「火垂るの墓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 火垂るの墓とは

2021-06-02

anond:20210601234724

うむ。

ていうか仕事が奪われて困る、てよく言うけど資本主義大嘘よな。

8時間労働制を4時間労働制にすれば求人は2倍になる。

なんも困らん。

仕事がなくても金がなくても人は死なん。金なんてただの数字

ほんとに困るのは供給能力死ぬこと。

需要供給を上回ると人が死に始める。

飢饉で死んだのも、戦後火垂るの墓になったのも、最近だとコロナ禍でマスク買えなくなったのも、全部供給が足りなくなったから。

供給死ぬと金なんて何の役にも立たん。

から災害とか戦争とか、供給がぶっ壊される事態だけは何としても避けなならん。

が、あとは好きにしたらええ。

金が足りなきゃ刷りゃええし、仕事が足りなきゃワークシェアすりゃええ。

2021-05-16

『天気の子』は早すぎた映画だった

新海誠の『天気の子』、あれは早すぎた映画だった。

新海誠デビュー以来屈折したアニメを作り続けていて、それが『君の名は』で漂白されて大ヒットした。その成功を旧来からファンは「新海誠もそっちに行ってしまうのか」と半分祝福、半分寂しい思いをして見届けた。

そして次作の『天気の子』。この映画新海誠は旧来からの期待に答えて闇の部分を出そうとしていた。天気の子は『キミ』と『セカイ』を天秤に載せて葛藤するよくある話だが、昔からあるこの手の話は『セカイ』の描き方に重きが置かれておらず、葛藤が成立していなかった。そこで新海誠自分の才能を活かし、皆が生活する『世界』を圧倒的に美しく描き、失うものの重量を重くして天秤のバランスを取ろうとした。

新海誠インタビューでこの作品賛否両論を巻き起こすだろうと語っていたが、しかしその試みはうまく行かなかった。なぜならこの映画が公開されていた2019年個人人権が最も重視されていた時代だったからだ。ブラック企業問題社会問題になり、社会個人どちらを取るか問われたら、みんな個人と答える、それが正しいとされた最後時代だったからだ。だから天気の子葛藤が成立せず、作中でくどいくら穂高犯罪を重ねても、それを責める観客はほとんどおらず、ただのラブストーリーとして消費された。

しかし今は違う。コロナ禍で世界は変わってしまった。恋人と会うために病院から抜け出すカップルがいたら、社会容赦なく糾弾するだろう。『火垂るの墓』の高畑勲監督80年代インタビューで「いつかまた時代が再逆転したら、あの未亡人(親戚の叔母さん)以上に清太を糾弾する意見大勢を占める時代が来るかもしれず、ぼくはおそろしい気がします」と語っている。『天気の子』もまた『火垂るの墓』と同じく観る時代によって見方が180度変わってくる映画だった。

2021-05-05

anond:20210505143726

そういう気分もあるよね

無理せず火垂るの墓でもみればいいよ

いっき自分と違う立場のやつのために泣いて怒ってから

自分をふりかえるとやっぱ悲しんで良いし怒ってもいいよなって再確認にある

2021-01-14

宮崎駿ワールドウソ

異様に温かい人々に飛び跳ねまわる元気すぎる子、憂鬱感情を持っても周囲に発散しまくってお咎めなしな登場人物

わけの分から家族の談笑。だけのこの人のウソは美しい。夢を見たい人々には良い酩酊剤として働くのだろう。

実際の宮崎ワールド風の谷のナウシカ原作に求められるように思う。権力自分足りの理由に奔走して世界を悪くする人々。ただこの人には一つのけがあって、純粋世界を壊すことを楽しんでいる下らない人間がいることを描いていない。人間基本的に善性で動いており、成り立ちや理由によって悪になったり悪の如き正義を振るったりするのだ、という発想で描いている。まさかネットストーキングをするような糞がいるなんて想像だにしてない。もっとも人をおもちゃにするような人種を描くことに関して抵抗があるのかもしれないが。多分監督リベラル左翼からこその発想なんだろう。

この点高畑勲は妹への恋慕のあまり妹を餓死させてしま火垂るの墓淡々と作った。ここにある断絶はなにかといえば、人に対する信心があるか、あるいは人は単なる観察対象かだ。この意味宮崎と知り合いの押井守はより人に寄り添っていない。彼にとって重要なのは人ではなく形式構造のように思える。そもそも人間に対する信心という感性のもの人間らしいという皮肉めいた構造があるように思える。翻って、リベラル左翼という思想は大変構造的だ。それは無機質にすべての人は許容され、すべての人や権力批判されるべきだというフラットな発想に基づいている。むしろ思想であるからフラットでなくてはならない。実はこうした思想宮崎駿の人間力は非常に相性が悪いのではないか

宮崎駿的人間力は非常に理想的恣意的で、思想的ではない。彼が言う老後の入院生活を描いた絵にはたくさんの欠点存在する。理想を維持するのに多大なコストがかかる。しかも彼は革命家であったので、スタジオジブリ給料制にして一度は倒産寸前にまで追い込んでいる。宮崎駿が全てを仕組みと制度考える人間なら人間不条理もそのまま無感情に描いていたように思う。ナウシカ原作ですら全ては情熱によって動かされれており、無感情なのは墓所の先人たちだけだ(もっともこの墓所の住人は旧癖の形象化だとは思うが)。つまり彼はリベラル左翼的でありながら、リベラル左翼すら鼻白む感性批判しているのだ。この点でむしろ非常に左翼なのはアンビバレント監督らしい。概ねあたっているとする予測しかないが、インテリ左翼ムスカのように道化として描き、権力も嫌い、同じように抑圧的な共産主義も嫌い、それでいて人間には希望があるべきだという大矛盾の分断された心象を監督内包していることになる。だからこそ宮崎駿のウソは今でも世界で輝いている。

2021-01-09

anond:20210109215823

快楽目的火垂るの墓を見る人がいるのか

皆が皆せいてきよっきゅうを満たすためにアニメ鑑賞すると思うなよ

2020-12-16

私は泣いた事がない

最近5年くらいね

悔しいとか悲しいとか、あるいは良かったねーとかそう言う感情が物凄く薄くなった気がする。

ほんとに泣けなくなったのかなぁと思って試しに「火垂るの墓」を見てみたら、見事に泣かなかった。昔は結構泣いてたはずなのに。

可哀想だなーとか普通に思ったりするけど、どうしてだか冷静すぎて、ちっとも泣かない。

気付いたのは一年位前に、近しい人が亡くなったのだけど、全然悲しいとか思わなかった。そりゃびっくりしたけどね。

もしかして、どっか脳に欠陥でもあるんだろうか?

2020-12-08

アンパンマンは、飢餓時代に生まれヒーローだったわけだが、食料廃棄が何トンもある現代では想像も出来ない。

戦後日本は、餓えに苦しんだ。

ジブリアニメ火垂るの墓は、食料調達に苦労する兄と妹の物語だ。

本来アンパンマンは、時代背景としては、火垂るの墓で苦労する兄と妹の救世主であるべきであった。

戦争孤児がかっぱらいか、道に生えている草や小動物の肉で生計を立てるような子供

現代まで、生きていれば80代か70代後半の人の話だ。

それが、アニメとなり安易に消費されている。

本当は、日本は貧しかったのだ。

貧困に苦しんでいたのだ。

一時的に、戦後、成長したように思えたが。つかの間の夢だったのだな。

こうやって安全なところからネットをしている間にも。

しかし、現代でも。

子供食堂の存在から目を背けることは、出来ない。

  

2020-10-19

anond:20201019021425

進撃の巨人ドラゴンボール火垂るの墓千本桜刀剣乱舞 と見てる

設定の緻密さ、展開の早さ、残酷さ、主人公の成長、守るべき存在異世界感のある時代描写女子オタク受け

この辺の受ける要素を事前にかなり調査分析して意図的に盛り込んで狙いにいったマーケティング的な戦略は感じる

狙い通りというかそれ以上に受けたのはすごいことだけど

2020-08-22

超今更、この世界の片隅にを見たアニオタ

ハードルだいぶ高かったけど、よくできてたわ

結構ライトタッチと言うか、笑いのシーンが多かったのが印象的

全体の2/3はそういう軽いシーン

コボちゃんとかサザエさんとかああい雰囲気

別に今更そういう雰囲気アニメが登場してもウケないと思うんだけど、それを戦時下でやると意味合いがかなり変わるよね

別に爆笑するというわけではないんだけど

 

戦争映画でも反戦映画でもなかった

構成としてはパニック映画で、しかパニック映画の中でも冷笑

今更第二次世界大戦ネタにするには丁度いい感じがする、「風立ちぬ」の後だから丁度いい感じ(風立ちぬ見てないけど)

実は似た存在としては「火垂るの墓」があると思うんだけど

あれは焦点が悲運な兄妹だったからな

セカイ系に近かったよね

こっちは家族にあててるから妙にリアリティが強い

 

普通パニック映画だと、ミクロ家族話)とマクロ(戦況)の話を交互にやるのが一般的だと思うけど

第二次世界大戦日本人にとって今更すぎるからマクロ、つまり戦況の説明がバッサリカットされている

これによってだいぶミクロに焦点を当てられたと思う、パニック映画ミクロの話を2時間やった感じ

でも日本人は何日に何が起こるか分かってるから平和日常をやればやるほど落差に恐怖する

エンターテイメントとして非常に巧妙

 

戦争映画は散々作られただろうけど、ついにここまで来てしまたかという感じもする

これ以上擦られたら、もう辿り着く先はヒトラーいじり映画みたいなのしか残らないし、日本における第二次世界大戦ネタはもう終わりなんだなーと思わせる内容だった

それでいいのかもね

 

ところでこの映画海外勢が批評するのは無理だろと思う

別物になるよ

あんなアッサリした原爆シーンある?

2020-08-07

原爆の言説について

  1. NYTは終戦の為に原爆不要論若い人の間で支持されていると書いているが、そもそもアメリカ人日本場所すら意識していないし、それほど太平洋戦争について詳しいのかすら疑問がある。日本は毎年テレビ特集火垂るの墓でいやでも知ることになるが、アメリカからするとそんな今の軍隊に入りたがらないような教育をされているのか。
  2. 広島アメリカ人捕虜10人、長崎で9人被爆している。アメリカ人の味方を巻き込んだことに対する不要論ではないのか。
  3. 開戦の日本側の意思決定について、ポツダム宣言受諾までの会議の内容について、日本人も詳しくない。
  4. 盗聴によって日本の状況がわかっているはずだが、アメリカ側の状況はわからない。
  5. アメリカ側の空軍勢力拡大の意図について、あまり説明されない。
  6. 21世紀威力を落とした核についての話はない。

2020-06-13

anond:20200613004815

火垂るの墓がいい例。

子供の頃→オバハン性悪や。子供だけで生活してしんどいわこりゃ。

大人ニートやん。親の貯金あれだけあって餓死なんか。兄貴糞やろ。

こんな印象。

2020-06-03

昔みた映画なんだけど

スカートポケットを縫い直してもらってて

まち針が刺さったままなのに気が付かないで履いてしまって

縁側に思いっきり座ったらまち針が尻に刺さって

麻酔なしで手術になる映画ってなんて映画

めっちゃトラウマになったんだけどタイトルがわからない

怖くてちょっと検索もしたくない

絵は火垂るの墓っぽいやつ

2020-05-10

医者応援するブルーライトを見ていると、人が死んで空が光る場面を見ていると

火垂るの墓を思い出すんだよ

2020-04-05

コロナ火垂るの墓東京マグニチュードみたいにアニメ化されそう

萌え萌えキャラを主人公にするのはやめてほしいね

真面目なアニメにしてほしい

2020-03-21

100日後に死ぬワニの商業展開に激怒されてる人達がいるようだが

http://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2020/03/21/072217

↑なんか珍妙文章読んだんで感想感想っぽいのを一つ。

思い入れ貴方自由ではあるが、作者にも生活があるだろう。

作者の意に反して商業展開したなら俺も怒るが、なんで読者の思い入れのために作者がボランティアせなあかんのよ。

なろうが書籍化マンガ化した時に「イラストイメージと違う!」と思う事はあっても、

そこはイラストレーターの「分かってなさ」をぶっ叩く事はあっても作者を責める事はできまい。

それは読者として一線を越えている。


現実お話等価・あるいは近いレベルで考えて生活している」

に至っては、だから何やねんであって、マジなら自らの異常性を告白してるだけだし、そもそもマジじゃないだろう。

現実お話等価だったら火垂るの墓鑑賞後は世を儚んで出家してもおかしくはない。

賭けてもいいが、あなた映画館から涙ぐんで出て来てインタビュー受けてる女性と同レベルであり、ワニの死より安倍総理一挙一動の方が気になっているであろう。

そもそもグッズのために本編の展開を変えたというのならいざ知らず、

本編終了後に出たグッズなんて作品本体関係ない存在であって、それこそ嫌なら無視すりゃいいだけのオプションに過ぎないだろう。

綾波邪神像がどこぞで発売されたとして、それに対して「俺の綾波に何をする」的な反応する人を見たら貴方はどう思う?

今の貴方の姿がそれだ。


だいたいアブドゥルだって皇帝と吊られた男戦で死んだものが、読者人気に押されて死んでなかった事にされたキャラであって、

それこそ「死を不誠実に扱う」の最たるものではないのか。

彼より不誠実に扱うとなったら、死亡シーンを忘れたかのように続編で登場するヤマトの乗組員くらいしか例があるまい。

はっきり言うが、貴方はワニの死を悲しんでいるのではない。

ワニの死で悲しみたいだけだ。

要するに盛り上がりたいのだ。

良い気分で盛り上がりたがってた所に、水を差されて怒っているのだ。

2019-10-09

anond:20191009114643

火垂るの墓状態になるまではとにかく出生率を上げるのが人口増産への順当なアプローチ。」

うわ~~育児虐待肯定マン来たわ~

人格破綻してるからしゃべりたくないわ~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん