「イントネーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イントネーションとは

2024-04-04

関西人ぽいって何?

関西(神戸)出身。。東京で働いてます

会社の人や取引先の人から関西人ぽくないですね、ってよく言われるんですが、

そういう時の、関西人ぽい、ぽくないは、どういうイメージなのだろうと。

言葉使いは、関西弁は出しておらず、かなりナチュラル東京イントネーションなので、単にそんなことなのかもと思ったり

2024-03-30

京都人マンション買い漁る中国人よりも「東京人」が最も迷惑です」

京都外国人が家買い漁り問題やねんけど、私にとっては東京からくる老害移住民が一番迷惑

 

うちの前にあるライオンズ、ほぼ中国人東京民(東京か知らんけど関東イントネーション)。

 

町内会費も払わずお地蔵さん掃除地域行事の手伝いもせず、

自分マンションの前にタクシーがとまるたびに文句言うオッさん、知り合いでもないのに、わけわからんクリエイター的な名刺を持ってきてうちの茶室に入りたいとかお茶やお花習いたいって言うオバさん(誰やねん)、旧正月夏休みだけ巨大なスーツケースガラガラ引きずりながら来る中国人

絶対うちには入れたくない

 

京都引っ越してくる東京民がどれだけ多いか

お金あるんか知らんけど?

それが何か???

大嫌いやから来るなら京都に貢献してから偉そうな事言え

絶対付き合いしたくないわい

京都中京区商売人の街やねん

みんな譲り合い協力して生きてんねん

オッさんが住んどるマンション落ち葉毎朝掃除してるんはうちの夫や

 

しかタクシー呼んでるんほとんどマンション

 

わからんなら東京へおかえりやす

#ライオンズマンション御所

#全然御所南ではない

https://twitter.com/SAKURAKyoto1/status/1773701247658500344

2024-03-28

anond:20240327221512

soramimi_cake イントネーション妥協してやってるだの似非関西弁は許さんだの関西アイデンティティ漢字ちゃってる連中って他の地方民と違って何でこんな偉そうなの?そんなことだから維新を支持するんだわ 地理 言語

anond:20240327221512

ユニバって呼ばないよ?

勝手自分呼称が広まったみたいに勘違いして、さらにはイントネーションがとか小言言うの、すごく嫌な性格してるね

関西人ってみんなこんな感じ?

やだなー

この人だけ?

2024-03-27

開演当初、ユニバは関東ではUSJだった

からUSJUFJ?みたいなネタがあったが

関西人はずーーーーーーっとユニバと言っていた

それがいつの間にか関東のみなさまもユニバと言い出した

今までマクドと言ってもマックは覆らなかったしセブイレと言ってもセブンイレブンセブンに省略され続けてきた

しかしユニバはユニバとなった

大阪国の侵略成功したのだ

でも一つ言いたい。ユニ↑バが正式イントネーション

ユ↑ニ↓バ↓じゃねぇ。盛り下がるな。盛り上げろ

めっちゃイントネーション妥協してやってんだからユニバくらいちゃんと言ってください

2024-03-25

顔を出す方言・出さな方言

先日「テレ東旅の日」で太川陽介バス旅を見ていたら前編のゲスト村井美樹だった

もう一人のゲストはこの人アフガンハウンドそっくりだなと常々思っている長髪の関西ジャニーズの人で、

その人の言葉につられたのか村井さんが普段標準語とは違うばりばりの関西弁を話していて初めて村井さんが関西出身だということを知った

太川さんには標準語で受け答えしていて、そういう使い分けのできる人でもつい顔を出してしまう生まれて育った場所言葉の強さを感じた

私は北海道札幌市に生まれて今まで住んでいるが、錦鯉長谷川雅紀が東京に長く住んだのちの今ですら朴訥な北海道弁のイントネーションで変わらず楽しそうに喋っていることへの好感がほのかにある

GERAなんかを聴いていても○○でないの、○○っしょー!って本当に自然に出るんだねあの人は

かなり年齢を重ねてから上京たからだろうか、方言があまりにも自然すぎてあたりまえすぎて標準語の上書きをされてもその下からくっきり浮かび上がって、結局それがそのまま表面になっているという感じだ

こういった場面を見るにつけヤーレンズ楢原の異質さが浮かび上がるような気がする

ネタ上京理由に直結する部分だから言葉に対しての覚悟や強固さがよりあるのかもしれない

コンビインタビューでそのあたりについて語られたりはするけれど、ネタ動画の中ではそのあたりをあまり感じさせない飄々さとやのらりくらりとした感じもいいなと思う

人によってそのままの言葉選択された言葉もあって、常に混ざり合っている社会はいいなと思う

(状況や立場生得的なものによって特定方法を必ず選ばざるを得ない、という人たちの側面のことも考えながら)

2024-03-24

旅先チェーン店の楽しみ方

度々、旅先でのチェーン店がアリかナシみたいな論争があるので

アリ派のわたしの楽しみ方をまとめてみた

多分、一般的なアリ派とは違う

方言を楽しむ

地方チェーン店に行くと同じ見た目同じ品揃えなのに、店員の喋り方が違う。居酒屋チェーンとかなら客も地元民ばかりですごい方言を聞けて楽しい観光客向けの店では聞けない)。

別に個人店でも方言は楽しめるのだが、見慣れたチェーン店で独特のイントネーションを聞くのが楽しい

個人的には高速バスで早朝の東京駅についたときに、外国人店員(しかもいろんな国籍)しかいないマクド朝マックを食べるのが東京に来た!って感じで好き。(地方なので近所のマクドは半数は日本人だし外人ベトナム人しかいない)

ご当地メニューを楽しむ

全国区チェーン店でも地域によってご当地メニューがあったりする。私はココイチ地域限定メニューが好きで出張で食った長岡新潟ブラックカレーが好きだった。

フランチャイズを楽しむ

ご当地メニューみたいなもんだが、フランチャイズ営業チェーン店フランチャイジーによってメインのメニュー以外全然違うかったりする。なので他地域店舗に入ると主要メニュー以外は全然違うメニューがあったりして楽しい。これは飲食店だけでなく、コンビニとかでもオーナー趣味ガンプラが置いてたりとか酒がアホみたいにあったりとか結構楽しい

グローバルに楽しむ

海外マクドナルドなんか行ってるとなんでわざわざ海外マクドなんだよと言われたりするんだけど、海外マクドナルドを食うことで物価感とかが掴みやすくて、初めての国ではマクドに行く。あと、やっぱり国によってメニュー全然違うので楽しい

スタンプラリー的に楽しむ

以前スタバ47都道府県フラペチーノとかやってたけど、勝手47都道府県のチェーンに行きましたキャンペーンをするとただのチェーン店にも目的意識が生まれて楽しめるよ。

地方限定チェーン店に行く

全国チェーンといっても、近場にないチェーン店結構存在する。例えば南九州にはサイゼリヤがなかったり。静岡にさわやかを食べに行く気持ちサイゼリヤに行く人もいるということ。他にも遠い地域地元チェーン店に行くのも楽しい関西では数キロごとにある王将東北には殆どなかったり、異邦の地で食べる地元の味も良いものです。

わたしの楽しみ方はこんな感じ。もちろん個人店も良いんだけれどチェーン店も楽しむ気があれば楽しいよって話。

2024-03-21

anond:20240321111033

高齢芸能人とかでも普通にうから、いうんじゃね?

声に張りがなくなるからイントネーションは変わるけど、普通に使われてるのも聞くけど

2024-03-17

anond:20240317063652

福井嶺南嶺北に分かれる

原発県だが原発嶺南に偏り、一方でその金は県庁所在地のある嶺北に流れていく

嶺南にも原発マネーの変なハコモノは色々とあるが、役所図書館なんか見比べると明らかに嶺北の方が立派

高校進学校嶺北ばかり

そして20年前には学区制というものがあった

居住区によって高校の進学先が制限される

嶺南に生まれたら勉強できる子でも嶺北進学校受験する権利がなかった

原発従事奴隷である嶺南民を王都に入れたくないという差別的構造があった

制服嶺北はオシャレだが嶺南はクソダサで、セーラー服の下にワイシャツ着せる

今では学区制はなくなっているが、それでも嶺北嶺南の溝は深い

まず方言からして違う

嶺北民は福井の正当な民族としての誇りを持ち、いわゆる福井弁を話す

嶺南民は福井から迫害されている分、関西にすり寄って関西弁を話す

テレビネットの影響で若者はほぼ標準語を話すが、イントネーションは生まれ土地の影響を知らずに受ける

嶺南の子供が努力して嶺北への通学を許されても、口を開けば「あ、南の賤民か」とわかってしま

2024-03-08

「アルデンテ」と「みのもんた」って言ってみて

イントネーションが似てるよね

2024-03-02

メキシコから来た大阪人

大阪の人が「今日カンクンから来たんですけど」って言っててメキシコ帰りなのかと思ったら「関空」のことらしい。紛らわしいイントネーションやめてください。

2024-03-01

anond:20240229221251

キタミナミやな

イントネーション込みで

山田池田あたりも地元民が言ってるのを一度くらいは聞いておいた方がいいかもしれん

2024-02-12

おはよう

おはます

みんな〜

チュ

みんな映画なっちゃったんだ

かなしい

半袖のイントネーション

は↑んそで だったなんて

かなしい

2024-02-10

イタリア語スペイン語中南米系)は結構違う問題

anond:20240127030135

ちょっと前の投稿で恐縮だけど、たまたま見かけたので。

自分の知ってるものだと、アル・パチーノの「カリートの道」が結構これで。

イタリア語スペイン語イントネーションが意外と違うので、アル・パチーノスペイン語が本当にスペイン語に聞こえない(自分スペイン語リスニング結構出来る)。

でも、これも「ラテン系から」と一緒くたにされたんだろうな。

イタリア語フランス語スペイン語ポルトガル語文法単語は「ロマンス諸語」としてだいぶ共通してるんだけど、それが発音される段階になると不思議なくらいに、強弱をつけるタイミングが違ったり、パッと聞いてわかる差がある。

日本人にわかやす感覚だと、日韓中韓くらいに、似てるけど全然違うって感覚がある。

語学面白いよ(結論)。

2024-02-09

アマプラ洋画字幕版を観てるんだが

なんかちょっと英語が聴き取れるようになってる!

気のせいかだけど…

このまえ知ったナッツ(=頭おかしい)ってスラング、本当に使うんだ〜

意味が少し分かるようになったせいか、今までは気にならなかった俳優イントネーションのほうに意識が向くようになった

「あれ? この人の演技、棒じゃね?」とか

今までは邦画しか感じなかったことなので、洋画に感じていた神秘性は落ちてしまたか

でも嬉しいな〜

私より英語ができる人たちはもっと聴き取れてるんだろう

実に羨ましい!

2024-02-03

関西地名ローカルニュスや駅の放送ですら地元イントネーションを使わない問題

姫路→→→をひめじ↑→→って言ったり天満→→→をてんま↑→→って言ったり

いや地元発音の方が正解だろ

2024-02-02

はてブの連中って「原作通りにする」を舐めてるよな

ハッキリ言って。

造語イントネーション原作者の思い通りかどうか、収録で逐一チェックしてもらわないと誰にもわからんのよ

意匠のどっちが上向きか、原作者に逐一チェックしてもらわないと誰にもわからんのよ(作中で傾いている可能性もある)

原作で2:7比率コマ映像化して16:9にしたとき、余白の埋め方が原作者の思い通りかどうかわからんのよ

本当に「原作通りか」を逐一原作者確認してもらわないと誰にもわからんのよ。

365日24時間体制原作者は許諾を出せる体制にしてもらわないと進捗ダメなんよ。

ダメだったらもう行っとけ運用するしかない。それを見た上の連中はトラブルにならないように余計に隠しごまかす。

それを普通ならわかるだろって、お前上司にそんな指示出されてリテイク要求されたらきれるだろ。

前もって必要資料集めとけって、最低限は作っても次から次に掘り起こされるんだよ。原作も奥深いからな。

まーじで創作舐めてんのどっちだよ外野ピーピー騒いでる馬鹿者どもがよ。

これに付き合わされる原作者だって暇じゃないんだよ。

から誰もこの要求を明文化することはない。誠実に履行するのに全員が地獄見るのは分かってんだから

ビックリしたけどな本当。誠実に全権委任お断りした方がいい。

2024-01-31

anond:20240131164623

対等だったら「イントネーションが少し違うからこう直して」でいいよね。

「あの……演奏者さま。申し訳ないのですが、あなた演奏イントネーションちょっと高いようなので、できればもう少し下げて演奏してみてもらえないでしょうか?」って言う必要がある関係を対等だと思ってるの?

ヤバいぞそれ。

anond:20240131161242

これがN響本質

まあパトロンなしでやらないと増長する団員はどうしても出てくるよね

小澤征爾ボイコットしたことのある団体だし、後方環境はあまり良くないと思うよ

https://president.jp/articles/-/32167

若者たちが車座になって彼を囲み、彼がおもしろおかしく語るさまざまなエピソードを聞いていました。そのときパッと、バーンスタインと私の目が合った。そして「君はどこから来た? 名前は? 何をしている?」と尋ねられました。ドキドキしながら、ナオト・オオトモと答えると、フィンランド人かと聞かれました。なにか、オットーモのような、フィンランド風の響きに聞こえたのかもしれません。そこで、自分日本から来た、今はN響の指揮研究員をしていると答えたところ、バーンスタインはこう言ったのです。


「Oh, I know that orchestra. Horrible orchestra!(ああ、そのオーケストラは知っているよ。ひどいオーケストラだ!)」


そして彼は、学生たちを前にこんなふうに説明しました。


「このオーケストラのことは、セイジから聞いて私は知っているんだ。たとえば指揮者フルート奏者にイントネーションが少し違うと伝えたくても、気軽に指摘することは許されない。だからこのように言わないといけないそうだよ。”あの……演奏者さま。申し訳ないのですが、あなた演奏イントネーションちょっと高いようなので、できればもう少し下げて演奏してみてもらえないでしょうか?”」


バーンスタインを囲んでいる受講生たちは、その話を聞いて皆大笑いです。

2024-01-20

「見た見た」という遊び

昭和後期の小学生の外での遊びで、「見た見た」(イントネーションは↓↑↓↑)というのがあったのだが、呼び方だけしか思い出せなかった

ちな広島県北部

2024-01-16

バス江原作未読でアニメ観た人に聞きたいんだけどさ

目玉焼きの話で最後山田が「だから怖いんじゃないですか」って言ったけど、アレ意味わかった?

俺が考えてたイントネーション

「だ↑から↓怖いんじゃ↓ない↓ですか↑(…?)」

なんだよ。

でもアニメだとさ、

「だ↓から↓怖いんじゃ↑ない↑ですか↑(!?)」

じゃん。

あのツッコミってさ、「(食い物の話でマジギレする奴は頭がおかしい、)だから馬鹿にすると何するか分からなくて)怖いんじゃないですか…?」って意味だと認識してたんだよ。

アニメイントネーションだと、「だから(さっきから言ってるけど、あなたは)怖いんじゃない(ん)ですか!?」みたいなトーンで聞こえる。

文脈まり考えずパッと聞くと、あの発音だとどういうニュアンスなのかわかんなくない?

俺、原作のあのネタがすげー好きでさ。最初アニメ見た時アレに「なんだこれ?監督だか演技指導だかはネタ意味理解してないのか?ふざけやがって」とかすげーイライラしながらネット探したんだだけど、俺と同じこと言ってるの2人くらいしかいなかった。

テンポがどーたらって話は死ぬほどあるのに。(それは演出価値観問題だし別に

あれ、これもしかして俺の日本語発音おかしいだけ?不安になってきた。

初見の人はあのネタちゃん理解できた?俺が考えすぎなのか?

2023-12-30

anond:20231229143045

少なくともその「アクセントも緩急もなく平板にしゃべる人」の文章での表現が誤解されてないなら、話す場合であってもその文章で行う表現をそのまま使うだけなので、平板で緩急なくても伝わるだろうから、「わかりづらいかイントネーションちゃんしろよ」みたいに圧力かけられる機会はないのでは?

あと、面倒くさがってるのはただの事実なのでそれをいまさら言われてもって感じ。

話し言葉での意味上のイントネーションの使い分けは学ぼうとしなくても母語話者なら勝手に身につきその意味を言おうとしたとき苦もなく無意識にそう言ってしまもの

同じ感覚通用すると思ったら、書き言葉場合イントネーション情報消失してるから伝わらないんだということは、こういう他人からの何言ってるかわからないいう指摘により初めてカルチャーショックとして経験する問題だと思う(もしくはなんでかまでは何度指摘されても一生気づかないままかも)。

意識的にしないとできないことを要求されるんだからそりゃめんどくさいと思う人がいたって不思議はないだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん