正確に言えば、そこに集う人たちが好きだ。
最近、twitterで、神漫画をupして単行本になる人とか、素敵動画をupして、テレビに紹介されたりニュース記事になるような話をよく見聞きする。
秀逸なコメントには大量のfavがつきRTされ、テレビなどで紹介、一発ネタはLINEスタンプになったり、など。
素敵なpixivの漫画を紹介して、それが単行本になったり、などtwitterの宣伝で、有名になった物も多い。
そこには、才能を「無駄使い」している人は正確にはいないのではないかと思う。
twitterにあげられた才能は、かなりの確率で、単行本、スタンプ、などのお金を稼げる光の世界にあがっていくからだ。
光の世界に上がっていく人はいる。supercell、ぐるたみん、などオリジナル曲が評価されている人たち。
曲をupするのは動画サイトのニコニコが得意だから当然ともいえる。
自分が好きなのは著作権違反すれすれの動画のことだ。今流行の新ポプテ島や、桃邪気PとかのMADなど。
twitterであげれば、著作権違反ですというリプが大量につくと思われる動画達。
ニコニコではそんなことを言う奴は客層的にほぼいない。
アップした当人も、ヤバイ物とわかっているために、名前を晒すこともなく、光の世界に上がっていくことはほとんどない
とんでもない動画をニコニコで見る度に、こんな才能の持ち主が、表に出ることもなくこの世界のどこかで普通にバイトとかして生活してるのか、と思うと不思議な物がある。
ニコニコと2chというのは、一種の文化のようなもので、失われたら代替品はもう現れない気がしている。
あのアングラの時代だったからこそ、立ち上がったサービスだと思う。
仕事やプライベートで疲れることや泣きたくなることがあったら、ニコニコの動画を見に行く。
面白い動画で笑うのもいいけど、普通の動画見てても、流れるコメントだけで面白い。
どれだけ救われてきたことか。
同人辞めた話でバズりたいと言ってるところ見たことあるけど、漫画アニメや二次創作自体には飽きてきたけど、二次創作がアイデンティティだったりフォロワーとの繋がりを無くしたくないとかで「同人は楽しい」と自分に言い聞かせて続けてる人もいそうな気がする。
ツイッターで結構腐女子の多いジャンルに2年ほど身を置いているんだが
大手ジャンルなのに少数派CPだったこともあってフォロワさん少なかったので
魔が差してつながりたいタグに反応してしまったらそれがよりにもよって超メンヘラの大学生だった
プロフに18才以上って書いてたから何となく社会人だと思いこんでしまった
元々少ない仲間同士でふぁぼ飛ばし合ったりしてただけだったところに
嵐のような構ってアピール数秒おきに一言ずつ投下してそれまで平穏だったTLがとんでもねえ勢いで流れてくんだぜ
肝心の長い付き合いのフォロワさんのツイートは瞬時に埋もれるし
さらにTLに現れるたび描いた絵何回もRTして(あとリプつけて再浮上させる手法で)イイネ乞食してくるし
かといってミュートしたりとか一部の人だけリスト入りしてスルーしたら火に油注ぎそうだし
やっぱ学生って社会人とは価値観も時間の概念も根本から違うな…
もむより、挟んでもらう方が好きかなー
代わりがいたら生きてちゃいけないの?
それがのぶみへの弁護にはならない。
気が変わったときに面倒くさいだろ
自転できそう