2024年10月12日の日記

2024-10-12

あおやまです

のものは私のもの

あなたが手に入れられないのはあなたが私ではないか

anond:20241012131023

声優さん性格悪いのは普通でしょ。

40歳も鯖読んだり、ファン水道管や電線と同列に扱ったり、めちゃくちゃだぞ。

から嫌いだったVTuber最近連続やらかしている

こんな発言や行動をとる理由をまともに考えるとこいつめちゃくちゃありえないほど性格悪いぞ?と思い、そこそこの性格の悪さに馬鹿なのが合わさった結果最悪になっていたのだろうと納得してたんだけど

ほぼ唯一のコラボ相手で仲良くしてくれていた相手喧嘩売った挙げ句にそれをゲラゲラ笑いながらネタにしたと聞き、とんでもなく性格悪い上にとんでもなく馬鹿なことが確定してしまった。

こっちは配信見るのを避ければいいだけだけど、同じ事務所にいる限りあいつにロックオンされる可能性があると思うと嫌すぎるな…というか、とっくに色んな人が嫌な思いして共演NG出されてたんだろうな。

セブンイレブンとかユニクロとか収益下がると、ほら見たことかって叩かれるんだけど

最高収益上げてるときとかほとんど何も言われないんだよな。

ドラゴンクエスト

一回も遊んだことないけど、そんなにおもろいんか?

ちなみにダイ大(漫画)は好き。

サンライズが突然いっちょ噛みしてきたのには不意をつかれた。

anond:20241012130948

リーダーおっちゃんがよく使ってるねん。

「今これスレッド分けてるけどがっちゃんこしてよくない?」とか。


若い人が使ってるのは聞いたことないかちょっと上の世代特有なんかも。

anond:20241012130719

無知ワイはヴァイオリンすごいとか言ってる人自体であったことないやで…😟

クルド人差別、やる気あんのか?

過激団体暴動やらかし治安終わるくらいにやってくれよ

口だけかお前ら

anond:20241012110132

トップダウン個人崇拝独裁であることと個人崇拝はまた別でしょ。トップダウン宗教だっていうならたいていの組織宗教になるし、なら「なんでも宗教扱いする人」の評価は間違ってないってことになるね。

無数にある宗派…たいていの組織には派閥があるものなので、これも宗教構成する要件ではないよね。多くの学説割れてる学会とかも宗教に見えるの?

統一教会と同じ手口の偽装サークル別に統一教会が壺を売ってるからって古美術商宗教家ではないし。他の宗教にも当てはまるようでなければ、やはり宗教要件とは言えないよね。

正直、大山のぶ代さんはちょっと自分には苦手なタイプ

だったと思うんだよな

実際に会ったことないけど

キツイこと言うけど、ヘビースモーカーちょっと自分には甘いタイプ

でも、晩年は色々とつらかっただろうな

anond:20241011092507

ただ単に、匿名で吐き出す場所が無かったもんだから

所詮匿名の吐き出し場、オリジナリティあること言わなきゃいけない場所でもないでしょー気軽に言わせてよ

X/twitterとかも顕著だけどこの手の話題ってもはや中年向けのポルノなんだよな。

野球中継見てあーだこーだ文句言ってるのとかしょうもないバラエティ番組に出てくる若者文句言ってスカッとしてるのとかと全く同じ。

気持ちよくはなれるんだろうけど実際的意味ゼロネタ少子化から実効性のある話をしてるのかなと一見勘違いちゃうんだけど、そういうことでは全くないんだよね。

anond:20241012130825

ワイもIT業界やけどどれも聞いたことないやで…😟

IT業界に入ったんだがおじさん達の語彙が面白い

ごにょごにょ

→いい感じに。適当に。

・えいや(で)

適当に。

・よしなに

→いい感じに。適当に。

がっちゃん

→繋げる。くっつける。

・イケてない

無駄が多い。

・ばつん

接続などが切れること。


口調移っちゃいそう

anond:20241012130428

メタボワイは近所のスーパーいくだけで汗かくやで…😟

anond:20241011125803

きのこ党を取り込んだほうがいいと思う。

あいつらは討伐の結果、残党は僅かなんだがその代わりにものすごい狂信者

立憲民主党親和性が高いと思う。

anond:20241011154013

そのうちオリジナルキャラに対してもRGB値がポリコレコンサルから発表されて、『塗りの8割以上がこの範囲内に入っていないと黒人表現としては差別』とか言い出す、に3バーツ

ドラッグストア生理用品を買ってる女は全員非処女

SEXしないと生理は来ない

学生のうちからズコバコやってんな

藝大出身ヴァイオリン奏者を全く良いと思わなくなった話

といっても、首席卒業クラスの上澄みレベルdisるつもりはない。

あくまアマチュア自分教室先生とか、最近だったら主に配信とかでお目にかかれる、いうなれば「量産型卒業生のお話

自分が習っている先生は3人目(社会人向けレッスン)だけど、幼少から高校まで習ってた1人目と2人目は藝大卒の人。

これが原体験にあって、かつ藝大卒自称する配信者の演奏を見た感じ、ホントにこの学校出身の人って、根本が驚くほど似通っているというか、弾き方に共通点がある。

とにかく


この弾き方のメリットは、普通の人から見たらわかりやすく上手に見えて、すごい!という評価をもらえることだろう。

そして大抵の場合はそれでいいじゃん、いやそれが大事じゃんになると思う。

から自分がこれから書くデメリットは、正直かなり逆張り自覚はある。

でも自分美学というか美意識に沿わないのだから仕方ない。

ということで、上掲の弾き方の問題点を挙げると


もちろん上に書いた弾き方を出発点にして、表現の繊細さを極めるのは不可能じゃないと思うし、それを実現できている人もいるにはいる。

でも、何をどう聴かせたいのか?という根本部分を置き去りにして、最初からやたらと正確さと音の大きさだけを是とする価値観を主軸にするのは、表現として不自然過ぎるでしょっていう。

何より表現を突き詰める過程で、このままでは伝えたいことが伝わらない→伝わるよう正確に弾こう、いや弾けなきゃ気が済まない!というのが本来の上達の流れなわけで、
そういう順序も踏まえずにいきなり正確に弾け!とか、習う方からしたらなぜそんなに厳しくツッコむのか理解できないので、苦痛しかない。

結果、こういう超面倒な技術習得ありきのプロセスに過剰適応できた人しか生き残れないし、そういうタイプの人が、後から細やかな表現を磨くのは並大抵のことじゃないというのは、この学校出身の人の演奏の多くが、
音程だけはやたら正確だけど、それ以外はインパクトだけの大味な表現だったり、細やかさを実現していてもどこかわざとらしい(≒不自然さが抜けてない)音になっていることで証明されていると感じてしまう。

ちなみに自分はそういう価値観に嫌気が差したことや、何より身体に対する負担が大きすぎてこのままでは先がないと判断したことで、より古典的な弾き方に回帰し、音大受験レベルの曲をさらいつつ楽しくやっている。

即ち

  • 弓と手と腕の重さだけで弾く(近代化される以前の、大昔の弓の弾き方)
  • 指板に指が付くことはあっても、弦は指板に付けない(近代化される以前の、大昔の弦の押さえ方)
  • 最初から出したい音をイメージし、そのイメージに沿う音をできるだけ細やかに追求する(イメージできるようになるまで練習しない)

その結果、今は自分の弾き方に近い音を出してる人が多い、桐朋出身ヴァイオリン奏者をいいなーと思うようになった(習ってる先生桐朋出身じゃありません、念の為)。

なお桐朋出身ソリストで、サイトウ・キネン・オーケストラコンミスも務めた故・潮田益子氏は生前

「(桐朋創設者の)齋藤(秀雄)先生から教わったことは、世界中のどこに行っても通用した」

とおっしゃっていて、桐朋すげーと思ったものだ。

というわけで、藝大のヴァイオリンがなんであんなにすごいと思われているのか、意味がわからないという話でした。

anond:20241012130456

それこそ山本太郎さんも今頃お縄のはずだしな

なんであれには大騒ぎしないんだろう

anond:20241012130250

私は、もののけ姫でアシタカがヤックルに乗って旅するシーンは「シュナ」を思い出して、ちょっと泣きそうになりました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん