「強者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 強者とは

2024-06-09

強者男性「もう23時か…残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るか」

強すぎだろ

anond:20240609091432

でも女が思う「強そうなオス」は大抵の場合育児能力がないんだな。自分のことしか考えてないから。

からみんな出産してから後悔する。

それが嫌なら、「真面目で弱そうなオス」を選べばよかった。彼らは女が頼めば育児してくれるよ。弱いから。

年収1000万で、そういう弱いオスを養って家事をやってもらえばいい。

それが嫌だと思うなら、やっぱ「強いオスが良い」って本能支配されてるんよあんたは。

文章が読みづらいと感じるのは、単に文章理解する力が達してないからでは?業務遂行社会生活における行動を引き合いにしてトーンポリシングして話を逸らして自己優位性を保とうとするのはよくある手法だよね。

で、上記の部分だけど単なる偏見以上の何者でもないな。

自分の考える「強そうなオス」に女がよる、っていう幻想からすこし離れて現実を見たらどうだろう。

夫婦の両方が家の掃除が出来て衣類や食事調達が出来て健康管理ができて現時点の生活費を賄えて、未来への資産管理や貯蓄ができればいいだけ。出来なければ二人で方法模索する学ぶ姿勢があればいいだけ。あと相手に対する思いやり。

ところが配偶者を得れば掃除食事結婚すれば人任せに出来ると思っていたり、「配偶者を養って家事をやってもらう」という発想に至る時点でもう負けてるの。多分そういうご両親とかモデルケースを幼少時に見て感情面で貧しい環境で育ってるんだろうけどね。

夫婦で分業した方がいい場合もあるけど、基本的には二人ともが同じ位生活能力があって、その巧拙をもって変に揶揄したり(モラハラ)とかせず、互いがやってる事に対して当たり前だと思わないで感謝しあうのは強者でもなんでもなくて普通人間の行動です。

身の回りのことも自分でできない人間が、仕事社会生活における他人との関わりがまともに出来ているかというと、そう思ってるのは本人だけで周りは大体迷惑してる。

そういう人は自ずと高い賃金仕事にはつけないし、自分でどう強くなるかというのに至る能力もない。

もし弱者男性というのがあるのなら、高い金が稼げないか弱者男性になってるんじゃなくて、生きるにあたり必要な事を自覚して整頓して行動できてないか弱者になってるの。女や社会容姿が悪いんではなくて、自分が悪いの。

だいたい高学歴で高い賃金を得て消費活動をして社会貢献度は高いかもしれないけど、その指標以外では強者はいいきれないのに、単純にそれを強いと理解してる発想に固執しているあたりで君は負けてるの。あと、読んでる限り負けでいる事に安心してて、勝とうともしてないでしょ。



単に君がいうところの強そうなオスがいる社会に君が属してないから見えてる現実にいる社会層のレベルが低いだけ。

私の配偶者普通に夕飯の支度が出来ない時はロック・フィールドの飯を買ってくるし、ゴミを捨てやすいように整頓するし、ゴミ箱が小さいのがボトルネックなら場所を作って大きいのを置く。

収入は知らんけど払ってる税金の額からまり変わらない程度で生活費は全て表計算折半管理をして、必要に応じて相談してストアしてる貯蓄を使ったりする。

生活ちゃんと出来る人だし周りの人も大体そんな感じ。

あえて君の発想に寄って表現するなら、両方とも別に強者にならなくてもいいけど、弱者にならない努力はするし、本能かい摂取する食品や薬物で簡単に揺らぐ曖昧概念について信頼をおくというバカバカしい発想はしないだけ。残念でした。

anond:20240509195113

やっぱりまだ自分善意好意的に受け止められるべきだと思ってる男性ますね。ですがそれは強者弱者関係ありません。受け止める側の問題です。

anond:20240609073255

まあ強者男性じゃないとやらせないんだからなあ

それで強者男性は悪で弱者男性は善みたいに言ってもツッコまれるだけ

エマワトソンさんが「強者男性に対して私たち抗議していきましょう」って言って、弱者男性が「俺らはそんな既得権益持ってない」って反論して、「そういう男性私たちのお友達よ!」って言った時、「でもだからってやらせてくれるわけじゃあないんでしょお?」って言われてたのが1番吹いた。

そこがこの理屈の終着点なんだな?って思った。

妬むな恨むなって攻撃される側の防御

強い者が弱い者から攻撃されるのを防御しているだけで単なる弱いものいじめにすぎない

俺たち増田は強いものにへ妬み恨みで攻撃弱者にも攻撃する全方位である

まり強者弱者区別しない平等主義者といえよう

anond:20240608113416

一人の女にずっと付きまとったりしないじゃん

駄目な雰囲気を察したらすぐ他に行く

逆に年収地位もあって既婚の強者男性でもしつこくストーカーしたらちゃんと嫌われて警察呼ばれるなり訴えられるなりしてるから安心しろ

anond:20240608183721

本物の弱者は誰も救いたくないような姿性格をしている。それを支援するのが福祉なのに。子供みたいな強者子供を持つことができる強者に真っ先に支援がいくのは、ドツボにハマってるなって思うよ。

 

そういう周囲に助けてもらえそうな人の緊急度って低いからな

2024-06-08

anond:20240607221536

これ荒らした奴は虹裏無くなったらどこ行くんだろな

ていうか、匿名性が虹裏の優しさだったのにdiscordで非匿名になったら強者しか語れなくなるよな

anond:20240607115344

先天性四肢欠損という重度の障害があり、『弱者』の典型例とも思える乙武洋匡さんだって

結婚して子供が3人もいるんだよ(離婚済だけど)

から弱者強者なんて一概に決められるものではないし、

現在弱者男女に見えても必要支援を与えれば、将来は何とでもなるだろう

anond:20240608122333

強者男性に沢山の子供を産ませるって言っても強者男性だって限度があるだろ

鬼龍や範馬勇次郎じゃないんだから

anond:20240608121658

弱者男性の子どもを産ませるなんて、そんな酷い人権侵害はありえない

強者男性一人でたくさんの女性子どもを産ませてもらい、多数の弱者男性を働かせて母子を養うのが理にかなっている

anond:20240607085059

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240607085059

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240607084511

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240608120232

増田でこういうの見るとバカなのかなって思う。子供育てることが出来なさそうなおっさんが多いからそんな連中の子供は生みたくないの。自分負担が増えるから

お前ら子供増やせとかいう割に育児は人任せじゃん。強者とか弱者とか適当な難癖つけてるけど、育児丸投げで育てる18年まるっと無視してしたり顔で何を偉そうに話してんだか。

こんなん話して同調する連中ばかりなの見てたらそりゃ日本語話して育児出来ない奴とは産まない方が幸せだろってなるだろ。


少子化の原因は男にあるというのは同意

anond:20240608120232

その理屈だと一夫一妻制は成り立たないね

やはり強者男性一夫多妻を認めるしかないな

ぬいペニて

男の甲斐性は消費したいけど性的負担は負いたくないっていう強者女性仕草だよなあ

付き合ってセックスするけど結婚はしないでおばさんになったら放流する強者男性とおんなじ

女の相手責任転嫁して被害者ぶる文化には敬服するよ

まあ弱者は男女問わず強者異性に搾取されるしかねえんだよなあ

anond:20240607175051

知的障がいの人に関してだけはあなたの方が社会的強者なのだから、その事で被害者面すべきじゃないよ。

その人は悪いことをしてないでしょ。

女性は多くの場面で弱者ではあるけど、時には強者として弱者を思いやれる立場にも立てる必要があるよ。

anond:20240607160413

強者男性に遊びでちんちんつっこんでもらえると強者男性と対等になったように錯覚するように

簡単にヤれるから」で近づいてきた白人男性ちんちん突っ込んでもらうと、白人男性結婚できると錯覚してしまう悲しい生き物なのよ

2024-06-07

anond:20240607230324

強者女性のが不満がありそう

嫉妬深くて物欲激しくないとモチベ上がらんで強者になれない

弱者男性には性欲があるが弱者女性にはそれもないか

生きるモチベが上がらん

弱者男性という言葉起源

俺が勝手起源を作ってやるよ

まずな、弱者なんてのは強者から見れば放っておいて害のない存在、それほど弱い

ではなぜ弱者男性を「差別」するという発想になるかと言うと、結婚して子供いるか

どういうことか。つまり結婚して後悔している連中が弱者男性を叩いているのである

弱者男性の定義恋人がいないことらしい、つまり結婚している人間弱者男性ではないということになる

結婚している人間独身貴族に対する嫉妬、これこそが「弱者男性」という用語差別に使われるようになった起源であると断言できる

自分を壺の中に放り込んだ強者ではなく同じ壺の中の蟲と闘おうとする生物それが増田

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん