2020年06月05日の日記

2020-06-05

anond:20200605112654

ヤクッブーツはやめろのひとみたいなラッパー医療従事者に感謝する歌を作ってほしかった

ラッパーって感謝する音楽を作るのが得意なんじゃないのか

anond:20200605112537

ちょべりぐって「流行ってる」って言われた頃も実際に使ってる奴どこにいるんだよ扱いだったけどな

いたとしてもごく狭い範囲しかなかっただろう

anond:20200605112728

オカムラ貧困性的搾取代名詞として今後もこのテーマを語るたびに永久名前が出てくるよ

たぶん3世紀先も

日本語がなくなっても永久貧困性的搾取代名詞として謎の呪文「OKAMURA」が唱えられ続ける

anond:20200605111948

他人がつくったアプリなんかを、中身は見ずに自分ならどう作れるかな?ってやってみるとか

医療従事者への感謝を示すためにイメクラいってくるよ

ナース服着たお姉さんに顔射してくる

anond:20200605111948

定例作業業務改善見直していくのが一番やな

例えば、業務メールとか、日報とか、そういう定例的な作業スクリプト時短するのはよくある

実際もうすでにあなたはそれを一つやってのけた訳だし、それを他の定例作業にも派生させていけばいい

医療従事者に感謝みたいな企画

最近医療従事者に感謝!って言って

みんなで歌ってみた企画やる人多いけど、

これに参加した人のうち、

何人くらいが実際にチャリティーとか、

クラウドファンディングとか

実際にお金出してやってるんだろうね。

こういう企画の有無で、

お金は出さない・実働はしないって方向に

無意識に向いてることって無いんだろうか。

なんかやった気になるからさ。

企画自体イチャモンつけたいんじゃなくて、

これによって寄付しようと思ってた人が寄付しなくなるって

マイナスの方向に動くことはないのかなぁという単純な疑問。

anond:20200605110844

そもそも、「健常者」(というか「標準的人間」というか)ってのは定型発達のストレートの男だけ、で

女全員と発達障害セクマイの男はそこから外れる、扱いだよな

女の両性愛異性装が男のそれより許容されがち(両性愛者は、何だかんだで最終的に男と恋愛して結婚して女の役割を果たす分には可、扱い)ってのも

元々女って時点で「健常者」じゃないから、「健常者じゃない枠」の中で多少違いがあろうがどうでもいい、ってのもある

男だと「健常者」の枠がガチガチに定められていてそこからはみ出せば逸脱者扱いだけど

スマスクと鎧を着て通勤すれば電車の中でも感染爆発しない

通り魔対策もばっちり

各国の伝統的な鎧デザインにすれば民族多様性

現役JKキャラが「ちょべりぐ」とか言ってたらおかしいだろ

anond:20200605111423

回線の種類って何種類あんの?

ネットにつなぐとき回線種について説明しないといかんのだけど

「有線接続」と「無線接続」があるのは分かるけど、これは回線種類じゃないじゃん?接続種じゃん?

回線種類と言えば「光回線」くらいしか思いつかないのだけれど

他に何があるんだ?ADSLって回線なのか?

AC日本フォールアウト3のマスクかぶって仕事しようよ

ふざけているのではなくてマジで

全体の機能として感染防止策をするのは無理だ

防護マスク共通規格化と低コスト化が必要

金属部品構成すればいくつかの小さな交換部品だけで

ほとんどの部分は熱蒸気や専用薬品で消毒を自動化できる構造にできるはず

ざつでいいんだよ こんなもん適当 10年以上だいたいこんなもんでいけてる

if ( メイド服を着ている )

  if( お帰りなさいませご主人さま )

    if( モエモエオムライスがある )

      if ( !@ )

        ;printf("メイドカフェ");

anond:20200605111409

それでいいと思うよ

素直な欲求欲求のぶつかり合いが成立する世界こそ公正だから

完全に将棋理解した

ひさしぶりに将棋の対局を観るようになってから

ふと悟ることがあり自分でも将棋をやりはじめた。

それから一週間。

驚くべきことに、初心者向けのソフト相手に、まともに対局が成立している。

駒の動きなどは既に知っていたし、子供の遊びレベルでは指したこともあるので、

完全にゼロから学びはじめたわけではないが、それにしても長足の進歩だ。

多くの将棋初心者はこの段階にすら辿り着けず去っていくのだろう。

よって、かつて完全な初心者だった私が、いまだ完全な初心者であるあなたに、

将棋の何たるかを伝授しようと思う。

将棋理解するためのステップは四つだ。

  1. 駒の動かし方を覚える
  2. 序盤のムーブを覚える
  3. 中盤のムーブを覚える
  4. 終盤のムーブを覚える


「1」はまあ頑張って覚えてくれとしか言いようがない。

金と銀の違い、あと桂馬の動きがちょっとややこしい。

ソフトで指せば、動けない場所にはそもそも動けないからわかりやすいはずだ。

「2」はいわゆる「囲い」というやつだ。

将棋の序盤戦術は、

居飛車:序盤で飛車を横に動かさな

振り飛車:序盤で飛車を横に動かす

に大別され、

それぞれに「矢倉」「穴熊」「美濃」といった定番の囲いが存在している。

将棋解説ページを読むと、矢倉美濃にもいっぱいバリエーションがあって、

どれの守りが固いだの、初心者にはこれがわかりやすいだのと、

よくわからないウンチクが並んでいるが、

どうせ強くなるつもりも無いんだから何を覚えてもいいと思う。

居飛車」か「振り飛車」かを直感で決めて、

矢倉」「穴熊」「美濃」のうちどれか一つを決めて、

とにかく見本の手順をトレースしろ

「3」の中盤。ここがポイントだ。

かつての私はここで挫折して将棋を諦めた。

はっきり言って「何をすればいいのかわからない」のだ。

囲いを組み終わったあと、

どういう方針に沿って駒を動かしていけばいいかからない。

とりあえず全部の歩をひとつずつ前に進めてみたり、

桂馬香車相手の陣地に突っ込んでみたりして、

よくわからないうちに負けるのが常だった。

だが安心しろ、君は将棋を諦めなくてもいい。

将棋の極意を教えてあげよう。

それは「ひもを付ける」ことだ。

      (角)
        
  [角]    
  [銀]  

こういう感じだ。

向こうの(角)でこっちの[角]を取られても、

こっちの[銀]ですぐに向こうの(角)を取り返せる状況になっている。

保険が効いている。そういうのを「ひもが付いている」というのだ。

我々初心者は、基本的に、

ひもが付いている状態を維持しながら相手の駒を取りにいくこと

方針にすればいい。

それだけで中盤が「それっぽく」進行していくのだ。

もうひとつ肝心なのは「駒の損得」だ。

先程の例なら「[角]を取られて(角)を取り返す」なのでプラマイゼロだが、

「(歩)で[角]を取られて(歩)を取り返す」だと大損だ。

歩よりも角のほうが遥かに価値があるからな。

「これは取ったほうが得だな」「まあ微妙に損だけど許容範囲か」

などと損得勘定を繰り返していくのが将棋というゲームなのだ

「4」の終盤について。

終盤というのは「いよいよ王将を取ろうとする」状況のことだ。

しかし完全にこちらが優勢で

「これだけ駒を持っていれば王将も取れるだろう」と思っても

なかなか踏み込めないものだ。

だって王将を取りにいこうとすると、こっちの駒も取られまくるからな。

カウンターで逆襲されちゃうかもと考えると勇気が出ないんだ。

これはまだ俺もよくわかってないが、たぶん「詰将棋」をやればいいのだと思う。

「こうすれば相手王将が取れる」というパターンを身につけるのだ。

藤井聡太詰将棋が上手いっていうし間違いない。

以上だ。

これで序盤・中盤・終盤、隙なく将棋理解できたはずだ。

君も最弱レベル将棋ソフト相手気持ちよく無双しよう!

プログラミング勉強したいけど作りたいものがない

仕事の話なんだが膨大で単純な量のプルダウンでクリックして1つ1つチェックいれる定例作業があるんだが、前から興味あったVBA入門書を買ってプログラムを組んだらコピペしても20分掛かってた作業10秒で終わった。

仕事は興味湧かなくて毎日辛いけど、プログラミング勉強してる時は時間を忘れることが出来た。

これを機にjavapythonあたりの入りやす言語勉強でもしようと思うんだが、作りたいものが全くなくて立ち止まってる。

何がいい案ないですかね。

anond:20200605101048

古い枝を剪定すれば新しい芽が育つよ!

anond:20200605110844

これこれ。まさにこういう話だ。

単語だけ入れ替えると発達問題の話になるような気がする。

anond:20200605105602

なじんだらソレもう障害じゃなくて性格とか癖って言葉に変わるじゃん

anond:20200605100433

結婚後の退職率が女性の方が高いので、男性のみ採用しますとか、医大への得点下駄履かせますOKなのでは?

普通にそれ許されてるけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん