「ノンポリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノンポリとは

2022-10-09

anond:20221009091059

愛国左翼は60年安保くらいまでやろ

そのあとは外国左翼国家の手先となって政権転覆することを夢想する売国左翼しかいない

ノンポリはとっとと普通エコノミックアニマルになって楽しく暮らしましたとさ

2022-10-06

座り込み」はオール左翼宗教儀式なのか

この件は分断が面白すぎる。

はてな界隈だとひろゆき批判が当たり前になってる一方、

若い人のSNSだとノンポリ左派ひろゆき追従になってる。

はてなタコツボ化やばい

2022-09-26

anond:20220926093304

お前、ノンポリだな

思想のない自称中立卑怯者は一番日本不要

出ていきたまえ

それが嫌なら日本を愛せ、ネトウヨではなく「真なる愛国者」だ

2022-09-19

anond:20220919135525 anond:20220919140413 anond:20220919145040

関係ないと思う。軍にとっ捕まえられて洗脳されたとか、カルトコミューンで生まれ育ったとかじゃねーので、

申し訳ないがどうあってもフツーはそうならないと言う他ない

一定数そういう生き物も生まれしまうよなって理解は示すことができる ↓

データサイエンティストを名乗るなど、職業を見るにグレー、ボーダーっぽくない人、

あるいは最終学歴が院卒など大卒以上かつ、アレな人向け情報商材陰謀論展開を職業にしていない人

えっ?なにこれ?どうしたらいいの?マジでWebクローラーの作り方を教えてあげれば良いの???

教えても文責のあるメディアはすべてフェイクで終わりかな???

  

どうして “その2” が生まれしまうのかは絶対無視してはいけない問題な気がするんだけど

誰も触りたがらないよね、まぁ触っちゃヤベー奴なので仕方無しではあるが (ワイも触りたく無いので増田に書いてる)

  

ちなみに “その2” は党性や政治主張に関わらずいるよ

自称リベラル保守中道無政府主義ノンポリすべてにいる

 

大筋で政党政治主張が同じならたくさん仲間がいると見せかけられるからOKとはならんでしょって思うんだが?

味方の背中にめがけてマシンガンぶっ放してるやんけ

しかも仕方ないね・・・って言われるような属性人間じゃ無いし、受けた教育レベルを見るに宗教的熱狂で看過出来る域を超えているんだが?

 

FOXコメント欄ですら不正投票不正選挙がどうこうと騒いじゃいないのに日本の140文字民は

https://anond.hatelabo.jp/20201105100706#

 

あと議論定義、いい加減理解しよう

https://anond.hatelabo.jp/20220827125209#

2022-09-14

日本理系ノンポリしかいない理由

日本理系政治音痴ばかりなのって

大学受験しか政治の仕組みについて勉強しないしそもそも生活政治に関心持つ余裕がないからじゃね?

政治考える頭あるやつは理系になれねえのかもしれないが。

そりゃ文系しかネトウヨネトサヨしかならないよな。

2022-09-12

ノンポリ日本の癌

いか愛国反日の二択しかない

中立気取りの卑怯者は癌細胞らしく日本より『切除』されるべきだ

選ぶんだ、国を愛するか国に反するか

どっちもダメから選びたくないとか、どっちも尊重するとか言うやつは卑怯

卑怯なコウモリの最後を知っているか、両方からリンチを受けて排斥されるんだ

から細胞は『切除』されるべきだ、日本より出ていくという形でな

出て行くまで我々と売国奴両方から迫害を受けるべきだ

2022-08-24

ノンポリを悪と言うな

右も左も控えめに言ってクソ

自民だろうが民主だろうがどっちに入れようが良くなることは無い、トチ狂って公明共産に入れてあろうことかそれらが政党になっても良くなることは無い

「お前が選んだ人間だろ」としたり顔で言うが、俺はそもそも選んでない

日本を愛し過ぎるのも嫌いすぎるのも狂ってる、だからどちらでもないのを選んでるのに

そうすると右と左両方からノンポリ無責任、国の癌、抹殺せよ!」と殴りかかられる

何だ?愛国反日しか選択肢をくれないのかお前たちは

2022-08-21

anond:20220820221916

最近非モテだとか、喪女コミュ障といった属性タイトルにいれる文章が多いとふと思った(最近といってもここ10年くらいのスパン

これって、物語にスッと入ってもらうにはとてもいいキーワードではあるんだけど、

読み手に対する予防線でもあるんだよね。「不器用人間ですから。そっから先は聞かないでください(高倉健)」みたいな。

自虐的自称は、80年代の「オタク」、90年代の「ニート」が最初ではなくて、もっと遡れば1960-70年代ノンポリ

そのほか、もっと広くとらえれば、モラトリアム世代フーテンヤクザ浪人渡世人と、江戸時代までさかのぼる。

とりあえず非モテで考える。

タイトル自称するということは、非モテイデオロギー的な主体読み手に受け入れさせ、非モテイメージコーティングされた主体だけを提示し、物語を展開する、ということ。

非モテという言葉違和感なく入り込める、まず読者の選別をする。

そこに読者を誘導する意味は、結局のところ、選別した読者に、見せたい自分をみてもらいたいということなんだろう。

そうすると、必然的に、主題は、「自分に対する評価」になる。

自分の話がいかに読者の心に響いたか、あるいは、いか自分評価されたか、されなかったか

2022-07-17

ノンポリぼく「今こそ呉越同舟ってやつだろ諸々終わったあとまた罵りあえYO

マジでYO

ええやん綺麗さっぱりお掃除してからまたバトルすればええやん

はてな民が知らないtiktokにおける中高生安倍人気

今回の事件の詳細が明らかになるにつれ、はてなツイッターさらにはあのヤフコメでさえも、容疑者に対しての同情と、安倍統一教会との生前関係について批判が多く見られるようになってきてる。

しかしこのようなネットの風潮とは一線を画す領域存在している。それが中高生が主ユーザーtiktok

(ごめんセンセーショナルに「はてな民が知らない」と書いたけど、実際には多くのネットユーザーがこの状況を知らないと思う。)

tiktokにおいては上記のような主張はほとんど見られなくて、「犯人許すまじ。」「何も悪いことしていない安倍さんがかわいそう。帰ってきてほしい。」という意見が主流。

かに本件についてのニュース積極的摂取しない中高生だったら、安倍元首相は彼らの人生の半分近くを自分が暮らす国のトップであったわけで、その彼が銃撃というショッキング理由で殺されたのだから、このような反応一色になるのは十分に理解できる。

でもそれだけでは理解できない部分がある。それは彼らが寄せる安倍ちゃんへの思慕の深さ。

tiktok投稿動画を見ると、少なくない中高生ユーザー推しアイドルに対してするように安倍への追悼として彼の画像複数集めて、それらを音楽に乗せた編集動画投稿してる。(主に麻生昭恵夫人プーチントランプと談笑する写真や、単に飯を食ってる写真とかが使われてる)

それも普段全く政治的な発信をしない、ジャニーズやKpop好きの普通中高生が、そうしてる。

さらに驚くべきことだけど安倍支持の連帯を示すファンマーク存在している。(ファンマークとはユーザー名の末につける絵文字で、これをつけることで特定人物ファンであることを外にアピールする風習がある)

そのファンマーク安倍場合はこれ→「😷🇯🇵」

冗談のように聞こえるかもだけどこれは本当の話で、結構ユーザーがこのマーク自身ユーザー名につけてる。(試しに検索してみるといいかもね)

こんな感じの特定人物に向ける素朴かつ深い思慕、なんか既視感あるなと思ったら思い当たる例があった。

それは上皇様。彼に対して多くの若者は近所の優しいおじいちゃんに対してのそれに近い親しみの感情を持ってた。

安倍ちゃんtiktok中高生が寄せてる感情ってこれにめっちゃ似てると思う。

なんで安倍ちゃんってこんなに中高生に親しまれてるんだろ。岸田や菅が同じように長期政権を築いたとしても同じようになるとは思えないし、もっと言えばノンポリの(のように見える)普通中高生政策の話など抜きに無条件に特定政治家に親しみを抱いてるってこれまでの日本の政治シーンに無かったことだと思う。

はてな民はどう思う?この辺が解明できれば今後色々有用だと思うんだけど...。

2022/07/17 追加&文言修正

譲位事実から勢いで諡を書いてしまっていた部分を上皇様に修正。ご指摘ありがとうございます

・書き方が分かりづらくなったけど安倍ちゃんに対しての思慕は、素朴さと深さの点で上皇様のそれに似てるから引き合いに出したけれど、おじいちゃんへの思慕とは安倍ちゃんの方は違うように感じてます

2022-07-16

一般的ノンポリ投票行動

選挙期間以外は政治に関する報道ほとんど見ない。

見るのは政治ニュースが流れたタイミングに"偶然"チャンネルを合わせた時。

もちろん政治家の顔や名前なんてほとんど見ないし、

政党ごとの政策の違いも知らない。

選挙1週間前になってようやく候補者政策確認する。

しか外交憲法のような大きな課題理解できず、

もっぱら「おぼろげな政党の印象」「候補者の顔」「生活が楽になりそうか」で投票先を選ぶ。


このことから次のような戦略有効と考えられる。

選挙期間外はとにかく印象を下げないことを優先する。

与党を大声で追求する」のようなパフォーマンスは避け、

協力できるところは協力する、といった姿勢アピールすることが必要である

とにかく「印象」が重要であり、法案を○本通した、阻止したといったアピール無意味である

選挙が近づくにつれ、とにかく「国民生活が一番大事」といったメッセージを発信する。

物価高、特に食品ガソリンの値段の対策有効である

なお、「大企業への課税」といったテーマは間接的にダメージを受ける下請け企業も少なくないので避けること。

2022-07-15

anond:20220714181220

ノンポリなんだよなあ

こころの隙間を狙って、勧誘された恨みはあるが。

大して有名ではない山崎正友とかを

仏敵!とか

でかでかと色とりどりに書く聖教新聞のノリは

電車で見ると恥ずかしいからやめた方がいいよ。

anond:20220715082211

宗教団体を潰すとか、そんなことで被害者は救済されたりしない。

そもそも洗脳被害者の脱洗脳後の自殺者は多い。

騙されたと気がついて抜けても、もう迎えてくれたコミュニティはなく、社会が受けいれてくれるわけでもない。

どこぞの弁護士らは脱会させた後の面倒まで見てくれるわけではない。与党の子育て観と同じだ。家庭などで好きにどうぞ。


政治家たちにとっては団体性質なんぞなんでもよく、ただ便利に使える有権者がまとまっていてくれるから使ってるだけ。

他にそんな便利な団体はなかなかないし、ノンポリがまとまりもせずにギャーギャー言ったところで何の効果もない。

2022-07-14

ワイがフォローしてるネトウヨ統一教会話題一切出さないのほんまおもろい

あの事件から日が経つにつれて野党たたきツイート減ってんじゃねえかよ選挙までの活きの良さ鳴り潜めてんじゃん

ゴリゴリネトウヨ思考だけどこいつ一体どういう感情韓国大人ゲームに携わってたんだろなあとふと思って書きました。

つーかノンポリの俺からしたら都合悪い情報だと口つぐむ左右勢力見るとギャハハとしかならんのよな。

コイツラ見てると同じ様になりたくないと思うし一生ノンポリですわ~

2022-07-10

選挙にて無効票や「無し」と書いた人間非国民

自分意志を持たない、あるいは「誰選んでもクソ」みたいに考えている中二病ノンポリすべからく日本から出ていくように

2022-07-09

anond:20220709220711

選挙運動最後っ屁がこれってマジで終わってるよな

もうノンポリドン引きでお終いだよ

まさかはてなですらここまで感情に引っ張られてしまうとはな。

twitteryoutube言わずもがな、どこも感傷的なコメントばかりで冷静に事実俯瞰して語れるコミュニティがない。

と、思っていたが唯一のーもらだけはこんなとき平常運転だった。

やはり政治かぶれのオジオバや年端のいかないガキよりもノンポリオッサンの方が時に真理を突くものなんだな。

2022-07-08

どこの国も、荒れてるな…

平和を維持するって、大変なんだな…

民主主義を勝ち取るのはさらに…

ノンポリ反省だよ…

2022-07-04

妻がノンポリだった

妻とはマッチングアプリ出会い、6ヶ月のスピード婚だった。

結婚生活楽しいし、それなりに充実しているが、予め政治的態度を確認しなかった事は少し後悔している。

妻は届いた投票所入場券をまるでDMを扱うかのように無造作に捨ててしまう。

権利なんだから使わないともったいないよ、と一度やんわり咎めた事があったが、なんで?とストレートに返されて言葉に詰まってしまった。

妻曰く、昔選挙に行ったこともあったが、投票しても何かが変わるわけじゃないし行くだけ無駄、と思ってしまったそう(確かに現職の地盤は盤石だ)。

政治に無関心でも無関係はいられない、とは某お笑いタレント言葉だが、妻にとってそれは意味のない行為のものなのだろう。

意味があろうが無かろうが、社会人として一票を投じることは当然という価値感(信念?)に基づきこれまで生きてきたが、正直自信が無くなってきてしまった。

極端な世代論が楽だよ、と俺の中の時事Youtuberが囁いているが、参政権権利であって義務じゃないしなあ、と言う思いもある。

このもやもやにどう折り合いをつければ良いのだろうか。

anond:20220704062308

中立中庸であればどことも喧嘩しない

ってだけで当たり前の結果でしょう

ノンポリはどこに投票したって好きにしろ」ということ

ボートマッチ自分意思があるやつがどの候補者が近い考えかを見つけるものから

今の仕様で何の問題もない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん