「ハラスメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハラスメントとは

2021-09-30

anond:20210930180939

自分に都合の悪い情報と言っただけで全てとは言ってないだろ?

ちゃんとお前は何が食べたいか言ったのか?

大した自己主張ややりたいことも説明せず、周りが俺のことわかってくれないからと突然キレるとか典型的コミュ症というかハラスメント野郎じゃねーか

anond:20210930175904

しろ元増田の方がハラスメントじゃね

寿司元増田が食いたいと思うもの)食いたいと言っておけば周りも突然キレられることはなかったのに

職場ワクチンハラスメントを感じた女性は16% - その内容は?

https://news.mynavi.jp/article/20210930-1986319/

「全社員宛てに、ワクチン接種を強く推奨するという旨のメールが来た」(20代エンジニア系/神奈川)、「打たないと社会的信用を失うと言われた」(20代営業系/神奈川)、「打つように説得され、毎日抗原検査で陰性を確認してから勤務するよう言われた」(30代/介護医療福祉系/埼玉)、「誰が打っている、打ってないと集計をとられた」(30代/事務経理・人事系/岡山)などの理由をあげた。

何言ってんだ。ワクチン正義だ。義務だ。ハラスメントなどと言われる筋合いはないわ

anond:20210930114829

そこだよ。

あのブログにはこの件に関して決定的な事実関係ほとんど書いておらず

ただ単にこいつならやりそうっていうことが文体からも内容からも漂っていた。

実際、他の場所ハラスメントやってたんだとしても、今回のこの件がハラスメントかどうかは別の話。

被害を受けたとする側の主張と「こいつならやりそう」という印象だけで犯罪確定していいの?ってことを言っている。

anond:20210930115425

今のハラスメント事情は、本人が嫌だって言うかどうかだったと思うんですが・・・。今は複雑怪奇な対人関係意識してパワハラかに気を遣う世界であるというものだと。

anond:20210930112657

S氏の件は、両者のSNSや公開されたDMを見る限り、店主の言うハラスメント嫌がらせというより単なる行き違いと感じた人は割と多い。

はんつの件は酔っていたのでかなり部が悪いが、写真を依頼するときセクシャルニュアンスは双方の見解はさほど一致していない。

なんか、このはんつというおっさん存在自体気持ち悪いんだろうけど、それをもってセクハラ断罪するのではなく決定的な証拠がほしい感じ。

anond:20210930112743

いや、何が起きたかブログに書いてあったよね

あれでセクハラか最低でもハラスメントって思えない人は常識がズレすぎてて会話キツいっす

anond:20210930112715

Googleレビューデマ誹謗中傷書く奴無名人間が一人いただけで店が潰れて、そのレビュー書いた奴に損害賠償命令が出るのが現代社会だぞ。

一応評論家っぽい肩書持って仕事してる奴が「影響力ない」は成り立たないし、ハラスメント要件満たしてるだろ。

anond:20210930111934

ハラスメントが起きないじゃなくて起きにくいって書いてるじゃん。文盲か?

anond:20210930112050

ラーメン評論家」って相手仕事に影響力ある立場で「ラーメン屋の店主」に対して行ってるんだからばっちり「ハラスメント」の要件満たしてるだろ。

どこをみて満たしてないと思ってるの?

anond:20210930111359

肖像権問題は単に契約が不成立になっただけの話しでしょ。

ハラスメントとは一切関係ない。

anond:20210930111706

今時ハラスメント上下関係とか関係無いってのは常識なんだけど…

ハラスメント立場が上の人間けが行う物じゃないって、コンプラ教育とかの冒頭で話すようなレベルだぞ

anond:20210930111059

会社と違って上下関係取引関係もないか立場は対等でハラスメントは起きにくいんだよ。

ただ年齢や業界歴で店主が力関係を感じてしまったのかもしれんけど。

anond:20210930111247

どっちでも良くないかそれ?

見てる方もそれがセクハラなのかただのハラスメントなのかで印象も対応も変わんないだろ

anond:20210930111009

それハラスメントかどうかと関係無いので

というか「そんなつもりは無かった」に意味が無い事くらい社会人やってたら分からないの?

anond:20210930110240

勝手写真を取るのは「ハラスメント」の一種ではあるけど「セクハラ」には当てはまらないですよね。

anond:20210930105751

相手が誰だろうとマナー違反じゃなくて犯罪ハラスメントに該当するだろ、面倒だから一々大事にされてないだけだぞ。

2021-09-28

anond:20210928152644

ラーメン親父の問題は影響力を行使した各種ハラスメント謝罪できない稚拙さだろ

影響力皆無で名前すらない増田評論家たちがラーメン親父を批判たからってブーメランの刺さらなくねえか?

政治評論家達を笑いたいのは分かるんだが、政治評論家に頓珍漢な評論をする増田評論家って形でお前にブーメランが刺さってるぞ。

2021-09-26

芸術系大学教授女子学生ハラスメント云々について思うところ

あなた方が、彼女卒業就職への生殺与奪の権を持っていたら、何らかの代償を求めないだろうか。求めないと天に誓える?

2021-09-25

anond:20210925061319

個人的にはフェミニズムを支持したい。だからこそ誠実な議論をしてほしい。

アンチフェミニストはよく「本来フェミニズム役割を終えた」なんてことを言う。でも、(客観的に主張できるかはわからないけど、個人的体験として)女だから大学なんて行かなくていいという親もいれば、まだまだ性別理由にしてハラスメントターゲットとなる人もいる。俺はフェミニズム勉強できていないかちゃんとした主張はできないけど、女性差別がまったく根絶されたとはとうてい思えないし、そういう意味フェミニズムを支持したいと思っている。


でも、女性表象をめぐる問題に関しては、誠実に議論を進めてほしいなと思うことがある。

今回の件でも、「あの抗議は言いすぎかもしれないけど、TPOとしてどうか」みたいな、擁護意見があった。でも、「あの抗議は言い過ぎかもしれない」というのであれば、その件についてしっかりと批判をした上で、別の問題点を指摘することができたはずだ。キズナアイときもそうで、見た目が問題だという話で火がついたのに、一度火が付いたら、次々と別の問題点を指摘して、最初論点の是非を問わずに話が進んでしまう。まるでよかった探しの反対、悪かった探しをしているみたいに。

女性表象をめぐる問題に関して、フェミニズムを支持したいのにできないと思う部分はここにある。一度フェミニズムから批判が上がると、その論点検討せず、賛同するか反対するかも示さずに、別の論点でその表現への批判をする。別の論点批判をすることは、最初批判が正しいかとはまったくの別問題なのに、悪かった探しをすることでその表現批判されて当然のものだったと肯定する。

こういう議論党派的であって、それそのものの是非を検討することより、「こちら側」を守って「あちら側」を攻撃するように議論が働いてしまう。

特定表現に本当に問題があるとすれば、俺はそれを支持したいと思う。実際の議論の内容は難しくてわからないことも多いが、俺のような素人が考えることより専門家の考えることの方が妥当である可能性が高いからだ。

でも、「こちら側」と「あちら側」に分けて、「こちら側」を守るために「あちら側」の悪かった探しをする議論には賛同できない。

そういう議論をしている限り、「あちら側」に認定された側の人間フェミニズム議論に対して「確かにこれに関してはそうかもしれない」とうなずくことができない。

専門家素人より巧みな議論を展開できることだろう。ということは、専門家が巧みな議論によって、本来問題ではない表現問題であると主張しても、専門家同士が批判しない限り素人が打ち勝つことはできない。にも拘わらず、専門家同士が結託して悪かった探しをするのであれば、素人専門家意見を信用できなくなってしまう。

反対に、フェミニズム批判問題があったときにしっかりフェミニズムの側でその問題を指摘してくれるのであれば、俺のような人間安心してフェミニズムを支持できるということでもある。

性犯罪を誘発するという主張には問題がある。それとは別に広告としての是非という争点もあるが、少なくとも議員連盟の抗議は支持しない。

もし、こういう主張がフェミニズムの側から出てくるのであれば、安心してフェミニズムを支持できる。

だってフェミニスト巨乳嫉妬しているとか、若い女嫉妬しているとか、そんなことを言う侮辱的で女性蔑視的な戯言には最初から賛同できないし、するつもりもない。


ただ、女性表象批判賛同者の増減に関しては基本的に分が悪い戦いで、基本的に負け戦を強いられるものだなと見ていて思う。女性表象批判フェミニズムを敵視する人間の声が大きくなる風景がどんどん広がるばかりだ。

本当に女性表象批判は負け戦なのだろうか。今回の件についても、動画は削除されたままだ。公開質問をしたって、応じられないのであれば無力なものだ。ひょっとすると、お互いがお互いに負けたと思っているのかもしれない。

そもそも議論とは勝つとか負けるというものなのだろうか。議論は、話の通じない相手同士でやっても意味がない。勝つとか負けるとか、そういう話になっている時点で、議論に参加している人間は全員負けているようなものだ。

悪かった探しも、たぶん「こちら側が勝つかあちら側が勝つか」という観点議論を行っているときに発生するものなんだろう。こちら側が勝つためのものには、味方の批判妥当である検討する必要はない。むしろそれは敗退行為だ。勝ち負けで議論を進めようとすると、誠実な議論が敗退行為になってしまう。

そして、そういう議論がもし負け戦だというのなら、勝とうとするからこそ負け戦になるというジレンマを起こしているように思う。

それならば、勝ち負けによる議論選択しないことこそが、フェミニズム賛同者を増やす方法なのではないか。少なくとも俺はそういうフェミニズムであれば支持できると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん