「オカン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オカンとは

2023-07-20

ホームレス保護したいなら自分敷地でやれ言うやん

表自もエロイベしたいなら自分ちでやれや

オカンぶちぎれやろけどな

2023-07-14

anond:20230714171726

SNSはバズってるが、さすがにうちのオカンとかは、実際今日からやるの知らんかったので、そのプラマイナスがどう出るか気になるところ

2023-07-11

近所の名門女学院

制服がなくて私服で、最寄り駅に向かう道でたくさんの登校中の生徒とすれ違うんだけど、

ほかのタイミングでみかける世間ティーン女子服装となんだか傾向が違う。

たとえるなら「オカンしまむらで買ってきたみたいな服」。もしや校則かな。

2023-07-10

anond:20230710192720

すごいオカンだな。

うちのオカン個人年金結構お金増やしてたな。昔は利率が良かったらしい

最近はもっぱら株やっているみたい(60代)

うちのオカン専業主婦やけど財テクやってたわ

デイトレもやってたな

オトンの給料はまるまる貯蓄に回して、株で稼いだ金で生活してた

専業主婦って結構稼いでるんだって誤解を持ってしまったのはオカンせいや

世間専業主婦って無収入なんや

anond:20230710120403

シワ取ったとしてもシワがないオカンになるだけで女優さんにはならんのよ

女優さんがキレイなのは高い化粧品使って、エステに通いまくって、肌のメンテ欠かさないからなのよ」

ってうちのオカンが言ってた

うちのオカンは金かけると女優みたいな美人になれると思っているようだ

図々しい😟

2023-06-28

anond:20230628142311

増田オカンと一緒に住んでるの?

オカンがそういうの苦手だってわかってるなら、ダンボールぐらい捨ててやればいいじゃん

2023-06-26

anond:20230624221212

まあ、オカンが毎晩作るメシを、無料で出てくるし飽きた、というようなもんで、ガキのうちはそのような感想しょうがないとは思うわ。

実際見渡す限り住宅ってすげーことだみたいなことがわかる方が良いとも思う。人生のいつそうなるかの問題

2023-06-10

50代半ばの先輩との雑談

先輩(良い人)とリモートワークについて雑談してた時に「仕事クソ忙しい時に限ってオカンからごはんやでー!て呼ばれたりするから本当イライラする時あって〜」って言われて、マウント取りてえとか馬鹿にしてえとかじゃなくて、そうか、年齢関係なく高校生の時みたいな生活をし続けてる人もいるのか、とビックリしてその後の会話忘れた

仕事終わってごはん作って待っててくれる人がいるのは単純に羨ましいとは思った

2023-06-08

銀魂タイトル

銀魂の連載始まった時、ちょうどジャンプ買ってて。

友達銀魂読んでおもれーー!ってなったんだよ。

まだその時は小学生だったから親に面白いものを共有したい年頃で、「今週から始まった銀魂っていうが〜」ってオカンに言ったら「やめなさい!」ってキレられた。

「金じゃなくて、銀!漢字も違う!」って説明しようとしたんだけど、「金」とか「銀」って言った瞬間「やめなさい!」って怒られ、一切の発言拒否されたか説明を諦めたのよ。テンプレみたいな拒否をされた。

でも、アニメ始まったら親の方がハマっちゃって。

ある時「漫画の連載始まった時にタイトル言ったら怒ってたよね」って言ったら覚えてなかった。アニメ見て下ネタガハハ笑ってるし、なんだったんだって感じ。漫画代とか出してくれたからいいけどさ。

で、最近オカン銀魂クレカを持ってるのを発見した。

マルイで見つけて思わず契約したらしい、使う予定ないけど無料からだって

重度のオタクでも腐女子でもない、ただの子供の影響でアニメ見るようになっただけのライト層おばさんなのに、まだ銀魂好きってちょっとビビるわ。

2023-06-02

anond:20230602093435

手作り神様というのは面白い言葉だなと思った。

元増田さんはこの歌詞が歌われている曲を知りたいのだろうけれど、それは生憎存じ上げないのだが。

ただ、宗教というものを考えると、開祖がいる宗教は、その開祖が作ったわけで、それは「手作り宗教」と言えるのかも知れない。そう思うと原始宗教のような自然発生的に生まれ信仰以外は全て手作りなのかも知れない。

はたして自分神様を作ってそれを信仰することができるのだろうかということも考えてしまう。

俺は自己評価が低いタイプ人間なので、自分が作ったものには一定の不信感というか、どこか間違っているんじゃないかという疑念を完全に払拭することができない。仕事で客先に製品を納品した後も「何かチェック漏れがあるのではないか」と思っていて、客先から電話があったりするとドキッとしてしまう。しか仕事であればそのくらいの用心深さがある方が良いとも思っている。

から自分神様を作ることができたとしても「この神様どこか間違ってるんじゃないだろうか」と思ってしまうだろうからうまくいかないだろう。信仰は盲信することが必要なのに。

しかし世の中には、自分の考えていることや自分のやっていることは完全に正しいと信じて疑わない人もいる。自己評価の高い人。彼らは、自分の行いや考え方の正しさを信じて疑わない。己を盲信しているとも言える。

そういう人が神様を作れば「これは完璧神様だ」と何の疑いもなく思えるんじゃないだろうか。

しか自分が作ったものというのは自分という創造主よりも下位にいるわけで、そうなると信仰のような気持ちを持てるだろうかという気もする。やはり神様絶対的な上位にいてそれを崇めることで信仰は生まれるだろうからブッダキリストムハンマドも神を作ったわけではなく、神という存在は既にあって、その解釈神様に近付くための教義を作ったといえるのかも知れない。

それでも敢えて神様を作るとすれば、どういうのがいいだろうか。世界中にある宗教の良いところを抽出して採用して、受け入れられない禁忌は除外していく、そういう方法が良さそうだ。

豚肉は好物なので食べてもいいことにしよう。

毎日決まった時間にお祈りをするのは煩雑なのでこれもなし。

日曜日は遊びに行くか休みたいので、教会いかなければならないみたいなのもなしで。

婚前交渉はあってもいいでしょう。ありで。

妊娠中絶もないと困るでしょう。ありで。

まり堕落にしていると軽い天罰みたいなお叱りはあった方が良いかもしれない。

神様には、基本的信者を暖かく見守っていて欲しい。

こんな風に考えていくと、基本的自由でいさせてくれて、堕落しそうな時は叱ってくれる。そしていつも暖かく見守ってくれる。そういう神様が良さそうだと思ったけれど、それってオカンやん。

まり干渉せずにノビノビやらせてくれて、ダラダラしてると叱られる。それでも愛情があってどこかで見守ってくれている。

オカンを欲してるに過ぎないやん。もういるのに。神戸実家にいるのに。聖母か。

2023-05-24

anond:20230524124335

人によると思うで

オカンホームセンターで板買ってきて棚作っとたけど

奥さんIKEA勝手に買ってきた家具、ワイが組立てるまで放置してたで。

2023-05-04

キチガイが家に入ってくることは普通にある

団地に住んでた頃はよくキチガイが家に入ってきていた。

おそらく知的障害者だろうがオカン掃除機撃退していた記憶がある。

新居買って浮かれるのもいいが世間を知らなすぎる。

世の中はキチガイ巣窟だぞ。

2023-04-21

anond:20230421132013

オカンに預けてるお年玉差し押さえられたら困る。

いくらくらいになってるんだろ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん