2022年04月12日の日記

2022-04-12

未だにカラオケサウナスポーツジムに行けないんだけど

私が異常なのかな

どうしても感染気にして……

サウナ芸人コロナにかかって、スイマセ〜ン みたいなの見てるとなんか気が遠くなってく……悲しいよ

そろそろSiri上毛かるたを覚えるべきだ

エロ札」が何か思い出せなくてムズムズするじゃん

ググれば2秒で分かるんだから

anond:20220412222830

はてブ増田ブクマカ煽ると顔真っ赤になるよ。

アイツら自分一方的に石投げる側だって増長してて反撃食らった途端にテンパって知的障害起こすから

ハフポストでたわわの記事を書いている記者さんの意向が強く入ったのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20220412020152

この件、なぜか「ジェンダー広告リスク専門家」という謎の肩書のせいでジブレンゲさんだけが注目されているが

覇封捕棲屠の例の記事は、インタビュワーもインタビューされる教授も両方ともが元日新聞記者だ。

記者の金春喜(きんちゅに)さんの経歴はジブレンゲさんよりもガチであり、今回は彼女記事リードしたのではないか

https://www.huffingtonpost.jp/author/chuni-kim

https://twitter.com/chu_ni_kim

https://researchmap.jp/chunikim/education

この記者は経歴から見てもジブレンゲさんよりはるかにこの問題についてガチ勢だ。

今までは発達障害関連の話ばかりしていたようだが、この人の興味のあるトピックは「まなざしである

https://twitter.com/chu_ni_kim/status/1512951662138183680

長谷川先生から「ぜひ君に」とすすめられた「まなざしの地獄」を、夢中で何度も何度も読みました。

社会個人をつなぐ想像力を教わり、その後の自らの研究の土台になりました。

今回の件でもこのように書いている。

https://twitter.com/chu_ni_kim/status/1512650983188271106

広告ジェンダー平等化」の旗振り役が、「未成年女性の肉体に欲望を抱く男性」以外の視点を置き去りにーー。

明らかに今回の文章は、インタビュー内容よりも記者主観が色濃く反映されている。

ジブレンゲさんも言い訳はしていないからそれに類することは発言したのだろうが地の文について金春喜さんの誇張がたぶんに含まれているとみるべきだ。

心配性すぎて通院した方がいいか悩んでる

心配性というか自分が信用できてない由来かもしれないんだけど、

・何かの申し込みのとき、書いたり入力したりした情報が間違っていないか不安で最低10回は見直さないと安心できない

・↑ここまでしているにも関わらず、後に「やっぱり間違ってたのでは…?」みたいな不安に駆られるのでその書類写真に残しておいていつでも再確認できるようにしないとずっと不安気持ちになる。残しておいても何度もまた不安確認してしま

・財布や鍵など貴重品を自分が持っているか不安になり、何度も確認せずにはいられない

・なにかあったら…と思い待ち合わせ場所に30分前には着いていないと落ち着かない

映画ライブなど長時間拘束されるイベントの際には必ず直前にトイレに行っておかないと安心して鑑賞できない(全く尿意がなくとも一応行っておいたという事実がないと途中で行きたくなるのでは…?と不安になってしまう)

・どんな場所でも今地震火事が起きたらどう逃げるか?ということをまず考えてしまう。建物では非常口を確認しておかないと不安になる

自分心配の9割は杞憂であることの自覚はあるがそれでも心配してしま

普通に日常に支障をきたしてるから治したいんだけど、こういうのって突然精神科でいいんだろうか。カウンセラーさんとかの方がいいのかな。

今のリベラルって自由じゃなくて自由振る舞うための権力を欲しがってるんだよな

網棚の上の新聞

最近てんで見ないけどあの文化ってなくなったの?

gohankungohankun 藤本タツキが描いたものならなんでも受け入れられる、という今の状況を利用して200ページ超えの爆発オチ漫画ジャンプに載せる凶行に及んだ藤本タツキ編集部あたまおかしくて最高

2022/04/11 リンク yellow241yellow

Add Star

jou2jou2 「俺はこれは買わん」って思いながら読んでた。最後オチで笑ったから俺の負け。これは、作家が、読者を笑わせようとしかけた勝負だ。俺は負けた。結論言うとギャグ漫画だなこれは。前フリがすごい長いギャグ漫画

2022/04/11 リンク greenyellow170yellow

Add Star

esbeeesbee 藤本タツキは作者が藤本タツキであることをフリに使えるからめちゃくちゃズルいよな~!!最高!!!自分が何を求められてるのかわかった上で、それを上回る横綱相撲の取り方を若くして完成出来ているのが凄い マンガ 藤本タツキ

レスかもだけどこのへんの感想マジでキモいな。

とりあえず作者の名前出しておけば賢ぶれるらしいぞっていうイテテな姿勢から始まって、意味不明自分語り、変に強い言葉、あっさいあっさい感想でイキってる所。なにより言葉がクッソきたねえしバカにしてるとしか思えないのに本人の脳内では誉めてることになってるのが最高にキッチィな

超偉大なる俺様流行りの漫画ときを素直に褒めるなんて気が進まないけど、俺の大海より深い懐と、確かな美意識を持ってこのバズり専門漫画に対していい所探しをしてやるから感謝するといいぞっていう謎の上から目線バリバリで読んでるだけでこっちのIQまで引きずられて下がってきそうだ

お前ら念の為聞くけどコイツラにスター入れてるのはあくま晒し上げだよな?

本気でお前らの総意のもとに決まったベストコメントがこれらなら酷すぎて笑えないんだけど

ネットで紹介されてる新書本屋で探すのが面倒くさい出版社がある

新書本屋で探すと、だいたい発行順に並んでいる。

ネットだと検索ですぐ出てきても、本屋だと名前より番号で探す方が楽。

けど、番号が表紙に載せられてない出版社新書だと検索画面の書影は役に立たない、番号がISBNもつながってない場合や、目録に載ってない程度に新しいなんてなると最近出た本じゃないとかなると探すのがすごく面倒。

探しもの下手なのが悪いのだけどなんとかしてもらえないものか。

anond:20220412223519

ほっこりいねいなくらし系

心に余裕がないとできない(つまりカネが尽きた)

anond:20220412222615

見習えて運転しないし。免許とるまでは停止しないのは違反だと知らなかった

なんか昔はわりとほっこりいねいなくらし系の人だったのに最近学生貧乏飯みたいなのばっかりだし娘の弁当が貧相すぎてなんかさ。。。

anond:20220412223157

作品じゃなくソイツ自身が好きなヤツって何にも何処にでも湧くからなー

…おっとワイもやったわ(苦笑)コレハシタリ!

anond:20220412020152

ブコメを見ると、「権利」だの「性加害」だのは撤退して、「日経要望するのは自由!無矛盾!」って方向にしたみたいだけど

やってること、ネトウヨフジテレビデモとおんなじだから

anond:20220412222744

自分で考えずに他者のそれに乗っかったり追従しない他人バカにするのはアンタもワシらもおんなじやん(苦笑)

anond:20220411200001

こういうの一々口にすること自体はいいんだけどソレに乗っかって「わかるわかる。全く合わなかった。アレが合うとか言ってるやつセンスねーよな」って勝手にソイツのくだらん喧嘩他人を巻き込むタイプのやつは勘弁して欲しい

anond:20220412222744

そもそもロシアがただ単に侵攻してるのではなく

クリミア歴史地政学ユーロマイダンがあるのであって。

9条改憲やら様々全く関係ないんだが。

あそこは独立以来、ずっと争ってる。

統合失調症の人って本当に粘着してくるんだね

いね無視ができないんだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん