2013年04月29日の日記

2013-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20130429140840

日本左翼ってさ。日本人ガイジンを怒らせることを言うと「日本人反省しろ」と言いながら、ガイジンの発言で日本人が怒っても「日本人は怒ってはならない。冷静になれ」とか言い出すよな。拉致みたいな犯罪行為でさえ。

http://anond.hatelabo.jp/20130429141704

というより、日本左翼って、ぶっちゃけ左翼じゃなくて、中国人韓国人の側に立っただけのネトウヨだろ。

例えば、今のフランス政権は左寄りだけど、世界平和を守るためならマリを攻撃するなど、軍事活動を否定しない。

日本左翼が、日本軍事活動に否定的なのは平和を守るためでなく、中国韓国にとって、不利益になる事が多いからに他ならない。

連休中って

なんだか無償セクロスしたくなるなぁ。

前半に一人、後半に二人な予定…。30代ふたり40代1人。最近20代の子ってどうなんだろうか。

生野菜のアホ

美味しんぼ擁護する気はないけど、生野菜は茹でろ。灰汁とって食べろ。それが正しい野菜の食べ方だと。

http://anond.hatelabo.jp/20130429172536

もう少し広い世界で生きろよ。あと思いやりをもてよ。

これからでも。

新規ROMの中に自分の目で見て自分の頭で考える奴が必ず出てくる




419 ソーゾー君 [] 2013/04/27(土) 09:44:50 ID:suLLCKjo Be:

俺は事実を繰り返し語るだけ。

お前は支離滅裂な根拠のない矛盾発言を繰り返すだけ。

俺の主張は何一つ変わらない。

俺は同じ道を往復しているだけ。

お前は俺の周りをグルグル回って俺を見て前を見ず足元を見ず転んでのたうち回っているだけ。



俺はお前の望む場所に行く気はない。

俺は俺の行きたい場所に行く。

「良いから来い!なにも考えずに付いてこい!」と言って付いてくるのは新規ROMだけ。

その新規ROMの中に自分の目で見て自分の頭で考える奴が必ず出てくる。

俺の存在がその証拠だ。

お前の行動は無意味だ。

騒げば騒ぐほどお前らは不利になる。



無知=知らないから支配できる。

知られて理解されたら支配は終わる。

無知を維持したいから偽りの虚構の豊かさを演出している。

家猫にして刈り取るのが目的だ。

偽りの虚構の豊かさを演出したまま破壊が計画だがそれは頓挫している。

野良猫が増えてきてるぜ?」






































北朝鮮拉致問題の真相

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

http://anond.hatelabo.jp/20130429151634

袋叩きにされてるのがファシズムっぽいっていうのなら、そこらのブログ慰安婦否定発言に群がって叩きまくる、はてサはてブコメントの方が、よっぽどナチスじみてる。

http://anond.hatelabo.jp/20130429173616

まぁ現実問題として、自分の事は全て諦めて人生捨てるくらいじゃないと子育てなんかできないからな。

最初から捨てる価値もないくらいしょぼい人生だった奴が「子供のために人生捨てる」という大義名分によってリセットを図る、

という事例は確かに腐る程あるんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130429172419

どうせ900GBくらいは一回も見てなくて90GBは一回しか見てないんだろ?

安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ

まず、このエントリは「自炊マンセー外食sage」ではない。

自炊が面倒な時は外食すればいい。

逆に、出かけるのが面倒な時は自炊すればいい。

ふだんの自炊と、ちょっと違うものが食べたくなった時の外食で使い分ければいいと思う。

もう一つ、ここに書くのは非常に低レベルの話である。こんなの料理じゃない、と怒る人もいるだろう。

しかし、最初は低レベルでいいんだ。初心者がいきなり青椒肉絲を作ろうとしても失敗してトラウマになるだけだ。

自炊が習慣になり、料理が好きになってくれば、自然といろいろなレシピに挑戦する気が湧いてくるだろう。それでいい。

野菜味噌汁で取れ!

一人暮らしで足りなくなりがちな野菜だが、味噌汁で取るのが一番合理的だ。

野菜適当に煮て、味噌ほんだし入れるだけ。小学生でも出来る。しかうまい

ものなのでお腹にも溜まる。

ちなみにおすすめの具は、もやしキャベツ大根白菜である。なぜなら量の割に安いからだ。

味噌は、俺の場合マルコメのだし入り味噌を使っている。500グラムで160円くらい。だし入りなので更に簡単たし、これで1ヶ月くらいもつ。

たんぱく源は、納豆豆腐、卵

どれも安いし簡単に食べられてうまい

納豆丼、豆腐丼ググるといろいろレシピが出てくる)、卵かけごはんのローテーションだけで1週間はいける。

ぜいたくに「納豆+卵丼」とか「豆腐丼の半熟玉子のせ」とか組み合わせてもいい。

ちなみに納豆冷凍保存が出来る。解凍するときは、添付のたれを取り除いてからレンジで30~40秒チンすればいい。

その他にあると便利な食材

・豚小間切れ肉。やはり肉は食べないと力が出ない。豚小間は鶏むね肉よりは高いが、火が通りやすく何にでも合うので、安売りの時に買って、小分けして冷凍しておくのがおすすめもやしと炒めてインスタントラーメンにのせたり、白菜と煮込んでポン酢ごま油で食べるとうまい。ご飯と卵と一緒に炒めてチャーハンにしてもいい。キャベツと炒めて、味噌とかにんにくとか唐辛子とかでピリ辛に味をつければホイコーローっぽくなる。市販のキムチと炒めれば豚キムチだ。

・万能ネギ。俺が個人的に好きだからってのもあるけど、納豆丼でも豆腐丼でもネギをかけると格段にうまくなるし、見た目も綺麗になって食欲をそそる。生のネギが苦手なら、きざみ海苔とか炒りごまとか常備しておいて料理最後にふりかけても同じ効果があるんじゃないかな。しかもそっちは保存が効く。

・魚のことは忘れろ。高いし調理が面倒だ。魚が食べたいとき外食すればいい。

あると嬉しい調味料

・塩

砂糖

醤油(ここまでは説明不要だろう)

味噌味噌汁の項で説明した)

・めんつゆ。これは本当に便利だ。俺は、納豆にも卵かけごはんにも醤油のかわりにめんつゆを使う。大根と豚バラを薄めためんつゆで煮込んでもうまい

マヨネーズチューブのしょうが、チューブにんにくごま油カレー粉。このへんは、いつもと味を変えたい時に便利。炒め物とかにちょっと入れると、味のマンネリ防止になる。どうせどれも100均で買えるんだから、このくらいはそろえておけ。

・胡椒、一味唐辛子スパイシーなのが好きならこの2つはあったほうがいい。というか、他のスパイス類は要らない。バジルとか買ってもどうせ使いこなせない。

鶏ガラスープの素(粉末のやつ)。味がちょっと足りないなと思った時にこれを小さじ1杯ほど加えればだいたい何でもうまくなる。要するに味の素のかわりだ。なんなら味の素でもいいんだけど、俺としてはなんとなく味の素には抵抗があり、気分的な問題でこっちを使っている。

そんなわけで

上記のような生活なら、1食100円以内、作る時間も10分以内(米が炊けるまでの時間を除く。ただし米はたくさん炊いて冷凍しておけば、チンする時間は3~4分だ)と、非常にコスパ良く自炊が出来る。

もちろん、これだけだと飽きるし、栄養的にも偏りが出る。特に、魚と緑黄色野菜が不足する。そういう時は溜まった金で外食しよう。

自炊したほうがコスパの良い料理と、外食したほうがコスパの良い料理があるのだ。そのへんを使い分けよう。

http://anond.hatelabo.jp/20130428235937

http://anond.hatelabo.jp/20130428123244

子ども成功を、自分の一番の誇りにしてる親って気持ち悪い。

気持ち悪いポイントは主に2つ。

その1。

子ども成功させた自分はすごい」という意識が見え隠れすること。確かに、親がいい環境を作ったか子ども成功するという面はある。そういう意味では、子ども成功は親のおかげだろう。ただ、自分価値を高めるアクセサリーとしてしか子どもを見ていないように思えて、大変気持ち悪い。子どもが、親の満足がいく成果を出さなかったならば、親は子どもをどう扱うのだろうか。不安になる。

その2。

「一番の」誇りが、自分のことではなく子どものことだということ。自分について誇れる部分よりも、子どもについて誇る部分の方が大きいのか。自分を肯定するために、子どもにすがりついているように思える。気持ち悪い。

今日ニーソ見かけた

ハテブで見かけたとき「誰が履くんだ?」とか思ったが

10代前半くらいが履いてた

http://anond.hatelabo.jp/20130429160124

やす仕事減った時困るとかそもそも残業代払えるだけの収入がないとか

http://anond.hatelabo.jp/20130429172536

そこで速攻で皆に聞いて回るという行動を取るのは頭狂ってるとしか思えないが、

世の中ここまでナチュラルに頭おかしい奴も普通にいるんだろうなあと思うと背筋が凍るな。

速報:俺のAVコレクションが1TB越え

本日未明はてな在住増田さんのAVコレクションが1TB記録しました。

http://anond.hatelabo.jp/20130429144927

NHKから委託されてる業者のしけがなってないのか、本当に怪しいの来るからなあ

街で若いニーチャンネーチャンに声かけキャッチおっさんみたい(ふた昔くらい前の「ギョーカイ人ステレオタイプみたいな格好と雰囲気

なのが来たときはどうしようかと思ったよ

イタイIDシリーズ#028

b:id:aont

結構ブクマ数多いんだけどコメントが短いせいかまり補足されていない2ch並の書き捨て系クズ。中身なし。

趣味に才能の有無は関係ない

才能がなくても音楽はできる。小説も書ける。スポーツもできる。

趣味に才能の有無は関係ない。

http://anond.hatelabo.jp/20130429160256

その知人は今までの音楽活動の経験で、「自分には才能が無いんだな」ってのを実感してるのかもね

音楽なんて、プロになりたくても才能不足だと思って諦める人が、砂の数ほどいる世界から

さらにそこから「才能が無くても楽しみのために続けたっていいはず」と自分に言い聞かせてたりしたら、

元増田言葉は色々と癇に障るかもしれない

http://anond.hatelabo.jp/20130429125408

元記事書いた人、モテないだろなーと思った。

ショックを受けて混乱している時は、正論よりまずは心のケアだよ。

TLの女子どもはわかってる。

強く叱り説得される身になって考えろよ。被害者は二度泣かされる。

http://anond.hatelabo.jp/20130429162709

そういうことは×1板か小町にでも書くといい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん