「onkyo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: onkyoとは

2022-05-18

音響について

ふとonkyo自己破産と聞いて、私はどうかしたらonkyo就職するかもしれない人間だった。だから書くわけじゃなくて、昔からちょっと思っていたことを書くきっかけになったので。書く内容はonkyo倒産とはあまり関係はない。個人的音響仕事をしたくない理由をつらつらと書いていくだけである

ちなみに私は今なんだかんだソフトウェアエンジニアをしている。30過ぎあたりで、就職と言ったら、10年前ぐらいの話になる。大学音響関係する学科がある大学に行った。音楽音響に興味があって、趣味で録音やら音響システムを弄ったりしていた。

でも、根本的に音響とか音楽関係するところに行こうとは思っていなかった。その根本的な理由をつらつら書いていこうかなと。

1. 音楽関係自体斜陽産業だったこと。

私が大学入学たこから音楽業界は斜陽産業だった。私の小学校中学校の頃はミリオンセラーが沢山出てきたり、無名音楽少年ブレイクして成功するみたいなサクセスストーリーとか流行っていた。私は読んだことはないのだが、beckやらnanaとかも流行っていたしね。そういえば、高校大学の頃は、涼宮ハルヒGod knows...やら、けいおんやらバンド関係コンテンツ流行っていたな。一方で、インターネットYoutubeだったりiTunesが出てきたりして、CDが売れなくなる時代でもあった。知っているレコード店やら、録音のスタジオやらもどんどん潰れたりしていた。だからこのまま、就職して音響屋や音楽屋になっても、ちょっと将来が不安だった。

2. 音質がこれ以上良くならない

根本的に「音質」とは?という定義があるかもだが、スピーカー場合電気信号音響信号に変換するのがスピーカー役割だが、例えばその電気信号音響信号にキチンと再現するのが一つ明確な「音質」の定義だと思う。他方、そういった機械物理的な定義じゃなくて、「良い音に聞こえたらいい音質」みたいな主観的定義もあり得る。そういう主観的な「音質」の追求はあり得るかもしれないが、物理的な音質(先ほどの信号再現だったり、他にも全可聴周波数帯域がキチンと出る)などの、そういった領域に関する音質は追及されまくっている。正直、1万円ぐらいするスピーカーアンプで、一般人は十分すぎるレベルの「物理的な」音質は得られるだろう。あとは、価格を下げるなり、ブランド価値やら、「主観的な音質」で勝負するしかない世界になってくる。もしくは、野外のイベントとかで、デカスピーカーで音圧をどれだけ出せるかとかね。あとはオカルト的な領域踏み込むとかね。

話は脱線するが、スピーカーの音質や良いスピーカーのことを話すと、ダブルブラインドテストやら二重盲検法を出してくる人がいる。正直あれは無意味というか、その前にやるべき評価をすっ飛ばしている。というのも、二重盲検法ってのは、

1. 被験者能力が良くない

2. スピーカー自体特性が良くない

どっちなのか判別つかないからだ。1万円のスピーカー100万円のスピーカーブラインドテストして、もし被験者識別できなかった場合根本的に被験者には聞き分ける能力がない、あるいは、スピーカーがその性能を出していないか判別つかない。だから、その前に、まず100万円のスピーカーと1万円のスピーカー周波数特性だったりを調べて、物理的な出力音響信号差があるかどうかをやった上で、ブラインドテストをやるべきだと思っている。

話を戻すが、「音質」はこれ以上向上しないってのは、一般人が聞き分けられるレベルでの物理的な音質の向上はおそらく期待できないだろう。なので、たとえば出力を弄って「ロック音楽聴くのにオススメ!」っとか、ノイズキャンセリングを入れる、外装のデザインとか、ゲームで有利になるような音にする、などで、付加価値を付けていく競争の方が重要で、音質の追求はこれ以上やってもニーズにはないからね。趣味とか研究の程度だったら楽しいのだけどね。

3. プログラミングが案外楽しかった

プログラミング大学入ってから学んだが、案外ハマってしまった。ぶっちゃけ上記の2つの理由よりもこれが一番でかいんだどね。音響屋の仕事といっても先ほどのスピーカー設計やら録音とか以外にも、例えば、補聴器やら、騒音測定やら、防音やらいろいろあるんで、そっちも考えたけどね。こうして、大学のころに学んだ大半は仕事につかっていない道楽的な知識になってしまったけど、こういう理由があるから仕方ないなという合理化をしてただけなんだな。

2021-07-10

anond:20210710180949

ONKYOって株がおすすめやで

老舗だけどやってることが革新的

ファンドと結んだり、会社も分割したりしてる

1000倍もあり得るかもな

100マン投資したら10億か

2021-04-01

仮想通貨お金がじゃぶじゃぶ集まる一方で

Onkyoお金得られずこうなっちゃうの悲しいな

世界から見たらもう金突っ込む価値なんか無いってことなんだろうけど

2019-12-19

anond:20191219224405

やっほー 元増田だよ。

iPhoneなんて2009年だと1%も持ってなかったんじゃないかな。NOKIAも5%以下とかじゃないかな。

ヘッドフォンソニーオーディオテクニカDENONONKYOみたいな日本メーカーが多かったし。

強いて言えば海外製はBOSE(米)か。

格安ノート海外製が流行り始めてて、Acer(台)みたいなのが出てきてた時期だったね。

あとデスクトップだとDELL(米)は割といたね。

家電だと欧州製も米国製も使ってる人間なんて知人だと聞いたことなくて、

せいぜい2010年以降にハイアール(中)の家電が少しずつ増えてきたって感じか。

参考にしたいから、もっと具体的に教えてくれよ!ワオ!

2009年2019年に使ってるモノの比較

やっほー 増田だよ!

僕が2009年に使っていたものと、

2019年現在使っているものを書いていくよ。ワオ!

なおカッコ内は生産しているメーカーの国だよ。ワオ!

2009年に使っていたもの

PC携帯
家電
エンタメ
PCサービス,SNS
買い物など

2019年現在使っているもの

PC携帯
家電
エンタメ
PCサービス,SNS
買い物など

雑感

この10年で日本製むちゃ減ってるね!ワオ!

9割日本製だったものが、10年後に9割海外製ってやばない?ワァオ!

追記

Lagenaria 消しゴムの話ではなかった

わろた!

MONO消しゴムは使ってないよ!ワオ!

zeromoon0 読みにくいよ!

ごめん!慣れてないんだ!

どうすれば見やすくなるかな?

自動リンクは取りたいけどタグがめんどくさいんだ!

あとzeromoon0さん好きだよ(顔見たことないけど)!

結婚してるか彼氏いる?ワオ!

zeromoon0 読みにくいよ!/国の話にしたいからざっくり国ごとにまとめたほうがいいと思う。日本製 テレビPanasonic洋服ユニクロ)……米国製 買い物(AmazonスマホApple)とか。

ありがとう!やっぱりzeromoon0さん好きだ!

スマホで見たら特に見辛かったので直したヨ!

ところでクリスマスの予定はあるの??ワオ

2019-11-18

ヘッドホン投げ売りとZEDDの関係 Double Zero 001について

グッドスマイルカンパニーの高解像度リスニングヘッドフォン Double Zero 001 が、11月に入り、定価各19,800円+税だったはずが4,500円で販売されるようになり、SNS話題になっていた。

 世界的な音楽プロデューサーZEDD が監修。

 デザインSF inc.。

 音響設計Onkyo

 そのデザインと音質で2017年の発売時話題になったヘッドフォンだ。

 それが新品が4,500円と大幅値下げされ、中古品よりはるかに安いという異常事態に。

 実店舗でも通販サイトでも同価格アメリカアマゾンでも45ドルという目を疑うような現状になっている。

 SNS商品名検索するとわかるが、11月になって購入者が続出している。

 しか

 Double Zero オフィシャルサイトは閉鎖。http://www.double-zero.com/

 グッドスマイルカンパニー商品サイト

https://www.goodsmile.info/ja/product/6373/Double+Zero+001+%E5%9E%8B%E7%95%AA00+001B+%E5%9E%8B%E7%95%AA00+001W.html 

現在では

日本デザインチームSF inc.がプロデュースした高解像度リスニングヘッドフォンDouble Zero 001。」

とある

アーカイブでは

グラミー賞にも輝いた世界トップDJアーティストのZEDD(ゼッド)が、日本デザインチームSF inc.とプロデュースした高解像度リスニングヘッドフォンDouble Zero 001。」

と紹介されている。

ZEDDの名前写真も全部削除されている。

11月になってZEDDとの契約に変更があったのか?

投げ売り関係があるのか?

ZEDDということでチャイナリスク関係がないことを願う。

(ZEDD サウスパーク検索!)

2019-09-22

10選手のメインPC

内蔵DVDマルチドライブが不調だったのでLGのドライブに交換。

埃の影響で壊れやすく、だいたい3~4年ぐらいで交換してる。

音源カードONKYO SE-90PCI R2からASUS Xonar SEに交換。

SE-90PCI R2Windows8ドライバをだましだましWindows10で使っていたのだが、

たまに、通知領域に出て来ないことに限界を感じて交換した。

Xonar SEに交換後、音が平板になった(オーディオ感が無くなった)ように感じる。

結構、音が変わるもんなんだと認識する。

Windows10の標準ドライバでも192kHz/24bitで音が鳴るので便利ではある。

2019-03-20

anond:20190320211816

残ったのはソニーウォークマンだけだ?何を言ってるんだ?

オーオタが使うDAPは、Astel&Kern、PLENUE、FiiO、HiBy、ONKYO、Cayin、iBassoなどのブランドで、その一角としてウォークマンが生き残っているに過ぎない。

勢力図を見れば圧倒的に中国が強いことが分かるが、ウォークマンがそれほど強く見えるのか。

最近はShanling、xDuoo、Zishanといった圧倒的低価格で高性能なDAPを出すブランドもあるが、すべて中国だ。

ストレージ韓国サムスンなどが牽引したNANDフラッシュメモリの発達によりそれの内蔵、およびSDカードで十分になった。

2018-08-14

気がついたらヘッドフォン時代

ヘッドフォンというかイヤフォン?

PCにおける視聴環境のことだ。

ちなみに自分にとってのPCデスクトップであり、かつ自作BTOで、とにかく可能な限り動作音が静かなことが最優先。


さて、そんな自分PCにおいて、絶対に抜きにできなかったパーツが有る。

PCIのRCA出力のサウンドカードだ。

具体的にはONKYOSE-90PCIとそのR2には、本当に長らくお世話になった。

というのも、自分にとってのPC視聴≒スピーカー+サブウーファーで鳴らすだったからだ。

正確にはPCスピーカーだけどな。


この環境で、もう10年以上は過ごしてきた。

しかしその間、視聴方法をはじめ、ソフト周りもハード周りも明確に変わってしまっていた。

気がつくとこの数年、PCスピーカーから更にヘッドフォン常時接続状態になって久しかった。

更に、スピーカーRCA入力の接触不良により、コネクタグリグリしないと片側の音が聞こえないという現象常態化

また最新のBTOマシン(といっても数年前に組んでもらったものだが)がほぼ無音になったことで、それまで気にならなかった、ヘッドフォンに乗るノイズが耳障りになってきた。

一応、当該サウンドカード名誉のために言っておくと、オンボードヘッドフォン出力と比べたら桁違いにノイズは小さい。だからまあ、贅沢な悩みと言えるかもしれない。

そしてとどめは、このカードWindows10ドライバ存在しないうえ、PCIeといった新しい規格の後継カードも出る気配なし…というわけで、次に組むPCでは完全に使えなくなることが確定した(今のPCWindows7)。

まり


「音声なんてUSBからデジタルのまま取り出して外付けのDACで変換すりゃいいんじゃねーの、PCIカードしかRCA出力とかどんだけ古臭いんだよwww


という時代の流れを、とうとう無視できなくなったと。


そんなわけで、先日FOSTEXPC100USBという、その界隈では定番とか言われているらしい廉価なDACを買った。

はい、超快適です。

快適な上に、初めてSE-90PCIお気に入り音楽を聴いたときの、瑞々しい音の感動とは別の驚きがあった。

無音が本当に無音になる驚きだけでなく、音の立体感とか分解能も多分こっちのほうが優れている気がするのは、やっぱデジタル恩恵

筆者は楽器を弾くもののオーヲタではないので、こういうコスパ重視の機器でも十分満足である

あと給電もUSBから、いちいち電源ON/OFFしなくていいのも地味に嬉しい。


というわけで子供の頃は鉄ヲタだった筆者は、youtube無料視聴可能期間を利用し、ずっと観てなかったシンカリオンを鑑賞する仕事に戻るとする。

2014-11-06

ハイレゾ

あんまハイレゾって言いたくないんだけども。

確かに物によってはCDの曲よりも解像感があり、左右が分離してて、

きらびやかで、低音が豊かで、これがハイレゾか~って感じに聴こえる。

だけどそれはマスタリングによる違いでそう聴こえるんであって、

ぶっちゃけ16bit/44.1kHzと24bit/48kHzとで違うからそう聴こえるのではないと(今の段階では)思っている。

何故ならば、24bit/48kHzをダウンサンプリング・ダウンコバートしたものと元のを聴き比べても、全然からないからだ!

ただ、環境による問題はあるかもしれない。

ヘッドホンHD595。

外付けDAC(24bit/96kHzまで対応)にヘッドホンアンプをかまして使ってはいるが、

それらは自作したものなので、悪い意味で語れるレベルではないのかもしれない。

話は変わるが感想

ラブライブ

CD版よりクリアな感じがする。その効果か、聴きやすい印象。ありがたい。

最初に買ったSnow halationは聴きやすいなっていう理由で気に入った。

輝夜の城で踊りたい、は低音はいいんだけどサビでなんかちょっと破綻してる感じがしたなぁ。

上原ひろみ

CD版は持ってないから比較はしてないけどこれはいいぞ(ただの宣伝

Aliveはe-onkyoで、MOVEHD tracksで買った。どちらも良いものだ。

・K2HD関係

Catch You Catch Meだけ買って比べてみた。

確かにクリアになっているのかもしれない。処理の方法を考えてもきっとそうなんだろう。

驚くほどの変化があるか、っていうと、自分環境では分からん

レコードの曲

Waltz For DebbyとかWaveとか。

ハイレゾとは何かって考えさせられるな。聴きやすいと思う。

今後のハイレゾに対する期待としては、もちろん低価格化と、

品質を最低限保って欲しいということかな。

CDと何も変わらないものを上げるなんていうのも噂には聴くちょっとな。

2013-09-16

SE-200PCI LTD→DAC-1000Sへの変更にあたって検討している点

ヘッドフォンを使わないといけない状況が発生し、SE-200PCILTDのアダプタを探していたんだけど、引越しときに捨ててしまったのか部屋に見つからない。

せっかくだからSE-300PCIEにしようかと思って価格comを見ていたら、DAC-1000Sというのが評価が高かった。

PCオーディオはどうやら外付けのDACを使うのが主流になってきている。

USB出力した信号DACという機器を使用してアナログ信号に変換する。

(昔、一度ONKYOのを使ったことがあるのだが、そのときは音がよくなくてすぐに売ってしまった)

このDACというやつを使ってみたいと思ったのだが、DAC-1000Sにはヘッドフォン出力がない。

今使っている廉価なアンプ(LEPAI LP-2020A+)にもヘッドフォン出力がないので、

ヘッドフォン出力は別途用意しなくてはいけなくなるようだ。

この状況をどう改善しようか検討している。

1、ONKYOに問い合わせてSE-200PCILTDのミニプラグ出力アダプタを手に入れる

2、DAC-1000Sとヘッドフォン出力用の(DAC/アンプ)を用意

3、スピーカー出力とヘッドフォン出力のある(DAC/アンプ)を用意

4、ヘッドフォン出力のある(DAC/アンプ)を用意

1がもっと負担が少なくタスクを達成できるが、オーディオ的な興味を満たせない。

気持ちとしてはDAC-1000Sを使ってみたいので、2の選択に傾いている。

まずは試聴にいくべきか。

2008-12-01

コンポスピーカー次第で、音楽は1,7倍良く聴こえる

最近コンポスピーカーを購入した。

今までは9000円くらいのポータブルCDプレイヤーから繋いだ

古いスピーカーから出力していた。

それは7年前のポータブルCDプレイヤー

10年前のあんまり良くないスピーカーの組み合わせだったけど、

いつの間に自分はこの設備に馴れてしまっていた。

このたび、ついにそのCDプレイヤーが壊れたので、

コンポCDレシーバー)とスピーカーをセットで購入。

安月給なので、予算は5万ほど。

で買ったのが、以下の組み合わせ。

CDレシーバー

CR-D2 (ONKYO)

スピーカー

D-112E (ONKYO)

合わせて5万弱。音響にこだわる人と比べたら全然安い買い物だろう。

送料を浮かせるために、ヨドバシから手で担いで帰った。

その次の日から3日間、ありえないほど肩がパンパンになった。

ともあれ、無事にこのセットを繋いだ。

そして今までのCDたちを流してみたんだけど、驚くほどに違った。

「マジ、音楽、ンッパねぇ!!」って、ダイゴみたいに叫びたくなった。叫ばないけど。

お気に入りのCDが、本当にこれまでとは比べ物にならないくらい良く聴こえた。

ピアノエレクトロニカの透き通った音の感じやら、レゲエダブの響き、

ポストロックジャズ系の音などもこれまでの比にならないほどの良さだった。

あんまし聴いていなかったオサレ系のTahiti80だけど、「マジ名盤か!」と思った。

また、彼女が来た時にこっそり流していた「マイベスト」のCDに対して、

彼女が初めて反応してくれた。

これまではいくら流してもスルーだったのに、今回「この曲すごくイイ!」って叫んでた。

ずっと流してたんだけどねぇ。。

とにかく、最近休日音楽ばかりで部屋から出られなくなった。

これまでのCDがどれぐらいよく聴こえるかをしていて、

なかなか出られなくなってしまう。

これまでCDばっかにカネをかけて御座なりにしていたが、

本当に出力機器って重要だと思った。

マジ、ンッパねぇっす。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん