2015年08月08日の日記

2015-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20150808220202

と、思うじゃん?

でも実際に幸せで満ち足りてて将来にそこそこ展望がある人ってネットになんて書き込んでリア充確認なんてしねーから

幸せ自慢して、それを肯定してもらって「ありがと~」っていう人ってのはどっかで自己肯定できないなんかを抱えてるんだよ。

リア充自慢をしてくるやつは本当に幸せを感じてるわけじゃない、と思うね。

女性仕事」とされてる職種って賃金が安く設定されてるから

近寄りたくない

はい半日断食をやっている

ずっとバカみたいに食べてたのでやってみることにした。

18時間ご飯を食べずに水だけで過ごすのが良いらしい。

普通に食べないでいるのではなく、「俺は断食をやっている」って意識したら

18時30分にご飯を食べたので12時30分まで我慢だ。

余裕なように思えて少し辛い。

でも久しぶりに軽い空腹感がある。

http://anond.hatelabo.jp/20150808214258

イケメンとか、ヤリチンは別。そりゃ普通に好きになる。

でも、それって、好きってか、憧れ。女は恋愛脳だからさ。

だけど、リアル恋愛は、男は恋愛面倒くさいから拒否る。セックスだけで手を打とうぜ、関係性だけは与えてやるよって。

それに気づいて、大学くらいからは、「セックス前提、関係性で恋愛」になる。白馬王子様どうこうとこじらせてるブスは、フェミになったりして、日本の男をたたき出して、パリ症候群って奴になる。

  

何度も言うが、若い頃の「恋に恋する乙女」では、イケメンヤリチンしか好きになれない、当然ブスはイケメンヤリチンに相手されないから、そんな幻想もてなくて、理解できない。

あるJDからは、将来のことも考えて、セックスせにゃならん、男を捕まえないと路頭に迷うから、男がどんだけキモいと思っていても、やらなきゃいかん。「故意に恋する」ってこった。セックスさえすれば好きになれるし、十分楽しい

  

から、まともな、女に尽くすような、いわゆる恋愛したい童貞とかオタクには行くな。セックスやってやるよっていう雰囲気イケメンに池。理解できなきゃ、ブスの癖に婚期逃して、残りの人生地獄だぞ!!!

雰囲気イケメンは当然ヤリステだが。そのくらいで、飽きたら、尽くしてくれる童貞に乗り換えろ、外見関係なくセックスで人を好きになれるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20150808213843

まあ金原はね・・・

色んな意味でバブリーな新人類な新鋭作家から

村上龍審査員の賞に応募するときに堂々と村上龍作品が好きです影響受けましたとか言っちゃう人だから

まじめに相手するだけ人生時間ロスする人だから

http://anond.hatelabo.jp/20150808214719

世の中には打ち込めるものがあってモテてるやつもいるというのに、

下見て満足するって悲しくない?

みんなよくTVの画面越しとかで〜のかわいさは異常とか言えるなーって思う

実物はテレビ10かわいい場合もあれば、その逆もある。

会ってみないと分からない。

打ち込めることがあるだけで、幸せと思うことにした。

 今日本屋を歩いていて、なぜ俺はモテないのかと考えていた。

 で、『世界が土曜の夜の夢なら』って本が目にとまった。あれ、これ聞いたことあるぞと。確か、マイルドヤンキー文化について書いてた奴だなーと。

 で、そこでフト頭でつながった。「ヤンキーって、打ち込めることがないんじゃねーの?だから、打ち込めることがある俺みたいな奴には、彼等みたいな空っぽから、女に走るみたいなのが理解できねーんじゃねーの?俺は忙しすぎてそういうの考えたり準備する余裕ねえなあ」

 まあ、一瞬で考えたことだから差別的な内容なんだけどさ。これ近からずもって感じじゃない?

 俺みたいに、なんか専門で打ち込めてる奴って案外少ないんじゃないか。ましてヤンキーなら。

 マイルドヤンキー生活って怠惰だけど、モテるらしい。

 そういう奴らと俺との違いで、俺のほうが勝ってる部分で比較したら、そういう感じじゃねーの?って。

  

 で、帰り道、まあ言い訳かもしれないけど、俺は打ち込めることがあるし、それで一生多分終わるけど。それができてるってだけで、満足して十分死ねから、女にモテようなんて、ちょっと贅沢いいすぎなんだろうなと。

  

 本当は、昔の豪農奴隷みたいに。マイルドヤンキーみたいな低脳には農奴になってもらって、俺ら頭脳系は支配者になって悠々自適馬鹿にしたいんだけど。そういう時代じゃないし、甘んじて死のう。

http://anond.hatelabo.jp/20150808214458

舌の上は微生物の宝庫。

その微生物が作り出す分泌物がその人の舌の味になるんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20150808191835

すげーわかるわ。俺が胸の大きい嫁の悩みについて質問したときもそんな感じだった。

自分の舌の味を感じる

そんなことできるわけないのに

他人不快にすることに配慮必要ないだろ

anond:20150808201546

自分の好きな作家の○○さんがAを褒めてる……ちょっと見損なったな」というパターンが頻繁に起こっている。

狭量にもほどがあるwww

作家の側からしたら、そんなの知ったこっちゃねー、で済む話。

自分が好きな相手が、自分が嫌いな対象を好きであってはならない、とか、どんだけわがままなんだよ。

あー、でも、そういう考え方をしていると、自分不快もの排除したい、っていう方向へ行っちゃうのかなー。

自由ってのは自分わがままし放題という意味ではなくて、相手にも自由があるんだから尊重しましょうねー、ってことだろ。

「○○が好き」だって「△△は嫌い」だって自由発言していいじゃん。

ただ、「□□が不快から店頭に並べるな」とか言い出すのは論外、迷惑なんでやめてください。お願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20150808212904

割と納得しかけたけど、小学校中学校ときから恋愛に傾倒してる女の子大勢いたよ。

○○さんが好き!とかいってポーっとなってた子たちの全員が、あの年でセックス経験済みだったとは流石に思えない。

関係性で好きになるってのは合ってるのかもしれないけど、その関係性はセックス以外のこともあるんじゃないのかな。

初めて増田NGワード機能がほしいと思った

セクシャル」って単語

ニコ動みたいなNGユーザ共有機能でもいい

http://anond.hatelabo.jp/20150808204632

応援するわ

はてぶで話題になってる、ゲーム漫画や、ジェンダーやら様々な政治問題についてあれこれ模索し、調べ、考え消費したいだろう。

それは分かる。だが、実質手前の人生には関係ない。

目の前のこと片付けろ。惑わされるな。

まったく同意

そんなに頭いいんだから仕事もきっとすぐ見つかるよ

http://anond.hatelabo.jp/20150808211043

確かにな。

でも難しいのが、このゲーム非難すると被害をこうむる女性はこのゲーム利用者で、どちらかと言えばマイノリティ

男の性暴力ゲーム非難している女性はこのゲーム利用者気持ち悪いとしか見ていないんだと思ってる。

真っ当な性趣味を持ってる人は、異性の人間創作物で倒錯した性趣味を満たす事より、同性のそれの方が理解するハードルが高そう。

金原ひとみ誤読が恥ずかしい

山田詠美の「姫君」という短編集を読んでいた。私は山田詠美のファンなので楽しく読んだ。巻末に、「蛇にピアス」などで知られる作家金原ひとみ解説寄稿しているのだが、それを読んでひっくり返った。

完全に誤読してる。解釈とかそういう問題じゃない。基本的国語問題だ。

短編フィエスタ」は、「欲望」が主役だ。「欲望」という感情擬人化され、その一人称で、自分が宿っているブスな主人公の状況を愚痴ったり嘆いたりして話が進む。「欲望」は、主人公のことを「主人」とよんでいる。

なのに、金原ひとみ解説にはこう書いてある。

主人公名前は瞳である。私はこれを読み始めた瞬間、「醜いだと?」と思った。ごめんなさいね名前というのはとても大きな力を持っていて、他人事をは思えなかったのです。瞳だからではないけれど、私はこの主人公が好きだ

主人公→瞳と言う名前自分名前と一緒。えっ、名前なんて出てきたっけ?と本編を見直してみた。やっぱり主人公は「主人」としか呼ばれていない。でもなぜ誤読たかは分かった。

「瞳」という単語が出てくる2つの文章を拾ってみる。

主人の瞳がせかしている。(中略)瞳はもうルーペ状態になっている。男の姿は拡大されている

主人の瞳から得た男の仕草やらたたずまいを元手に力を蓄えている

「主人の瞳」。この格助詞「の」を誤読してるのだ。

金原は「の」を同格の格助詞として読んでいるのだろう。つまり、主人(である)瞳(ちゃん)。

しか文章からも分かるように、ここは主人が男に見惚れている比喩なのだ。だから、この「の」は所属の「の」だ。主人(のものである)瞳。

これはちょっと、「解説」として文庫についてしまうのはけっこう酷くないか?

他人の間違いながら、ちょっと恥ずかしくなってしまう。

人間』には期待せず、『その人が作ったもの』に感謝する

俺は、他人に期待するのはおかしいと思っている。同じ人間からさ。

それに、たとえばプロピアニストがいい演奏をしたからって、その人の人格がクソだったら、なんだいやだなとは俺はなりたくない。だって、そんな演奏のためにすべてをかけたなら、幼い性格とか、他が幼稚とか、あるいはまったく発達してないとか、普通にありそうだもん。

から他人を見るとき、その人の中身を見ない。

たとえば、居酒屋で出てきた枝豆。これのおいしさをもって、感謝する。

たとえば、工芸品、これを見て、『その人はこれを作った能力があるんだな』と感謝する。

  

この考え方は、別に俺が思いついたんじゃなくて、国語問題で出てきた文章での考えを発展させたもの

確か、人格のよさってのは、「その人が成し遂げたもの」って感じの。東大だったかな。そこらあたりの論説だったと思う。

  

で、他人に期待しすぎるのはよくない。ほどほどでいい。

中身がいいとか、性格がいいとか関係無い、1つだけ、その人が誇れることがあったり。ってか、生きてるだけでいい。

ヒーラ細胞っていう、特殊なガン細胞があって。これ無限に増殖できるんだけどさ。これをもってた人は普通の人だけど、このヒーラ細胞のおかげで、世界中研究むちゃくちゃ進んでる。ただ生きただけの人がこれだけ貢献できる。努力人間性も関係無い。

こういうのあるし。たとえば血管の走行なんて、一人ひとり違うし、そういう超絶ミクロ奇形も含めれば、個性の無い人はいない。ただ、それを分かりやす人間に蝕知できるレベルで説明はされていない。

  

そんな感じで、一人ひとりに尊敬すべきところあるし。アル中DVしてるやつでも、秋葉原で車で突っ込んだ加藤君も、皆皆いい人だと思ってる。

正確には、その個人には期待してないが、それぞれが生きてるだけで、いいよねって思っている。

http://anond.hatelabo.jp/20150808213341

書いた記事消して逃げる癖なおしたら?

ダサいし、リアルでも逃げ癖ついちゃう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん