「ux」を含む日記 RSS

はてなキーワード: uxとは

2024-04-14

anond:20240413150809

程度の差はあるけど、アプリユニクロも、イオンも本当に酷い。糞UI/UX

2024-04-12

クリーム塗ったら背中のかゆみ収まったわちな尿素10%のマンUXクリーム

やっぱ乾燥肌やったんやな

2024-04-10

[] 自分のやることだけやってりゃいい

他社の製品等と比較して、明らかにUI/UXが劣っている。そういう経験はあるだろう。

しかあなたバックエンドプログラマーであり、UXデザイナーではない。

そういうときは、「まあ、給料をもらってるし、それを改善するように言っても俺の給料は上がらないし」と言って諦めよう。

酷いUX/UI放置し続けた人たちは、それが良いものだと信じている。

デザイン素人と思われているあなたが「ダサいです」と言ったら、トラブルを生むだけである

"西洋で新しい物が発明されると、最初日本はそれを無視する。数ヶ月後、made in japanクローンの出現や、既存日本製品が西洋発明を真似し始める: ニコ動mixi。でも結局その日本クローンUXが酷すぎて、西洋オリジナル日本でも普及する: YouTube, FB" - François Chollet

2024-04-08

SF6TAやってると

ギルティアークって技術力低いんだなと思った

スト6TAって一応TAITO TypeX4の亜種だけど基本スペックは5TAとかと同じ

ALL.net P-ras MULTI Version3はSEGAのALLS UXでだいたい同じスペックだけどロードが段違いなんだよな

そろそろアーケード基盤のOSも更改時期だけど次回はどうなるんだろう

またWinベースから昔のLinuxベースに戻るかな?

うPCベースの基盤しかいから全社共通でも良いんじゃねってのはあるけど

exA-Arcadia結構増えてきたけど入荷してるゲームセンターが少ないかななあ

2024-03-30

相鉄ローゼンアプリ

・起動後トップメニューの表示が遅い(というかトップメニューが開かない場合がある)

・今年になって会員証のバーコードの上に「SOTETSU POINT」の文字が入り、ウォーターサーバでの手順が一つ増えた

元々あまり良い印象のアプリでなかったけど今年のアプデでイライラが爆発した。

二番目の項目の何が問題かってこのアプリ開く時って「レジ前」か「ウォーターサーバ」がほとんどなワケ。

(チラシ機能もあるが安さは他のスーパーに負けてるから価格を気にしている人はローゼンいかないと思う)

ウォーターサーバ使用するとき今までは

1.起動する 2.会員証をタップ 3.スマホリーダにかざす

だったのが

1.起動する 2.会員証をタップ 3.バーコードの読み取りを遮る「SOTETSU POINT」の文字タップ 4.スマホリーダにかざす、に変わってしまった

これさ、使っただけで使用感悪くなったのわかるじゃん。

しかも今まで出来てたことが急に出来なくなってしまたから給水器に「ウォーターサーバ用のバーコード表示方法」の説明資料も貼ってあったし、店員への相談も増えたんでしょ。オペレーションもこのせいで増やしてるじゃん。「SOTETSU POINT」の文字UXに影響を与えてるから「SOTETSU」にいいイメージは持てなくなってきてるよ…

先ずは「起動したらウォーターサーバでも使用できる会員用バーコードのみ表示し、その後他のコンテンツの読み込み」をするようにしてよ。

自分は今まで給水のついでに買い物してたから、アプデ後ローゼン使用頻度減ってきたよ。

2024-03-24

あつまれ嫌なUI/UXの森

集うな!!!散れ!!!馬鹿畜生!!!

マウスオーバーするだけでシークバーとかがウワっと出てくるアホ動画プレイヤー

スマホで設定項目をタッチしたらアプリブラウザ起動するアレ

スマホChromePDF開くと問答無用ダウンロード始まるの何アレ?お前アホンダラ本気でアプリ作れや

↑この、何もないけどポイント打ってある箇条書き嫌じゃね?www

2024-03-13

今のネット議論なんてしたくないのに、どうして相手コメントが届くような仕組みのままなのか

SNSをはじめ、ネット文字入力出来るが、UI/UXにこだわっているわりに議論に向いているのは出てきてない。

エンジニアは、プログラミング問題あればパッチを当てるが、ネット議論については有効パッチのあて方すら議論にすら上がらない。

ならば、コメントすらも相手に伝えないというのがいいはずだが、なぜか伝えるところから進歩していない。

2024-03-12

anond:20240312112214

マイナカードなくてもできるけど、源泉徴収票ふるさと納税、各種保険医療費などのデータ連携できないので、UXクソだけど使った方が楽よ

2023-11-17

anond:20231117222702

MODを入れなければ良いのでは?

公式MODを入れるのを前提に考えていて、バランス調整やUX改善がされないとかそういう話か?

2023-11-10

みどりの窓口に並ぶ人って何考えてんだ?

指定席券売機UXはクソ、もちろんそんなの常識

それはそれとして、みどりの窓口に並ぶ人って何考えてんだ?

新幹線に乗ろうってのに暇なのか?

2023-10-29

anond:20231029160052

AIXとかSolarisとかHP/UXとか数千万とか億の世界なのでぱそこん()がどうでも割とどうでもいいんだよね

プロは全員そうだと思うが

2023-10-22

はてなブックマークリンクUXって違和感ない?

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all

〇〇user → はてなブックマークユーザーコメントに遷移。分かる。

記事タイトル → 該当の外部サイト記事に遷移。分かる。

記事の本文の引用アイキャッチイメージ → はてなブックマークユーザーコメントに遷移。分からん!!

普通記事タイトルとか引用している本文の一部とかがリンクになってたら、その記事へ飛ぶんだなと思うのでは。

特にブックマークサイトであればなおのこと)

少なくとも100回ぐらいは騙されている気がする。

みんなは気にならんのだろうか?俺の感覚おかしいのか。。

2023-10-03

anond:20231003183143

単純に見た目が悪い時はUIと言ってええんやで 操作に対する結果が悪い時はUXだが

2023-09-28

anond:20230928123544

人生UI/UXゴミすぎて何をすれば期待の動作が得られるか分からなすぎる

2023-09-23

この前、仕事フロントエンドの開発に携わることになった。

普段からWebサイトをダークモード化する拡張機能を使っているせいで、一般的Webサイトの色合いとかがなんも分からん

加えて、外に出ないかスマホをあまり触らないし、スマホサイズの画面のUXも何も分からん

2023-08-03

anond:20230803171039

2chUX改善やモデレートの仕組み改善を怠って衰退したからな。

2023-08-01

ChatGPTのレスポンスが悪い

ChatGPTですらSPAのせいでUX悪化してる

2023-07-27

anond:20230726205408

楽天

ECサイトUXがクソすぎて笑える。

あんなのに数年携わっていたらSWEとして腐りそう。

2023-07-22

ポケモンスリープ単体で睡眠改善は難しい。

睡眠改善につながらなさ

私が求めていたものとは違いました。

睡眠データを集めはしますが、そこから先の分析が難しいですね。

まず最大の欠点スマホ録音型であるという点です。

レムとノンレムのリズム統計を取ってくれるので最低ラインには達していますが、スマートウォッチ連動と比べるとデータ自体が少ない。

スマホと枕の距離によって感度がかなり変わりやすく、近づけすぎるとやたらと暴れまくったグラフになるし遠ざかると全てが深い睡眠状態として扱われる。

エアコンラップ音の影響も受けやすいですしスマホ録音型は睡眠アプリとしてはスマートウォッチ型に二回りほど落ちると感じます

同じタイプアプリ比較した場合でも睡眠前後情報についてメモを取る機能もないので、なぜその日はその睡眠になったのかを後から振り返りにくいのでポケモンスリープは「睡眠改善アプリとしては中の下のレベル」と言わざるを得ません。

他のアプリデータ比較してメチャクチャグラフになってはいないので、完全にインチキデータを出しているタイプでないのは幸いです。

シフト勤務者への配慮がない「ねむりの約束

「ねむりの約束」というスタンプカードがあって、毎日自分で決めた時間前後30分に眠りにつくとスタンプが押して貰えるんですよ。

このスタンプカードの「自分で決めた時間」というのが、ずっと継続なんですね。

まり、「2230~2330に眠ります」と自分で決めたらそれを守らないとスタンプは貰えない。

連続じゃなくて間が空いても良いですし、スタンプカードを作り直せば時間は再設定できるんですが、スタンプ効率を考えるとソレは悪手です。

まり、「毎日同じ時間に寝る」が最適解としてゲームから提示されていることになります

シフト勤務って知ってますか?

夜勤の日と日勤の日が高頻度に入れ替わる仕事をしている人間が決められた時間毎日眠るのは難しいです。

それに対してゲームから「お前、毎日ちゃんと同じ時間に寝ろよ」と言われるのは結構ストレスですね。

別にプレイヤーの全てを肯定して欲しいとまでは言いませんが、自分の働き方を否定されるような機能があるゲームというのはUXが低くなります

全体的なテンポと導線の悪さ

モサっとした動きです。

ボタンタップする→2秒ぐらい読み込む→3秒ぐらいアニメーション→2秒後に再タップ可能みたいな感じ。

導線もやたらゴチャゴチャしており

カビゴンごはんをつくる

・お手伝いポケモンタップしてお手伝いさせる

・手持ちリストからポケモンレベルアップさせ

・フレンドから友達手当をもらう

と「睡眠スコア確認とは全然関係ない要素」にやたらと時間や神経を使わされます

「いい睡眠をすることでポケモンを育てやすくるという導線」は引かれてはいますが、その改善としてゲームから提供されているのがTIPS機能とねむりの約束ぐらいしかない。

他のアプリもこの辺に大きな差はないと言えばそうなのですが、なまじっかポケモン育成に時間が使われる割にはそこに睡眠改善の資となるものほとんど見つからないというのはモヤモヤします。

睡眠ポケモンが連動している」というアイディア面白かったのですが、そこから進んで「ゲーミフィケーションを通じて睡眠改善」には辿り着けていない感じです。

ポケットピカチュウを思い出してしまますね。

アレは「万歩計ポケモンを連動」という所で止まっており、それ以上でも以下でもありませんでした。

別にそれでいいと言われればそれまでですが。

ポケモンスリープ睡眠連動アプリの初歩としては悪くないと思います

健康のために運動をすることの第一歩として万歩計を買う程度の立ち位置としては。

本当に健康になりたくて睡眠アプリを使うなら他のアプリ使用することをオススメしますが、別に併用ができないわけではないので複数使うのもいいでしょう。

実際に開発が想定しているのもそういった使い方なのかも知れません。

「ねむりの約束」はシフト勤務の人間が下手に使うと生活リズムがかえって乱されかねない危険性を感じますので付き合い方は慎重に。

フレンド機能はありますが、あまり他人睡眠の質や傾向を比較しないほうが良いと思いますね。

睡眠の正解不正解個人の体質によるものが大きいので、ポケモンスリープ睡眠スコアがそこをちゃんと加味しているのか疑問なのも不満点ではあります

「明らかに悪い睡眠」が存在するのは間違いないのですが「100点の睡眠」を定義するのはどうなのかなと。

ましてそれがゲーミフィケーションと連動しているのは……うーん……睡眠アプリを全くつかないよりはマシなのですが、他に自分と相性のいいアプリが見つかった後は「使わない方がいいアプリ」なのかも知れません……。

2023-07-19

Google検索検索結果ページの上の方にあるタグみたいなやつ

使いづらすぎだろ。

何で画像とか動画とかのタグ位置が毎回変わるんだ?

まともなUXデザイナーを全員レイオフしちまったか

2023-07-18

32歳IT系研究開発の今後のキャリア

鬱病半年前まで休職していて高望みはできないのですが、自己好奇心を満たすためや自己実現(事業を通じて世の中を良くしたい)のために何れ大企業で働くだけでなく、キャリアを広げるか、キャリアチェンジをするか考えています

ひとつ留学です。社内の仕組みでの1年留学と、退職しての学位をとるための留学があります。どちらも同じ部署からそれらの経験をした事例があって、研究デザインスクール学位習得などされていました。

社内に残れば仕事の幅は広がる、または専門性高まるし(出世とはあまり関係なさそうですが、自己満足です。)、退職した場合も有名な学位を取れれば日本での転職は困らないようです。

私の場合英語力がネックではあります。一度三ヶ月ヨーロッパ留学したことはありますが、コミュニケーションにかなり苦労しました。

二つ目日本社会人博士課程、もしくは別の分野での修士課程専門性を極めることです。修士は多くの場合授業を日中にあるのが難しく、博士課程は単純に負荷が非常に高いです。今年も某大学にアプライしようかと考えましたが、研究テーマを考えきれず辞めました。

一つ目、二つ目は取り組む分野やテーマ重要ですね。私はITソフトウェアエンジニアですが、VRなどスマホPC以外の機器を使うことが多く、またUXデザイン機械学習についても知見があるため、何を伸ばしたいかで大きく選択肢が変わります。ちなみにまだ迷っています

また経営に関しても興味があり、国内勉強するなら夜や土日中心の経営修士もよいのではと少し考えました。(元カノが行っていました)

三つ目は、ビジョンを持つ、賢い人の近くで働くことです。主にスタートアップへの転職になります既存の私のスキルセットでは難しいものはありますが、それを望んでいますイノベーションなどの経営学に関する本を読む中で興味が高まっています。私の知人が何人もスタートアップ社長をやっていることもあり、私も彼らと同じ土俵で戦いたいなと思っています

業務負荷はとても高いだろうとは感じていますが、それ以上に好奇心や達成欲が勝っています

今とても興味のある企業一社面接にすすんだところです。

四つめに自ら起業といいたいところですが、まだ何も考えていないのでとりあえず挙げておくだけにします。

まだ鬱病の影響か、不安が襲ってくるときしょっちゅうありますが、元気な時には希望は失っていません。

私はこんなキャリアを歩んでるよ。この話に興味がある、という方はコメントいただければ嬉しいです。

32歳IT系研究開発の今後のキャリア

鬱病半年前まで休職していて高望みはできないのですが、自己好奇心を満たすためや自己実現(事業を通じて世の中を良くしたい)のために何れ大企業で働くだけでなく、キャリアを広げるか、キャリアチェンジをするか考えています

ひとつ留学です。社内の仕組みでの1年留学と、退職しての学位をとるための留学があります。どちらも同じ部署からそれらの経験をした事例があって、研究デザインスクール学位習得などされていました。

社内に残れば仕事の幅は広がる、または専門性高まるし(出世とはあまり関係なさそうですが、自己満足です。)、退職した場合も有名な学位を取れれば日本での転職は困らないようです。

私の場合英語力がネックではあります。一度三ヶ月ヨーロッパ留学したことはありますが、コミュニケーションにかなり苦労しました。

二つ目日本社会人博士課程、もしくは別の分野での修士課程専門性を極めることです。修士は多くの場合授業を日中にあるのが難しく、博士課程は単純に負荷が非常に高いです。今年も某大学にアプライしようかと考えましたが、研究テーマを考えきれず辞めました。

一つ目、二つ目は取り組む分野やテーマ重要ですね。私はITソフトウェアエンジニアですが、VRなどスマホPC以外の機器を使うことが多く、またUXデザイン機械学習についても知見があるため、何を伸ばしたいかで大きく選択肢が変わります。ちなみにまだ迷っています

また経営に関しても興味があり、国内勉強するなら夜や土日中心の経営修士もよいのではと少し考えました。(元カノが行っていました)

三つ目は、ビジョンを持つ、賢い人の近くで働くことです。主にスタートアップへの転職になります既存の私のスキルセットでは難しいものはありますが、それを望んでいますイノベーションなどの経営学に関する本を読む中で興味が高まっています。私の知人が何人もスタートアップ社長をやっていることもあり、私も彼らと同じ土俵で戦いたいなと思っています

業務負荷はとても高いだろうとは感じていますが、それ以上に好奇心や達成欲が勝っています

今とても興味のある企業一社面接にすすんだところです。

四つめに自ら起業といいたいところですが、まだ何も考えていないのでとりあえず挙げておくだけにします。

まだ鬱病の影響か、不安が襲ってくるときしょっちゅうありますが、元気な時には希望は失っていません。

私はこんなキャリアを歩んでるよ。この話に興味がある、という方はコメントいただければ嬉しいです。

2023-07-12

世界中デジタル漬けにして、YouTuberTwitterガチャなど止められんかったのか

ソフトエンジニア検索AI恩恵を受け続けられそうだけど。

UI/UXと言いつつ、毎日言い争うのも止められてない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん