「これって 気にしすぎ?」の検索結果(53件)

2024-05-11

anond:20240503000158

結婚相談所活動してカウンセラーの「アドバイス」にイラッとしたことがあるからわかるけど…

から見ると無難アドバイスではあるが、自分心理的には結構ダメージで、それを聞いて一気に結婚がどうでもよくなってきた。

これって、自分でもわかっていることを「わざわざご丁寧にアドバイス」されたからむかついただけでしょ。

気にしすぎだから、忘れて次に行こー

2024-04-30

anond:20240428223232

この文脈と学会の若手奨励賞みたいなやつじゃないの?

大卒の話だろ? まさか絵とか作文の賞じゃないよな?

実力とか言ってんだからミスコン云々じゃないだろうし

みんなの反応がまちまちでなんか読み違えてるんじゃないか不安になるんだが

これって気にし過ぎ?

2024-04-23

これってワイが気にし過ぎなんか?

髪切りに行くとワイの髪なんて切らしてごめんってなる

ズボンを買いに行くと裾上げとか頼むのがしんどくて結局裾上げの必要ないのを買っちゃう

靴も試着頼むのがしんどくて大体の大きさで買っちゃう

スマホ契約でしんどくなって勧められるがままに変なオプション入っちゃう

サブウェイとか店員とやり取りしながら決めるのしんどい

飲み会とか誘われても俺なんかとなって居心地悪過ぎる

他にも数えきれないほど、生きづらさを感じることがある

これってワイが気にし過ぎなんか?

2024-04-22

ユニクロで買った服を着て、

またユニクロに服を買いに行くってちょっとアホっぽいかな?

店員さんになんか変に思われるかな?

これって

気にしすぎ?

2024-04-04

ガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」と「日替わり定食」を同時に頼んだら食いしん坊だと思われるだろうか?

でも猫ロボットが持ってきてくれるから恥ずかしくないもんね!って油断していると、

人間が配膳してくるときがあるので「え?この人、食いしん坊じゃん」って思われたら嫌なので、

ロボット配膳絶対にして欲しい。

不意に人間がきたらビビる

これって

気にしすぎ?

2024-04-02

anond:20240402233114

え、でもおかゆんところさんがヤってるって知ったら「あーやっぱりか」って興奮しません?

これって

気にしすぎ?

2024-03-26

ガストって猫ロボットじゃなく人間が配膳しにきてくれるので、

あれ気を抜いているとビックリするので辞めて欲しい。

人間がくるならちゃんとシャキッとしてるというのに、

猫ちゃんだと席で座って油断していられるので。

人間が持ってきてくれるといつも逆にドキッとする。

猫ちゃんなら気さくに相手できるのに、

なんか人間だとちゃんとしてなくてゴメンなさいって恐縮する。

これって

気にしすぎ?

2024-03-22

気になるゲームショータイム増田酢魔無いたーょしのムーゲル何気(回文

おはようございます

新しいゲームが出るとまたついつい買いちゃいたくなる買っちゃいなよーって

思うけれど私のお小遣いから捻出できるゲーム代は気を付けないと、

というかさ、

1つ1つのゲームちゃんクリアしてから次買いなさい!って思うんだけど、

積みゲー多いのよね。

実際には真顔で言うとダウンロードで買っているものばかりだから物理的にフィジカルな要素で積むってことはないんだけど

私が心に引っかかっているゲームはい

星のカービィディスカバリー」と「スーパーマリオブラザーズワンダー」ね

これは途中で放り出してしまっている、

まあ私にしたら「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」買っておいてやり方が分からいから3年ぐらい放置していたって間開いちゃうことでお馴染みだから

このぐらいのやってない遊んでいない間の期間はなんてことないのよね。

でもちゃんお話の終わりを見届けないとーって思いつつ。

違うゲームなっちゃうのよね。

この2つの星のカービィディスカバリー」と「スーパーマリオブラザーズワンダー」はクリアしたいものだわ。

じゃないと「プリンセスピーチShowtime」が買えないじゃないの!

つーか、

このゲーム気になりすぎて

これって子どもに思いっ切りプレイ層に絞ったゲーム

大人ちゃんと遊べるのかしら?

いやまってじゃ大人ゲームってなに?って思うけど行き着く先は囲碁将棋かになっちゃうので

一概にこれは子ども向けだから大人向けだから!って言えないところがある見掛けで判断しがちだけれどあのスーパーマリオ映画ピーチ姫がガッツリマリオより強くて逞しくて勇ましくて、

まさに愛しさと切なさと心強さとをその三立てをもちつつ

ピーチ姫だからって黙ってはいられないわ!ってピーチ姫の存在の大きさが大きくなってきているのよね。

かと言って、

あの可愛い見た目からしてこれは一体どういうゲームなのかしら?って思いつつも

一回は体験したいアクションゲームと思うの。

でも逆に考えたらショータイムつーぐらいだから

インタラクティブ絵本と言ってもいい感じの、

ゲーム色が強いと言うより、

お話を進めて行く中でゲーム要素がある、

新しい第三のビールが発売されるときに必ず言いがちな新ジャンル!ってあるじゃない。

それなのかも知れないわ。

なのでここ最近ゲームでこれはどのジャンルに属するいや属しまくりまくりすてぃーなのかパッと見の印象じゃインド象なのかアフリカ象なのか

たぶん耳の大きさから言ってインド象アフリカ象かの違いがあるって象専門家が言いそうだけれど。

よくほのぼのニュースパンダ話題が出てくるでしょ?

あれパンダのなんとかちゃんって下にテロップが出ているときにそのパンダ顔写真が並んで表示されるじゃない。

あれパンダ本当にそのパンダなのかって正解が誰も分からないままみんな見過ごしているけれど、

もしかして

パンダ親子のほのぼのニュースでこの子のお父さんパンダはどこそこ動物園のだれだれってまたテロップ写真名前が表示されたとき

それが本当にお父さんパンダなのかその子どもパンダなのか入れ違っていて間違っていても誰も気が付かないことない?

人間世界で言うと

高橋英樹さんの娘の高橋真麻さんの出てくるほのぼのニュースがあったとして

テロップ高橋英樹さんが紹介されるとき

写真高橋英樹さんだけどその写真の人の名前文字の紹介が高橋真麻さんって載っていたら一瞬で逆だよ!って間違っていることになるじゃない。

からパンダ専門家に言わせたら、

お父さんパンダニュースでお父さんパンダ写真載ってるけどこの写真子どもの方!とかって総ツッコミされてるみたいなのよね。

からパンダほのぼのニュースがぜんぜんほのぼのじゃない!ってパンダ界隈での評判よ。

あとそのほのぼのパンダニュースによく出てきがちな

パンダ家族家系図

その写真は全部一緒の一人のパンダ写真だ!ってもっぱらの噂よ!

もっとパンダ写真パンダ名前の入れ違わないようにしっかりしないとね!って思ったわ。

しか写真高橋英樹さんが載っていてこの人は高橋真麻さんです!ってのってたらみんな総突っ込みするでしょ?

ほのぼのニュース高橋英樹さんのところの家系図が出てきたとき

その写真が全部高橋英樹さんだったら絶対に笑っちゃうでしょ?

私もそのこととかを色々考えると一概にはそれって子ども向けなんでしょ?そのゲーム!って思っちゃうけど

意外と侮れないところもあるかも知れないか

気になるゲームではあるのよね「プリンセスピーチShowtime」

ビッグフライオータニさーんって大リーグで言いそうなそのショータイムだけれど私が今夢中にトリコにさせられそうなのはプリンセスピーチShowtime」なのよ。

ちょっとだけ正直に言うと

星のカービィディスカバリー」とか「スーパーマリオブラザーズワンダー」って

すぐ秒でクリア出来ちゃうでしょ?って思ったけど

凄いボリュームなのよ。

安直には直角を描くような放物線ではそう簡単クリア出来なさそうで

良い意味で言えば

クリアちゃうのがもったいなくてクリアしちゃったら寂しいのって言いたいけれど

実際はどえらいボリュームで進んでも進んでもクリア出来る見通しがない圧倒的な大々ボリュームステージ数々で

クリアできるってわけじゃないみたいなのよ本当のところは。

でも今の私に足りないキラメキを今欲しいからって理由で「プリンセスピーチShowtime」が気になるのよねー

私もキラメキが欲しいわ!

手っ取り早くキラメキが欲しいときにはこれしかないわ!ってぐらい決定打がって思って私自自身背中を押したいところなのよね。

まあSwitchの空き容量はきっぱり逼迫してきているので、

まずギガが足りるかどうか否かよね。

あーキラメキたいわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

あといつもヒーコーを買うんだけど

ヒーコー完備でなんたるちゃー!って思ったわ。

いやホッツヒーコーない売り切れだなんて珍しいわ。

私がいつも買ってるから人気出ちゃったのかしら?

プラスに考えると楽しいわね。

人気商品なら仕方ないわ。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーです。

ルイボスティーウォーラーのもとのティーパックが無くなってきたので

可及的速やかに買ってこなくちゃって思って

私には足りないのは今はキラメキではなくもしかしたらルイボスかも知れないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-21

ドライブスルーができない

注文の仕方が分からないとかじゃなくて。

おっさんが車に乗って一人でドライブスルーとかしたら絶対調子乗ってると思われそうなので、

軽自動車とか車種とかもなんかツッコまれてそうだし。

ドライブスルーでお支払いとか必死に手を伸ばして端末にタッチしたり

おっさん買うのに必死だな!って思われるのもあれだし。

なのでドライブスルーあっても、

一旦駐車場に車を止めて店内のレジで頼むんだけど

あとドライブスルーってパリピ感あってとてもじゃないけどなんかやりにくい。

一回駐車場駐めてから店内で注文して持ち帰るよね?

これって

気にしすぎ?

2024-03-19

ツイッターをXって言うけれど、

なんかXビデオ意識しちゃって、

みんなXって普通にテレビ女子アナウンサーも真面目に言ってるけど、言うの恥ずかしくないのかな?って考えてこっちがドキドキしてしまう。

意識しすぎ?

これって

気にしすぎ?

喫茶店モーニングに通っててふと思ったんだけど

ピザトーストとかややこしい注文の頼むより

シンプルトーストを頼む方が店員さんも作るの手間じゃなくて良いのでは?と思った。

ピザトースト普通の素のトーストもそんな利益や原価変わんないとしたら、

手間の掛かるピザトースト頼むのは迷惑かけてるのかな?って

自分より常連さんはだいたいシンプルモーニング頼んでる人多いんだよね。

ややこしいの注文してごめんなさいって思った。

これって

気にしすぎ?

ガストモーニング目玉焼き両面焼きが指定出来ることを発見したんだけど。

あれ指定すると厨房で、

「こいつタマゴ食べたいのに(片面だけだと)半熟の生を警戒してよく焼けってか?」って

神経質なやつだと思われてそうでなんか気になる。

これって

気にしすぎ?

2024-03-14

インド料理屋さんって手で食べる勇気が無いんだけど

手食重視してるところは見えるところに手洗い台があったりする。

けど本当に勇気を出して手で食べたとしたら、

現地シェフ厨房から覗いて、あいつほんとに手で食べやがったぜ!クスクスってならないかな?

つーかインド料理屋さんって本当に手食してもいいの?

これって

気にしすぎ?

2024-02-29

ガストの「鉄板ハンバーグ本気盛り」を会社のお昼休みかにおっさんが1人で注文して食べていると

あいつ何張り切ってそんなの頼んで食べてんだよ!って厨房でなんか話されてそう。

鉄板ハンバーグ本気盛りって食べたいけど

絶対なんか、わんぱく感が出て食いしん坊だと思われるよね。

そんでご飯普通だったら

大盛り違うんかーい!とかって、さらに言われそう。

これって

気にしすぎ?

ファミレスとかで、

注文したモノがお盆の上に一式が乗ってきた場合

お盆の上に箸が直接乗せてあったらと、気を使って丁寧に紙一枚置いてあってその上に箸やフォークが置いてあるときがある。

食事の時にあとからこの紙ナプキン使えばよかった!ってなればいいけど。

結局何も使われないまま白紙で髪ナプキンがお皿を下げるときに残っていたら、

店員さん丁寧に配膳してくれたのにガッカリするかな?って思わせたら気の毒なので、

使ってなくても一旦紙ナプキンをくしゃくしゃにして置くのって

これって

気にしすぎ?

今、ローソンで「からあげクン天下一品味」やってるから、買おうと寄ったら売り切れみたいだったので

やむなくからあげクンレギュラーツナマヨおにぎりを買ったんだけど、

なんかコンビニに入って何も買うものが無くそのまま出るのはなんか申し訳ない気がして何か買っちゃうのって、

これって

気にしすぎ?

2024-02-22

この時期でも普通に駅中立ち食い蕎麦

美味しいから冷たいの「ざる蕎麦」食べるんだけど

もしかして、これって蕎麦に対して意識高くてカッコつけてる感じがする?

無意識で美味しいからざる蕎麦頼んでいたけど、

店員さんには冬なのに「ざる蕎麦!?」ってこいつ何者?みたいな感じで思われてる?

これって

気にしすぎ?

ロイヤルホストで、ブラックアンガスなんとかってステーキのフェアやってるんだけど、

それに張り切って、おっさんが一人でステーキ食べに行ったら、めちゃなんか調子に乗ってる食いしん坊の人と思われるかな?

アンガス牛のステーキめちゃ気になる!

これって

気にしすぎ?

2024-02-19

すき家の「炭火焼ほろほろチキンカレー」で、

チキンの関節部、軟骨まで美味しくいただこうって時に、

隣の席に人がいたら口に骨を含むのってお行儀悪いから気を遣うんだけど。

今日隣がいたので躊躇して軟骨食べ損なった。

スプーンで上手に軟骨が外せるときがあるけど、今日はなかなか手強かったので口で!と思ったけど。

隣に人がいて出来なかったし。

これって

気にしすぎ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん