「tron」を含む日記 RSS

はてなキーワード: tronとは

2020-02-17

anond:20200217163419

TRONはどちらかというと、米政府イチャモン付けてきたか政治も介入してきて、勢いを殺されちゃったんだよね。

んでもって専門家結果論しか言わない。

坂村先生はそれでもヘコまず、御尽力されておられるのだ。

日本は新しいもの否定する習性があるから

TRONしかドローンしかり。

若い子やオタクにも判り易く言うならば進撃の巨人の壁の中みたいな状況になると言う事。

しか金属屋さんは良い事を書くなぁ。

ネジに関しては娘を売ったエピソードも確かあった位だしなぁ。

2020-02-13

政府クラウドMSじゃなくてamazonなのって

個人的にはMSの方が信用できそうなもんだけど

まだTRONのこと根に持ってるからなのかねぇ?

2019-12-17

第二次大戦中のOS

やっぱりWindowsだったんだろうか。

Apple敵性語から使わんだろうし。

いや、だったらWindowsも同じか。

Tron組み込みでがんばってたんかなあ。

満州731部隊ではウィルス研究もしていたみたいだし、マルウェアとか、いっぱいバラ撒いたんだろうなあ。



みたいな夢を、明け方に見ていた。微熱喘息の夜

2019-01-24

anond:20190124134549

TRON暗殺されて消えていなかったら国産OS10年早くディストピアが実現されていた

2018-12-29

2048年も終わろうとしている

東京オリンピックまでにまともに対策してたら初詣いけてたのにな。懐かしい。神社廃止だしな。クリスマスも好きだったのに。ただ春節も悪くない。中国人が街から減るのはありがたい。昔の日本旧正月ブームも来そうな感じ。それにしても沖縄取られてからあっという間だった。増田にこんなこと書いたぐらいで連れてかれることはないけど。ただニュースにならないけど富士山矯正施設は相当厳しいらしい。アメリカ基地反対や沖縄独立活動家が一番先に矯正施設送りになったのは驚いたね。アメリカ追い出して領土取られて元の日本人が50%切ったらもうそりゃね。韓国が自滅して北朝鮮に吸収されたと思ったらすぐ朝鮮省になったし。パスポートなしで行けてもうれしくも何ともない。今年はやっぱり朝鮮トンネル工事大事故かな。建国100周年記念と言ってもあれは無理だって。あういうの造れるって思うのは単なる懐古主義工事再開できるのか怪しいしたぶんまたやらかす。いくらメンツと言っても金かかりすぎ。簡体字奨励期間もあと2年しかない。そのうち平仮名禁止になったらめんどくさい。ハングル廃止になった朝鮮よりも恵まれはいるが。あと独自OS義務化はやめてほしい。日本語の認識甘すぎる。中国語しか使えない。こういうの政府主導でやっても時間かかりすぎる。軍に任せるべき。Maclenovoに吸収されて使えなくなってせっかくWindowsに慣れたのに。tronって元々日本のなんだけどな。来年北方領土問題解決しろ

2018-12-28

2038年も終わろうとしている

東京オリンピックまでにまともに対策してたら初詣いけてたのにな。懐かしい。神社廃止だしな。クリスマスも好きだったのに。ただ春節も悪くない。中国人が街から減るのはありがたい。昔の日本旧正月ブームも来そうな感じ。それにしても沖縄取られてからあっという間だった。増田にこんなこと書いたぐらいで連れてかれることがないけど。ただニュースにならないけど富士山矯正施設は相当厳しいらしい。アメリカ基地反対や沖縄独立活動家が一番先に矯正施設送りになったのは驚いたね。アメリカ追い出して領土取られて元の日本人が50%切ったらもうそりゃね。韓国が自滅して北朝鮮に吸収されたと思ったらすぐ朝鮮省になったし。パスポートなしで行けてもうれしくも何ともない。今年はやっぱり朝鮮トンネル工事大事故かな。あれは無理だって。あういうの造れるって思うのは単なる懐古主義工事再開できるのか怪しいしたぶんまたやらかす。いくらメンツと言っても金かかりすぎ。簡体字奨励期間もあと2年しかない。そのうち平仮名禁止になったらめんどくさい。ハングル廃止になった朝鮮よりも恵まれはいるが。あと独自OS義務化はやめてほしい。日本語の認識甘すぎる。中国語しか使えない。こういうの政府主導でやっても時間かかりすぎる。軍に任せるべき。Maclenovoに吸収されて使えなくなってせっかくWindowsに慣れたのに。tronって元々日本のなんだけどな。来年北方領土問題解決しろ

2018-12-21

[]コンピューターで発生する技術面の問題

1999年問題

1900年を1年目と内的処理していた場合、年数が2桁から3桁になる。また、年号を下2桁だけで処理していたシステムの一部で年のエントリで99をエラーコード例外値として扱っている物があったとされ、そのようなシステムでは1999年になった途端に正当な1999年エラーとを識別できず不具合をおこすことが懸念された。又、9が5つ並ぶ1999年9月9日エラーが発生することも懸念された。

1999年8月21日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から1024週後にあふれて0に戻る。

2000年問題(Y2K)

年数を下2桁だけで処理していたシステムや、2000年平年(閏年ではない)と誤解したシステム問題が起こる。

2001年9月9日問題

1970年1月1日0時からの秒数が十進法で9桁から10桁になる。経過秒数を文字列表現に直してソートしたことで、「1,000,000,000 < 999,999,999」と判断してしまい、項目の新旧が正しく処理されない問題が実際に幾つかのシステムで発生した。

2008年問題

2000年以降も年数を下2桁だけで処理していたシステムで、かつ年を文字列で格納していた場合に、先頭が0の場合には八進数として扱われる処理系があり、その場合2008年の時点で年の処理が不正となる場合がある。ごく一部のperl作成されたネットゲーム誤作動が発生した事例がある。

2010年問題

潜在的バグが発覚した。シチズン電波時計ソニーゲーム機プレイステーション3」(閏年処理)、オーストラリアクイーンズランド銀行でのシステム動作ドイツジェムアルト社のICカード使用不能など。シチズンのケースでは、年の内部表現西暦下2桁のBCDを使っていた。

2019年4月7日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から2048週後にあふれて0に戻る。(10ビットでは2回目)

2030年問題

1930年 - 2029年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2050年問題や2070年問題などがある。

2036年問題

1900年1月1日0時からの秒数が32ビットからあふれ、NTP問題が起こる。

2038年問題

Unixなど。1970年1月1日0時(Unix epoch)からの秒数が31ビットからあふれ、32ビット符号付きで処理しているシステム問題が起こる。

2038年11月21日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から3072週後にあふれて0に戻る。(10ビットでは3回目)

2040年問題

HFSのタイムスタンプ2040年2月6日までしか取り扱えない。

2042年問題

System zのSTCK命令で取得する64ビットTODクロック2042年9月17日中にオーバーフローする。

2048年問題

2038年問題1980年起点版。FATファイルシステムタイムスタンプなどが1980年起点である

2050年問題

1950年 - 2049年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2030年問題や2070年問題などがある。

2053年問題

2038年問題1985年起点版。TRONなど。

2070年問題

1970年 - 2069年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2030年問題2050年問題などがある。

2079年問題

FATファイルシステムタイムスタンプの起点の1980年1月1日を基点として、年数を下2桁だけで処理するソフトウェアなどは、その起点の99年後(2079年12月31日)までしか正常動作しない。

2100年問題

2000年以降に作られた年数を2桁で表すシステムや、2100年を閏年と誤解したシステム問題が起こる。

2108年問題

FATファイルシステムタイムスタンプは2107年12月31日までしか取り扱えない。

2137年問題

更新されたGPSは内部処理で週数を13ビット管理しており、この頃にあふれて0に戻る(正確な日時は未定)。

2286年問題-2286年11月20日17時46分40秒に起こる。原因は、2001年問題と同じ。

3000年問題

Visual C++において、3000年1月1日以降の日付処理に不具合が生じる。

10000年問題

西暦が5桁になる西暦10000年1月1日に起こる。

2018-12-05

シャルリー・エブドは、今何思う

フランスが大変なことになってるけど、定評のあるシャルリー・エブドは、この暴動についてどういう立場をとってるんだろう?

移民が悪い移民追い出せってことも言いそうだし、マクロン氏ねも言いそうだけど

https://charliehebdo.fr/

翻訳で読んでみても、何かのたとえ話なのか皮肉なのかさっぱりわからん

野蛮人と並んで、ロワレからセーヌ・エ・マルヌへ

Fabrice Nicolino - 21/11/2018

いいえ、それは興味があるので、それは少し存在しなければならないので、タイトル作成しません。今や普通破壊の記録は存在せず、論理的にはレーダーと血痕の光の下を通りますしかし、ここでは2つの簡単な例があり、教訓は明らかです:世界工業化はロワレに、Mardieでは敵である私たちの友人Mardiéval(le-castor-enerve.fr)は巣の近くにカメラを隠していますオスプレー、魚を食べるラプター。もちろん、一方では、そのような自然不思議技術を導入するのはうんざりです。一方、私たちは、過去2年間、シルバとレダの(ミス性的冒険を続けることができました。ライブ。そしてそれは豪華でした。ロワレ郡議会は 代わりに道路偏差を課す。Latingy木材野蛮人仕事であり、一世紀以上の古い樫、どこ私たちの鳥は彼らの習慣木から数十メートルを刈り始めました。2番目の例では、セーヌ・エ・マルヌのVillevaudéに行きます。そこではPlacoplatre社がGratuel木材攻撃し、19ヘクタール森林を削る石膏を探しています私たち団体しか話せませんでしたか恋人でないミレーユロペス椅子アデンカ(adenca.over-blog.com) - ローカル?何ではない?行政とその関節アームDriaaf(農業林業地域的な方向)はPlacoplatreに直面することを好む。途中で不正者が補償を呼び出す 環境破壊すると、あなたは他のどこかで一種生態学的同等物を作り出さなければなりません。彼らは言う。自然機械部品のセットではないので、この「補償」は意味を持ちませんが、この場合はVillevaudéにいくつか追加しました。Placoplatreは、何百年もの存在し、それを必要としない州の森林を「補償する」ことを決定しました。ユーモア、ない?

原文

AUX CÔTÉS DES BARBARES, DU LOIRET À LA SEINE-ET-MARNE

Par Fabrice Nicolino - 21/11/2018

Non, ça ne fera aucun titre, car pour intéresser, il faudrait que cela existe un peu. Or la chronique de la destruction ordinaire n'existe pas et passe logiquement sous la lumière des radars et des limiers. Voici pourtant deux cas simples, dont la leçon est limpide : l'industrialisation du monde, voilà l'ennemi !À Mardié, dans le Loiret, nos amis de Mardiéval (le-castor-enerve.fr) ont planqué une caméra près du nid de balbuzards pêcheurs, rapaces dévoreurs de poissons. Bien sûr, d'un côté, c'est dégueulasse d'introduire la technologie auprès de telles merveilles naturelles. De l'autre, on a pu suivre, ces deux dernières années, les (més)aventures reproductives de Sylva et Reda. En direct. Et c'était somptueux. Seulement, c'est à peu près râpé, car le conseilpartemental du Loiret vient d'imposer au lieu une déviation routière. Les barbares du bois de Latingy sont à l'oeuvre et ont commencé à tronçonner des chênes plus que centenaires, à quelques dizaines de mètres de l'arbre où nos oiseaux ont leurs habitudes. Le second exemple nous entraîne à Villevaudé, en Seine-et-Marne, où l'entreprise Placoplatre s'attaque au bois Gratuel, à la recherche de gypse pour y raser 19 hectares de forêt. A-t-on seulement parlé avec les associations - l'infatigable Mireille Lopez préside l'Adenca (adenca.over-blog.com) - locales ? Que non. L'administration et son bras articulé la Driaaf (direction régionale de l'agriculture et de la forêt) ont préféré traiter en tête à tête avec Placoplatre. Avec en plein milieu ce que les margoulins appellent la compensation. Quand tu détruis un milieu, tu dois créer ailleurs une sorte d'équivalent écologique. Qu'ils disent. Cette « compensation » n'a aucun sens, car la nature n'est pas un ensemble de pièces mécaniques, mais en l'occurrence, à Villevaudé, on en a rajouté. Placoplatre, dédaignant des lieux de forte diversité, a décidé de « compenser » dans des forêts domaniales en place depuis des siècles, qui n'en ont nul besoin. Humour, non ?

2018-09-03

anond:20180903101258

ユビキタスTRON語で、IoTはイケイ西海岸タームなので、関わっている層の服装規定する目的で……あと工場オートメーションIoTと言い張る奴はその場で倒れろ

2018-08-21

認識カメラだのエシュロンで全部盗聴だの言われるが

TRON日本で主流になってたらこ世界10年はやく来たんだろうな

マイクロソフト感謝だわ

十年の平和ありがとう

2018-07-25

日航123便墜落事故日本IT業界

未だに、なんもしらんCS専攻の学生に嘘吹きこんで日本IT業界という地獄に叩きこんでる、どこから金貰ってそんな、爆弾テロよりはた迷惑無差別テロレベル迷惑行為を続けてる

IT系のニュースサイトブログ記事を書いてる元エンジニアたちが口をそろえて言う「TRON開発チームが全員日航事故で死んでいなければ、日本IT業界はこんなブラック業界になっていなかった」っていう言説

シグマ時代よりちょっとから、すでに35歳定年説や客先常駐によるエンジニアの大量の心身障害による廃人化、人売りによる使い捨てパワハラなんてレベルじゃないコンプライアンス無視エンジニア軽視、オマケ組み込みメインフレームは山奥常駐で人権も何もない、スキルも一度変なところに当たればつかずに陳腐化→速攻スキル遅れで底辺化待ったなしは始まっていたし、当時でも業界内では問題になってた

息が長い(とされている)インフラ系ですら、80年代から90年代前半は20代だった層がごっそりいない時点で、ちょっとおかしいって業界で働いてる増田なら疑問に思ったことがあるはずだ、あの当時CS専攻だった人間なんて、超一握りの理系エリートレベルだったんだから

そもそもTRONプロジェクト成功していたとしたって、まずマイクロソフト含め、アメリカには逆立ちしたって勝てなかっただろうってのは、今勉強すればよくわかると思う

そんで、そういう反論が現役側から出れば、今度は「金子勇氏はブロックチェーン技術ひながたさえあの時代に作ってた、彼が生きていれば日本IT業界は…」とかいいつつ故人でさえ金儲けにタネに利用して、セコく舌を一枚増やして口をそろえていうわけだ

「でもIT業界には無限需要があって将来性もあるから、これからどんどん就職すべき!」ってね

こういう奴等もはや、狂って通り魔する大量殺人犯よりタチ悪いから、マジで捕まえてくんねえかな、というか天罰が当たって物凄い苦しい死に方してほしい

顔も知らん人間冤罪に仕立てておいて、警察相手劇場型犯罪起こすレベルアノニマスですらやらん様なサイバーテロリストさえ排出するくらいモラルハザードきわまった業界に将来性なんてあるかよカス

だってブラック当たって職歴に傷がなけりゃ日本IT業界なんてカス業界に入りもしなかったわ

稼げるだけ稼いでリーマン前にちょうど「定年説」直前になったのでとっとと別業種に転職決めた元ITエンジニア愚痴

2018-07-16

anond:20180716145010

だろ

TRONが消えてよかったろ

マイクロソフトとググールのおかげで20年ながく平和にいられた

いつかは滅亡するとしてもアメリカ様が時間を与えてくださったのだ

2017-07-08

経産省IoT用のリアルタイムOS国策で作るぐらいだったらμTRONに金出して欲しい。

2017-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20170512172109

もしかしてTRONプロジェクト陰謀説を信じちゃってるクチか

あれは単に設計がクソだったから見放されただけだぞ

飛行機は知らんがOSに関しては優秀な奴がいないから作れないだけであって

リーナス・トーバルズがいない世界でも日本Linuxを作るのは無理

2017-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20170307234136

例示はご立派だけど

別にLinuxなくてもTRONMSに勝てる可能性なんてなかっただろ

前提条件が妄想だけでできてるからキメえんだよ

例示の内容も正直妄想しかなくて

フリーオフィスソフトなんてほぼ使われてないし

GIMPなんかそんなに使われてるんかね

2014-03-28

プログラマーのためのキーボードガイド

こんにちは。春から職業プログラマーとしてデビューする人たちも多いと思います

そんな皆のために、每日8時間以上キーボードを叩き続ける(誇張です)、キーボードマニアプログラマーである俺が、キーボードを紹介しようと思います

椅子

(つд⊂)ゴシゴシ

(゚Д゚)ハァ?

と思った方も多いと思います。でもね、実際はキーボードよりも適切な椅子と正しい姿勢が、まず重要なんですよ。

時間プログラミングに熱中していると、わずかな負担の蓄積が、積み重なって、腰痛頭痛引き起こします

手首にばかり負担がかかることになって、やがて腱鞘炎をまねきます

座面の高さを調節できるものを選びましょう。

できない場合は、クッションを用いて調節しましょう。

膝と足首を直角にしたとき椅子とももの裏に隙間ができない高さがベストです。

クッションを用いる場合は、フカフカのものより、硬いものが良いです。

その上で、低反発(指でおした時、ゆっくり押し返してくるもの)がいいですね。

おすすめキーボード


ドイツの老舗キーボードメーカー製品で、もっとキーが軽く、プログラマーに適しているのがこの製品です。

まるでピアノの鍵盤のように、キーがすっと沈んでいく、のが特徴です。

http://www.vshopu.com/item/2121-1803/index.html

7,500円。

わずと知れた、日本の一流ブランド東プレRealForce製品です。

キーの軽さは平均的にはCherry製品と同じくらいですが、

小指など、負担がかかるキーは、より軽く押せるように作られています

http://www.vshopu.com/item/2114-2005/index.html

27,000円。

富士通が何故か一種類のみキーボードを売っています。それがこの製品です。

けれど侮る無かれ、RealForceに似ているキータッチは、RealForceに勝るとも劣らない逸品です。

付属するパーツで、自分で自由にキーの重さをカスタマイズできます

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui054?WEB_STYLE=FKB8540-051W

17,000円。

東プレキースイッチを使った、よりコンパクトキーボードです。

キーの押し心地はRealForceより若干クリック感が強いようです。

http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_hhkb-pro2-types.html

30,000円。

東プレキースイッチを使ったキーボードですが、左右に分割されていて、より手首に優しいです。

似た製品に、http://www.edikun.co.jp/kinesis/というものがありますが、こちらは手首が固定されていまって、逆に腱鞘炎になりやすいと思われます

日本製のμTRONキーボードを買いましょう。

http://www.personal-media.co.jp/utronkb/index.html

50,000円。

2013-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20130921230903

私は37歳でTron学校に配備されないってニュースを読んでガッカリした世代です。 なんで国内産業を守らねーんだよ、と。

義務学校コンピュータ教育がある、っていいなぁと大学で思ってた。

内情はいろいろ不満があるみたいですね。ただ

君の理想とする授業ができたとして、何割くらいの学生がついてこれるだろうか? 抽象的な概念を理解して、組み立てられるって割と少ないような。

(もちろん君はどちらかといえば、抽象的な概念操作できる、したい、というのは分かるけど、でも少ないでしょ?)

ともあれ突き抜けた人材は拾い上げた方がいいとは思う。

どっちかというと、中高生くらいの、そういう人材を拾い上げる仕組みを作った方がいいんじゃないかな。

2013-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20130910135952

どっちに転ぶのかね、今主流になっている、マルチコア系の技術であるマルチタスクは、スパコンGPU並みの処理だと

スレッド技術であるLinuxより、RTOS系列のJOB・タスクであるTRON的な考え方の方が、有利であることは事実だけどね。

でもまぁ、そのJOB管理コンパイラがやってしまおうというCILKもあるわけで、時代がどっちに転ぶかはわかんね。

 

ただ、スレッドコンテキストスワップとかを理解しないで、スレッド書いている人が量産されたというバッドノウハウ的な設計がまだまだ多そうだし、

本当は学校でJOBを教えるのがいいけど、そもそも、教えられる人がいないし

 

時代にIFはねーなーと思う。むずかしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん