2015年08月23日の日記

2015-08-23

『「実際の女子校/更衣室/トイレはこんなに味気ないんだぞ―」という情報盗撮ビデオ真贋判定に利用されている』

やはりこの世は地獄

労働組合が嫌い

数年前から会社労働組合役員をやっているのだが、全くトップとそりが合わない。

会社との春闘などの会社との交渉とかでは意見が対立するという訳でもないのだが、普段の組合運営の考え方が全く異なるのだ。

具体的には、組合費の使い方に全く理解できない部分がある。

例えば、毎回会議があるとその後に懇親会があるのだが、その懇親会も全て組合費で落としている。

休日会議があれば当然手当てなどは出すべきだが、組合費で懇親会を全てまかなうのはおかしくないですか?」と指摘すると

「懇親会でしか引き出せない話題がある。懇親会も会議の一貫だ!」と主張するのだ。

ちなみ、組合予算は毎年懇親会費以上の赤字を計上しており、毎度毎度お題目のように「予算効率的執行を!」と当の本人は言っているのだが、

懇親会費のように、「そのお金の使い方は赤字が出てる現状でおかしくないですか?」と指摘すると

過去伝統が~」とか「例年通り行っているから~」とか言って、結局改善されないまま進んでいく。

こんなやり方に納得行ってないので、会議には出ても懇親会には極力出ないようにしているのだが…。

会社での通常業務は全く不満もなくて、自分にあっている会社だと思うのだが、

このままだと、組合の方で不満が溜まりすぎて会社辞めたくなるかもしれない…。

他の会社組合もこんな感じなんでしょうかね?

ちなみにウチの会社組合100人以上~500人未満って感じの中小会社で、私は入社十年程度の中堅よりちょっと手前の社員

組合の偉い人は入社30年ちょっとです。

http://anond.hatelabo.jp/20150730125824

ディズニー焼酎バカにすんなよ

増田が貧しいのは文化資本じゃなくてもっと別のところだろう

その新しい友達他人を見下す道具にされて気の毒に

ま、住む世界が違うというのなら来るジム自体違うんだろうから釣りだろうけれど

あげまんの「まん」って

まんこのことだよね。

テレビ普通にあげまん」って言ってるけどBPOに苦情とかこないの?

http://anond.hatelabo.jp/20150822223408

君は本当に切り離すことについての議論をしたくて、切り離すことを考察してるのかな?

もしかして、切り離しではなく「挿げ替え」を想像していたりする、ということはない?

どこから情報創作物自分自由判断で使えたり定義できたりするようになるのかを考察してるみたい。

それは切り離しじゃなくて、創作物管理者を「公共」に挿げ替えているように見えて。

http://anond.hatelabo.jp/20150823004015

女性ブラジャーや化粧や料理をしなくなった代わりに、男が料理や化粧やブラジャーをするようになった。

何の問題もない。

初めての中古車購入。

なーんにもこだわりがなく、色々言われてもわからんし、

予算だけ言って即決。入店1時間サイン

さすがに店員も「えっ!?」って感じだったw

たぶん乗ってから不満は出るだろうけど、

それは勉強代だと思って2年は乗る予定。

子供欲しがる人って、「私は不幸」とは少なくとも

その時点では思ってないんだろうな。

今、自分が長期に体調崩してるから

こんなこと考えるんだろな。

http://anond.hatelabo.jp/20150822153632

あまちゃん南部ダイバーもかなり無理矢理だったなぁ。

歌を歌わせたいだけッて感じで。

まぁちゃんとアイドル路線に戻したけど

まれは戻ってこなかったか

MMSアンドロイド遠隔できるようになる脆弱性って

結局どうやって対策すればいいの?

うぐぐぐ

交通調査スイッチ一回押すごとに1万円入るなら喜んでやるんだが

確実に押しすぎるが

http://anond.hatelabo.jp/20150819170835

元増田結婚率と収入雇用の安定が比例するのは明らかなので

貧困雇用問題を解決していかないとっていう真面目な問題提起をしていると思うんだが、

単なる独身叩きとしか受け取らないブクマ※の多さに呆れる。

アメリカ万歳は許せて日本万歳フィクションでも許せない人たち

自衛隊アニメGATE」は右翼的なのか 兵器で敵を蹂躙して美少女ゲット

http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150820/E1439867935066.html


社会心理学者「高史明氏」アニメGATE』について「自衛隊が村を焼いたアニメ」等とデマを流す→謝罪までまとめ - GATE(ゲート)

http://cupo.cc/archives/27966


篠房六郎アニメGATE」ヘリでの出撃で自衛隊が「ワルキューレの騎行」を流すパロディネタ批判

http://togetter.com/li/858113


アニメGATE』に登場する自衛隊サイコパス軍団?「PTSDにならないのはおかしリアリティがない」と話題

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1848180.html


GATE』は2chまとめサイト鵜呑みにしたような世界観政治観がきつい

http://togetter.com/li/851078


アニメGATE』が見てて辛い

http://anond.hatelabo.jp/20150717111517


アニメGATE』の描写は「正しい」か?

http://togetter.com/li/850772


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の、せまい世界観段取り不足

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20150711/1436645467



米軍エイリアンと戦ってもここに書いてあることを指摘する人たちはいないだろう。基本的日本が嫌いで、自衛隊が嫌いで、どうしようもないからフィクションでも自分の考えとは違うものが出たら、わざわざ嫌いなものをみて、批判して、わざわざネットに書いて、ストレスを溜めている。で、自分の中で整合性をつけるためにデマまででっちあげて批判すると。


素晴らしいことだこと。

[]よくある質問

今回は媒体関連。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.サポートの終了したWindowsXPを未だ使う人がいて、その人たちをバカにするというか、嫌っている人たちがやたらと多いのはなぜなのでしょうか。

そこらへんは私のようなのが介入する余地がないほど語りつくされた気もするが。

まあ、反復作業は大事だ。

サポートの終了したOSだと、セキュリティ面で云々かんぬんはもう分かっているよな。

「網戸のない窓」と例える人もいるね(例えが適切かは知らないが)。

それでも使うなら自己責任かもしれないが、周りに何の配慮もせず咳をゴホゴホしている人間は嫌だろう?

そのせいで普通の状態の人たちが、彼らより気を使わなくてはいけない、というのは癪だ。

その「癪」に相応の理由があるのならばなおさら、ね。

感染したUSBメモリを友人が持ってきたときは、さすがの私も驚いたよ。

もうひとつは、様々なコンテンツ対応しなければいけないからだ。

もし、そのコンテンツで何らかのトラブルが起きたとしよう。

で、その原因が対応していない古いOSにあったのなら、作り手だって困るだろう。

そして、もし対応させた場合コストが大きく増えるし、他の現役OSもその古いOSに合わせる形になってしまうかもしれない。

技術的に、上質で効率的サービスがそのコンテンツで可能だとしよう。

だが、それがサービスの終了したOSが足かせになってできない、となると困りものだ。

まりOSユーザーを嫌う主な理由は、ざっくり言えば「足を引っ張るから」ということだな。

何も個人の問題というわけではないのさ。

まあ旧OSで未対応なのに、文句をいってくるユーザーの悪印象が大きいのも理由としてあるが。

Q.XPをなぜまだ使い続けるのでしょうか。

今なお、XPでも利用できるコンテンツは多い。

それに、パソコンや新しいOSだって気軽に買えるものではない。

当人も認める良作ゲームが出ても、「○○なら買ってた」とかい人間の声が大きくなるような現代では特にね。

……いや、それはあんまり関係ないか。

まあ、もろもろの理由で使い続ける人はまだいるというのが現状だね。

もしXPユーザーを撲滅したいなら、あらゆるコンテンツを未対応にするのが近道だろう。

そりゃあ一番悪いのはウィルスを作るやつだ。

或いは、企業が頑張ってひとつOS機能させられたら幸せかもしれない。

だが現状としてはそうなっていないのだし、それらに理由もあることは君だって分かっているのだろう。

是非だとか、そんなことは私が決めることじゃあない。

Q.回答者氏のOSはなんなのでしょうか。

このタイミングで私が自身OSを明言することは難しい問題だ。

もし当事者であるならば、それを背負って回答せざるを得ないからね。

もちろん、あさっての方向に答えるということも考えたさ。

ただ、きのこたけのこ戦争で「きのこの里」と回答して半殺しにされたトラウマがあってな。

……アルフォートと答えたほうがよかったのだろうか。

こうして(一条)高能様は23歳の若さで病死するのでした。

[]8月23日

○朝食:なし

○昼食:お菓子

○夕食:どて丼、ころうどん(小)、ピザまん

調子

しんどい

でも、来週を乗り切れば、新しいお仕事から、頑張らないと。

むきゅー。

むきゅー。

むきゅー。

むきゅーのダンスを踊れるぐらい元気にならないとなあ。

高能様の労働嫌いは筋金入りだからなあ

http://anond.hatelabo.jp/20150823175220

多分「学力」とか「能力」などにコンプレックスがあるのでは

見ていて、痛々しいから心が締め付けられる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん