「比例代表」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 比例代表とは

2022-07-13

anond:20220713101448

じゃあ国政選挙では比例代表名簿を派閥ごとに提出して、派閥名で投票させろよ。

党員しか選挙権がない党員選で全てが決まるって、中国共産党かよ。

2022-07-12

7月6日、旧統一教会集会「神日本第1地区 責任者出発式」が開かれていたさいたま市文化センターの大ホールは異様な熱気に包まれていた。

第一安倍政権首相秘書官を務めた井上義行候補自民党全国比例)が、幹部から井上先生はもうすでに信徒になりました」と紹介され、続いて「私は大好きになりました」「必ず勝たなければいけない。勝ちこそが善であり、負けは悪でございます」と訴えるごとに、参加者から大きな拍手と歓声が沸き起こった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2230c5e416f888b1c6fa4cdcedda248a68aceb3

参議院議員選挙比例代表自由民主党から立候補していた井上義行氏が、当選した。読売新聞などが報じた。

井上氏は6月22日の出陣式で、「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか」などと発言同性愛者や子どものいない世帯などに対する差別だなどと批判の声が広がっていた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62cb6b99e4b04516846416c2

2022-07-11

anond:20220711160051

山田太郎赤松健リベラル陣営から立候補したがった、という事実がないのでは。

まず、赤松健は「すでに参議院議員になっている山田太郎と3年ずれて立候補すれば勝てそう」という前提で立候補しているでしょ。「自民党山田太郎」に投票した人の票を狙いにいっているのだから自民党以外の選択肢を真面目に検討したとは思わない。そもそも赤松健の強さの一つが「山田太郎と一緒に表現の自由関連頑張ってきた」という点なのに、自民党から出たら山田太郎応援できない。

そして、山田太郎みんなの党比例代表で出て負けたけど繰り上げ当選して、みんなの党がなくなった後は日本を元気にする会所属した後、維新で出ようとしてやめたり新党改革から出て負けてたりしている。最終的には自民党から出てはじめてまともに選挙に勝った。リベラル陣営に属そうとしたことがないよ。

参議院選挙って1人区すげえ多いのな。これじゃ小選挙区制じゃん

開票特番見てびっくりした。

地域代表衆議院で間に合ってるから参議院全国区比例代表非拘束名簿方式に一本化したほうがいい。

一票の格差もなくなる。

特別枠は廃止で。

小選挙区比例代表併用制へという声が聴こえるが即断即決を忘れてる

もともと自民党の党内政治の摺り合せで腰が重いと揶揄され、そうして出来たのが小沢新党以降の主流野党(共産党を除く)だったはずだろ
小選挙区比例代表併用制は右左派政党大連立が起こる可能性すらある選挙制度で、3党以上の連立政権も珍しくなく、政策の摺り合せにドイツでは平均3ヶ月掛かってるんだぞ
しか日本でも問題視されている比例代表名簿の上位には老年幹部が名を連ねる現象ドイツでも起きていて、まさにシルバー民主主義を促進していると指摘されているのが小選挙区比例代表併用制
比例代表による復活当選も頻発し、せっかく落選させた老年議員ゾンビのように蘇る、それが小選挙区比例代表併用制

完全無欠の選挙制度なんて存在しないとはコチラも思っているけれど、ただでさえ就職氷河期世代リーマン円高就職世代から老害扱いされ始めているのに小選挙区比例代表併用制でシルバー民主主義推し進めてみろ、就職氷河期世代の恨みつらみと同じものリーマン円高就職世代が持ってしまって再生産も良いとこだぞ

2022参院選の結果での個人的ポイント

比例代表の総得票数

参政社民>N党

全国的候補者を立てて票の掘り起こしをすればヤバめの背景を持つ政党勢力が小さくなったとはいえ既存政党よりも総得票数を超えてくるの状況なんだなと。

2022-07-10

今日選挙安倍さん投票してきたわ

多少なりとも花向けになればと思って小選挙区比例代表も『安倍晋三』って書いて投票した

少しは役に立てたかな?

投票分身の術を使う人へ

今回の参院選投票で、初めて分身の術を使う人もいると思う。

そこで初心者のために、いくつかアドバイスをしたい。

投票所に入る前に分身してはいけない

よく初心者がやりがちなのは投票所に入る前から分身すること。

これをやると、本人確認の際に同一人物が2人いることになり、バレてしまう。

分身は必ず本人確認後に使おう。

投票用紙をもらってから分身する

投票用紙をもらったら、立会人の隙をついて分身

投票用紙を持ちながら分身すると、投票用紙も2枚に分身する。

そして素早く候補者名前を記入し、即座に分身を解く。

ここで注意することは、投票用紙を机に置いてから分身を解くこと。

そうしないと投票用紙も一つに戻ってしまう。

術を解いたら、バレないように2枚の投票用紙を重ねて投票箱に入れよう。

おすすめは二分身

分身以上だと、立会人にバレてしま可能性が高い。

また調子に乗って10分身し、全候補者投票する者もいるが、はたしてそれに意味があるのだろうか。

初心者は二分身に留めておくことが無難だ。

参院選は2回分身する術力を残しておこう

参院選選挙区内の候補者と、比例代表の2回投票することになる。

候補者投票後に比例代表投票用紙をもらうので、

1回目に欲張って三分身して比例代表投票分身できない、なんてことにならないように。

最後

基本的に、分身緊急時以外には使ってはいけない。

分身の術は、門外不出禁忌の術である

選挙以外では、分身の術の悪用は控えるようにしてほしい。

2022-07-09

安倍ちゃん追悼のために比例代表安倍晋三って書くように若者を焚きつければ投票率増えるのでは

2022-07-08

anond:20220708133331

民度の低い日本では、知名度が一番高い方に票が集まるんだよ。

間違いなく比例代表の氏名欄に安倍が乱舞する

2022-07-07

まだ参院選悩んでる追記

比例代表

赤松健

メリット:クソフェミが悔しがる

デメリット自民から増税とかの後押しになる。消費税減税は見込めない

その他:どうせ自民圧勝赤松当選だろうから俺の一票が大勢に影響を与えない。百万票とらせてクソフェミを悔しがらせることだけにフォーカスすることができる。数年後、歴史を振り返って曲がりなりにも自民に入れてしまったという事を受け止めきれるかどうかという、自分正義感との兼ね合いになる。そこに関してあえてフェミにすり寄りすぎている立憲共産れいわにお灸をすえるという理由付けもできる。

②栗下善行

メリット表現の自由消費税減税も見込める

デメリット:クソフェミに対するインパクトは弱い。他の立憲のフェミ議員を利する可能性がある。

その他:すでにフェミに食われた立憲の中で歯止めをかけるという本人の主張はまあ一理ある

大島九州男

メリット消費税減税が見込める。表現の自由に関してある程度信を置いていいのかもしれない

デメリット表現の自由に関して栗下、赤松ほどの信頼性はない。他のれいわのフェミ議員を利する可能性がある。しかも利が乗るのがよだかれんという特級フェミ。あと動物愛護がうさん臭い

その他:もともとずっとれいわに入れてたが大石くしぶちよだかれんと完全にフェミに乗っ取られた。そのお灸もかねて今回は入れないほうがよいか


選挙区

マジでどこにも入れるところなかったがNHK党に入れて政党交付金を与えさせることでクソフェミを悔しがらせることができるのではと思いNHK党に入れる。

クソフェミにお灸という部分を選挙区が担えるのであればその分栗下に票を入れるべきか。


ギリギリ日曜日まで悩んどくわ

当日のホッテントリにクソフェミバカみたいな勘違い記事が上がっていたら衝動的に赤松に入れるぐらいには普通に不透明

追記

三度目のホッテントリ入りいえーいwみんなみてる~w

ていうかホッテントリってどこのこと?注目エントリってホッテントリなん?知らんけど

フェミがまず信用失ってるってことに気づけバーカたわわだの宇崎だのアホくさマジで

ラディフェミ表現規制には断固反対だし今回はクソフェミに明確なNOを突きつけたい

なんかブックマークでギャーギャー言う奴、赤松健って書いてほしいん?立憲ですらないが?ん?

別に俺はどこでもいいんだが?

2022-07-06

今更だけどわかってないから教えて欲しい

今回の参議院投票したいなって候補者がいるんだけどその人は自分選挙区じゃない

参議院選のサイトを見にいったけど比例代表のところに名前がないんだよね

こういう場合って二枚目にその人の名前書いても票にならないってこと?

2022-07-05

なぜ立憲民主党は嫌われて栗下善行は受け入れられるのか

実際のところ、栗下善行の言ってることって、立憲民主党の従来の政策とそこまで大きくは変わらないんだよね。

表現の自由を守る」にしても、枝野や辻元はもともと表現規制反対の人だし(赤松健もそれは認めてる)。まあ一部の議員ときどき変な動きをするけど、それを言うなら自民党もそう。「インボイス導入反対」なんかはもともと野党がずっと言ってたことだし。

でも世の中的には「栗下善行はいいけど立憲民主党は大嫌い」っていう人が多いわけでしょ。はてサは別として。それって要するに、立憲民主党自分支持層以外の大多数の人とこれまでちゃんと向き合って来なかったってことだと思う。

少し前に一部で話題になったHPVワクチンの件にしても、実は立憲民主党にはHPV推進派の候補者もいるわけ(比例代表立候補してる石川雅俊)。彼は、はたともこの「子宮頸がんは検診で防げる」っていう主張を「とんでもないデマ」と言って批判してる。同じ党の候補者なのに。しか選挙期間中なのに。でも誰もそんなこと知らないでしょ。話題にもなっていない。完全に情報発信に失敗してるんだよね。

栗下善行が今のところそこまで嫌われてない理由は、要するに世論に対する感度が高いってことだと思う。今の立憲民主党に欠けてるのはこれ。HPVワクチンでも「この件はコメントしないとやばい」と思ったのか、話題になった当日に「自分HPVワクチン推進していきます」ってコメント出してたし。ちゃん世間空気が読めてる。

そういうコミュニケーション能力アカウンタビリティが、立憲民主党には絶対的に欠けてるところ。(そもそもワクチンデマ候補者を平然と立てること自体が、科学リテラシーの欠如だけじゃなくて世論に対する感度の低さでもあるし)

自分個人的維新には期待していないし、国民民主党も残念ながら支持率いまいち上がらないみたいだから、なんだかんだで立憲民主党に立ち直ってもらわないといけないと思ってる。

栗下善行みたいな人が当選したら、この党も少しは変わるんじゃないかと期待してるんだけど、それは甘い考えなのかなあ。

2022-07-03

今回の参院選には本当の表現の自由を守る候補者は一人しかいないらしい

昨日こういう増田を書いた。

本当の表現の自由を守る候補者を教えてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20220703012840

参院選投票期間も後一週間なので、本当の表現の自由を守る候補者を教えてもらえたらその人に投票しようと思って書いたものだ。

ありがたいことにブクマしてくれた方々のおかげで注目エントリにも入っていたので少なくないはてなーの皆様にもご覧いただけたのではないかと思う。

本当の表現の自由を守る候補者を書いてくれた方もいた。はてなも捨てたものではない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220703012840

では福島瑞穂投票を // 簡単に言うと、2000年代以降、児童ポルノ法に「単純所持処罰化を含めようとした(そして成立させた)のが自民、それに反対していたのが民主社民共産福島瑞穂は一貫して反対していた。

このように福島瑞穂氏が本当の表現の自由を守る候補者であると教えてくれた。しかし残念なことにトラックバック福島瑞穂氏は

子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的子供の体の性的部位の描写製造流通頒布提供販売アクセス、閲覧及び所持することを犯罪化すること。

という請願を出していると教えてくださった方がいた。

俺は最初から「俺にとっての一丁目一番地創作物表現の自由なので例えば特定エロ漫画違法化するような請願を出している方は除いて欲しい」というのを条件にしていたので、残念ながら福島瑞穂氏はこの点で条件に当てはまらなくなってしまう。

ブコメ福島瑞穂氏のことを教えてくださった方はきっとこの請願のことを知らなかったのだと思うが、ともあれ俺が投票できる候補者ではなかった。

最初に書いた増田半日以上注目エントリに入っていたし、はてなーのうち表現の自由に関心の高い皆様の少なくない数が目を通してくれたことと思う。

しか福島瑞穂氏以外の本当の表現の自由を守る候補者を教えてくれた方はいなかった。

従って賢明なるはてなーの皆様の言うところの本当の表現の自由を守る候補者であって俺の投票できる人は、今回の参院選はいないことになるのだろう。

いないのであれば仕方がない。本当の表現の自由を守る候補者ではないのかもしれないが、俺にとっての一丁目一番地である創作物表現の自由を守ってくれる候補者である赤松健、藤末健三、栗下善行の誰かに投票することにする。

残念な結果には終わってしまったが、これで赤松らに投票したやつは本当の表現の自由を守る気がないとかいコメントを見ても後ろめたさを感じる必要がなくなったので良しとしよう。

なにせ表現の自由について一家言ある者たちの最前線であるはてなで聞いた上で、本当の表現の自由を守る候補者名前は出てこなかったのだ。

なぜ投票したのかと言われても選択肢がなかったのだから仕方がない。俺にとって本当の表現の自由を守る機会は元々なかったのだ。


ところでブコメで「てけとーに共産社民に入れとけばいい。」などというふざけたコメントがあった。

ある政党に属する議員は全て同じ意見を持っているはずだという幼稚な意識の発露であろうが人をバカにするにも程がある。紙屋氏の提言共産党の公約が変わったのを見ていないのだろうか。

参議院比例代表選挙日本国民国政選挙において「党」ではなく「人」を選ぶことのできる数少ない貴重な機会である

反面教師にするにも値しないが、氏のコメント一事が万事この意識で書かれているものなのだろう。以前から目立つ方ではあったが名前とともによく覚えておく。

比例代表で○○候補落選する方法も作って欲しい

キモイ有権者が数十万人いれたら議員になれるなんておかしい。

数百万人の善良な市民が反対すれば、落選するようにしてほしい。

2022-07-02

投票やらかしたかもしれん

期日前投票行ってきたんすけど、比例代表で途中で書き損じて

 や

 ま

 も

●と

  一

  郎

みたいな感じで投票してきてしまった。せめて二重線にしとけばよかった。

落選したらごめんよやまもと一郎(仮名)さん……。

2022-06-29

[][]「選挙の話 赤松健 と 藤末健三(ふじすえけんぞう)」

2022年7月10日に「第26回参議院議員選挙」(即日開票)が行われる。

表現の自由陣営所謂オタク陣営」)の間では、「比例代表制」に様々な政党から表現の自由を守る」と主張する候補者が現れていて
「誰に投票するか悩む」となっているが、オタク陣営の皆の投票の参考になる話を書きたい。
素性を明かしたくないので匿名な場で記事として書かせて頂くが、きっと参考になると思う。

今回、私は、比例代表制では「藤末健三」に投票する。

から語るのは、その理由だ。
当主観の入った記事になるが、投票先を決める際の参考になると思う。

なお、前提として言っておくと私は藤末先生と会った事がある。

それは、昨年…2021年秋の事だった。
この頃、2019年参議院議員選挙で54万票を獲得して当選した山田太郎議員は、
日本各地の同人誌即売会赤松健先生と一緒に参加し、同人誌即売会の閉会後に
会場近くの施設フォーラムを開催するという事をしていた。
大体、同人誌即売会は15時~16時ぐらいに閉会するので、フォーラムの開会時間は16時~17時頃だ。
フォーラム…言い方を変えれば講演会と言えば良いのだろうか?
支持者に対する政治活動報告会と、今後の政治戦略の発表だ。

その中で、山田太郎議員と藤末健三議員が同じ同人誌即売会に参加し、
その後、両方ともフォーラムを開催したという出来事が2回ほどあった。

その際、藤末健三議員は、山田太郎議員フォーラムが終わる時間に開始時間をずらし、
両方に参加したい人は両方に参加できる様にと気を遣ってくれていた。
私は、その日、両方のフォーラムに参加した。

山田太郎議員フォーラムは、赤松健先生ゲストに招いての物で、聞きに来ていた人の数は
凡そ、40名前後だった。
赤松健先生ゲストという事で増えた分も有るのだろう。

その中で、参加者から山田太郎議員に対して下記の様な質問が出た。
参議院議員は、一度当選すると任期が6年と固定されています
山田太郎先生が次に参議院議員選挙に出るのは2025年の夏になります
仮に、2025年参議院議員選挙落選した場合はどうするのでしょうか?」
という質問

それに対して、山田太郎議員
2025年選挙でも当選する事を考えていますが、表現の自由を守る政策のための
戦略として、2022年夏の参議院議員選挙に、一人、僕の後継者となる候補者
立てようと考えています
候補にする人は、”今まで政治経験が無く”、”政治団体・宗教団体等といった支援団体
存在していない、党派性に縛られる事なく活動できる人”という条件に当てはまる人を考えています

その人と僕とでタッグを組んで、3年置きに交互に参議院議員選挙に出て当選し続ける仕組みを
作っていければ表現の自由関係政策は盤石になると考えています
もしそういう人で、僕に紹介したい人等が居たら自薦でも他薦でも良いので僕の事務所まで

メールを送ってください、今年(2021年)の年末ぐらいまでに何人か、条件に当てはまる人に
会って、候補者を決めたいと思います。」
と答えていた。
そして、2021年年末頃に、漫画家赤松健先生山田太郎議員の推薦で自民党から
2022年7月参議院議員選挙比例代表候補として出る予定である事が発表された。

話は、このフォーラムの日に遡る。

山田太郎議員フォーラムの後、藤末健三さんのフォーラムに行った。
藤末健三さんのフォーラムに参加していた人の数は10人に満たなかった。
フォーラム開始前、私は藤末健三さんに疑問に思った事を聞いてみた。
その際、山田太郎議員フォーラムに行っていた事も話した。

藤末先生は言った。
「実は、山田先生山田太郎議員)のフォーラムに参加させてもらえないか
山田先生に聞いてみたんですけど、断られたんですよ。」
この時は、藤末健三さんが何故断られたのかは解らなかった。

だが、藤末健三さんのフォーラムで話を聞いていて断られた理由が分かった。
藤末健三さんは2016年参議院議員選挙当選した現職(2021年秋時点)だった。
そして、前回(2016年)の参議院議員選挙の時点では、宗教団体系に近い支援団体
付いていたそうだ。
山田太郎議員が述べた、タッグを組む人の条件の
「”今まで政治経験が無く”、”政治団体・宗教団体等といった支援団体存在していない、
党派性に縛られる事なく活動できる人”」とは、つまり
「藤末健三議員2022年参議院議員選挙で改選対象になっているけれど
僕は、藤末健三議員推してタッグを組む事はしない」
という宣言だった訳だ。

そんな話がされていたとは露知らない藤末健三は、フォーラムの中で
私以外の参加者から2022年7月参議院議員選挙で、どう票を集めようと考えているかを聞かれた際
秋葉原選挙事務所を構えて、山田太郎議員が前回(2019年)に
やった様にやれればと考えています山田太郎議員から協力して貰えれば尚良いですが。」
と言っていた。
聞いていて、この藤末議員という議員ちょっと天然キャラなのではないだろうか…と思いつつ、
私は
山田太郎議員には山田太郎議員のやり方が有って、藤末議員には藤末議員のやり方があると思います
山田太郎議員と同じ事をするのではなく、藤末議員には、山田議員に無い魅力が有ると思うので
山田議員に無い、藤末議員の魅力を見せて行く方が良いと思います
意見した。

これは主観だが、山田議員フォーラムと藤末議員フォーラムの両方に行って
山田議員トップダウン型、即ち上からルールを作って表現者を守る事を政策として考えるタイプ
・藤末議員ボトムアップ型、即ち現場の状況から現場改善する政策を上に対して提案するタイプ
と、政策タイプ真逆だと感じた。

そして、山田太郎議員は、自分のやり方・政策を浸透させる上で、藤末議員をどの程度かは知らないが
快く思っていないのではないかという印象を受けた。
邪推すると、山田議員2022年7月参議院議員選挙で藤末議員落選させて、藤末議員落選した枠に
自分とタッグを組む人物議席に入れたいのではないかと感じた。

念のために言っておくが、主観で感じた話だ。

今回の選挙が始まってから2021年の冬のコミケ開催に際して、藤末議員が相当に尽力したという話が
流れてきているが、これはその通りだと思う。
コミケ再開のために現場から提案する形で動いた藤末議員は実際に最大の功労者だろう。
これは、藤末健三さんがボトムアップ型で行動する人だから出来た事だと、私は見ている。

私は、赤松健先生と藤末健三さんで、どちらに投票するかと聞かれたら、藤末健三さん一択だ。

昨年秋の、参加者数が10人といないフォーラムで話をした時から、藤末健三さんに投票する方向にしよう
と考えていたが、それが選挙期間になってより固まった。

山田議員にしてみれば、多分面白くない事だろう。
タッグパートナーとなる赤松健先生の分の票が藤末議員に持っていかれる可能性もあると危惧しているかも知れない。

Twitterで、赤松健と藤末健三で検索してそれぞれの評価や、それぞれに関するツイート数を見ると、
どうも、今回の選挙では藤末健三を好意的推している人が多い傾向が有る。
その理由には、表現の自由系のインフルエンサー推しているとツイートしている事等もある様だが、
藤末健三さんを推すツイートは、静かだが熱を持ってる系も物が多く、赤松健さんを推すツイート
表面的には熱いが、何処かお祭り騒ぎな印象の有る物が多いと感じた。

おそらく、山田太郎議員は、藤末健三を落選させて、その分の議席赤松健先生当選させたいと
考えていたのだろうが、もしかしたら、藤末健三さんの方が赤松健先生よりも得票数が多くなり
赤松健先生落選する可能性すら、今頃危惧しているのではないかと思う。

あくまで、主観的に見てだが
「今回、もしかしたら藤末健三さんは赤松健先生以上の得票数当選するのではないか」と、
私はそんな予感がしている。
その上で、私は藤末健三さんに入れる事を決めている。

他の人が赤松健先生と藤末健三さんのどちらに投票するかは知らないが、
この話が、赤松健先生と藤末健三さんのどちらかで投票を迷っている人にとって、
何らかの参考になればと思っている。

こうして、匿名記事を書いていたのは、”政治の話は面倒くさいから極力したくない”からだ。
だが、”政治の話は面倒くさくないから極力したくない”が、私は藤末健三さんに投票したいと思ったし、
この話が投票の参考になればと思って、匿名記事を書く事にした。

藤末健三さんには、私が誰かはバレているだろう。

2022-06-25

選挙投票したい政党がない

支持政党もないし、比例代表投票したい党が無くて困ってる。

みんなどうやって決めてるの?

マッチングみたいなのやってるの?

2022-06-24

参議院選挙選挙区魑魅魍魎しかいなくて何も票投じたくない。もったいないから比例代表に2票投じさせてくれないかな……

2022-06-23

アメリカ上下制度二大政党制は非常に優れた制度

台湾二大政党制だけどそうでなかったらひまわり運動も起きずに香港の二の舞になっていただろう

二大政党制からこそ蔡英文総統のような将来のノーベル平和賞候補が生まれたのである

日本政府の闇は参議院にある

日本政府衆議院参議院に分かれている。

衆議院法律作って自民党が数の力でぶっちぎったもの参議院に送る。

ところで参議院役割って何か知ってる?

学校で習った記憶がないのは社会が大嫌いだったからだと思うが、参議院というのは衆議院から上がってきた法律審査してほんとに通すかどうか決めるところだ。

抑制、均衡、補完

という3つの役割衆議院に対して持っている。

自民党いくら数の力で法律押し通しても参議院がいやいやそりゃいくらなんでもだめだろうと突き返す役割がある。

ここまで書いたときにかつて民主党政権を取ったときに、誰もがねじれ国会といったのを覚えてるだろうか。

当時あまりにも普通に言われていたので疑問にも思わなかったのだが、この言葉の異常さがわかるだろうか。

そもそも衆議院参議院ねじれない、絶対ねじれない。

国会にいる政治家たちが隠すこともなく公然ねじっている、というのが正解で、政党政治参議院に隠すことなく堂々と持ち込まれている。

まり今の参議院はもはや衆議院になっているということだ。

しか小泉元首相が、民主党衆議院与党になろうが参議院で足引っ張りまくるだけだからと言ってたことがあるが、これ本当はとんでもない問題だということを誰も言わなかったのはおどろきてしかない。

参議院はどの政党がつくった法律か、なんていうのは考えてはならないし、自民党法律から民主党法律から、なんて観点があってはならない。

あくまでもその法律は適切か、長期的な視野に立ったときにどんな問題があるのかとか、より高いレベル法律評価しなくてはならない。

けど国民はこのことを知らないのかもしれない。

実はこのことは昭和63年にはすでに問題視されていて、参議院には独自選挙制度がいるのではないか、という提言がされている。

もうじき参議院選挙があるのだが、比例代表だの政党ごとの公約だのをNHKが無批判に流していることが正直驚きだ。

参議院のあり方はあくまでも衆議院に対する抑制でなくてはならない。立法は主目的ではないのだから政党公約がある時点でナンセンスだ。

なんでマスコミ参議院問題を突っ込まないんだ?

民主党無能だったのか?参議院で足引っ張る宣言した小泉元総理はなんてあのとき全く批判されなかったのか不思議で仕方がない

anond:20220621034412

2022-06-16

anond:20220616124916

小選挙区制ってのは「1つの選挙区から1人しか当選しない」制度なんだよね

ってことは二人の候補がいて得票率51%:49%とかで当選が決まったら

負けた49%の有権者の票が「死票」として切り捨てられることになる

逆に比例代表得票数に応じて議席が割り当てられるから

そういう「死票」が少なくなる

なので小選挙区比例代表を組み合わせたら完璧じゃね?

ってなったわけ

2022-05-23

衆議院比例を全国区比例にしよう

比例を76減らして小選挙区を76増やそう

365の小選挙区100人全国区比例にしよう

定数は今と変わらない465

 

参議院衆院の365:100の比に揃えた小選挙区全国区比例代表並立制にしよう

97の小選挙区と27人の全国区比例にしよう

97+27=124

半数改選だから定数は今と変わらない248

 

衆院全国区比例100人であれば

社民NHK党が議席確保しやすいし

幸福実現党緑の党や新しい政党も参入しやす

参院小選挙区にすれば中途半端な合区も無くなる

 

選挙制度

2022-05-17

anond:20220517091052

ピンと来ないんだけど、比例代表20.00%の得票(小選挙区では29.96%)なんだから、100/480議席はごく真っ当なのでは?

https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/shugiin49/index.html

比例代表小選挙区マジックを語る材料にならない?

小選挙区マジックとか関係なしに立憲の公約が100議席に見合わない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん