立憲民主党にお株を奪われてどうするの

他党を凌ぐベテラン党首はこういう分野でこそリーダーシップを発揮しなきゃ

共に、…産もう!

2023-05-14

anond:20230513235827

自分目標達成のために方針模索することは悪いことじゃないと思うで

野党方針を完全に固定してそのまま法案出したところで全部否決されて終わり

右に寄せること、150 議席取ること、党首交代すること、いずれも目標達成のための手段としてはありだと思っているで

支持できなくなったら投票しないだけ

2023-05-13

立憲民主党良識派IT系左派政党を作れないものかねぇ

ヒッピーハッカー文化思想を源流としてきたIT系左派思想を根幹とする政党であれば推せるというか何なら裏方のプログラマとしてIT系左派政党を支えても良いとすら思っている

例えばGNUの「自由ソフトウェアはいまやさらに重要だ」という文書政党の党是とできそうな指針にあふれている

自由とは自身人生コントロールすることを意味する

IT系左派思想は「自由」と「作る」ことへ価値を見出す

国民自由担保し、国民自由のために様々を作る、これは鳩山由紀夫以降の民主党へ多くの支持者が期待したこと

枝野幸男以降の立憲民主党でも大いに期待されたが、期待されたほど実行されたとは言い難かったし、泉健太立憲民主党の現状を見ても期待に応えられていると言う支持者はそう多くはないだろう

今の立憲民主党必要なのは、党の方針を決める力を持った特定議員ではなく、絶対的契約ではないだろうか?

支持者たる国民政党絶対的契約を結ぶ、その契約の中身にIT系左派思想提案してみたい

個人意思決定尊重し、個人自由活用できる道具や環境を整備し、それを皆で作ろうと主張するのがIT系左派思想

現在の主流リベラル思想へ隣接し、コンピュータインターネット歴史へ密接に関係してきたIT系左派思想こそ、若い世代から左派思想を支えてきた古老まで理解を得られる新しい時代に合った考え方なのではないか

党首が変われば政党方針根本からガラッと変わってしまうことがあってはならない、150議席で進退を賭けるなどおかしいじゃないか

進退を賭けるとき、それは党是に反して国民との契約反故にしたときでなければならないはずだ

誰が党首でもIT系左派思想を指針とする、そんな政党ならば大いに協力したい

2023-05-11

衆院選で150議席はどう考えても無理な目標設定だけど、どうしてその数字になったのだろう

1:立憲民主党のコアな支持者が好む説

立憲民主党のコアな支持者は前回の衆院選政権交代可能性があると思っていたぽいので、衆院選150議席くらいを目標にしなければ怒り出すのかも

2:次の党首への呪詛

立憲民主党衆院選で150議席を狙った党でしたよね、と政権交代へのメルクマールを刻むことで次の党首に苦労を伝えたい・苦労させたいのかも

他にある?

2023-05-10

anond:20230510071451

戻ってきたけど党首追放されてかわりに傀儡女の子据えてその女の子から反乱されて居所なくなったまで報道でみたけどおまえどんだけ報道みてないの

2023-05-06

anond:20230506010915

共産党やれ新くらいじゃないと党首死んで喜ぶのはリスクあるやろ

ここや

そいつらが死んだからって喜んじゃあかんのよ、実社会では。

anond:20230506005938

自民支持はせいぜい3割位やな

まあ視聴者の3割を敵に回す意味もないやろ

立憲や維新の党主が死んでもそこそこ支持あるし

共産党やれ新くらいじゃないと党首死んで喜ぶのはリスクあるやろ

2023-04-30

泉って誰だかマジで数分出てこなかったわ

立民の党首

そもそも今泉批判している連中って

恫喝で"有罪判決"まで出た人間か"多数所属"するN党と党首立花にとことん甘い顔をしてきたからなあ

過去の"有罪判決レベル"の不祥事や横暴を

選挙で禊が済んだと有権者判断盾に擁護してきた連中が

Metoo状態市長退いて一定責任取った泉を延々ネチネチ攻撃

ダブスタもいいところだな

2023-04-23

anond:20230423174325

から自民党信者であるはずの人達からもいっぱい反対が集まったわけだ

党首様が言ったら本当にその通りに従う人達と違って

2023-04-21

別にジャニーを庇っているわけではない。本当であれば性犯罪はよくない。

元ジャニーズJrジャニー時代素行が悪かったから信じないというのも抜きにして話すべきだと思う。

亡くなってから被害を訴えるのも遅いわけではない、そこは恐らく気持ちの整理もある。

とはいえ、話を聞いていると警察への相談はおろか、ろくな弁護士をつけていないようにも思えるほどの発言他者被害告発)や行動をしているので、過去素行を抜いてもそもそも信頼性に値しないという考えが大きい。

というより本当に「被害を拡大させたくない」(故人なので被害は拡大しないのだが)「被害者のために動きたい」という意識を感じない。

本来何か被害を受けたとき最初相談するのが文春ならまだしも、ガーシーやNHK党の立花にはならんだろと思うし、自分被害を訴えた後にコラボするYoutuber青汁王子にはならないだろうと思う。

必ず旗振り役をしろとは言わないんだけど、そこに至るまでのステップが明らかに違うというのは素人でもわかる。

一般的感覚NHKをぶっ壊すって言っているような党首や、恐喝国際手配されているような人を後ろ盾にしたくないでしょ、絶対心象悪くなるじゃん。

ちなみに今はColabo関係者勝手署名活動をしているのだけれど、Colabo関係者役満なので勝手信頼性がガタ落ちしている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん