2012年09月21日の日記

2012-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20120921020506

俺もアスペルガー症候群と診断されているんだけど、人間関係にこだわりがある人は大変だなという印象を受ける。

俺も発達障害者とは何人か話したことはあるが、うるさい人と物静かな人で二分されるかんじ。

たぶん増田はうるさいタイプなんだろうな。

一応、俺はアスペルガー症候群と診断されているけれど、

アスペルガー症候群なんて流行りの精神疾患なので、数年後には診断名が変わってるような気もする。

発達障害関係の本ばかり読んで、気に病む必要なんてないさ。

他人にできるだけ迷惑をかけないということを常に考えて生きていこうぜ。

高校3年生になって教師にクズもいるんだなあと分かった

今まで盲目的に、なんだかんだ正しいと思ってきた教師。

しかし、高3のこのシーズン、進学の季節になってはじめてわかったことがある。

そうか、教師にもクズはいるんだ。

つい最近クラスDQNが「俺教師になるわーww」と話しているのが聞こえた。

そうかこんなヤツも教師になっているのか。

こんなやつに担任されたら、おとなしい生徒は嫌われ・女子生徒は贔屓して……

小さなころは皆が立派だ、と思っていた大人も結局そんなに変わらないんだよなあと思った話

http://anond.hatelabo.jp/20120921185011

そりゃ、視覚障がい者差別している人間は「目の不自由な人」を差別的な意味で使う。

類似の実例

gay

1.同性愛の,ゲイの《◆この語義が今日最も優勢;同性愛者及び彼らを支持する人たちが用いるが,同性愛を認めない人からは,軽蔑的な含みで用いられることが多い

ジーニアス英和大辞典

「語が表現する対象自体が侮蔑の対象である」という理由で差別語になったのだから、新しい表現を作ったところで大本差別がなくなっていないなら、「語が表現する対象自体が侮蔑の対象である」という理由で新しい表現差別語になるに決まっているんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120921125806

アスペ同士は相性悪いよ

直ぐ衝突する

アスペADHDは相性がいいけど、次第にAHDHの方がうっとうしくなって破たんすることがあると奇妙な人々というブログに書いてあった

http://anond.hatelabo.jp/20120921181053

いやまぁ、そういう意味だと。英語ではハンデキャッパーなんだけどな。日本とは捉え方が違うだろ。

いたずらに差別用語を増やすのは良くないが、程度問題だな。アスペルガー症候群という病名が差別用語なのかどうか?

オタクという俗称差別用語なのかどうかはわからんし。

文脈にも依存するからな。

だが、中にはあきらかに差別表現として使われてきた歴史を持つ言葉もあるわけだし、全部が全部ダメという事でも、全部が全部良いという事でもないと思う。

ただ、バリエーションが増えていくのは、事実差別的に使われて傷つく人が出た。という事に基づくことが多くて根幹は用語じゃなくて、

増田が主張するように教育なんだけどな。ただ、対処療法だとしても、他に方法がないということもまた事実ではある。

 

苦しんでいる人たち(ハンデキャッパー)と呼ぶか障害者と呼ぶかは社会問題としては大きな差だと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120921141107

つかったところで何になるの?

例えば名誉毀損であればどこのだれかとかを断定できないと適用されない訳だけどw

差別用語バリエーションを増やそうとする人たち

かたわは差別的だと障害者に言い換え、障害者を害の字のイメージが悪いからと障がい者に書き換え、今度「障がい者」が差別的な意味で使われるようになったら、どうするつもりなのかな。

"障"という字のイメージが悪いからだと、「しょうがい者」と表記するのかな。

その意味するところ自体が侮蔑の対象であるために差別意味をもつようになったもの(「めくら」、「つんぼ」、「おし」、「どもり」、「びっこ」、「かたわ」、「きちがい」、「おかま」、「レズ」、「ホモ」、「かったい」、「白痴」、「廃人」、「チビ」、「乞食」、「ルンペン」「アスペルガー症候群(アスペ)」など)

これらは問題の根っこは大本差別にあるので、問題の根底を解決せずに言葉を排除しようとしても、新しい差別語が発生するだけ。

差別的なニュアンスが薄れて気軽に使う人々が現れようとしても、「~は差別語から使うな」と主張する人々によって抑圧され、語の差別性が維持される。

その結果、新しく発生した差別語と旧来の差別語と、という風に、次々と差別語が増えていく。

各種障がい者表現する用語を「~の不自由な人」と言い換えたところで、「...は『~の不自由な人(笑)』だから(笑)」なんて、「~の不自由な人」という表現がまた差別的に使われるようになる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

愚かなブコメがついているので追記

根本的解決にはならないんだから差別語放置しておけってメチャクチャ理論だと思う

"Yellow Monkey"のような言葉意味自体が侮辱的なものを除いた、使用者意図によってのみ差別性を持っている語を忌むべきものとして扱うのが愚かだ。

男尊女卑思想の人間差別的に「おい、女!」と呼ぶ。「おい、ホモ!」を「おい、ゲイ!」だの「おい同性愛者!」だの置き換えても、「おいめくら!」を「おい視覚障がい者!」などと置き換えても差別性が変わるわけではない。

差別思想の人間が、差別対象に個々の人格尊厳を認めずに、差別している属性で一括りにして呼称すること差別的なのであり、その言葉差別的なのではないのだ。

猿呼ばわりされて怒るのは構わないが、日本人であることが恥でないなら、単なるJapaneseの省略形であるJapという単語に怒り狂うべきではない。同性愛であることが恥ではないなら、単なるhomosexualの省略形であるhomoという単語に傷つくべきではない。

その属性を表すだけの語に傷つくということは、被差別者自身がその属性を恥と思い差別しているということであり、そのような状況では永遠に差別などなくなるわけがないではないか

きちがい」に至ってはたんなる侮辱であるために、これを「(気が)狂った奴」「頭のおかしい奴」「狂人」「精神異常者」などと言い換えても何も問題は変わらない。「きちがい」には傷つくが「狂った奴」や「精神異常」に傷つかない者などいるのだろうか。一つの侮辱語を排除するならば、同じ意味侮辱語全てを排除せねばならない。馬鹿,アホ,頭の悪い奴,愚か者 などの侮辱グループは排除しなくてよいのだろうか。おお、差別用語排斥者は人間ネガティブに評価する言葉の一切を日本語から排除しようというのかもしれない。おそろしい。

http://anond.hatelabo.jp/20120921170948

例文ですら使用を許さないのであれば

なんでwikipedia記述存在していること自体にも文句言わないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120921163153

言っているのは経済活動の好転による通貨価値が上がることによるインフレなんだろうけど、

横だけど、これ逆な。通貨価値が下がるのがインフレ

通貨価値が下がるから、よりたくさんの通貨がないとモノと交換できなくなる。つまり物価が上がる。

デフレってのは通貨価値が上がってく状態。だからみんな現金溜め込んで投資しない。

そりゃそうだ、リスクとって投資なんかしなくても現金価値勝手に増えてくんだから

物価が下がってくということは、今日の100円より明日の100円のほうが相対的に価値が高いということ)。

すでにカネ持ってる奴が有利で、これから世に出て稼ごうって奴には不利。

投資意欲は減退するから経済は停滞する。ますますデフレになる。

デフレスパイラルって奴だな。

一方インフレだと逆になる。カネをただ持ってると価値が下がってくから利潤を産んでカバーするべくリスクとっても投資しようという動きが生まれる。

設備投資とか、人を雇って事業を拡張しようとか、ベンチャーにカネだそうとかな。


デフレは既に財を成した者、今のこの国だと大ざっぱに言って年寄り有利。インフレの方が若者にチャンスを与える。と思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120921131812

まさしくその「発達のアンバランス」こそが障害。そこに色々な問題が表れてくる。

こういう例えで良いのかわからんが、両足が90だったら単に背が低い人で、両足が130だったら単に背が高い人だけど、右足が90で左足が130だったら普通に歩けないでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120921170336

普通にお見合いサイトに登録するんでいいんじゃねーの?俺が君ならそうしてる。

今はネット利用が当たり前だから出会い系みたいな偏見は無いでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20120921163153

集団としてはそうだろうけど、すでに労働している層をみると、単純な実質収入は変わらないんじゃない?

全体での生産が増えて社会保障などに回せる余裕が増えれば、社会保障向けの増税幅が小さくなるので、すでに労働している層にとっても得になる。

また、少子化による増税要素もあるから、仮にそうだと仮定しても、庶民の暮らしは苦しくなるんじゃないだろうか?

少子化の分だけ苦しくなるのは仕方ない。インフレにまでもって行けば、マシになるということ。

マシとは言ったものの、少子化マイナスと、インフレまでもっていくことのプラスのどちらが大きいか次第で、今よりは生活改善する可能性もあるが。

http://anond.hatelabo.jp/20120921170948

横だが、キチガイ差別用語から使うなって、「あいつはキチガイから関わらないようにしよう」を「あいつは狂ってるから関わらないようにしよう」とか「あいつは頭おかしいから関わらないようにしよう」と言えばいいってこと?

いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会常識がないのですか?

普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか

あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、

「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。

そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」

という気持ちが生まれるわけです。

http://anond.hatelabo.jp/20120921163153

インフレを起こすのと、インフレが起きるのは別。

デフレの状態でインフレを起こせば失業率改善する。

それに、インフレのものは円安要因。失業率が低下したら円高圧力も生まれるが、当たり前だがその時は失業率は低下している。

http://anond.hatelabo.jp/20120921163323

余裕が無いなら不許容なのは仕方がないっておもった。

いちおう、余裕がある人に、ちょっと許容して欲しいって話な。ごめんな。

http://anond.hatelabo.jp/20120921141924

知らなかったのか、ならしょうがない。すまん。

いちおう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%84

歴史としては、その表現で傷つく人がいる。とマスメディアなどにクレームがあって、そのクレームが認められたもの

それが、放送禁止用語になって、転じて歴史的経緯差別用語になった。というのが歴史

 

もちろん、おっしゃるように、意義もあるし、異論も出ている。しかしながら、同じ事を言うにあたっても、やわかな表現で相手が傷つかないなら、そうしよう。

というのが社会ルールで、それは増田も言ってるとおりだろ(上から目線おかしいと)。相手が傷つかない言い方をしようと。

 

というわけで、一部業界ルールから増田が知らないというのなら、それは仕方がないけど

いちおうWikipediaに乗る程度にはローカルルールから。内心で思うのは自由だけど 広く公の場所で使う場合は気をつけて欲しいと思ってる(私が)。

 

さらに、Wikipediaにどこまで信頼性があるか、という話はおいておいても一般的に差別用語されるものリストはここ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%94%A8%E8%AA%9E

http://anond.hatelabo.jp/20120921170336

仲の良い友人みんな独身なんだけどどうすりゃいいのさ?

http://anond.hatelabo.jp/20120921170336

一番はずれを引きにくいのは

既に結婚してる友人にだれか紹介してもらえ

嫁を見つける方法わからん

30歳になったのでそろそろ嫁が欲しいんだが出会いがない。合コンとかは性に合わないし、

どこで出会えばいいかが全くわからん

スペックは以下

年齢 30歳

年収 550万

仕事 上場企業勤務

学歴 国立大学院卒

顔  中の上くらい

このスペックだと結婚は無理なのか・・orz

http://anond.hatelabo.jp/20120921142931

ブコメ読むべきだったね

それに「中学生から10代」に幅広がってるし

どういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20120921160526

集団としてはそうだろうけど、すでに労働している層をみると、単純な実質収入は変わらないんじゃない?

また、インフレが起きているから、かならずしも失業率が下がるとは限らないよね。

純粋通貨危機などではインフレが起きるけど、失業率は上がる。

 

言っているのは経済活動の好転による通貨価値が上がることによるインフレなんだろうけど、

グローバリゼーション社会では、経済活動の好転による通貨高が起きて、輸入によるデフレが起きている。というのが実情だから

現在社会構成では、インフレが必ずしも、経済好転とは言いがたいし、失業率低下とも言いがたいんじゃない?

 

また、少子化による増税要素もあるから、仮にそうだと仮定しても、庶民の暮らしは苦しくなるんじゃないだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん