「核廃絶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 核廃絶とは

2019-08-06

原爆の日核廃絶を訴えつつ、核兵器の開発に使われるかもしれない物資規制に反対しなきゃいけないのはつらい、、

とにかく核兵器の開発に使われるはずがない、そう主張していくしかない

2019-06-01

anond:20190601172949

お前こそ歴史のお勉強がたりないな。

女性教育水準が上がった、というか、男性並みになったのは、それ以前の世界男性教育を集中させるために根拠としていた全て(女性のほうが知能が低いとする学説など)が不当だったからであって、お前の言うような人口理論は確かにあったかもしれんが、それがメインだったことなんかねーよ。

まさか女性教育レベルを今から下げることができる、とか思ってるのか?

無理無理。核廃絶よりも無理。

 

それより、シンガポールは、もっともっと手当を充実すれば出生率はあがるかもしれんぞ。いまは不十分なだけかも。

2019-03-16

現代が剣や斧で戦う世界だったら俺も戦士になってたと思うわ

今の銃器武装した戦争ってつまんねーよな。

銃やミサイルって筋力補正がかかんねーじゃん。身体鍛える必要ないじゃん。

先日モスクを襲撃した白人おっさんなんてさ、あれ銃がなくて剣や斧だったら二桁殺傷出来るかどうかもわかんなかっただろうな。

雑魚が銃を持つことで容易に大量殺人可能になった近現代マジで終わってる。

何のために筋肉鍛えてんだよ。剣や斧を振るうためだろ。核廃絶とか生易しすぎるんだよ。

核の前にまず銃器を廃絶する条約を締結させろよ。日本国連に提起しろよ。刀剣で戦う時代になったら日本に有利なんだからよ。侍魂だろ。

俺は喧嘩戦歴で負けなし(兄弟喧嘩を除く)だし俺みたいな奴が本来だったら戦士として名を馳せてたはずなんだよな。

それを銃器かいチート武器台無しにしたんだよ。最悪だわマジで。筋力補正がつかない武器とかほんとゴミ

2019-03-02

無理なのは核廃絶だけじゃない

anond:20190302160703

核廃絶のような壮大な問題提示しなくても、どこか一地域武装勢力がいるだけのことを解消できない

核は不審船に乗った数人の歩兵とかスーダンのような肝心な問題から目をそらすために利用されている

昔、核廃絶の話で「核廃絶なんて無理じゃない?世の中から核兵器がなくなったあとに、どこかの独裁者がこっそり核兵器を作ったらどうなるの」と言ったら「核兵器をこっそり作るなんて無理。ぜったいバレる」と反論された。

でも、今現在北朝鮮の核開発を止められないのを見ると、やっぱ核廃絶なんて無理だな。

2019-01-11

anond:20190111163603

米は露骨日本の味方なんてしないんじゃない?

米国韓国人たくさんいるし(慰安婦像があちこち立つくらいだぞ)、韓国政府もしたたか米国敵対を明確にはしていない(北の核廃絶への交渉カードも持っている)

日本国は孤立しちゃったね。

韓国からしたら日本なんぞ敵国であり乗っ取り対象なのに(彼らなりの正当化できる先祖の恨みがある)、一方の日本社会のほうでは、面倒ごとを嫌って国民こぞってナアナア気分で水に流し続けて、マスコミ使って腫物を触るがごとく一方的韓国を持ち上げ続けてきて。

自分個人ではリスクを冒さず、自分のアタマで考えてこなかった日本人、今頃気づいたのではもう遅い。今までの時代ハッピーだったのだと考えよう。

2018-11-18

anond:20181117232409

被爆地の被害がどうたらっていうなら、まず被爆者がどう思ってるか? ってのが重要じゃない?

被爆者の人達って同じ日本人差別されてきた訳じゃん

なのに今回の件は被爆者を差別してきた側の人達が、勝手被爆者を代行して怒ってる

長崎人間としてはなんだそりゃってのが正直なところなんだよ

それでもまだ原爆の事とか、核廃絶活動の事とかについて真剣に考えて、その上で自分なりの考えを持ってるならまだ分かるんだよ

真剣に考えた結果が核武装論だったり、確証破壊保証推し進める立場になるなら、それは一つの考え方として尊重されるべき

でもそういう風には全く見えない人が大半なんだよ

とりあえず韓国叩ければそれでいいやっていう様に見える

そういう人達被爆団体が今回の件で抗議してないって批判してるの見ると、なんつーか言葉にならない

なんでこんな事になってるんだろうなぁ

2018-11-17

anond:20181117232245

毎回思うけどなんでそれで核廃絶が持ち出されるのか理解できん

長崎広島悲劇馬鹿にすんなって話であって核兵器自体賛否別に関係ないと思うけど

原爆Tシャツで騒いでる人たち

あの件で韓国を叩くのと同じくらい、原爆の事とか核廃絶の事にも情熱を向けてくれたらいいのになぁ

2018-11-10

anond:20181110011024

いや、それで済むんなら今まで左翼はいったいなんのために核廃絶なんか唱えてきたんだ

お前の反核反米反日のダシでしかないのかと言いたくもなるよ

2018-02-15

anond:20180215164248

から本当にプレイヤー全員が協力して核廃絶を目指そう、っていうゲームデザインでしょ。

anond:20180215163851

現実核武装国が圧倒的に有利であることのメタファーなんだから、そのメリットを越えて核廃絶を目指さなきゃ意味ねーだろ。

2018-01-20

anond:20180120000606

ももし君がICANトップで、核廃絶を一歩でも進めようと思ったら北朝鮮とかアメリカに行くの?

ぶっちゃけ行くだけ無駄じゃん

日本の方がまだ民意が動く可能性はあるじゃん

それにしても今回のアポの取り方とか、日本人の反感買ってどうすんのって感じはするけど

ICANベアトリス・フィン氏およびノーベル委員会に対して言いたいこと

ICAN(International Campaign to Abolish Nuclear Weapons)の事務総長ベアトリス・フィン氏が日本来日し、核兵器禁止条約に参加(署名)しない日本に対して、以下のように発言した、と報道された。


「(核廃絶を求める)合理的国際社会から足を踏み外した」

広島長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか

日本国際社会の仲間外れになり得る」


日本第二次世界大戦において、アメリカ合衆国から原爆を二発落とされ、その二発の爆弾だけで数十万の人命を失った国である

二度と核攻撃など受けたくないし、大量殺戮兵器存在など消し去りたいのは当然だ。


しかしながら、核兵器禁止条約には、2018年現在核兵器保有国(アメリカロシア中国イギリスフランスなど)は参加していない。

二度と核攻撃など受けたくないから、核兵器保有国が参加しない以上は参加できないのは当たり前だ。


ベアトリス・フィン氏を筆頭にICANの方々は全員頭が悪いようなので勘違いを正したいが、核兵器使用するという過ちを犯したのは第二次世界大戦当時のアメリカ合衆国であり、同じ過ちを繰り返す恐れがあるのは核兵器保有している各国だ。

唯一の被害である日本に対するベアトリス・フィン氏の発言は、暴言であり、侮辱だ。墓前で祈りを捧げる遺族に唾を吐き、口汚く罵るような行為だ。

日本より先に行くべき場所がたくさんあることを、報道機関ICANに教えてあげてほしい。


そして、このような所業を行う団体ノーベル平和賞を与えた2017年ノーベル委員会地獄に落ちろ。

2018-01-16

核廃絶

報ステなんやかんや言ってるけども

被爆日本が〜って

核に関しちゃ日本は撃たれた側で所持してないんだが

あのフィンだかなんだかも日本宣伝せず中露米仏英かイスラエルあたりに行けよ

意味ないで

2017-10-28

カタルーニャ独立問題に介入しなかったEUがどの口で核廃絶問題に口出しするんだろうか

結局のところ、近場の問題じゃねーからきれいごといえるんだろうがっていう日本が主張していることそのままなんだよな

カタルーニャ問題についてプーチンがいいこと言ってるよ

http://www.bbc.com/japanese/41689950

西側諸国は、コソボロシア同盟セルビアから独立することは支持したが、カタルーニャイラククルド人自治区独立に対しては支持していないとプーチン氏は指摘した」

2017-04-15

正直北朝鮮に期待する部分もないではない

キチガイ国家に対しては核の傘も無力と改めてわかれば、核廃絶が進むのではなかろうか

2017-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20170402234548

核廃絶なんかもトランプが逆戻ししそうだしねぇ。

しろ核とは別の、無人兵器による誤爆とかの新たな問題も出てるし。

誤爆された側はたまったモンじゃないし、末代まで恨むだろうね、アメリカ無人機を。

広島長崎核兵器を恨むのと同じように。

無人兵器規制もそのうちなされるのかねー

2016-05-27

なんでオバマ核廃絶アピールに躍起になってんの?任期がそろそろ終わるからなんか実績残したいってこと?

2016-05-10

核軍縮核廃絶は発想を逆転して

国連加盟国に一発ずつ配るようにするとどうなるか

2015-11-04

日本提出の核廃絶決議案、米英仏が棄権

そりゃあ戦争邁進するアベが言ったところで反対されるか無視されるに決まってるよね。

2015-11-03

核兵器廃絶って無理だよね

世界が廃絶したあとに、どこかの独裁国家がこっそり作ったらおしまいじゃん。

全部の国が査察を受け入れて、査察拒否したりちょっとでも疑いがあったらすぐに他の国が通常兵器攻撃してもいいってコンセンサスができあがったらいいかもしれんけど、小国ならともかく、アメリカ中国ロシアのような大国や、ほかの先進国で核疑惑がおきてもそんな簡単に攻撃できないし、そうなったらやっぱすぐに核武装競争に逆戻りになると思うわ。

から核廃絶運動って無駄だよね。

2014-08-06

ヒバクシャ=ネトウヨ

日本人核廃絶に賛成しなければならない」とか「日本人憲法を守らなければならない」とか、ほんとにキモい

まるで国旗国歌の強制や、天皇への崇敬の強制、東日本大震災での「がんばろうニッポン」のように、「日本人はこうしなければならない、こうしなければ日本人ではない」という、脅迫的ともいえるほどの価値観押し付け。それを恥とも思わずに、むしろ誇らしげにしている時点で、ヒバクシャは単なるネトウヨだよな。

2012-12-27

粘着って恐いな。

* 安田 純一 只の根性無しの人と思われないように、口を出すくらいならば、とにかく、演説を駅前で、やって見て下さい。

12月19日 23:34 (携帯より) · いいね! · 1

*

安田 純一日本未来の党は、少なくとも、本気な人は、やってますよ!

12月19日 23:36 (携帯より) · いいね!· 1

*

安田 純一チマチマ、インターネット上でねちねち語るだけならば、オタク?只のオタク

12月19日 23:37 (携帯より) · いいね!

*

安田 純一日本未来の党に取って、この事は、訴える手段の一つで、貴方の様に応援する方法の全てでは無いですよ!

12月19日 23:39 (携帯より) · いいね!· 1

*

安田 純一私は本当に不正操作が有った選挙だつたかを広く情報を求めたいのが本音で、このチャットに参加してます。

12月19日 23:46 (携帯より) · いいね!· 1

*

Ryusuke Funabashi卒原発より脱イジメ社会 脱イジメ学校で頑張って下さいよ。イジメによる自殺の方が原発より大問題でしょ。人権蹂躙ですよ、イジメは!

12月20日 1:10 (携帯より) · いいね!· 2

*

赤野 義之私は未来の党を支持しボランティアをして来ました。なぜ未来を支持するか?。それは正規政党を信じられないから。政治は議員がするものではない。私達一人一人が参加しないとね。でないと今回の様な結果になる。終わった政党が終わったはずの議員が顔出してくる。安部さんや麻生さんには失礼だが、スポーツ界で言うなら故障して引退した選手が3年後にレギュラーになるのと同じ。常識的に考えらない事が起こる現代。議員や他人をあてにしては何にも生まれない。私は何にも出来ないけど、未来の党の考えに賛成してるから応援して行きます。

12月20日 11:41 (携帯より) · いいね!· 1

*

三村 正和私も、比例区は「未来の党」に投票しました。家内もそうです。また、防府で「テッチャン」を勝手に応援しました。この戦いは、永遠であります。「テッチャン」が「革命だ」と言っていますが、「核廃絶の戦い」は、「永久革命」であります。「ガンジー」や「トマスキング牧師」の様に、凶弾に倒れることがあったとしても、貴女が正しいと思う事を首尾一貫して主張されてください。その意味で、今回、貴女も反省する点が多々あったと反省すべきです。悔い改めて永久革命にご努力ください。また、「テッチャン」の場合でも、県知事選挙では「テッチャン」を応援したが、政党を結成したがために、投票できなかった山口県民が数えきれないほどいたことも反省してください。今は、「貧富の格差が極端」です。「未来の党」を支援しているテッチャンを支援しているという事実が判明しただけで、「生活の糧」を得られなくなる国民が多数いるという事実と国民の心を理解すげきです。その点で貴女には「謙虚さ」というものが大きくかけておりました。そのことを深く反省すべきでしょう!「参議院選挙」に臨まれるに当たっては、今回の反省点を「弁証法的に止揚」して、特に若者に夢を与えるような、「20代の有権者に希望と光を与える活動」を今から行動してください。「アベナティズム」は国民全体の支持を受けていません。短命であることは、彼がノミ神経であること。頭脳的に劣ること。下関市から奥様の酒池肉林的な行為を嫌っていることから、明らかです。彼はヒットラーと同じで自死するしかないでしょう!ですから明日の子供の未来の為に、ともに戦いましょう!!WE SHALL OVERCOME !!

12月20日 12:25 · いいね!· 1

*

皆川 光弘赤野様 小選挙区で唯一当選した2名の議員亀井氏と小沢氏はどう評価されるんですか?安倍氏麻生氏同様かそれ以上に終わった議員じゃないんですか?それに未来の党から立候補した候補者の多くは既成政党出身の方ですよね?貴方の主張には多くの矛盾が有ると思いますがいかがお考えですか?

12月20日 12:30 · いいね!· 1

*

板倉 俊佑こちらのコメント欄でもネットニュースコメント欄でも、嘉田さんに対して「まず滋賀県を何とかしたら?国政に出る資格なし」みたいなコメントちらほら見ますが、さすがにその理屈は変だと思います。

全ての事件・事故がその都道府県首長の責任になるんですか?石原氏や橋下氏は…?

12月20日 13:33 (携帯より) · いいね!· 3

*

清水 康之このブログ記事、並びにこのブログの他記事に目を通してただきたい。今回の敗戦(惨敗)に向けた鋭い指摘と、日本の原子力政策に対する根本的な間違いを実例を挙げて指摘しています。

明らかに争点を絞り、明快な答を出して戦えなかったのが敗戦の大きな要因です。こうしたブログを書くような優れた人材をアドバイザとして三顧の礼を尽くして迎え、根本的に戦略を立て直すくらいの気概が無ければ日本未来の党未来どころか次の参院選で消滅の恐れすらあります。

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-9.html

12月20日 14:44 · いいね!· 4

*

清木 達県議会嫌がらせに負けずに頑張ってください。

12月21日 0:08 · いいね!· 4

*

金谷 勇歩代表をおりる必要はありません。県議会マスコミたちの攻撃にまけず、次の選挙でも変わらず応援しています。ここで降りては思う壺です。韓国のように女性リーダーを希望します。

12月21日 5:29 · いいね!· 3

*

佐藤 みつきかださん

党首を続けていただきたいです。

知事より、党首を!と願っております!!

今に混乱と喧騒は収まると思います。

数日はゆっくり休養されて英気を養ってほしいです。

12月21日 7:45 (携帯より) · 編集済み· いいね!· 1

*

東 剛秀今後は具体的な代替エネルギー政策を示し、すぐに実行に移ることが大切と考えます。嘉田さんは知事であり党首であることがメリットであることを自らの行動をもって示すべきです。琵琶湖の畔に次世代の発電システムモデルを建設し、目に見える形で、まずは滋賀県から卒原発を試みてください。指導者始動であるべきです。画期的な発明・技術が既存の利権を守るために意図的に黙殺されているケースもあるはずです。果敢に挑戦して失敗したものに対して、冷たい言葉や態度を示すというのが日本文化の悪癖であろうかと思います。この点は大いにアメリカを見習うべきでしょう。

12月21日 22:08 · いいね!· 3

*

伊藤 吉彦滋賀県議会が、党首の兼務で批判するのは、選挙で負けたからでしょう。維新の会大阪市長さんは何も言われないじゃないですか県議会は、自民党会派が多いじゃないんでしょうか。ためにする批判ならナンセンスです。準備不足に関しては、全て、これからだと思います。

12月22日 0:12 · いいね!· 3

*

大橋 滋子同感です。勝てば官軍的な圧力には屈しないでほしい。四面楚歌で逃げたした野田さんのようにはならないように、ぶれない限り人は信じてついていきます!

12月22日 8:16 · いいね!· 2

*

Misako Matsubara嘉田知事さま

12月22日 8:30 · いいね!· 1

*

Misako Matsubara次の一手を考えてありますか。知事は絶対にやめないでください。知やれることがいっぱいありますからインチキ選挙ではそれの上をいく 知恵がひつよう事の方が

12月22日 8:31 · いいね!· 1

*

安田 純一私は知事を辞めてでも、国政に出る方が良いと思います。出来れば社民党を吸収して一つの党として出れたら最高かなぁ!?

12月22日 10:11 (携帯より) · いいね!

*

安田 純一とにかく、マスコミが酷い選挙妨害している事が本当に残念です!!!=でも、マスコミ営利団体からスポンサーに弱いから仕方ない。残念です!

12月22日 10:14 (携帯より) · いいね!

*

太田哲二マスコミよりも、IT社会だから市民ジャーナリズムの発展に期待をかけます。

12月22日 11:55 · いいね!

*

八巻 貞雄私の住んでいる座間市自民党の甘利さんの選挙区です。60歳以上の高齢者ががっちり後援会をつくっている所で他党が票を獲得するのは難しいところですが、前回の選挙では小選挙区で民主の橘さん当選しました。しかし今回は甘利さんの1/3程度の票しか獲得できておりません。

12月22日 14:58 · いいね!

*

八巻 貞雄座間市では小学校の給食の放射能検査の要求を市長や市議会議員に出す運動を起こしておりますが、相模原市海老名市では検査をしているのに、市長や市議会では、検査は国がやるべき仕事で、税金の無駄使いだとして拒否しております。孫たちのために引っ越しも考えております。日本未来の党原発ゼロに向けて頑張ってください。参議院選では是非是非当選者獲得をお願いします。頑張れ日本未来の党、応援しております。

12月22日 15:28 · 編集済み· いいね!

*

今日 元気今回は、国民の生活が第一を応援していたので、日本未来の党を応援しました。しかし、選挙が終わっても、ずっと脱原発のために動いてくれた小沢一郎さんはじめ国民の生活が第一の皆さんを中心に出てこないし、今日は、社民党から選挙前に急に加わった(ように見える)阿部知子さんを共同代表にしたいとかで、大変残念です。未来の党に投票した人は国民の生活だった人たちにがんばってほしいから入れたので、嘉田さんや飯田さんだから入れた人は少ないと思いますよ。国民の生活小沢さんや森さんが中心にならないなら、小沢さんが出て来るのを期待できないので、投票先を変えざるを得ません。

12月23日 0:21 · 編集済み· いいね!· 4

*

佐藤 和成どこの世界でも、本物、真理を理解してる人は少数です。少数だから間違ってるわけでもありません。意識レベルの高い人しか「日本未来の党」の価値が理解できません。今回の選挙で、多くの日本人に真理を目覚めさせてた功績は非常に大きなものと感じています。案の定、安倍総裁は、原発推進の動きを明確化してきました。目先のことしか考えられないひとです。やはり、新しい価値観に基ずく新しい日本を創っていけるのは「日本未来の党」の理念しかありません。誇りを持って胸を張っていてください。小沢さん亀井さんに力を借りてください。自民党は自らの傲慢さで自滅するでしょうから

12月23日 0:14 · いいね!· 6

*

佐藤 和成小沢一郎氏や亀井静香氏をもっと前面にだしてください。メディアには亀井氏が適任だと思います。説得力があります。訴える迫力が必要です。

12月23日 6:07 · いいね!· 3

*

Ryusuke Funabashi原子力規制委員会地質学者たちによる「活断層探し隊」

選挙で破れた原発反対派の皆さんには

一条の光だとは思いますが

水をさすようで

ごめんなさいね~♪

あのですねえ、

原発作るときに調査した内容と

今の調査内容が違うのはですねえ、

活断層って

いつでもどこでも出来るんですよ~♪

これだけ活火山抱える日本で

これだけ地震あるんですから

日本がしょちゅう地殻変動してることくらい

小学生でも分かりますよ。

まあそんなこと「活断層探し隊」の皆さんは

とっくに分かってるんですけど、

それで原発止めようとする人たちがナンセンス

全く意味ないんですよこれが。

地震ってねえ、

活断層と関係なく起こるんですよう。

阪神大震災新潟中越地震

そうなんですう。

地震学者が地震を予測できたことは

残念ながら、ないんですね~。。

なのに原発再起動阻止するために

根拠のない不安をあおって

原発止めさえすれば安心と思ってる

平和ボケ市民運動をそそのかし

毎日100億円の札束燃やして

CO2出しまくって

どこが地球に優しいのか

さっぱり分かりません。

いつ北朝鮮ミサイル

飛んでくるか分からない日本で

今、原発止めたら

エネルギー問題で戦争になりますよ。

諸悪の根源原子力規制委員会

平和ボケ市民運動をあおったマスゴミでしょう。

ホント廃棄物よりたち悪い。

まあ、あおられた方もどうかと思いますが…

日本が中国自治区になったら

あなたたちのせいですよ!

ちなみに「活断層探し隊」が今まで語ってきたこと、

東日本大震災は「30年間に福島沖での確率は0%、茨城沖で15%」。

阪神大震災は「30年以内に0.4~8%」。

岩手宮城内陸地震は「300年以内にほぼ0%」。。。

…。

もうあきれて

ものも言えませんが、

多くの大地震は「活断層探し隊」が

ほとんど起こらない」と予測した地域で起こったんですねえ。。。

結局、今の地震学の現状は

「地震がどこで起こるかさっぱり分からない」

ってのが現実なんです。

恥ずかしいですね~。。

そんなこと本人たちが一番分かってるでしょうに。。。

何でこんな意味ない仕事

引き受けたんでしょうか?

彼らそこまで

仕事ないんですかねえ。。。

ないんでしょうね~。。

全く予想はずれてますから。。。

そんな無駄なことするより

耐震や避難のあり方を探求する

「人命を護る正義の味方

になられてはいかがですか?

お父さん、

マスゴミにあおられて

これ以上お子さんに

恥かかせないでください。

「一週間後の巨大地震も予測できんくせにっ!」

って、言われてますよ。。

12月23日 17:12 (携帯より) · いいね!· 2

*

甲斐 育夫小沢一郎氏、亀井静香氏の発言を絶え間なしに発信していただきたい。 時間がもったいないわれわれに届くようなメッセージをお願いいたします。 多くの民が支持しています。 

月曜日 12:51 · いいね!· 4

*

佐藤 みつき嘉田さんへ

お疲れではないでしょうか?

ふな寿司食べて元気もりもりになってくださいね!!

寒いので野菜たっぷり湯豆腐も一緒に♪

月曜日 22:37 (携帯より) · いいね!

*

中村 由美子参院選に向けて、もう勝負は始まっていますよね。 勝てる選挙のやり方は、小沢さん亀井さんが熟知されているのですから、たくさん力を発揮していただいて、ぜひ頑張ってください。 マスコミや口の悪いコメンテーター小沢さんバッシングに負けないで! 

火曜日 1:48 (携帯より) · いいね!· 1

*

ハザマ キクオ二人の顧問には大いに力を貸してください。ここで大騒ぎをしていたら、未来はないですよ!これからが勝負です!

火曜日 5:00 · いいね!· 2

*

藤原 俊孝嘉田さんへのお願い。もっと発言をFBで行ってください。橋下さんはとにかくTWで発信しているから何を考えているかよくわかります。

火曜日 8:27 · いいね!· 1

*

甲斐 育夫表情が明るいことは選挙民が基本的に求めることで、これは持って生まれたものですから、明晰さプラスの条件でしょう。嘉田代表の存在はいい、兼務は大変すぎます。党の代表に専念していただきたい気持ちが私は強い、滋賀県民と周辺県民の方には、嘉田由紀子さんを国政に絞らせていただきたい。小沢一郎氏は体力が気にかかるので代表として党の激務を依頼するのも遠慮したらいいと思う、知恵袋としてもう一人のシンボルとして党員教育のかなめとすることは考えられませんか。 阿部知子さん、社民党から強力な転籍で評価している人多いと思います、すぐに、人さらいを知らない顔して国民から廃棄された中にしっかり居続けた人の記憶は当分消えないでしょう。ほかにはいないのですか、初めは知名度などが左右しますが、今、わかものは代われる政治を求めているのだとおもいます。ほかに人相、年齢、体格がそろってっている人はいませんか無名でもいいのではないか、嘉田さんの周り、小沢さんは周りに、ほかの党にも人脈はあるでしょう、阿部さんにもいるでしょう。  次の戦いには、経験ではなく方針が決定的に叫ばれる、世代の交代も望まれる、嘉田さんが一歩下がるならば、小沢さんが出てきて、と思うがいま小沢さんはどう見ても理解できる世論ができていません。それほど日本の政治世界になくてはならないことがまだわかっていない。 やむを得ず次善を考えるのです。次の選挙でまた次行(掛詞)は大敗するとおもう。それを望んでいない、政治は思想で進むものであって、信仰のせかいはすでに憲法で保障されているから、組んでいる限り長期政権はあり得ないものとして考えている。そこを間違えなければ、日本の未来は一挙には増えないだろうが、小選挙制度の今でも勝てると思う。応援している人のメッセージを奥深くその人の頭の中に食い込んでみると、そうとうのレベルで支援が始まっているとおもいます。長引くことは水面下の調整で謀ってください、政治は一筋縄ではいかないことくらい応援者は面倒みています。 決定は早めに、嘉田さんが専念することが一番なのは誰でも考えるだろうが、困ったもんだ。もう少し時間あります、待っているのですよ。小沢さんは、高校生大学生、できれば幼稚園小学校の訪問をしていいおじいちゃんの本当の顔を見せていただきたいのだが、如何。

火曜日 9:48 · 編集済み· いいね!· 3

*

中村 由美子そうなんですよ。本来、未来の党ができるまでの希望の一片は、国民の生活が第一小沢さんだったんですよ。

ただ、裁判やらがあったもんで、関係者があれこれ騒いだけど、、

でも本当に凄い人なんだと思うんです。そうじゃなきゃ、あれだけ多くの人達が意を同じくして、離党に連なるわけないと、、 今の未来の党には、

小沢さんの力は不可欠だと思います。

参院選、どーしても勝って欲しい!

火曜日 11:53 (携帯より) · いいね!· 3

*

Sahra Riemann面白すぎなんだけどwww

24日に開かれた日本未来の党両院議員総会で、嘉田代表の提案した人事案が了承されず、小沢一郎氏の共同代表就任を求める動議が可決されたことを受け、嘉田代表は24日深夜、「当事者である小沢一郎議員が欠席する中、強硬に採決された。非民主的な意思決定で代表として受け入れることはできない」との声明を発表した。

 嘉田代表は25日朝、滋賀県庁で取材に応じ、「小沢さんと連絡がとれず、お隠れになっている。共同代表になりたいのかどうか小沢さんの口から聞きたい」と述べ、不快感を示した。26日の特別国会で行われる首相指名選挙での党の対応については「自主投票になる」とした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121225-OYT1T00853.htm

火曜日 17:48 · いいね!

*

佐藤 みつき瀬織津姫は、けっして権力を求めない。ただただ、至純なるイノチのヒビキを守ろうとする!!(*^^*)

http://t.co/s0ovrJfE

火曜日 23:16 (携帯より) · 編集済み· いいね!

*

中村 由美子かださんは、小沢さん存在感の大きさが、自分の立場を脅かすと思っているのだろうか?だからそんな発言を?

共同代表、いいじゃないですか!

小沢さんは、小沢さんにしかできない大きな志がおありのはずです。

力を合わせて、難敵に立ち向かっていかなければならないと、応援している私たちもいるのですよ。

火曜日 23:33 (携帯より) · いいね!· 2

*

青木 裕一24日の両院議員総会での協議の結果、落としどころが一回で見つからないってあたりが少々心もとないですが、少なくとも一部の人間が勝手に代表を決めちゃわないだけ、ダイブましだと思います。創立して間もない政党で、そんな民主的に話し合って代表を決められるのか、難しい処もあるのかも知れませんが、頑張ってください。

しかし亀井さんも出席してたんでしょ。黙ってないで、スパッと妥協点示しちゃえば良かったじゃないのと思いますけど、まあ何事もトレーニングのイッカンなのでしょうか?

小沢さんを慕う若手議員たちも、この件で嘉田さんを説得できないようじゃ、政治家としての資質を疑われますよ。簡単に多数決で決めようとしないことです。お互いに納得できるところは必ずあります。

火曜日 23:40 · いいね!· 2

*

甲斐 育夫党のみならず、嘉田代表、小沢さん亀井さんさん付け意見を述べながら支持している発言はいいですね。 一人一人の人格を確認しながら品格ある文章は支持者の品格を示しています。 力量のある支持者が多く集まっています。 われわれは昭和天皇が国民はもう一度頑張って国を建てなおそうと陣頭指揮をとられたことを覚えています。なんといってもかわいいところがあって親しみやすかった。今上天皇も激務の中で励まれています、そろそろ国民の一人として天皇がにっこりできるように平和のうちに世界の発展に下支えをする頃ではないかと思うようになってきました。 天皇に即位されてからからのにっこりを拝見していないことはさみしいことです。

昨日 8:43 · いいね!· 2

*

中村 由美子ニュースで、未来の党、早くも分裂と、、もう、何やってんですか、かださん! 小沢さんの共同代表就任そんなに抵抗ありましたか? 亀井さんはすでに離党届けを出されたそうですが、、

21時間前(携帯より) · いいね!· 1

*

高島 美乃私も嘉田さんが、困難な局面で未来の党をつくって下さって、

とても希望を持ちましたし、期待していたので、

もう、分党というお話しがでているのは、悲しいです。

原因は小沢派と飯田派の溝なんでしょうか?

何が一番モメているんでしょう?私には小さなプライド

固執した男性陣の亀裂にしか見えないのですが・・。

いずれにしても、亀裂は起動修正できないものなのでしょうか?

個人的には、今回の選挙結果を見ると、経験のある小沢さんにも

協力してもらって、どちらかというと飯田さんには、

再生エネルギーの普及の面でのブレイン役割に徹して

もらったほうが、うまくいくのでは?と、思うのですが。

今でも影響力の小さなリベラル派が、

これ以上、いかに円満にでも分裂しないでほしいです。

むしろ、緑の風、緑の党田中さん民主党みんなの党

左派政党とも連携して、原発から卒業してもらいたいです。

2010-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20101123025525

武力を持つこと以外にも、他の国と協力して包囲網を作る、という方法もありますね。

武力を持ってない国に包囲網の一角を任せようという酔狂な国がどこにあるのかっちゅー話。

人が戦争で死ぬのは嫌ですもの。

残念ながらその価値観普遍ではないんだよ。少なくともあの国の上層部には通用しない。「戦争とか大歓迎www人口減らす手間省けるわwww」とか普通に考えられてる。

戦争や武力強化論はインパクトがあるせいか他の意見が塗りつぶされてしまう気がする。

そうしている間に、別の方法で中国は攻勢をかけている。そこが強いなと思う。

全ての手段は有機的に繋がってる。軍事面以外の戦術軍事面から完全に独立して行われているなんて事は無い。利益に繋がると判断すればあらゆる分野を駆使するのが普通のやり方。でもって日本は「軍事」というカード最初から封印されてる状態。

問題は「どうやってこっちの主張に耳を傾かせるか」っちゅー話。

半世紀以上もの間ずーっと核廃絶を訴えながらも「はいはいワロスワロス」と世界中からスルーされ続けた日本と、「核減らそうぜ」と言い出しただけで世界中から喝采を浴びロシアを動かしその年に大統領ノーベル平和賞もらえるアメリカ

どっちを目指すのか。ずーっと前者のままで居続けるつもりなのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん