2017年07月19日の日記

2017-07-19

https://anond.hatelabo.jp/20170719210550

基本的マザコン男児にとっての母親ってのは尻拭い役だからな。

会社休みの連絡入れるのを母親にさせたり、交通事故起こした時に母親と一緒に謝りに来て主に母親に詫びさせるとか実際にある話だしね。

キモいマザコン男ってのは自分自分責任を取れないということで共通してる。

聖火リレー3月11日スタートにすると、100日ルールから東京オリンピックの開催日は6月18日になる

熱中症リスクを考えると、日程を6月に早める検討必要

北京オリンピックでは夜間に開会式が行われたのにもかかわらず、熱中症で570人が救急搬送された

これは公式発表であり、当然、体調を崩した人がそれよりも多いことは想像にたやす

開会式会場には体力のあるスポーツ選手より、一般市民のほうが多い

前回はテレビ越しだったけれど、今回は現地で観たいという高齢者の声もよく聞く

開会式中に天に召されてもおかしくない

そして、ロンドンオリンピックでは開会式は3時間46分もかかった

トイレ我慢しようと水分摂取を控え、脱水症状に陥る可能性は非常に高い

新国立競技場トイレの数は男(大)1021、男(小)353、女1247の計2621基しかない

観客6万8千人が休憩時間10分の間にトイレに行くとすれば、一人あたり23

もう漏らすしかない

https://anond.hatelabo.jp/20170719210721

それって「ネット上で罵詈雑言浴びせたり炎上させるのが統合失調症の私の唯一の趣味なんだ!私は特別から邪魔しないでくれ!」って事?

ネット上ではそれが世間の声のように見えるが実は少数派。まともな人はそんな事はしない。」の証拠 https://anond.hatelabo.jp/20170719174512

https://anond.hatelabo.jp/20170719205442

日本場合、家問題とか嫁姑問題とかあって嫁側が極端に迫害されてきた歴史があるから

当たり前のように嫁よりも姑を優先する男への憎悪が激しいのではないか深読み

まあ猫だって生後1年もしないうちに親猫は子猫攻撃して別々の生活圏を作るんだし

いつまでもママ靴下履かせてもらってるような男はキモいって思われてもしょうがないでしょ。

おうち帰る

自分の家にいるのにおうち帰るって言いたくなるのなんなの

私のほんとのおうちはどこなの

今夜は漢字が多い

増田漢字が並んでいるのは異常。僕らの増田に戻ってほしい。

https://anond.hatelabo.jp/20170719205442

ある程度成熟したら、親への愛情は形が変わるし順位も変わるのが当然だと感じる。

なかなか友達ができなくてすぐに母親のところに戻ってきちゃう、みたいな子は、

うちの子大丈夫かなと心配こそすれ、お母さんじゃなきゃダメなのねーうれしい、とは思わない。

後者を人は「マザコン関係母子」と呼ぶのではないかと思う。

この頃思うんだけど、右系の人の思想とか人柄を褒めたりそっちの側に立ったりすると、なんか良い人に見える感じがしてる。

そこまでしなくても、批判が多すぎるとか真実を知りたいとか言ったりするだけで良い人に見える。

これは僕が保守思想に染まったわけじゃない。なぜなら良い人が良い政治をするわけでも、素晴らしい思想が国を豊かにするわけでもないと思うから

ただ、この良い人に見えるという感覚はなにか背筋が寒い思いがする。そういう戦略というか、安倍総理人徳なのかもしれない。

安倍総理が良い政治家かどうかは疑問だが、彼は政治家になるべくしてなった男だと思う。

ほら、良い人に見えない?

https://anond.hatelabo.jp/20170719194655

何を悩んでいるのか。当人も強引に押し切ったことを認めてるんだから警察いきなよ。厳罰化した性犯罪加害者としてしっかり罪を償ってもらわないとダメでしょ。

ただ、男が女と飲みに行くのは「良好な関係」のためじゃないのは間違いない。そこはあんたの勘違い。男の性欲舐め過ぎ。

https://anond.hatelabo.jp/20170719201622

ソラニンとかNANAみたいの想像して書いたんだが、3巻以降の流れが変わっとるなww

https://anond.hatelabo.jp/20170719205241

彼女ガンツでも頑張っていたぞ。

ガンツ自体面白くないけど、彼女は頑張ってた。結構イメージに近いぞ。

重ねていうが、ガンツはつまらない。

偏見

茶色いビンに入ってる清涼飲料水オロナミンとかアリナミンとかそんな感じのやつ)を飲んだことがない。ついでにレッドブルとかもない。ユンケル的なものもない。

ただの栄養添加されてるだけのジュースだってのは分かってるんだけど、何となくイヤだなと感じる。下品というか…。いや偏見ですけども。

TVCMで、家族全員で茶色のビンのドリンクを飲んでいて、冷蔵庫ストックがなくなったか家族全員が買って帰ってきた、みたいなのやってて、わー下品家族だなーと思ってしまった。

自分の家も、配偶者配偶者実家も身近な友人たちも、茶色いビンのドリンクを飲む習慣のなさそうな人ばかりで飲んでいる人自体ほとんど見たことがない。

こないだ、客先で打ち合わせの流れからちょっと一杯行きましょうかとなって、客と一緒に繁華街を歩いていたのだが、

ドラッグストアで足を止めた客がちょっと待っててと、飲む前に飲む、みたいなドリンクを買ったなりクイっと飲みほして出てきたのを見て

わー下品…とつい思ってしまった。仕事はいたってスマートに出来る人だしごく普通紳士なので、茶色ビン由来の偏見である申し訳ない。

申し訳ないが、茶色いビンの飲み物を飲んでる人は、何となく自分とは違う世界の人」という感じがする。

https://anond.hatelabo.jp/20170719204503

11巻は増田に買われ、廃人のようになったおじさんが時折ブツブツ言葉をしゃべるところからはじまる

・・・どがやりたい・・・

「もだ・・・りたい」

「とも・・だちと、ばんどが・・りたい」

友達と バンドが やりたい」

・・・おじさん、増田メガネ因縁はいったいなんなのか?

それはきっと4巻に書いてある

フェイツイッタラー

パヨクネトウヨツイッターフェイクが多いな

フェイクじゃないか、信じ込んでいるかツイートしている人から見た世界はそれが真実なんだ

ブロックせずに意見を戦わせよう!

https://anond.hatelabo.jp/20170719125912

マザコンって迫害されすぎじゃね?

マザコン嫌ってる女は自分子供を持った時に子供から愛されなくても平気なのかね

そりゃ行き過ぎたマザコンが良くないのはわかるけどさ

実写版銀魂のおかげで菜々緒ファンになりそう

彼女といえば、事務所が無理やりねじ込んだとしか思えなかった

フジ競馬中継での配当読み担当などの不遇の時期を乗り越えて、

スカっとジャパン悪女キャラでようやくブレイクしたというイメージがある。

しかし、個人的スカッジャパンは全くスカッとしないのでほとんど見ておらず、

ブレイク理由を実感できずにいた。


それが銀魂来島また子を演じる彼女をみて、なんとなく理由がわかってきた。

なんというか、与えられた役割を期待以上にこなす底力をまざまざと見せつけられたんだよね。

~ッスというあまり使わない言葉遣いに加えてやや早口言い回しが多い非常に難しい役どころなのに、

彼女なりの解釈を加えて見事に演じきってる。

特に神楽との罵り合いは、橋本環奈の怪演とも相まって本作最大の見どころといっても言いすぎじゃない…と思う。

一方で、二朗ちゃんのクソアドリブ?に笑いをこらえきれず、思わず顔をそむけるところ場面もある。

こんな落差を見せられてファンにならない人がいるだろうか。

実写版銀魂は、菜々緒のまた子が見られただけでも実写化価値があるなと思ったね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん