「さつまいも」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さつまいもとは

2022-02-01

さつまいもの保存方法

親戚が趣味さつまいも作ってて、結構な量を定期的にお裾分けして貰ってる

大変ありがたいのだが、問題は保存方法

ネットで見ると土をつけたまま保温し、風通しの良いところに置けと書かれている場合が多い

なので今までそうしていたのだが、どうにも土のところからカビる事が多かった

なので今回は敢えてやるなと言われている水洗いをしてから保存してみることにした

それ以外は乾燥させてから新聞紙にくるんで、穴あきの発泡スチロールで保存というやり方だ

今の所、数本ダメになったのはあったが、土付きで保存していた時よりも長持ちしている

俺は九州に住んでいるのだが土付きで保管しろというのは、もっと乾燥してる地方の保存方法だったりするのだろうか

それか落としておくべき土と、落とさなくてもいい土があるのだろうか

じゃがいもみたいに一旦洗ってから保存用に付ける土みたいなのがあったりするのかなぁ

さつまいも保存道は意外と険しい

2022-01-26

焼き芋面白い

さつまいも芋買ってきてちょっと厚めの輪切りにすんのね

で、そのままグリルに並べて弱火で熱するわけ

そうすると表面がどんどん乾いていくんだけど全然焦げ目がつかない

15分くらい焼いて見るからに白く乾いていくさつまいも

オー、シット!失敗したかと思って取り出してかじってみるじゃん

表面は乾いてるけど中はねっとりホクホクになってて超うまい

あー、今日はいも買って帰るか

anond:20220126104820

俺も今のネチョネチョクソアマさつまいも嫌いだわ。

昔のほっくりして適度な甘さで口の中の水分もってかれるさつまいもが好き。

ちょっと流行ると全てが同じような物に置き換えられる食の流行はどうかと思うよ。

日本人果物の嗜好「糖度至上主義の現状」って記事が上がってたけど、そういう流れなのか焼き芋がどこも超クソ甘いだけの柔らか芋になってるのが気に入らない

俺は昔ながらの甘さのうすい堅めのさつまいも焼き芋が好きなんだけど年々食べることができなくなってるのが悲しい

子供の頃はよく焚火をして焼き芋をやいてたもんだ

もう今は焚火をするとすぐ消防車がやってきて厳重注意されるからそういうこともできない

食べ物はとにかく甘く、という流れはこれからも続きそうだけどまぁそういうのもそのうちどこかで転換するだろう

気長に待つしかない

2021-12-29

[]12月28日

ご飯

朝:さつまいもあんもち。ぶどう。昼:なし。夜:白菜にんじんエノキ豚肉豆乳ゴマ鍋。おじや

お菓子…… 食べちゃいました。母親プレゼントしてくれたのをダメにするわけにはいかなかったので。

ただまあ我慢もしんどかったので、これから三日以上の連休の際には食べていいことにします。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみで、十連休四日目。

散歩したり読書したり映画みたりで忙しい。

ゲームしてる暇がねえ。

プリンセスコネクト

どうもうちのクラン、三凸すらみんなしなくなってる。

まあクラバト報酬なんてたかが知れてるから、もうどうでもいいや。

2021-12-28

[]12月27日

ご飯

朝:さつまいもあんもち。ぶどう。昼:なし。夜:白菜にんじんエノキ豚肉豆乳ゴマ鍋。おじや

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみで、十連休三日目。

今日はお昼寝いっぱいしたあと、夜散歩

グランブルーファンタジー

復刻イベントしたり、ウィンターキャンペーンやったりしてた。

2021-12-15

甘いもの食べたい

明日友達さつまいもフェアいくんだ

楽しみで眠れん

2021-11-24

anond:20211124103037

そういえばもうそんな季節か

今年も通販で買ったさつまいも真空低温調理で蒸した後、冷やして食べよう

ねっとりうまい

2021-11-08

カップルが長続きするための3箇条

カップルが長続きするための3箇条

①定期的に美味しいものを食べに行く

とにかく腹を満たせばなんとかなる

②定期的にお泊まり旅行する

気分転換大事

③定期的にスキンシップする

手を繋ぐだけでも効果あり

カップルが長続きしないための3箇条

毎日まずいものを家で食べる

嫌になるよ

毎日家で寝泊まり

マンネリ化するよ

③全くノータッチ

それはもう友達しかない

ワッフルを美味しく食べるための3箇条

①焼き立てを食べる

マネケンという店があるよ

②季節の味を取り入れる

マネケンさつまいもバター味が出てるよ

③駅で買って帰る

マネケン駅前によくあるよ

結論

カップルが長続きするには、

マネケンを買って旅に出よう!

https://www.manneken.co.jp/smp/

2021-10-30

甘いおかず教えて【追記あり

姪っ子がかなりの偏食。

苦み、辛みがとにかくダメで、塩っぽいしょっぱさ?も得意じゃない。

嫌いなものを食べるくらいなら食べない!って感じで、同い年くらいの幼児と比べると結構な細さ。

とりあえず今は「好き嫌いを直す」よりも「とにかく必要な量を食べさせたい」段階にあるので、甘いおかずや汁物があれば教えてほしい。

食べれるのはこういう系統

かぼちゃコロッケ

コーンスープ

さつまいもご飯

栗ご飯

にんじんグラッセ煮物って書いてすみませんでした)




追記】2021/10/31 22時

予想以上に伸びててありがて〜!!増田の皆さんありがとうございます


イケるかな?と思ったけどウェッとされたのは

ミートボール

ビーフシチュークリームシチューOK

・魚の煮付け

コメントにあって食べれるのは

金時豆

ポトフキャベツ

ナポリタンケチャップは少なめ

・甘い玉子焼き

2021-10-17

捨てる部分すら譲らないクソ野郎

飲食業で働いていると、いろいろと廃棄というのが出てくる。

和食バイトをしていた時、さつまいもの「つる」という珍しい部位が廃棄されることになった。

新鮮だったので店長に「持って帰っていいですか」と聞いた。

「いいよ」と言ったので、季節のモノだったので毎日持って帰って炒め物にしていた。普通にうまかった。

すると3日目くらいに店長が「もう持って帰るな」と言ってきた。理由不明だった。

そして「つる」はゴミ箱毎日あふれるようになった。

この行為はなんなのだろうか?

ケチくさい以前に発想が低劣すぎてばかばかばかしくなって、それがきっかけで数か月後に辞めた。

つまるところ、「無料で与える」という行為が(たとえ損はなくても)イヤだ、という低劣な子供じみた発想なのだ

数年がたち、今は小さいながら自分の店をもって、不要もので食えるものバイトにどんどん与えている。

他人はすべて教師。クソ野郎から大いに学んだことである

2021-10-15

結局この世で一番旨いのは冷えた唐揚げ

昨日のさつまいも天ぷら

2021-09-14

秋は新味さつまいも

さっそく、さつまいもケーキを食している

うまい

どうせならトッピングリンゴしようと思う

それか桃缶

2021-08-25

anond:20210825004216

あー!アヒージョ食べたくなってきたyぉ。

ニンニク香りって、元気出るよねー。

そう言えばジャガイモとか、さつまいも、子芋などのおいもさんは

おだしにあうかな?加熱具合や切り方次第かなぁ。

2021-08-14

anond:20210814165033

甘くてずっしりのものってさつまいもとかかぼちゃとか思いつく

こいつらパサパサし過ぎ

汁気を与えるか汁物があって初めて食えるのであってバナナポジションにない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん