2013年03月27日の日記

2013-03-27

少子化とか

50,60になっても新しいこと始めてキャリア積み上げるのが当たり前に許される社会になるなら今すぐでも子供作ってやるよ。クソが。

http://anond.hatelabo.jp/20130327170014

なんで有名人の例を出してくるの?

一般人に決まってるだろうwww

成熟な男ってかわいそうだ

http://anond.hatelabo.jp/20130327151547

浮気善悪で捉えられないと思う。

じゃあ女の浮気はなんなんだろう?

浮気が発覚した時、男は甲斐性で済むけど女は社会的に破滅する。

女の愛はエゴで、男は違う。

女は子どもを生む。身を呈して生む。

男は子どもを生めない。

パートナーが生んだ子どもでも本当に自分の子どもなのかはわからない。社会的パートナーであろうがなかろうが条件は一緒。

男にとって、全ての子どもは自分以外の人間が生んだのだ。

男は世界から切り離されていると感じているのかも知れないな。

出産ってすごく「世界と繋がっている!」と感じるものから。(少なくとも私にとっては。)

だけど男は自分が生んでいないにもかかわらず、子どもを愛することができる。

これは男に与えられたすばらしい能力だと思う。博愛の真の意味は女であるかぎり理解できない気がしてる。

父性愛はすごい。うらやましい。と思ってる。

母性愛は自分と繋がったものを愛するのでエゴの延長に過ぎないんじゃなかろうか。

最低な母親は周囲の愛情によって立ち直れるけれど

最低な父親というのはもう人間的にクズなのでいつ人を殺しても不思議じゃない最低の人間です。

まり、愛ある男なら浮気してもいいでしょう。

仕組みがそうなっているんだから

成熟な男が男女の本質の違いを弁えないで語るのは見苦しい。

http://anond.hatelabo.jp/20130327172302

大金持ちになって運転手付の車で出かけろ、的な?

倍欲しい

原発をすぐに廃止せず使うなら、安全係数が倍欲しい。

福島に来た津波を基準に、高さが倍、耐え得る厚みの倍。

そして周りをぐるりと囲む。

原発のような施設に、計算した最高の高さより1メートル2メートル上乗せしましたってアホか

そこらの電化製品だって安全上、負荷の倍くらい耐えられるだろ

金はかかるが土建屋は儲かるし

少子高齢化のことを少子化って言うのやめようよ。

言葉狩りだよ。

年寄り死ねば全部解決するのに。

http://anond.hatelabo.jp/20130327171640

これって増田が思ってる以上に根深い問題だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130327171247

やばい

なぜ童貞結婚する話が出てきたのか理解できない

このような脈絡のない話をする人との共同生活はかなり面倒だろう

人生戦略としては関わらないのが吉

http://anond.hatelabo.jp/20130327151547

一夫一婦制限界垣間見えた気がするな。

そろそろ日本は、多夫多妻制へと移行する時期が来たようだ。

より多くの人を愛し、より多くの人に愛される社会・・・

少子化が進み、人口が減ってゆく日本に相応しい制度

そのための法改正論議から始めようではないか

センスのない人

センスのない人

センスのない人」が嫌いです。いわゆるファッションカルチャー的なセンスのことではなくて、いろんなことをうまくやる能力、くらいに捉えてもらえればいいと思う。私が勝手にその能力を「センス」って呼んでるだけの話です。

センスが無い人を最もよく目にするのは公共交通機関

例えばバス。そこそこの混雑具合で、運転手(「サービス・クルー」とか言うんだっけ)が車内アナウンスを使って「混み合いますので置くまで詰めてください」みたいなことを言っているのにも関わらず、出口ドア付近ピタリと止まって動かない人。センスが無い。最初バス停で降りるならわかるけど、降りない。で、ボトルネックになる。会社やらプロジェクトでもきっとこの人はボトルネックになってるんだろうなって思う。

例えば電車バスと同じくドア付近。もう書くまでもないと思うけど「お前そこに立たないと死ぬのか?」と聞きたくなるくらい必死の形相でドア付近を死守する人がいる。センスが無い。一旦降りろ。できるだけ詰めろ。人の流れというもの無視すんな、と思う。

あとスマホ必死操作しながら前を見ずに歩く奴。パズドラで何コンボ出してるのかしらないけど、かわせないなら前を向け。全体的なペースに合わせて歩けない奴(おじいちゃんおばあちゃんとか身体障害者の方は別ね。当たり前だけど)。

こういう「センスのない人」が世の中をちょっとずつ生きづらくしているんだと思う。どうしたらこういう人を駆逐できるのか、日々思案しています。だれか教えて。

http://anond.hatelabo.jp/20130327165622

くだらん揚げ足とりしか書く事なくなったのね。。。

これから震災経験する確率が高い人たちへ

東日本大震災経験した一人として、皆さんには是非、準備しておいて欲しいものがあります

それは、車を所有されている方に限りますが、車の燃料です。実際に被災するまでは「何だ」と思われるでしょうが、これが被災後、最も重要だと痛感したためです。

津波に車ごと持っていかれた場合はどうしようもありませんが、ギリギリ逃れた車は、皆さん、そして、皆さんの周囲の方々の多くを救うこととなります

普段からの燃料が半分以下になる前の給油の心がけ、さらに最低20リットルガソリンタンクを買って常備しておくべきです。被災後は、いつでも100km以上往復できる状態が、必要となるはずです。

「買い占め問題」「避難所問題」「生活温度問題」等、被災後発生する多くの問題を、一時的に凌ぐことができます

老婆心です。

http://anond.hatelabo.jp/20130327155427

そういえばここ、

処女厨」と戦いたくてウズウズしてる人のメッカなんだよね。

処女厨」的な釣り発言すると何回でも大漁旗が上がる感じで

暇人しょっちゅう処女厨」をやってはバックンバックン魚が食いついて

増田を延々占拠して…っていうのがかつての日常的な光景だった。

ここんところご無沙汰だったからすっかり忘れてたけど。

「運も実力のうち」がよく分からない

「運も実力のうち」という言葉について今まで違和感があったのでメモ


運も実力のうちとよく言われますが、どういうことか長いことよく分かりませんでした。たとえばいい会社就職した人が「すごいね」と言われ「運が良かっただけですよ」と言ったとします。そのとき「いやいや運も実力のうちだよ」と返されたら喜んでいいんでしょうか?


就職できた→実力が認められた→運も良かった


ということが言えるというのは分かります。ただ、運がよかったというのが「実力」という言葉に含まれるというということのようなんですが、運というのは自分の内側にある要素なんでしょうか。


何か仕事で業績を上げた人が「運も実力のうち」というのなら自分の成し遂げた実績のうち運(自分の外側にある要素)が良かったからということもあるんだよ、ということで「ああ謙遜しているんだな」と分かるような気がします。でも、自分以外のいわゆる成功者と言われる人に向かって「運も実力のうち」というのはその人に向かってただ迎合しているようにも見えます。(能力もあります。運がよかったのもその人の内側の要素で素晴らしい人間です。というような。)それか、成功者は実はたいした能力なんて無いんだよ(実力と言われているもののうちその人とは関係ない部分もあるんだよ)と言っているようにも聞こえます


自分は、まず、運がよかったのはその人とは何にも関係がないと思います。運がその人自信の持っている要素だと考えたら、オカルトです。(ただ期待値プラス選択肢を選ぶことができたということはあると思います。)


なんでこういうことを書くかと言うと人の内側にある要素(能力みたいなもの)があってもその人の外側にある要素(運とか)がなかったら実力が認められないとなったら、だれも能力なんて磨こうと思わないということがあるからです。(で、実際あまり能力を磨こうとしていない人も結構いるような気がします。)あと、日本社会お金さえあればかなりいい人生が送れる気がします。ブラック企業みたいにどんな手段でもお金が手に入ればそれでいいという考え方は社会にとって有益ものになるんでしょうか?


楽天社長社員に「プロビジネス選手になれ」みたいなことを言っているようですが、それが「実力」主義とか結果が第一という考え方になっていったらあまり良くない価値観(というか貧しい価値観)になっていくんじゃないでしょうか。アメリカっぽい考え方は本当にいつもうまくいくんでしょうか?楽天っていい会社だと思われているのかな?


いろいろ思いつくまま書いてみましたが、これらのことから考えると「運も実力のうち」という言葉若い人のやる気を削ぐ言葉に思えます能力を磨いても場合によってはうまくいかないじゃ、勉強なんかやる気もでなくて普通となってしまうような気がします。


http://karakaware.blog.fc2.com/

http://anond.hatelabo.jp/20130327160347

別に元増田は、和田再就職を支援しているわけでも、経営者としての再評価を求めているわけでもないだろう。

和田の得にならないから誤った人物評を訂正するな」というのは損得勘定しかも傍目八目気取り)しか考えていない人間の発想だよ。

下衆いねえ。

http://anond.hatelabo.jp/20130327010347

「誰もがプログラマーになれる」という幻想を信じているのでしょうか?

同様に、「誰もが努力すれば何にだってなれる」という幻想を信じていらっしゃるのでしょうか?

信じているようじゃあ甘い学生ちゃんと変わらないですね。

ま、うちの会社は人事が「誰もがプログラマーになれる」と誤解しているので、

「よし、じゃあ、FizzBuzzやってみようか」と人事にやらせて、痛い目見させてあげましたが。

人事がサラリーマン面接意識技能しかないのは、頭痛いね

結局、非処女より処女のほうが良いという、これまでと同じ結論にしかならない

http://anond.hatelabo.jp/20130327151353

現在日本国内で刑事において盗撮行為を罰する際の法的根拠は「肖像権侵害」ではなく、わいせつ罪や各地方公共団体が定める迷惑防止条例映画館での映画作品盗撮を禁止した映画の盗撮の防止に関する法律にある。そのため、わいせつ要素が無い場合迷惑防止条例違反していない場合、無断で肖像を撮影・公開されても、刑事の面で罰せられることはない。しかし、条例レベルでの規制はまちまちであり、被写体写真及び映像の画面上の一定以上の割合を占めた時点で、無許可撮影条例抵触する場合があり、公道や海岸で景色を撮る場合でも注意が必要である

アウトー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん