「七福神」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 七福神とは

2020-03-15

イヤホンヘッドフォン

最近、愛用のイヤホン紛失をきかっけに、久しぶりにイヤホンに興味がでてきて、

安くて音質が良いと評判の中華イヤホンに手を出してみた。

TRI-i4 がオールラウンドにいい感じに鳴るとか、その上位機の TRI-i3 はもっとすごいとか、

水月雨の KXXS が美音で良いとか、コスパなら CCA C12 でしょ。

なんてレビューを読んで、1個ずつ買ってみたのだけど、確かにメーカーごとに音が違う。

同じ曲を聞いても、ドンシャリの具合が微妙に違ったり、音場の広さが変わったり、

あるイヤホンでは聞こえなかった音がはっきり聞き取れたりするのね。

イヤホンの先端のイヤーピースも、七福神商事のアレがいいとか、スパイラルドット++がどうとか、

その界隈の人はめっちゃこだわってる様子。

イヤーピースもいくつか買って聞き比べたけど、確かに装着感や強調される音の高さが違った。

イヤホン面白いなぁ・・と思ったのだけど、ふと思い立って、

サウンドウォーリアのヘッドホン SW-HP10s 1万円

を買ってみたら、イヤホンでは全く太刀打ちできないレベルで音が鳴って感動した。

モバイル用途ならともかく、自宅で聞くときヘッドフォン一択だなぁ・・と思ったのでした。おわり。

2020-03-11

細かすぎて(略)ないSHIROBAKOの気になった点

第一幕の七福神の船にバルバスバウがある。 手漕ぎガレー船木造和船)にバルバスバウがあるなんて、設定の今井みどり氏は仕事をしたのか? (衝角なら有りうるが、形態位置サイズ的に違う)

なめ茸しめじ憔悴声優オーディションシーン。「どうして昨日と今日が同じだなんて言うんだ」の前「このまましずかに消えていくんだと思っていた」のせりふを坂木しずかが読むところ。

 坂木しずかがしずかに消えていくんだ、ってブラックな……?

遠藤VS瀬川対戦シーン。瀬川氏が立ち去るとき大きめ長財布しか持ってないんだけど、ゲームセンターに行くときそういう外出の仕方する?

エンドロール後Cパート興津氏。左側からみた横顔なので前髪先端が左右反転「ノの字」(乀)になっており、それが眉毛に見える。 最初なんでこの人はこんなに困った表情をしているのだろう?と思った。(実際の眉毛もっと上にある)

2019-10-10

anond:20191010172738

一休さん

将軍様に50本の扇子を贈り物しようとしたら一本壊れて49本

 ↓

始終苦しむ(49)ってことか!って将軍様激おこ

 ↓

七福神に7本ずつでちょー縁起いいっすよ(7x7=49)by一休

という話を思い出した

一休さんは掛け算がパッとできて偉いですねみたいなナレーションがあったが、将軍様生意気なこと言うクソガキなんか叩っ斬ればいいのにと子供心に思った

2019-07-17

anond:20190716171422

前にここかどこかで見たけど

双璧、三皇四天王、五将軍、六魔神七福神八部衆九州、十傑、十一邪神十二神将

って感じで2〜12まで並ぶらしいよ

2019-04-23

[]脳勃起

おでこの上から頭頂が長かったり大きくなってしまった人物絵を、脳が(勃起して)長く伸びている、と揶揄したもの七福神福禄寿想像するとわかりやすいだろう。

2018-12-21

https://anond.hatelabo.jp/20181221162102

七福神 -- Key:雑学事典より。

後に福禄寿寿老人が加えられ、七福神誕生することとなった。この際、五福神福禄寿を加えただけでは六福神になるため、「福」と「禄」を福禄寿とし、「寿」だけを独立させて寿老人を作り、無理矢理七福神としたと伝えられる。

福禄寿寿老人神様ではなく仙人であり、元々数合わせ的に参加させられたためか、元禄10年(1697年)の『日本七福神伝』には、「福禄寿の変わりに吉祥天七福神に加えてもよい」と記され、また享保年間(1716-1735年)の『書言字考』では寿老人に代えて猩猩七福神の一柱とされている。また、寿老人福禄寿はともに南極老人星化身とされることから、この二神は本来同一とみなし、寿老人の代わりに吉祥天猩猩が入れられた時代もあったといわれている。

2018-06-19

神おばあちゃん存在

各地の神話など、世界を見渡せば相当数の神がいるけど、おばあさんの格好で描写されている神っているのかな?
おじいさんだと、七福神の「寿老人」とかギリシャ神話の「ネーレウス」が有名だけど。

女神って言葉も、みんな"若い"女性イメージするんじゃないかなあ。
おばあさんは女神じゃないの?

おばあちゃん子のみんなはどう思う?

2018-01-08

政治的に正しくない七福神

恵比寿大黒天毘沙門天弁財天福禄寿寿老人布袋七福神しかし、政治的には正しくない。

文化の盗用

日本出身の神は恵比寿のみ。その他の神は、ヒンズー教道教、禅僧。完全に文化の盗用。

女性が1人のみ

女性の神は弁財天のみ。1/7で14%。比率が低すぎる。少なくとも3人は女性を入れるべき。

黒人の神の不在

黒人の神がいない。黒人の神を入れるべき。ただし、文化の盗用と黒人の神の不在を同時に解決できる方法存在しない。

2017-09-05

なぜ鶴は美女仮装して恩返しをしたのか

亀は浦島太郎に助けてもらってすぐに竜宮城に連れて行った。

地蔵は、諸説あるうちの1つでは、七福神となって夫婦のもとに来た。恐らくこれは本来の姿。閻魔大王仮の姿という説は聞かないでおこう。

先に自身の羽と織機を使って反物を作ってから訪問すればいい。美女になってリスクを負ってまですることではない。

2017-06-24

へぇあんたもナナって言うんだ。七福神の!!

ナナ…?ナナって何よ!?

2016-10-30

[]

中山道みたけ館を訪問してきましたわ。

一階が図書館で二階が無料郷土館になっています

郷土館では地質時代からはじまって亜炭をとっていた近代までの展示がみられます

「カニサイ」の化石があって「蟹犀」かと思いきや

お隣の可児市の名を取って「可児犀」でしたわ。

パリサイ派とも関係ありませんでしたけど、隠れキリシタンの展示はありました。

美濃織田信長領地だった関係宣教師が熱心に布教しており、

ひとつ地域人口の40%以上がキリシタンになっていたそうです。

柱の溝に仕込んだ石にマリア像が掘ってあったり、

水の字がキリストと手に打たれた釘を表していたり、

あの手この手信仰を守る情熱には感動しました。

命を懸ける情熱のない方は転びキリシタンになったわけですけれど……

一種生存バイアスですわね。

でも、熱心な信徒がいらっしゃったのも「裾野広ければ山高し」かもしれません。

特別展示で江戸時代に盛んに作られた土人形が紹介されていて、

人形とは異なったお雛様などを拝見しました。

土人形の保存状態がよいものの表面は白い玉子みたいで綺麗ですわ。

しかし、汚れてしまうと極端に見た目が悪くなってしまます

それも布人形に押されてしまった原因かもしれません。

モチーフお雛様七福神の他には歴史上の人物などがありました。

菅原道真源平合戦人物が多く、戦国時代人物ほとんどないところが

現代と違っていて興味深かったですわ。

それにつけても「だるま乗り亥」のかわいらしさったら!

とりあえず何でも足してみる日本人の発想はこの頃からお盛んだったみたいでしたわ。

2016-09-27

(2/2) 「いらすとや」にイラストレーターが悲鳴 「仕事を奪っている」 : J-CASTニュース

また、井筒氏は「フリー素材サイトが新しいタイプ仕事を作り出していることも確かです」とも明かす。実際、自身作品を一部のフリー素材サイト販売することで報酬を得ているイラストレーターも出ているという。

もう手元にないかもしれないけど、昔のフリー素材集に、google:ジュン・オソンらしきイラストがあった。

どう考えてもパクる需要があるとは思わないんで、本人なんじゃないかな。

ちょっと前にはポイントサイトフラッシュ面白くて愉しませていただいた。あの七福神のやつ。

2009-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20090607111344

社会人だけど、椿山荘は結構デートで使ってるよー。

レストランから結婚式見れたり、ホテル内ぐるぐる散歩して一日いれるから楽しい

七福神の、外人向け説明(確か、恵比寿さんがスキューバ司ってたりw)もウケがいい。

ラウンジアフタヌーンティはそこそこおいしい、庭園蕎麦微妙イタリアンレストラン微妙、地下のバーはかなりGood。

2009-05-30

連続SS

 1限後の休み時間だ。涼宮山は早々と教室を出て行ったが、まあ別に不思議ではあるまい。

 奴だってきっと多分おそらくあるいは人間であるという可能性が無きにしも非ずだ。用足しもするだろうさ。

 ここでひとつ下らない思考をするとすれば、あの体格でいわゆる個室に入ることははたして可能なのだろうかいや間違いなく入れないだろうなあ首尾よくそこに入ることができたとしてもみつしりと御筥様でにつこりと笑うどころか射抜くような眼で「ほう」だよないやむしろ勝ち気な奴のことだ「このお」かもしれないそれはかなりホラーだな誰も助けてくれなさそうで何だか酷く女が可哀想になつてしまつた。嗚呼涼宮山君、この世には不思議な事しかないんだなあ。

「おいキョン! お前どんな魔法を使ったんだ!? いや魔法じゃなくあれか、食い物か? 何を食わせた、学食で一番高いやつをおごったか?ジャンボ日替わり定食か!?」

「……何の話だ」

 よくわからないがいきなりやってきてその言い草は失礼だぞ谷口。俺はアレか、有望なアスリートに向かって札束満載の財布を渡すプロレスラーか?

「いやいやいや、何の話も何も涼宮山だよ涼宮山。俺、アイツがあんなに長いこと喋ってるの始めて見るぞ? ……お前一体何をした?」

 さて、なんだろう。とりあえず食べ物で釣ったわけではもちろんないし、喋ったといっても適当なことしか訊いていない気がするんだが。

「驚天動地だ……!」

 お前な。

「昔っからキョンは、変な女が好きだからねー」

 話に入ってきた早々、なんという酷いことを口走りやがるのかこの国木田は。

「……誤解を招くようなことを言うな!」

「オイも聞きたいでごわすなぁ~」

 背後からいきなりかけられる野太い声に驚き、後ろを振り返ってみると、白い物体がそこにあった。なんだこりゃ、ぬり壁か?

「オイが話しかけてもなぁんにも答えてくれない涼宮山関が、どうしたら話すようになるのか――」

 話を耳に入れつつパン・アップ。声の主は朝倉川だった。先ほどの白い壁は、制服に覆われた見事な腹だったようだ。

「――わからん」

「ふぅむ? ……でも安心したでごわす、涼宮山関、いつまでも部屋(クラス)で孤立たままでは困るでごわすからのぉ。

 1人でも友達ができたのはいい事でごわすものなぁ」

「……友達ねぇ」

 ちっくしょぉコノヤロウ今朝も可哀想ビームを送ってきたくせに何を言い出しやがりますかこの娘は。黒い! この娘は黒ぅ御座います!

「その調子で、涼宮山関を部屋(クラス)にとけこめるようにしてあげて欲しいでごんす。

 せっかく一緒の部屋(クラス)に入ったんでごわすから、皆仲良ぅしたいもんどすこい。宜しくお頼み申す」

 と、言われてもなぁ……。

「これから、何か伝えることがあったらおんしから涼宮山関に伝えてもらうことにするでごわすよ」

 …………ちょ待っ!?

「待て待て待て! 俺はアイツの親方でもなんでもないぞ!!」

「お・ね・が・い☆」

 ええいそんな野太い声で乙女チックに頼むなその体型で手を合わせられると最早七福神的なアレにしか見えんからさ寧ろお前もう黙れ喋るな。

 つまり、朝倉川が言いたいのは、

涼宮山と関わるなんてやっかいだから何かちょくちょく話しかけてる変人クラスメイトのあなたに押し付けちゃっていいかしら? あ、拒否権は認めないから☆」

 ということだ。朝倉川の腹黒さに戦慄せざるを得ない。この歳でこれだけのしたたかさ……。臭い飯の厄介にだけはなってほしくないものである。

2007-12-25

笑う仏陀

[縁起物][スピリチュアル][クリスタル] 笑う仏陀

我が家には「笑う仏陀」が三人いる。

これは、Vikasから購入した、高さ3センチほどの、パワーストーン(Gem Stone)でできた、小さな「Laughing Buddha」のことだ。日本では七福神の「布袋さん」として知られる。その由来は、Bodhidharma、日本でいう達磨にある。 http://en.wikipedia.org/wiki/Budai

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん